chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Learning Korean https://learningkorean.umejintan.com/

韓国語の勉強で学んだことを、ネイティブチェックを入れつつ、解説しています。役に立てば嬉しいです〜

Ume
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/27

  • 次、ハマる韓国ドラマは「医師チャ・ジョンスク」Netflixで視聴可

    こんにちは。梅雨ですね〜休みの日も、家で過ごす時間が増える時期。何か良いドラマないかなぁとNetflixを色々と探っていたところ、目に入ったのは、「医師チャ・ジョンスク」という韓国ドラマ。あらすじ20年間、専業主婦として良い妻、母、娘だった

  • ソウル旅行 仁寺洞(インサドン)の夕食はチャジャンミョン

    こんにちは。軽く旅行記を書きましたが、色々食べた中で美味しかったのが、仁寺洞(インサドン)のチャジャンミョン。観光はほどほどに・・チャジャンミョンのお店へ。태성관 テソンクァン狙い定めて行ったわけではなく、ふら〜っと入っただけです。あ、でも

  • ソウル観光2日目は、市庁の展望台からスタート

    観光2日目は、市庁からスタート。さすが政府機関などがあるエリア、とても環境が良く、吹き抜ける風が気持ちよいです。美術館もあり雰囲気が良く好きな場所です。貞洞(チョンドン)展望台徳寿宮を上から見下ろせる展望台は、ソウル市庁西小門の13階にあり

  • ソウル観光の1日目続き 夜まで歩き続け…

    1日目観光の続きです。北村韓屋村へ来たので有名な坂道を観光しつつカフェ探し。I Sagua 아이사구아こじんまりとしたカフェよりは広々ゆったりとしたカフェで休みたかったので、こちらへ。お客さんが一人もいず、入ってもウェルカムな感じはなくちょ

  • ソウル1日目の観光は、広蔵市場から歩き続けました

    こんにちは。駆け足で、旅行記を載せておきたいと思います。6月上旬、ソウルはほぼ晴れ。東京より暑い気候のソウルでした。着いた途端に半袖に着替え、数日間はTシャツ一枚で過ごせる夏のような暑さが続いていました。それでも汗にべたつきつつ頑張って歩い

  • 今年2回目のソウル旅行へいってきます

    こんにちは。今年2回目のソウルに行って参ります。前回は北村韓屋村へ行ったり、ソンスドンやソウルの森などに行ったりどちらかと言えば観光中心でしたが、コロナが5類に引き下げられたりマスク義務がなくなったりと世の中も変化していることですし今回は留

  • 韓国語で「うるさい、騒がしい」を表す単語は?

    こんにちは!最近近所で大規模工事が行われていて、かなり!大音量が響いています。さて、それにちなみまして、「うるさい、さわがしい」を表す韓国語について書いておきたいと思います。시끄럽다まず、一番よく聞くのが시끄럽다(シクロプタ)ですね。音や

  • 「太る、太った、体重が増えた」は韓国語で何て言う?

    こんにちは!昨日、「痩せる」について書いたので、「太る、太った」についても書いておきたいと思います。※「痩せる、痩せた」についてはこちらの記事で書いてます。太る、太った韓国語では、살이 찌다(サリ チダ)と言います。助詞を省略して살찌다(サ

  • 韓国語で「痩せる、痩せた」は何て言う?使い方の例文も

    こんにちは!今日は、「痩せる」についてです。最近日本でも見た目について言及することは良しとされなくなっていますが、韓国でもそれは同じで、太った、痩せた、というのはデリケートな話題ですよね。まあでも自分のことや一般論、家族友人間では普通に話し

  • 「それほど、さほど、あまり、そこまで(〜ない)」は韓国語で?

    それほど、さほど、あまり(〜ない)こんにちは!今日は否定のそれほど、さほど、あまり、そこまで(〜ない)という表現についてです。韓国語でも日本語と同じで色々な単語で表現できますが、별로(ビョルロ)그다지(クダジ)+否定で、「それほど〜でない」

  • チュクミ(イイダコ)の韓国料理が美味しいらしい

    こんにちは!韓国旅行・韓国ドラマ好きの叔父夫妻が、また釜山から写真を送ってくれました。「チュクミ食べてるよ」とのこと。쭈꾸미(チュクミ)は、日本語で「イイダコ」のこと。私は食べたことない(あるいは覚えてない)のですが、辛〜〜い料理ですが、と

  • 韓国語で「ひどい」は何て言う?2通りの言い方

    「ひどい」を韓国語でこんにちは!今日の韓国語は「ひどい」です。二つの言い方を紹介したいと思いますが、一つ目は너무하다(ノムハダ)二つ目は심하다(シマダ)どちらも、一定の線を超えた状態や感情を表す言葉です。二つの違いですが、あまり明確な違いは

