ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イチ押しの床材は「長尺シート」! 超便利だけど、、ちょっと高価なのね~
耐久性や摩耗に強く防水&遮音効果あり、しかもクッション性ありデザインが豊富という最高の床材が「長尺シート」です!問題はDIYが困難で業者施工となるため費用は少し高価・・コスパの検討が重要です。
2024/05/28 17:10
アパートの大規模修繕、金額大の外壁塗装!注意すべきは?
収益物件の資産価値維持には、定期的な大規模修繕が必要です。特に外壁塗装は金額も大きく、悪徳業者に騙されやすいポイント(?)も多いので、基本の知識は大切です。業者の見極めにはオーナーの知識が必要ですね。
2024/05/21 18:00
賃貸経営&空室対策はコスパ重視! やってはいけない3つのリフォーム
不動産投資で一番気になるのは空室対策です。退去時に次の客付けのために検討する様々なリフォームについて、その費用対効果(コスパ)が思ったほど良くない3つを、その理由と共に解説します。
2024/05/16 17:15
負けない中古アパート投資! 初心者が嫌う4つのリスクと対処法
手堅く儲かると言われる中古アパートの一棟投資ですが、特に初心者は必要以上にリスクを怖がり、結果として残念になるケースが多いです、リスク4つ「修繕」「賃貸」「金利」「震災」と その対処法に言及しました。
2024/05/12 17:30
賃貸物件の修繕は、管理会社経由 or 業者発注?
賃貸物件の修繕の際に、管理会社経由にする?or直接業者に発注する? どちらが良いか問題です。賃貸経営のパートナーは重要で、「リスク」と「利益」の微妙なバランスはオーナーの決断ひとつで決まります。
2024/05/07 17:15
不動産投資の法人化で最大の利益! 2つの秘策と 融資に関する勘違い(後編)
不動産賃貸業(投資)の法人化で「利益を最大にする2つの秘策」と、融資に関する「勘違い」についてのお話です。その秘策は如何に税金を少なくするか(?笑)なので、正しい知識が戦力になります。
2024/05/02 17:20
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、医師妻サクラさんをフォローしませんか?