便利な世の中になったけど、まだその恩恵を受けていないと思っている主婦が、ブログの中だけでも快適な生活空間を作っていきま~す♪
私の大好きなアイリスオーヤマです(笑) 「充電式サイクロンスティッククリーナー daspo(ダスポ)」。 より高い静音性を追求してできた、深夜でも使える静かなスティック掃除機らしいです。 ヘッド部分にモーターとダストポケット…
ポケットまで温かい 洗えるヒーターベスト HEATBTSBK
暑い暑いと言っていたけど、お彼岸を過ぎると朝晩は冷えるようになってきましたね。 でも、週末から来週初めはまた30度近くになると言ってましたが、まったく今年はおかしな感じですね~ そんなときに、なんですけれど… 「ポ…
もうすぐ9月が終わっちゃいますね。 猛暑…かと思えば台風だったり梅雨みたいにジメジメだったり。 自律神経がおかしくなってしまいそうな9月でした。 「アタックZERO 部屋干し Clean Dry」。
わービックリ、文明堂のカステラがなくなるかと思っちゃった。 文明堂東京のカステラを10月1日にリニューアルされるそうです! 文明堂といえばテレビのCMが有名で、子どものときにはよく唄っていたなぁ(笑) リニューアルでは甘…
象印,電気,ケトル,CK-VA15
ロッテのチョコレート、秋冬限定の「プレミアムガーナ」が今年も発売されるようです。 バリエーションは5つ。 ・プレミアムガーナ 生チョコレート <リッチミルク>・プレミアムガーナ 生チョコレート <ダークミルク>…
ゴールデンウイークや台風シーズンになると困るのが生ゴミ。 自治体がお休みなさるので家庭での保管になります。 冬場はそれほどでもないけど、夏場はちょっと大変なんですよね。 生ゴミ用のBOXに入れていても、ふたを開けるたび…
政府・日銀が為替介入したと報じられましたね。 今朝の時点では、日本銀行が金融緩和の継続を決めたというニュースが流れました。 それで円安がますます加速。 この先どうなっていくんだろうと思っていたんですがとりあえず…
毎日の活動量とか心拍数なんかが記録できるフィットネストラッカー。 こういうのにあこがれちゃうんだけど、使いこなせるのかが不安で手を出せません(笑) 「Inspire 3」という新機種は、バッテリーの持続時間が最大で10日間だそう。
わんぱくなお子さんをお持ちのママさんには朗報かも! しつこい汚れ落としに特化した全自動洗濯機が発売されるようです。 「パナソニック 全自動洗濯機 NA-F6PB1」は6㎏。 水位が低くても十分に汚れを落としてくれて、しつこい…
太るのは嫌だけどポテトチップスがやめられません(笑) なかでもカルビーの堅あげポテトが大好きです。 そこで悩ましいニュースです! コンビニ限定の堅あげポテトが今日から発売されるらしい。 皆さん知ってました? 「カルビー堅あげポテト匠味 淡路島の極味玉ねぎ味」。 9月19日から10月の下旬までの限定らしいです。 買いに行きた…
「ポップアップソルト&ペッパーシェイカー K-KU11」。 湿気から塩やコショウを守ってくれる調味料シェイカーです。 台座から持ち上げたら調味料の出る穴が上から飛び出す仕掛け。
今日のズムサタで、ユーチューバーのなえなのちゃんが食べてたやつ オムライスの上にとんかつ乗せてソース(デミグラス?)かけてた。 ボルガライスというそうだけど、めっちゃおいしそうやった(笑) 福井県だけでしか食べら…
P&Gの電動歯ブラシ。 我が家のような庶民でも買えそうなのが出ました(笑) 「オーラルB iO3」。 価格は14,080円(税込み)。 これまでの「iO9」が約40,000円だったの…
私の大好きなアイリスオーヤマさん。 またまた面白いものを出してくれます! 「自動かくはん式調理機 CHEFDRUM KDAC-IA2-T」。 材料を入れておくと、あとはほったらかしで作れるというスグレモノです。
最近は健康志向の方がホントに増えているようですね。 私の周りでも揚げ物はしないという人を結構知ってます。 でも、唐揚げは食べたいだって(笑) そんな人が使ってるのがノンフライのオーブントースターです。 …