  • 韓国語の「教えてください」2パターン 使い方の違い

    こんにちは!今日は「教える」についてです。教える=가르치다(カルチダ)ですが、もう一つ、알리다(アルリダ)も日本語で言うところの「教える」に当たる場合があります。ただし、알리다は、技術や教育などを授けるために教えるという意味ではなく、&#0

  • まあまあ、普通、ぼちぼち・・曖昧な答えでよく使う韓国語表現

    こんにちは。最近いかがですか?ーーーと聞かれて、はっきりとこうこうです、と答えることもありますが、「まあね」とか「まあぼちぼちです」と答えるような時も結構ありますよね。「まあまあ」「ぼちぼち」は、韓国語ではどう言うのでしょうか。そういう時に

  • ドラマに習う 「先生」の韓国語は、親しみを込めて

    こんにちは!イルタスキャンダル、最終回見終わりました。次に見てる(まだ1話だけですが)のは、「恋のスケッチ〜応答せよ1988〜」こちらはちょっとクセがあるので、ハマるかどうかはわかりませんが、面白くも感動的なほのぼのとしたドラマ。それはまた

  • 【韓国語学習】「〜ぶり、〜ぶりに」を表す、~만/~만에

    「〜ぶり(に)」を表す、~만/~만에こんにちは!今日は〜ぶり、〜ぶりにを見ておきたいと思います。韓国語では~만(マン)/만에(マネ)と言います。만(マン)=〜だけ、〜のみ といった意味を持つ単語ですが、ここで紹介してる~만(에)は、依存名詞

  • 普遍的なこと・事実を伝える「〜するものだ」「〜であるものだ」を韓国語で

    こんにちは!今日の単語は、법이다(ポビダ)です。日本語では〜するものだ、〜であるものだという意味です。법=法 という言葉で表されますが、必ずしも法律が関連するわけではなく、自然の摂理であったり、普遍的・一般的な事実であったり、そういったこと

  • 便利な韓国語 다시피の意味は二つ 「〜の通り」「ほとんど〜するようなものだ」

    다시피の使い方こんにちは!今日は、다시피(ダシピ)を見ておきたいと思います。こちら、二通りの意味があります。まずは、〜の通り、〜のように次に、ほとんど〜するようなものだ、〜するも同然だです。〜の通り、〜のように一つ目の意味は、「〜の通り、〜

  • 韓国語の「無視」は日本語と違う?무시하다は「バカにする」の意味も。

    こんにちは!韓国語と日本語は漢字という共通点があるために、漢字から来てる単語は覚えやすいし、大体推測もできる。ですが、たまに違う意味もあるので注意。たとえば무시하다(ムシハダ)漢字は「無視」なので同じです。前々からこの単語の使い方には違和感

  • Netflix「スマホを落としただけなのに」韓国版もスリリング!

    スマホを・・韓国版昨日Netflixを開けると、一番上に「スマホを落としただけなのに」韓国版を見つけたので、そのまま視聴しました。+16は私にとっては賭け。ちょっとでも残酷なのは避けたいので、できれば+13くらいが良いのですが、まぁ日本版で

  • 〜次第だ、〜により結果が決まる、〜にかかってる、を表す韓国語

    「〜次第だ」は韓国語では?こんにちは!今日は나름이다(ナルミダ)という表現を見てみましょう。日本語の意味は、〜次第だです。今回は勉強してて私も混乱してしまって、理解するのに時間がかかってしまいました。。なんとか自分なりに理解したつもり。よか

  • 韓国語で「航空券」「格安チケット」何て言うか知ってますか?

    航空券を韓国語でこんにちは!韓国行きのチケット、先の予定が決まるのを待っていると、料金がぐんぐん上がりそうなので、安く買える間に購入しました。ところで、韓国語で航空券って、なんていうか知ってますか?なんとなく、航空券をそのまま韓国語読みにす

  • Netflix 最新韓国ドラマはイルタ・スキャンダル〜恋は特訓コースで〜

    2023年、観たい韓国ドラマ今見てるのは、「イルタ・スキャンダル 〜恋は特訓コースで〜」韓国でも2023年1月に始まったばかりの最新ドラマです。日本でも、Netflixで配信中です。韓国の受験戦争はすごいと聞いてましたが、現在のドラマにも現

  • 「間違える、誤る」「間違えて」は韓国語でどう言えば良い?

