ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
不動産投資のメリット(前編) 安定収入を得る確率は 30~50%
投資をしている中で不動産投資は約13%です。では成功している人の確率は? 成功の定義がいくつかありますが、主なメリットであり再現性が高いのは「安定収入を得て資産形成すること」です。一番手堅い投資ですよ。
2023/08/29 17:35
【FPが伝授】お金を貯めるため 無駄な支出を減らす3つの方法
お金を貯める方法は収入を増やすor支出を減らすの2択です。日々の生活では意外と無駄な支出があります。収入はすぐ増えないけど、今日からできる支出を抑える方法は3つ!但し節約と幸福度とのバランス大事です。
2023/08/27 16:50
レントロールから読み解く 不動産投資成功のポイント!
不動産投資においてレントロールに含まれる情報は重要です。レントロールって何?から、そこに含まれる情報の読み取り方のお話です。数字による表面利回り計算のみでなく、投資成功のポイントが隠れていますょ。
2023/08/24 17:00
退去費用の踏み倒し?! 法的リスクとオーナー側の対策
退去後の原状回復費用については、退去者とオーナー(大家)とのトラブルが よくあります。負担割合を決めたのに払わず逃げても、将来に渡る「法的リスク」を伴うので決して得にはなりません!オーナー側も対策してますょ。
2023/08/18 17:05
お金持ちの財布は4つ! どんな会話が お好き?
お金持ちあるある・・お金持ちは4つの財布を持っていることが多いです。そして大好きな会話は、もちろん「お金に関する話!」 お金があれば幸せとは限らないけど、「お金に捉われないで生きること」は幸せですよね!
2023/08/16 17:55
借り主死亡でも賃貸借契約は継続! 連帯保証と相続放棄は別?
所有物件で借り主死亡が起こると、連帯保証人が居ても相続放棄の可能性がありオーナーは泣くしかありません。片付け費用は高額、賃料が入らない期間は長く・・そのリスクヘッジは「孤独死保険」一択です。
2023/08/11 17:10
【実録】実需不動産(マイホーム)購入は、未来像のイメージが大切!
実需不動産であるマイホーム(戸建て)購入希望の事例相談における、価格や未来像をイメージすることの大切さのお話です。大きなポイントは駅距離と生活環境、そして長期間のローン支払いとの兼ね合いです。
2023/08/06 17:05
自宅&一棟投資物件の選び方! 避けるべき3つとは?
不動産投資の第一歩は収益物件購入です。物件の選び方で注意することは多々ありますが、マイホームを含めた一棟モノには、できれば避けるべき物件が3つがあります。重要な着目点は「土地の状況」です!
2023/08/03 17:05
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、医師妻サクラさんをフォローしませんか?