chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蕁麻
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/08

arrow_drop_down
  • 読了 青山美智子「お探し物は図書室まで」

    町の小さな図書室で、「何をお探し?」と聞かれたら私はなんと答えるのでしょう。 それは本ではなくて、自分が本当にやりたいことであったり、そこへ踏み出す勇気だったり・・・ 手渡される本は実はなんでもよかったのかもしれません。 そこに進む道を見出すのは自分なのですから、本はきっか...

  • 珍しく不調でした😅

    実家から帰ってからの2、3日、胃腸の不快感が続きなんだか元気が出ず、眠くて仕方ない。 食べすぎたかしら⁉︎ 唐揚げを用意してくれたので、63歳と85歳が二人で肉食女子の如く食べました😄 加えてタラの芽とコゴミの天ぷら →油物の取りすぎ タケノコやワラビの煮物 →不溶性の繊...

  • 初夏の恵みを収穫

    実家に来ています。 この時期の畑は、葉物野菜が一段落し、収穫できるのは玉ねぎやエンドウやキャベツぐらい。 収穫の最盛期なのは、夏みかん 150個くらい収穫しました。 それから、タケノコ 竹薮に分け入ります。 これは伸びすぎかな。 これぐらいが良さそう。 無理して力を込めたら...

  • 自然素材のカゴの美しさに打たれました❣️

    クラフトバンドを使ってのカバンやカゴを編みはじめて半年あまり経ちました。 最初の頃のような新鮮な驚きは薄らいだものの、まだまだ興味は尽きません。 もともと手仕事が好き。今回のクラフトバンドとの出会いも必然だったかも⁉︎ そういえば、これまでにもカゴを編んだことはありました。...

  • 庭いじりとクラフトバック作り

    私の楽しみの一つが庭いじり。 無駄に広い庭があるわが家、元々は日本家屋に合う昔ながらの木が植っていました。でも、庭木の剪定にかかる費用の節約と自分好みに変えたいという思いから大きな木は伐採し、後に好みの木を植えたり草花を育てたりしています。 素敵な庭に憧れて造園業者に見積も...

  • ホテルと博多2日目

    博多のホテル、よかったです。 娘が観劇チケットの申し込みと同時に押さえてくれていたので、劇場至近の便利な立地でした。 しかも、朝食がルームサービス❗️ お願いした8時半に部屋に届きました。 充実ぶりにびっくり。ご飯はお代わりできるんですって!(しませんけどね) コロナ対策か...

  • 雨の前に

    なんだか空気が湿ってきました。雨が近いのでしょう。 降る前に買い物ついでに少し歩きます。 いつもの川沿いの道は桜並木がすっかり葉桜に シロバナタンポポ 綿毛 スイバ バックは桜の幹 いつの間にかツツジも花盛り 蔦もいい感じ 初夏の気配を感じて歩きました。

  • 当たりました❣️

    小田和正さんのコンサートチケット、当たりました❣️念願かなって嬉しいです。念じていただいたおかげです。ありがとうございます。 さて、こうなると行く準備。 開始が17時だから、やはり一泊しなくてはなりません。(3時間あまり運転すれば行けそうな場所ですが土地勘もないし暗い中を運...

  • 博多の夜〜長崎から博多へ

    博多の夜 なんだか演歌のタイトルのようですね😅 長崎から博多に戻ったのが午後8時前。なのに、改札で手間取り、娘との待ち合わせのホテルに着いたのは8時半を回ってしまいました。 それから夕飯です。普通のレストランに入るには遅い時間になるだろうと、博多の名物"屋台"に行く計画で...

  • 忘れてしまったこと と 覚えていたこと

    今年度は町内会の当番が回ってきました。 と言っても、年度初めに会費を集めることと月初の広報配付と回覧板を回すことぐらい。担当の世帯も少ないので負担感はそんなにないのです。 それでも回覧板の順番をわが家スタート&ゴールに直さなくてはなりません。 そこで、久しぶりにパソコンの前...

  • そうだ!長崎に行こう❗️

    娘に、いっしょに行くはずだった友人が仕事で行けなくなった舞台に誘われ土日、博多まで。 娘は2日連続で観劇するのですが、私はそんなに付き合えません。 そうだ!長崎に行こう! と思い立ちました。(きっと頭のどこかにフロマージュさんやみかんさんの長崎旅があったのでしょうね😅) ...

  • わが家はサマータイム、スタート

    これまで通勤時間徒歩3分だった娘が、転勤で車で片道50分となりました。 やりたかった仕事内容なので本人は張り切っていますが、通勤時間が長くなり、しかも車運転ということで母は密かに心配しております。 今回の転勤でわが家ではサマータイムのように、生活時間が1時間繰り上がりました...

  • 懐かしいけど、そろそろ片付けても良いよ

    娘とラインで話していたら、バックに懐かしい2体が写っています。まだ飾っていたのですね。 ディズニーキャラクターのダッフィーとシェリーメイのぬいぐるみです。 結婚披露宴のウェルカムドールとして飾ったものでした。 この2体が着ているドレスとタキシードは私が縫ったもの。 私の着な...

  • ブログタイトルを変えました

    ブログタイトルや自己紹介文を変更しました。 ブログを始めて2年、これまでのものが今の自分に合わないような気がしたのです。 61歳だったのが63歳になりましたしね。 わが家のジューンベリーが咲き出しました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蕁麻さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蕁麻さん
ブログタイトル
61歳から本気で楽しもう、私の人生
フォロー
61歳から本気で楽しもう、私の人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用