    間違える・誤るは韓国語で?こんにちは!今日は、「間違える・誤る」ついでに「間違えて〜する」という表現について書いておきたいと思います。韓国語では、잘못하다(チャルモッタダ) や틀리다(トゥルリダ)が間違える、誤る、の意味になります。二つの明

  • 韓国語の「いいよ、良いですよ」賛成や許容 좋아(チョア)以外も

    韓国語で「いいよ」は?こんにちは!今日の韓国語は、「いいよ」について書いてみようと思います。と言っても、「いいよ」という状況にはさまざまあると思いますので、例文を挙げながら、しっくり来る表現をいくつかご紹介したいと思います。使える単語は、좋

  • 「やめる、やめにする」中止の表現について、그만の使い方

    こんにちは。今日の韓国語は그만(グマン)です。그만하다(グマンハダ),그만두다(グマントゥダ)=やめる、止める という意味の単語ですが、그만の後ろに動詞を付けて、動詞の行動を、そのぐらいでやめる、やめにするというように中止の表現にすることが

  • 自分の意志、相手の意向を尋ねる ~ㄹ/을래「〜しよう」「〜する?」

    〜する?/〜しよう、〜するかこんにちは。今日は、動詞の語幹+~ㄹ/을래(〜ル/ウルレ)についてです。意味としては、〜する?(相手に尋ねる場合)〜しよう、〜するか(自分の意志を表す意味)の2つがあります。〜する?(相手の意向を尋ねる)提案・誘

  • 夏のソウルか、冬のソウルか、それとも。次回は5月の予定です

    こんにちは。韓国語学習ブログですが、しばらくは韓国旅行について書いてました。お付き合いありがとうございました。刺激を注入したので、また韓国語の勉強に取り組みたいと思います。冬のソウルは2023年は日本も韓国も寒さが厳しい冬となりましたが、考

  • プデチゲって店で食べるほど?と思ったら大間違い

    놀부 ノルブ誰も思ってないかもしれないですが、私は思ってました。辛いラーメンにプデチゲの材料をぶち込めばそれなりになるんじゃないの?と。ここのプデチゲを食べるまでは。見た目に繊細とは思えない料理だけど、スープには味わいがたっぷり。ハムが何種

  • ソルラルの4連休中、ソンスドンの大人気ベーカリーOnionへ

    Onion連日大盛況と噂のOnionに行ってきたのですが、ソルラルの4連休中だからなのか、完全に席が埋まっていなくて、座りたければ席を見つけられるくらいでした。それでもガヤガヤと人の行き来が激しい店内。焼きたてパンの匂いが充満するパン屋さん

  • 韓国旅行、自分へのお土産に文庫本はいかが?

    韓国土産に小説を以前韓国では、日本のような小さい文庫本がなかったような気がするのですが、今回の旅行中、本屋さんで積んであったのが文庫本サイズで可愛かったので、コレは!と思い購入しました。本がお土産ってかっこよくないですか?もちろん、見栄えで

  • 坂の上から眺める美しい韓国の景観 北村韓屋村

    もしよかったら、こちらのカフェについても見てくださいね。北村韓屋村韓国語では、ブッチョンハノクマウルですが、韓屋村と呼ばれる通り、韓国の昔ながらの家屋スタイルが残された町並みが観光客に人気の場所です。景福宮と昌徳宮に位置します。無料で公開さ

  • 伝統の北村韓屋村、ティーハウス Osulloc Tea Houseでお茶を楽しむ

    Osulloc Tea House Bukchon北村(ブッチョン)にある、素敵なカフェに行きました。伝統的な建物で有名な北村韓屋村に観光に行ったとき、外から一瞬見て、「あ、ここ入ってみたい」と思った場所です。ほかにもいろいろとカフェやお茶

  • ソウル滞在 コンテイナーのモールに遊びに行った COMMON GROUND

    COMMON GROUNDコンテイナーが積まれたモールに遊びやファッション、カフェが詰め込まれたおしゃれなCOMMON GROUNDは、建大入口駅(2号線/7号線)の6番出口から徒歩3分の場所にあります。駅からの道は、若者でにぎわう食べ物屋

  • 冬真っ只中のソウルにやってきました。寒さはさほどです。

    こんにちは。お久しぶりのa twosome placeです。ソウルに来ると必ずと言っていいほど訪れるカフェ。パニーニとクロックムッシュ、それぞれアメリカーノとセットで。とても薄くて飲みやすいです笑午後になると騒がしくなるので朝が狙い目。バス

  • 釜山旅行の情報ゲット!豚足とビアホール、いつか訪れたい

    こんにちは!ソウルには何度も訪れて、韓国語の勉強歴で言えば、結構長い方ですが、地理や店などのことになると、ほんの少ししか知らないのが現状。一方で、数回の旅行だけで、すっかり現地に慣れちゃう人もいますよね。今釜山に行っている叔父夫妻なんてまさ

  • 韓国語で「髪を切る」「髪切った?」は머리=頭 を使うと良いです

    韓国語で「髪を切る」はこんにちは!今日は美容院に行くので、急ぎ足で。そう、美容院=미용실(ミヨンシル)です。せっかくなので、髪を切るの韓国語を見ておきたいと思います。正確には、머리카락을 자르다(モリカラクル チャルダ)ですが、머리(를)

  • 具合が悪い、風邪などを「痛い」아프다(アップダ)と表す韓国語

    こんにちは!慣れない表現があります。それが、아프다(アップダ)なんですが・・意味としては、「痛い」で、特別でもなく一般的な単語です。特に肉体的な痛みでなくても、大丈夫です。例)머리가 아파요.(頭が痛いです) 가슴이 아파요.(胸が痛い

  • 2023年の旧正月はいつ?あけましておめでとうは韓国語で?

    あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。韓国語では、새해 복 많이 받으세요(セヘボクマニパドゥセヨ)と言います。耳で聞くと、セーボンマニパドゥセヨに聞こえます。새해=新年 복=福 많이=いっぱい 받으세요=受

  • 仮定「もし・もしも〜なら」を表す韓国語 만약(에)/만일/혹시

    仮定を表す韓国語こんにちは!「もし〜だとしても、仮に〜でも」という表現は、以前に書きました。今日は、シンプルにもし、もしもです。韓国語では만약(マニャク)あるいは、만약에(マニャゲ)を使うと良いでしょう。만일(マニル)や혹시(ホクシ)も..

  • 韓国語「少し、ちょっと」を表す5通りの表現と使い方を紹介します

    少し、ちょっと、を表す韓国語こんにちは!今日の韓国語は「少し、ちょっと」です。一般的に広く使われるのが、조금(チョグム)ですね。他にも、シチュエーションによって좀(チョム)とか、잠깐(チャムカン)、잠시만(チャムシ)や、약간(ヤッカン)など

  • Netflixで見られる韓国ドラマ「夫婦の世界」のあらすじ&感想!

    こんにちは!先週ずっと観ていた「夫婦の世界」は、今Netflixで上位に来ていて、日本でも人気みたいです。不倫ドラマなので、+13ということで仕方ないとして、+16ではないため、残酷なシーンなどはないだろうと予想。あらすじチ・ソヌ(主人公)

  • サッカーは韓国語で?「ゴールを決める、外す」は何て言う?

    サッカーを韓国語でこんにちは!とうとう今朝、FIFAワールドカップが終わりました。アルゼンチンが優勝しましたが、日本も韓国もベスト16に進み、盛り上がりましたね。ところでサッカーは韓国語でどう言うのかというと、축구(チュック)と言います。観

  • 大ファンです!すごくファンです!って、韓国語で何と言えば良い?

    ファンです、を韓国語でこんにちは!みなさん俳優やアーティスト誰がお好きですか?韓国の方を好きという人もたくさんいると思います。今日は、「大ファンです、すごくファンです!」という表現について書いておきたいと思います。直接相手に言う場合じゃなく

  • 「おいしい」と一緒に覚えたい「味付けがちょうど良い」韓国語

    味つけがちょうど良い!の韓国語こんにちは!今日ドラマを見ていて、はじめて知った言葉がありました。간이 딱이다(カニ ッタギダ)です。服などがぴったりです、など言う場合に使う、딱 맞아요(ッタン マジャヨ)の딱ですね。딱이다(ッタギダ)=ちょ

  • KALDIのホットクの作り方 & 次回の韓国旅行の予定

    こんにちは!今日の朝ごはんは、ホットクでした。というわけで、今日は韓国語学習ではなくてすみません。ホットク、韓国語では、호떡(ホットク)と書きますね。平たくするためにペタンコに押さえる道具は、누르개(ヌルゲ)と呼びます。元々は누르다(ヌルダ

  • 韓国と言えば美肌!「肌が綺麗」って何て言えば良い?

    お肌が綺麗ですねこんにちは!韓国といえば、美容✨ですね。私は美容にうとい方なので、韓国に行く理由に美容は入っていないですが、食べ物だけでも肌が綺麗になるような、そんな気はします。さてそんなお肌がピカピカの韓国人にちなみ、「肌が綺麗」って、な

  • 韓国語で「不安だ」は’불안’「心配だ」は’걱정’を使って表します。

    こんにちは!今日は、「心配だ、不安だ」について書いておきたいと思います。韓国語では「心配だ」は걱정이다(コクチョンイダ)「不安だ」は、불안하다(プルアンハダ)をよく使います。下に例文を挙げておきますね。心配だ=걱정이다걱정(コクチョン)は「

  • 韓国語で「〜したくない」は何て言う?3つの表現を紹介

    韓国語で「〜したくない」こんにちは!今日の表現は、「〜したくない」です。したくない、つまり、「〜したい=~고 싶다(ゴ シプタ)」の否定なので、動詞の語幹+고 싶지 않다(〜ゴ シプチ アンタ)で表せますね。同じように、「〜したい=~고

  • 韓国語で「〜すぎる、〜しすぎる」は너무(ノム)を使うと良いです

    韓国語で「〜すぎる、〜しすぎる」はこんにちは!今日の韓国語は、「〜すぎる、〜しすぎる」です。日本語で言うところの「過ぎる」は지나다(チナダ)ですが、これは、経過するの意味で「〜すぎる、〜し過ぎる」とは別です。その場合は、너무(ノム)=とても

  • 怒り表現「ウザい、ムカつく、イライラ、うんざり」韓国語で何て言う?

