chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蕁麻
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/08

arrow_drop_down
  • コンサートに行きますよー

    自由な時間ができたらやると思っていたことの一つがコンサートや舞台に行くことでした。 交通事情がままならぬ地方に住む身には、都市部まで出掛けていくことはなかなかにハードルが高い(宿泊しないと難しい)。現役時代は仕事優先だったので、先の予定が立てにくいということもあり、どうして...

  • 今年も会えた山桜

    今日はここ数日とは打って変わって青空が広がる爽やかな日和。行ってきました、山桜(正確には山桜と彼岸桜の自然交配種なのだそうです)を見に。 車を走らせること小一時間、山間の丘の上に立つ樹齢推定680年の巨木です。 残念なことに花の盛りは過ぎ、桜吹雪の盛りでした。 散ったばかり...

  • お隣のこと、そしてまたまたカゴ編み

    四国から帰り、実家で少し片付けをし(40年近く前に亡くなった祖母のタンスの中身を処分)、6日ぶりに帰ってきました。 帰ってみるとお隣に煌々と灯りが灯っています⁉︎ 翌朝お隣の男性(88歳)が亡くなったと知りました。年末に施設に入所されたということは聞いていましたが、その後の...

  • 四国2日目は高知へ

    2日目は高知まで連れて行ってもらいました。母にとって2番目の孫である甥一家が暮らしています。 高知市内に入り、車窓から見える日曜市の会場にはフェニックスの木が植っていて、南国ムードです。ワクワクしてきました。 目的の"ひろめ市場"に近づくと車が渋滞、かなりの人出のようです。...

  • 母と四国2泊3日

    四国に住む姉のところに母を連れて行ってきました。 父の介護がなくなり、泊まりがけの外出もできるようになったとはいえ、腰が曲がり膝が痛む身には泊まりがけのお出かけは気が進まないようでした。 でも、今回を逃したら次の機会はないかも!と半ば強引に誘った私でした。私もいつまでも長距...

  • 卒業 乳がん治療

    11年4ヶ月に渡った乳がん治療と定期検査が本日終了しました。 主治医から "卒業" の言葉をいただきました❣️ これであとは一般的な検診を受ければ良いとのこと。 片道3時間弱の通院も終わりだと思うと、うれしい気持ちよりあっけないような気持ちになっています。 もう少ししたら嬉...

  • ついにデビュー‼️

    土日に実家に行き、少しだけ農作業の手伝い。 朝の冷え込みが嘘のように、ぐんぐん気温が上がり、羽織ったものを一枚もう一枚と脱いだのでした。 ところが、夕方帰る頃から目がしょぼしょぼする。 翌朝目覚めた時からおかしい❗️かゆい😱 たまらず、朝一でかかりつけ医に行きました。 D...

  • 落ち葉の季節⁉︎

    わが家の隣は貸し駐車場です。 庭木を植えるにあたり気をつけたことは、隣の駐車場に向けて花びらが散ったり花粉が飛んだりしないこと(車を汚したら大変!)。少しの落ち葉は大目にみてねという気持ちで。 ところでわが家は今、落ち葉の季節と言って良いぐらい連日の落ち葉😱 2本の金木犀...

  • 読了記録 やっぱり黒川さんに納得中

    先日も書いた黒川伊保子さんの著書、図書館で探すと貸出中が多い。 もしかして私と同じようにラジオを聴いて手を伸ばした方がいらしたのかも⁉︎ これは借りることができました。 『話が通じない』という状況が増えていると感じるのは私だけでないみたいです。でも、正体が見えてくると対処の...

  • 網代編みのクラフトバッグに凝っています。

    網代編みで階段状に模様が浮き出るバッグです。 母にと思って青い方を作ったのですが、これは姉の方が似合いそう。 そこで、色を替えてもう一つ抹茶色。 今度は渋い感じ。 以前に編んだ自分用の緑(左)と並べてみました。 やっぱり少しずつですが上達してるかも。始末の仕方がすっきりでき...

  • 梅日和

    隣町の梅林に行って来ました。 わが家の鉢植えの梅が盛りを過ぎ散り始めたので、梅の季節も終わりねーと思い込んでいたのですが、何かの拍子にまだまだこれからという情報を得ました。 ここは山の斜面に広がる梅林。中腹から上の方は六分咲きといったところでしょうか。 風は冷たいものの、陽...

  • 節電チャレンジ なんだか得した気分

    去年の夏、ドコモのカードをゴールドに替えた際、電気の契約もドコモでんきに替えました。 従来の契約よりも500円高いものの、10パーセントのポイント還元に惹かれたからです。 その後の電気料金の高騰で、焼け石に水状態、お得感をちっとも感じることがありませんでした。 と、そこへ来...

  • 規格外❗️

    規格外の大きさ‼️ 地元産直市場にて買いました。 私の頭より大きい❗️ 赤いヨーグルトの容器と比べても、その大きさがわかるというもの❗️ これでいくらだと思いますか❓ はい、160円でした。 安いでしょ😄 スーパーには卸せない規格外なんでしょうか⁉︎ 一般的にスーパーの棚...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蕁麻さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蕁麻さん
ブログタイトル
61歳から本気で楽しもう、私の人生
フォロー
61歳から本気で楽しもう、私の人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用