2025年が始まって、あっという間に1ヵ月が終わりました。今月はプライベートでいろんなことがあったので、1週間
日々の売買や投資について考えたこと、気になる経済ニュースなどを書いていきます。時々銘柄分析や、株主優待についてなども。
2025年1月
2025年が始まって、あっという間に1ヵ月が終わりました。今月はプライベートでいろんなことがあったので、1週間
先月受けた、賃管士の合格発表がありました。 結果はこちらも合格。 35点が合格点の中、私は39点でした。 (L
年が明けてから数日たちましたが、忘れないうちに2025年の抱負などを残しておきたいと思います。 本業と副業 (
あっという間に2025年になってしまいました。つい先日2023年を振り返っていたのに、もう2024年を振り返る
2025年1月
「ブログリーダー」を活用して、milleさんをフォローしませんか?
2025年が始まって、あっという間に1ヵ月が終わりました。今月はプライベートでいろんなことがあったので、1週間
先月受けた、賃管士の合格発表がありました。 結果はこちらも合格。 35点が合格点の中、私は39点でした。 (L
年が明けてから数日たちましたが、忘れないうちに2025年の抱負などを残しておきたいと思います。 本業と副業 (
あっという間に2025年になってしまいました。つい先日2023年を振り返っていたのに、もう2024年を振り返る
最近は宅建ブログと化していましたが、トレードもボチボチやっています。といっても、1週間に1回触るか触らないかく
宅建を完全にゼロから始めた私ですが、結果としてやり残しなく試験に挑むことができました。ここでは、私が実践した1
アラフィフで44点を取って宅建試験に一発合格した私が、実際に選んだ教材や(通信で)お世話になった講師についてご
今回は、アラフィフで宅建一発合格 をした私が、どのようにスクールを選び、受講後にどんな気づきがあったのかをお伝
2023年12月、私は宅建試験に挑戦することを決意しました。しかし、アラフィフという年齢を考えると、何年も挑戦
先月受けた、宅建試験の合格発表がありました。 結果は合格! 37点が合格点の中、私は44点でした。 (LECの
最近の仮装通貨、すごいですよねー。BTCもトランプ氏の当選直後から上昇をはじめて既に1.5倍。日本円でも1BT
ブログを休んでいた間も、ボチボチトレードはしていました。といっても、以前のように毎日チャートを見て売買していた
ご無沙汰しています。ブログの更新も何ヶ月ぶりでしょうか。。。 ブログを更新しなくなって半年以上。特にこの夏以降
もう月半ばの月1の報告がデフォルトになってしまってますね。もはや何のブログかわからなくなってしまっているような
遅れに遅れましたー。あっという間に3月半ばです。(1月の報告と全く同じ) 最近は本当にトレードする気がおきず、
あと数日で終わってしまう2月。これまでに10しかポジを取っておらず、今もノーポジ。トレーダーとしてはかなりヤバ
遅れに遅れましたー。あっという間に2月半ばです。 先日のブログを書いてからも、また子ども2人がインフルで寝込み
時の経つのは早いもので、気が付いたら1月も終わりに近づいています。 今年こそは、トレード日記をためない。と20
2024年早々やらかしました。 今年に入ってから、20連敗、マイナス10万円です。 FXを始めてから1年、こん
2023年1年にFXをスタートさせてから1年が経ちました。この1年、思ったよりアッという間だったかな。 今の自
時の経つのは早いもので、気が付いたら1月も終わりに近づいています。 今年こそは、トレード日記をためない。と20
2024年早々やらかしました。 今年に入ってから、20連敗、マイナス10万円です。 FXを始めてから1年、こん
2023年1年にFXをスタートさせてから1年が経ちました。この1年、思ったよりアッという間だったかな。 今の自
年が明けてしまいましたが、12月の取引収支報告です。今月は勝ち越、pips数がプラスにも関わらず、収支がマイナ
1年の計は元日にあり。 今年の目標や夢をまとめました。2024年も楽しいことがたくさんある、実りある1年にした
あっという間に2023年が終わろうとしています。2022年の振り返りを書いていたのが、つい先月のようです。これ
(この記事はアフィリエイト広告を利用しています) ヒロセ通商を使っている人の中で「トレードでよい結果が出なかっ
今週に入ってから、悔しいトレードが多いです。 悔しいトレードとは、方向は合っていたのに数pips足りなくて逆行
先月、ブログを書かなかったこと、勉強をしなかったことを反省し、 https://www.traders-lif
今回はヤバイ。ブログの更新回数(1回)もだし、FXの成績(-5桁円)もだし、株もだし。 12月くらいは、どれも
ヤバイですね。あっという間に月末です。なんならもう2023年が終わりそうです。 それなのに、最後に更新した記事
気が付けば11月。そして10月は3回しかブログを更新していませんでした。 ひー。 10月は前半は家族旅行、中盤
気が付けば11月。そして10月は3回しかブログを更新していませんでした。 ひー。 10月は前半は家族旅行、中盤
いやー、今回は長かった。本当に長かったです。 期間でいうと2ヶ月。 FXを始めてから今でちょうど10ヶ月なので
2023年のメインイベント、初石垣島&初クラブメッド! https://www.traders-life.co
今月はキツイ。マジできつかったです。 史上最大の損失額をたたき出しました。 今このブログを書いている横で、夫が
引き続き、調子悪いです。 少しずつ勝ち始めてきましたが、でもやっぱり負けの方が多いです。 今日負けトレードを眺
ここのところ1ヵ月ほど負け続けています。 さらにここ数日は、指数発表時のスプレッドの開きや、一瞬の上下で発生す
先月は100万通貨以上の取引があったのでかなりたくさん。 この餃子とチャーハン、本当においしかったんですよね。