    腹が立つ時の韓国語こんにちは!日々、イライラしたり、ムカついたり、腹の立つことはありますが、我が家の悩みは、上の階の騒音。1年以上、悩まされています。「ウザい」とか「うんざりする」とか、そういう気持ち、韓国語ではどう表現するのでしょうか?「

  • 韓国語で挨拶の表現「元気?/ 元気ですか?」は何と言う?

    こんにちは!お元気ですか?今日はまさにその「お元気ですか?」を韓国語でどう言うのかについて書きたいと思います。韓国語では건강하세요?(コンガンハセヨ?)や잘 지내세요?(チャル チネセヨ?)という表現を使うことができます。건강하세요? は、

  • 韓国語で「了解です、承知しました」は何と言う?「わかりました」でOK

    こんにちは!今日は、「了解です」です。「了解です」「承知しました」などはビジネスでもプライベートでも頻出のワードなので、韓国語でも知っておけば、便利かも!と、調べたところ・・なんのことはない、韓国語では、알겠습니다.(アルゲッスムニダ)=わ

  • 韓国語で「元気出して!」や「頑張れ!」と応援・励ます表現

    こんにちは!今日は、「元気出して!」とか「頑張れ!」といった表現です。韓国語では힘내다(ヒムネダ)を使うと良いです。기운 내세요(キウンネセヨ)についても少し触れておきますね。がんばれ 힘내세요힘내다は、直訳すると、「力を出す」ですが、힘내

  • 韓国語で「上手ですね」はどう言う?「上手だ、下手だ、特技」について

    上手だ 잘하다 (チャラダ)こんにちは!今日は、「上手だ」です。会話でよく使うなら、「〜が上手ですね」を覚えておくと良いと思いますので、それも一緒に書いておきたいと思います。「上手だ」は韓国語では、잘하다 (チャラダ)となります。「特技」=

  • Netflixで話題の「シスターズ」ラストまで鑑賞!勝手な感想。

    こんにちは!みなさんは、韓国ドラマお好きですか?私の周りにも、娘さんの影響でハマったり、リタイアしてから韓国旅行にハマると同時に韓国ドラマばかり見てるという人がいます。最近はNetflixで上位に入っているものを見れば、面白いものがゴロゴロ

  • 韓国語「〜するかもしれない」「〜する可能性もある」2通りの言い方

    こんにちは!今日は、「〜するかもしれない」「〜する可能性がある」です。韓国語で表すと、動詞+(으)ㄹ지도 모르다動詞+(으)ㄹ 수도 있다という表現をすることができます。動詞の語幹+(으)ㄹ지도 모르다「〜するかもしれない」を表す動詞の語幹

  • 日本語と違う韓国語表現 「してもらいたい」と「させてもらう」

    〜してもらいたい、〜して欲しいこんにちは!ちょっと、先日混乱したことがありました。韓国の人から、日本でおすすめの食べ物を尋ねられたのですが、その時に、「○○は絶対食べてもらいたい!」「○○は一度食べて欲しい!」と言いたかったのですが・・あれ

  • 韓国語で「実は・・」は何と言う? 사실은/실은以外の表現も。

    韓国語学習「実は」こんにちは!今日は、「実は・・」です。韓国語では、사실은(サシルン)/실은(シルン)や、다른게 아니라(タルンゲ アニラ)/다름이 아니라(タルミ アニラ)を使うことができます。사실은/실은사실(サシル)は、漢字では「事実

  • 【韓国語学習】「本当?」「本当に?」は、정말(로)/진짜(로)を使います

    韓国語表現「本当に?」英語で、なんとなくみんな知ってる言葉・・'Really?'(本当に?)何かと言えば、'Really??'と、言いたくなる気持ち、わかります。ということは、韓国語でも覚えておけば、

  • 韓国語の会話の練習に、オンラインのitalki(アイトーキー)が良いらしい

    外国語の会話学習についてこんにちは!今日は、韓国語の会話をどうやって上達させてる?という課題についてです。現地に住んでいないと、なかなか練習しにくい部分ではありますよね。スクールに通ったこともありますが、コロナのこともあったり、忙しかったり

  • 韓国語の「すみません」自然な言い方は?シチュエーションごとの謝罪

    韓国語の謝罪・呼びかけこんにちは!「ありがとう」に次ぎ、よく使うフレーズと言えば、「すみません」ではないでしょうか!?(独断と偏見)呼びかける時の「すみません」然り、ぶつかりそうになった時の「すみません」然り、旅行中の会話でも、使う機会はた

  • 「バタバタする、慌ただしい」「しっかりしろ」は韓国語で?정신を使った表現

    정신이 없다 バタバタする、慌ただしいこんにちは!今日は・・정신이 없다(チョンシニ オプタ)です。정신 없다(チョンシン オプタ)でも良いですね。意味は、「落ち着かない、バタバタしてる、忙しい」など、つまり慌ただしくてあれこれ考えるこ

  • 【使える韓国語】「〜するつもりだ/〜するつもりはない」 ~(으)ㄹ 생각이다/생각이 없다

    韓国語表現「〜するつもり」未来の計画について話す時には、たくさん言い方があります。「~을(ㄹ) 거예요」とも言えますし、以前に書いた「~(으)려고 하다」もその一つですね。ほかに、よく使う表現で、~(으)ㄹ 생각이다があります。’생각=考え

  • 旅行で一番使う韓国語は、結局「ありがとう」「どういたしまして」!