コーヒーにこだわりがある人は焙煎からなのか! そう思った理由は「コーヒー豆焙煎機 MR-F60A」という商品を見たから。 家庭用のコーヒー豆焙煎機なんですが、価格は30,000円前後だという。 生豆を入れて好みの焙煎度を選択し…
今日、9月12日は宇宙の日らしい。 1992年に、一般公募で選ばれた毛利衛さんが宇宙飛行士として、日本人で初めてアメリカのスペースシャトル「エンデバー」で宇宙に飛び立ったのを記念して制定されたそうです。 いまではもう、一般人が宇宙飛行士になるなんてことは珍しいことではなくなりましたけど、その当時はもうすごいニュースでしたよね!! そ…
暑い暑いと言っていた日が続いていたのに、最近は朝晩はちょっと肌寒さも感じるようになりましたね。 夏は冷たい飲み物ばかり飲んでいたのに、涼しくなってくると今度はあたたかい飲み物が欲しくなります。 といっても、私は暑いときでもホットコーヒーなんですけどね。
マスク生活にももうすっかり慣れちゃいました。 逆に、人前でマスクを外すのが怖いくらいです(笑) 外食のときはみんながマスクなしで食事するので抵抗はないのですが、駅やホールなどで飲み物を飲むときって困りませんか? マ…
またまた孫たちが喜びそうなのが出てきましたよ。 「あったかぬいぐるみ ワドルディ」。 プレミアムバンダイで販売されます。 そう、星のカービィに出てくるあのふしぎな生きものです!
我が家のネコちゃんはキレイ好きです(猫はそもそもきれい好きですが)。 だから他の家事よりも、特にねこのトイレ掃除には気を遣います。 基本、ネコが用を足すたびにできるだけ掃除をするようにしているんですが、ちょっと遠出するときもあるのでトイレは2つ置いています。
テレビでよくやってる食べ比べがお取り寄せできるサイトがきょうオープンしたそうですね。 Twitterでツイートされてた「タベテミ亭」って言うんだそうですが、番組で食べ比べた書品を少量ずつお取り寄せできるようです。 ホント、食べ比べっていろいろ買い揃えなきゃいけないのでなかなか揃えられないのよね~ それに探し回らなくてもいいので助かりますよね。 あ、食…
揚げ物って、やっぱり揚げたてがいちばん美味しいですよね。 でも、揚げている本人がその美味しいものを食べられないって不公平極まりないって思いませんか。 でも大丈夫、いいものがありましたよ。 ピーコックの「テーブル…
ものぐさ人間の私が欲しがりそうな掃除機がありました。 シャークニンジャのコードレススティック掃除機「EVOPOWER SYSTEM iQ+」。 ゴミ収集ドックが付いていて、掃除したあと本体をそのドックに戻すと、充電しながらダストカップのゴミをドックが吸引してくれるんですって。
過熱水蒸気オーブンレンジ。 シャープが9月15日に発売する「ウォーターオーブン ヘルシオ AX-XA30」のことです。 難しそうな名前だけど、簡単に言ったら冷めたおかずを水蒸気で温めるレンジということかな。 過熱水蒸気で温め…
新型コロナが大流行していると思いきや次はサル痘、最近はまたトマトインフルエンザなんて感染症が現れた。 こんなに感染症が流行するのって、ひょっとして地球温暖化と関係があるのでは? と漠然と考えていたら、なんとまったく関係がないわけじゃなさそうです。
9月1日発売の「デロンギ MDHAA12WIFI」。 スマホアプリで操作できるヒーターです。 アプリを使えば、外出先からでもヒーターのオンオフができます。 タイマーを設定しておけば帰ったら部屋はもう暖かい。
9月4日(日)の20時から楽天スーパーSALEが始まります。 今回の割引対象の中にエコバックスのロボット掃除機「DEEBOT」がありました。 なんと、最高3万円引きでポイントも還元されるらしい! 機種によって割引額が変わってくる…
うんこ漢字ドリルにうんこミュージアム。 いま、子どもたちに大人気のうんこ(笑) 私が子どものころは、うんこという言葉を人前で口にすることもはばかれたものですけどね。 今朝の「THE TIME,」で紹介されてました。<…
「ブログリーダー」を活用して、あゆみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。