ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タイガー グリルなべ CQD-B301
「タイガー グリルなべ CQD-B301」。 焼き肉に適した穴あきの波形プレートで、焼き肉の時の油ハネを抑えてくれます。 しかもセラミックを含んだフッ素加工が施されてるので、キズに強くてしかも遠赤効果もアップしてるの。
2022/10/30 21:14
ラクラ・クッカー 電気圧力鍋 CY3601JP
「ラクラ・クッカー 電気圧力鍋 CY3601JP」。 これ、煮込み料理のおいしさを引き出す、煮込みに特化した圧力鍋なんですよ。 圧力調理で加熱した後に、煮込みに適した温度までじっくりと下げる味染み仕上げ機能がその秘密。 肉じ…
2022/10/29 22:29
ルルドボーテ フェムオンテック オンルージュ AX-NXL509
「ルルドボーテ フェムオンテック オンルージュ AX-NXL509」。 持ち運べるリップスティック型のセルフケアアイテムです。 空いた時間に、また場所を選ばずに振動させるだけでセルフケアができるのがいいですよね。 そして、シリ…
2022/10/28 21:32
リズム AROMAFUN
10月30日は香りの記念日らしいです。 私の場合、日常での香りと言ったら洗濯のときのフレグランスぐらいかな(笑) リズムの「AROMAFUN(アロマファン)」。 風だけで香りを送り出すしくみのアロマディフューザーです。
2022/10/27 20:21
ブルーノ スープクックプロセッサー
「ブルーノ スープクックプロセッサー」。 フードプロセッサー付きのスープメーカーです。 肉をミンチにしたり、野菜のみじん切りもできるので下ごしらえがとっても楽そう。 食感豊かな具材の入ったスープやポタージュはもちろん…
2022/10/26 21:19
薄型足元ヒーター A・Ta・Ta・Me WHX-F05
「薄型足元ヒーター A・Ta・Ta・Me WHX-F05」。 今年は寒そうなので、足を入れて温められるヒーターが欲しいなぁ…と思っていた。 まさに「これだ!」って感じで巡り合った(笑) これは冷え性の人しか分からないのかもしれない…
2022/10/25 22:04
ノンフライクッカー KNF-0700
健康志向の人はだいたい考えてるのができるだけ油を使わないこと。 だから油で揚げないヘルシー調理器なんかは目がないはずです! 小泉成器の「ノンフライクッカー KNF-0700」。 本体サイズは約207×253×216mm(幅×奥行き×高さ…
2022/10/23 21:45
Flexi Cam
ミニオンズ大好きな人なら絶対欲しいはず! 「Flexi Cam」。 通話ボイス機能付きの見守りカメラです。 目の部分がカメラレンズになっていて、スマホアプリでモニタリングできるというもの。
2022/10/22 21:21
芯温スマートクッカー TLC70A
水を使わないで自動で調理できる低温調理器が発売されるようです。 「芯温スマートクッカー TLC70A」。 芯温温度計を食材に刺して、その食材の中心温度を測定しながら調理します。 しかも、水に浸さずチャック付きポリ袋で食材を…
2022/10/21 21:41
コードレススティック型クリーナー TC-E264B
掃除機のごみを捨てるときのホコリがダメという人は意外と多いそうです。 何を隠そう私もその一人です。 「コードレススティック型クリーナー TC-E264B」。 使い捨てのダストパックを採用したコードレススティック掃除機です。
2022/10/19 21:44
こたんぽ KRKTTKSBW
ひょっとして私のために作ったのでは? と思ってしまうようなめんどくさがりな私にピッタリです(笑) 「着心地ふんわり歩けるこたつ こたんぽ KRKTTKSBW」。 商品名どおり寝袋のように足を入れて使うもので、まさに着るこたつだ…
2022/10/18 21:16
マルチライスポット RC-A30BK
3合炊きのマイコン式炊飯器なんだけど、パスタやハンバーグにパンも作れます。 「マルチライスポット RC-A30BK」。 本体サイズは223×222mm(直径×高さ)です。 一人暮らしはもちろんですが、料理好きな男の人にもピッタリかも。<…
2022/10/17 21:10
ダスティック 3R-CVC03WT
重さが1.1kgのとっても軽いコードレスのスティック掃除機が発売されました。 「Qurra 4WAYコードレス掃除機 ダスティック 3R-CVC03WT」。 もちろんハンディクリーナーとしても使えます。 コードレスは便利なのはいいけど、重いと…
2022/10/16 21:16
箱根駅伝 予選会