    旅行会話こんにちは!先日旅行に行って、韓国語で会話をする機会も少々ありましたが、一番使った言葉は、結局、やっぱり、「ありがとう」でした(笑)!それだけでも、言えると、「コミュニケーション取れたぞ!」とスッキリ爽快な気分になれますよね。「あり

  • 誰でも簡単に作れる、おいしい韓国家庭料理をまとめました【レシピ】

    簡単でもいいから韓国料理を作りたいこんにちは!今日は、韓国語学習ではなく、韓国料理のレシピをご紹介します。手間のかからない簡単料理なので、本格的かと言われるとあれですが・・とってもおいしいレシピになってますので、よかったら参考にしてみてくだ

  • 【韓国語学習】「めまいがする、落ち着かない」を表す「어지럽다」

    어지럽다「めまいがする、落ち着かない」こんにちは!なんだかせわしなくて、気持ちが整理されずとっ散らかって、落ち着かない時ありますよね。そういう時に使えるのが、어지럽다(オジロプタ)です。어지러워요の使い方めまいがする、ふらふらする、散乱し

  • 久々に韓国を訪れたら感じた違い、変化を6つ挙げます!

    特にエキスパートというわけでもないですが、2001年くらいから定期的にソウルを訪れていて、特にこのコロナの後で久しぶりに旅行したら、なんだか昔とずいぶん変わったな!と感じることがありました。具体的になにが?と言われると困るほど、観察力がない

  • 韓国ソウルの旅2022 韓国家屋が素敵なカフェ【漢城大入口のbanhadang(반하당)】

    漢城大入口(ハンソンデイプグ)駅韓国ソウルの旅についてまだ続きます。漢城大入口(ハンソンデイプグ)駅はご存知でしょうか?観光地でもないのでわざわざ行く方は少ないかもしれません。適当に丘を上がったり下りたりしていると、古めの一軒家が残って

  • 韓国ソウルの旅2022 旅行で使える韓国語【チャムシル野球場でLG応援】

    蚕室(チャムシル)野球場へ海外でスポーツ観戦というのもまた、非日常を味わうにはぴったりではないでしょうか。ここ잠실 야구장(蚕室総合運動場野球場)は、LGツインズと斗山ベアーズの本拠地で、とても広い球場です。隣にバスケットボール競技場なども

  • 韓国ソウルの旅2022 旅行で使える韓国語【プルコギバーガー】

    バーガーキング食堂とかでいわゆる韓国料理を食べたかったけど、まだコロナが心配だったので、あまり食堂や混んだ店には行かず。バーガーキングにも一度行きました。当然プルコギバーガーをいただきます。タッチパネルで注文するので、韓国語を話す必要なし。

  • 韓国ソウルの旅 服装はどうすれば良い?2022.9月下旬〜10月初旬

    9月下旬〜10月初旬の服装海外旅行の際、悩ましいのが、服装ではないでしょうか。荷物は減らしたいけど、おしゃれもしたい。その地のファッションが好きなら、あえて現地調達という手もありますね。今回、私が韓国ソウルに滞在したのは9月下旬(9/25)

  • 韓国ソウルの旅2022 便利な旅行韓国語【Natuurのカップアイス】

    ソウル旅行について、続きです。9月の末はかなり暑かったので、アイスが無性に食べたくなったんです。濃厚でリッチな甘さに、ひと口で気に入りました。でもまずは、旅行で使える韓国語から〜旅行で使える韓国語聞き取れなかった時や、何か聞かれた時に便利で

  • 韓国ソウルの旅2022 動物園で学ぶ韓国語【ソウルオリニ大公園】

    ソウルオリニ大公園 서울어린이대공원ソウルの旅、この日は、無料で入れる、서울어린이대공원に行きました。地下鉄7号線のオリニ公園駅、5号線のアチャサン駅からすぐの大規模公園内にあります。道路を挟んで向かいには大学があり、広々とした都会の中にあ

  • 韓国ソウルの旅2022 旅行で使える韓国語【噂の聖水洞(ソンスドン)】

    聖水洞(ソンスドン)工場地帯がおしゃれになった、聖水洞(ソンスドン)が、噂によると最もアツいらしい。下に写真いっぱい載せてます!!町工場の雰囲気が漂う古さの中に、手を加えたおしゃれが独特なさびれた感じを作り出す。最高!Under Stand

  • 韓国ソウルの旅2022 旅行で使える韓国語【学生の街、建大入口(コンデイプグ)】

    建大入口(コンデイプグ)観光客が多くホテルに滞在するような、よーく知られたような観光地ではないですが、駅周りに高層ビルや百貨店、飲み屋街があり、若者が遊ぶ場所としても、その一方でアパートも自然も多く、住む場所としても、人気の場所です。建大と

  • 韓国ソウルの旅2022 旅行で使える韓国語【絶景とアートの駱山公園&ケプル】

    駱山(ナクサン)公園9月終わりのソウル韓国の旅です。今日の目的は駱山(ナクサン)公園。大学路や東大門方面から続く坂道です。坂を登っていると、エネルギー不足か、脱水症状か、猫背&足元ふらふらになりました。しっかり食べて、水分補給しながら登りま

  • 韓国ソウルの旅 2022 旅行で使える韓国語【A Twosome Place】

    ソウルに旅行に行ってきました。9月の終わりに飛んだのですが、すごく暑かったです。半袖で十分なほど。そんな暑い中、よく行ったカフェがあります。韓国のあちらこちらで見かけるコーヒーチェーン店A Twosome Place。そこで、現地のカフェで

  • ドラマの気になるスラング「ビビる、怖がる」쫄았어【韓国語学習】

    こんにちは!最近見ているドラマで気になった言葉。ちなみに見ているドラマというのは、「元カレは天才詐欺師」なんですけどね。そこで、「チョラッソ?」という言葉が出てきたので、気になって調べてみたところ「怖がってる?」という意味で使われるみたいな

  • 韓国語で「だます、だまされる」は 속다 / 속이다 / 넘어가다 使い方解説

    「だます」は속이다 「だまされる」は 속다/넘어가다こんにちは!今日は「だまされる」について書きたいと思います。日常でもよく使う表現ですよね。속다(ソクタ) を使うと良いでしょう。ほかに、”넘어가다(ノモカダ)”を使った表現も紹介しておきま

  • 【韓国語学習】「おせっかいだ、お節介を焼く」오지랖이 넓다 / 오지라퍼

    こんにちは!오지랖이 넓다(オジラビ ノルプタ)をご存知でしょうか。日本語の意味は、おせっかいだ、です。ネガティブなのであまり使う機会はないかもしれませんが、ドラマで出てきたので、記録として書いておきたいと思います。오지랖이 넓다 使い方

  • 【韓国語学習】「気まずい、よそよそしい」어색하다 / 서먹하다 の使い方

    어색하다 / 서먹하다 「気まずい」こんにちは!今日は、「気まずい」を韓国語で言いたい時に使える表現について書きたいと思います。代表的な言葉が、어색하다(オセクハダ)。気まずい、ぎこちない、違和感がある、落ち着かない、不自然だ、という場合に

  • 【韓国語学習】「惚れる(ほれる)、好きになる」は반하다 / 반해 버리다

    こんにちは!今日の表現は・・반하다(パナダ)です。「惚れる」という意味になります。ついでに「一目惚れ」も一緒に見ていきましょう。반하다 使い方반하다に”(아/어)버리다(〜してしまう)”を付けて、반해 버리다「惚れてしまう」の形で使っても良

  • 【韓国語学習】「すごい、すばらしい」대단하다 で賞賛や感動を表せます

    대단하다 すごい!こんにちは!今日は驚き褒める時の表現です。シンプルに「すごい!すばらしい!」と言える韓国語。それが、대단하다です。もちろん、驚きや感動を示す言葉はいくらでもあります。すごい、素晴らしい、素敵、かっこいい、感動した・・・日本

  • 【韓国語学習】「〜にしては、〜のわりに」~치고는 の使い方を解説

    「〜にしては、〜のわりに(は)」~치고는こんにちは!今日は・・「〜にしては、〜のわりに(は)」です。見た目やある基準から想像できるものと、実際は違っていた時に使える表現ですね。韓国語では、~치고는となります。では、例文を挙げておきますね。치

  • 韓国語で「楽しみだ、楽しみにしてる」は기대하다 / 기대되다 / 기다리다を使う!