第99回箱根駅伝の予選会がきょう開催でしたね。 本番のお正月の箱根駅伝も好きなんですが、予選会も大好きです。 とくに、予選会の後にテレビで予選会の模様が特集されたドキュメントが大好きです(笑) 選手たちのドラマや、出…
2022/10/15 21:05
フードシーラー YVE-095
特売でまとめ買いしたときよく思ってました。 密封保存できる機械があったらなあ…って。 山善の「フードシーラー YVE-095」。 家庭で生鮮食品の密封ができます。 食品だけじ…
2022/10/14 21:34
サンコー デラックスランドリー16kg LARWASSGY
大家族の石田家に喜んでもらえそうな洗濯機が出ました。 サンコーの「デラックスランドリー16kg LARWASSGY」。 なんと、10人分もしくは4人家族の3日分を1度に洗える縦型の洗濯機です。 大…
2022/10/13 21:30
ホットマット 小 MJ-PHC44
帯に短し、たすきに長し。 部分的に温めたいのに、ちょうどいいサイズがないのよね。 無印良品の「ホットマット 小 MJ-PHC44」は400×400mmなので、部分的に温めたい足元やお尻の部分などに最適。 今年の冬は快適な冬になりそうです(笑)
2022/10/12 20:51
レトルト亭 ARM-110
電子レンジでチンするよりもラク? お湯を沸かして温めるのがめんどくさい方用です(笑) 「レトルト亭 ARM-110」。 ヒーターでレトルトのパウチを温めるというもの。 ようする…
2022/10/11 21:07
勝手に水やり オートジョーロ FUAUWACNA
旅行に行きたいけど観葉植物があるから行けないぃーッ。 という人に朗報です!! 「勝手に水やり オートジョーロ FUAUWACNA」。 あなたの代わりに水をやってくれます(笑) 1…
2022/10/10 21:06
目黒のさんま祭 2022
2022年、目黒のさんま祭が無事に開催されたようですね。 でも、今年は事前に申し込んで当選した人でなけりゃ味わえないようです。 何でもかんでもコロナのおかげで制限がかかっちゃってますよね。 とりあえずは、日常が取り戻せ…
2022/10/09 13:43
タイガー 真空断熱ボトル
食洗機で洗える真空断熱ボトルが発売されえるようです。 タイガー魔法瓶の「MTA-A型」で、0.35L、0.5L、0.8Lの3タイプ。 子供向けですが、毎日持たせるので食洗器で洗えるのはいいですよね。 ボトルを入れるポーチにポケットが…
2022/10/08 21:05
カドー BRAIN SLEEP CLOCK
カドーの「BRAIN SLEEP CLOCK(ブレインスリープ クロック)」。 光と香りと音とで体内時計を整え、心地良い睡眠へと誘ってくれるアイテムです。 本来人間が持っている機能である視覚、嗅覚、聴覚に作用して入眠と起床のリズムを整える手助けをしてくれるというもの。 <…
2022/10/07 21:19
ティファール 遠赤外線IH炊飯器
ティファールから遠赤外線IH炊飯器が発売されるようです。 ティファールといえばフライパンですよね。 ブランド初の炊飯器は遠赤外線と高火力IHのコラボの炊飯器みたいです。 内釜は、鉄とアルミの3ミリの釜で、じっくり熱を蓄…
2022/10/06 20:53
ロッテリア HALLOWEEN 絶品ベーコンセット
ロッテリアのハロウィーンキャンペーンが10月13日から始まりま~す。 「HALLOWEEN 絶品ベーコンセット」。 セット内容は、「絶品ベーコンチーズバーガー」と「のび~るチーズスティック(2本入り)」。 それに「巨峰シェーキ」の…
2022/10/05 20:48
パナソニック ビストロ NE-UBS10A
お値段もいいですが、それだけの機能を持ったスチームオーブンレンジです。 パナソニックの「ビストロ NE-UBS10A」。 思うに、特許のヒートグリル皿が優れているからなんだな。 味の素の冷凍餃子をほったらかしで作れるなん…
2022/10/04 09:21
こんがりきゃらパンケーキメーカー ちいかわ KM-PM71-CK
「こんがりきゃらパンケーキメーカー ちいかわ KM-PM71-CK」。 タイトルどおり「ちいかわ」の顔型パンケーキが焼けます。 パンケーキ生地をプレートに流し込んでフタを閉じてから約3分焼くだけ。 簡単にちいかわの顔のパンケーキ…
2022/10/02 11:43
ビール 値上げ
今日、10月1日以降の出荷分からビール類の価格が値上げになりました。 我が家は第三のビールですが、ほぼ40本は残っているんですがもちろん追加注文です! 10日ほど前に注文入れたんですがまだ届きません。 値上げ前の駆け込みで…
2022/10/01 09:31
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あゆみさんをフォローしませんか?