    こんにちは!今日の表現は、「楽しみです」「楽しみにしてます」です。韓国語では、기대하다 / 기대되다 / 기다리다などを使って表せます。では見ていきましょう。기대하다を使った表現기대=期待ですね。そこに하다=するがつくので、直訳すると「期待

  • 韓国語「良かったね、よかったですね」다헹이네요/잘 됐네요/좋겠네요/좋았겠네요 使い分け

    良かったね、よかったですね 다행이네요/잘 됐네요/좋겠네요/좋았겠네요こんにちは!会話の中で、よく使うと思いますが、何か結果を聞いて「よかったね」「よかったですね」とねぎらい、いたわりの気持ちを表す時に使える韓国語を4つ、ご紹介します。다

  • 【韓国語学習】「〜しながら」~(으)며/(으)면서「〜でありながら」~(이)며/(이)면서

    ~(으)면서/(으)며/~(이)며/(이)면서 〜しながら、〜でありながらこんにちは!今日のフレーズは・・動詞+(으)면서です。日本語の意味としては、「〜しながら」です。~(으)며でも同じです。また、名詞+(이)면서で、「〜でありながら」と

  • 【韓国語学習】「ハマる、ハマってる、夢中だ」~에 빠지다 / 빠져있다 解説

    ~에 빠지다 /~에 빠져있다 ハマる、ハマってる、夢中だこんにちは!今日のフレーズは・・「〜にハマる」という表現になります。夢中になる、という意味の「はまる」でも、穴などに「はまる」でも、どちらも"~에 빠지다"で表す

  • 【韓国語学習】伝聞の「〜だそうです」は、ㄴ/는다고 하다 (대요)/(이)라고 하다 (래요)

    〜だそうです、〜らしいですよ(伝聞)こんにちは!今日の表現は、「〜だそうです、〜らしいです」という、伝聞の表現です。動詞の語幹+ㄴ/는다고 하다 (대요)前に来る単語が動詞の場合、動詞の語幹+ㄴ/는다고 하다あるいは動詞の語幹+ㄴ/는대요で

  • 【韓国語学習】「〜に比べて/〜に比べ」~에 비해서 / ~에 비해 / ~에 비하여

    こんにちは!今日の韓国語表現は、「〜に比べて、〜に比べ」です。何かを基準として、それと比較して程度の違いを述べる時に使う表現ですが、~에 비해서を使うと「〜に比べて〜だ」と表すことができます。では例文を合わせて見てみましょう。〜に(と)比べ

  • 【韓国語学習】〜して以来、〜してから 動詞の語幹+(으)ㄴ지

    こんにちは!今日は、韓国語のㄴ지/은지 の使い方です。意味は「〜して以来...〜してから..」となります。〜して以来、〜してから(時間経過)「〜して以来、〜してから(時間がこれくらい経過した)」と、時間の経過を表す表現です。動詞の語幹 +

  • 【韓国語学習】韓国語の日にちの数え方 하루(1日) 이틀(2日)・・

    こんにちは!韓国語のリスニングが上達しないのは、単に触れる機会が少ないことが原因だと思うのですが、知ってるようで知らない単語が多いのも原因。ボキャブラリー増やさないといけないですね・・昨日、聞いた単語に、이틀(イトゥル)がありました。ぜった

  • Do you knowじゃなく、Did you know~?にすると意味が変わる!

    こんにちは!今日も張り切って英語の疑問をクリアにしたいと思います!Do you know~?は、(後ろにくる単語や文章について)知ってる?という意味ですね。それが、Did you know~?と過去形になるだけで、ニュアンスが変わるとご存知

  • 「苦労する」は英語で?have a hard time / having a hard time~ing

    'I have a hard time ~ing(動名詞)'で、苦労している、〜するのが辛い状況である、〜するのが困難な状況である、という意味になります。英語で使いやすい表現、フレーズを例文と共にご紹介します。

  • 「難しい」difficult / hardの使い分け challengingならポジティブな意味に。

    こんにちは。みなさん、「難しい」と聞いてどんな英単語を思い浮かべられますか?たぶん、difficultが一番に浮かんできたのではないでしょうか?次に、hard?独断と偏見です同じような意味として使って良いのでしょうか?それとも、使い分けがあ

  • What do you think about?「〜をどう思いますか」What are you thinking aboutは?

    'What do you think about?'は「〜をどう思いますか?〜についてどう考えますか」と意見を求める表現。What are you thinking aboutは、今頭で考えていることを尋ねる表現。違いを説明・解説しています。

  • I’m thinking about~「〜について考えている、〜しようかと考えている」

    こんにちは。今日の英語の表現は、こちら。I'm thinking aboutです。進行形なので、「私は〜について考えている」ですね。'about'の代わりに’of’が来ると、「〜のことを考えている」となり、具体

  • 「〜だから、〜なので」理由を述べるのに、sinceを使いたい!becauseとの違いは?

    sinceには「〜以来」の他に理由を述べる「〜だから、〜なので」の意味もあります。becauseとの使い方や意味の違いはあるのでしょうか?例文と一緒にニュアンスの違いや使い方についてわかりやすく説明しています。

  • 英語の「手に入れる、取得する」’get’と’take’の違いをわかりやすく解説

    英語の「手に入れる、取得する」の違い。getは受け身、takeは積極的に行動して手に入れるというイメージがあります。置き換えられる場合も多いですが、ニュアンスの違いを解説し、疑問をクリアにしていきたいと思います!

ブログリーダー」を活用して、Umeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Umeさん
ブログタイトル
Learning Korean
フォロー
Learning Korean

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用