高知市にあるもう一軒の我が家では、1階から2階に上がる階段に、息子がよちよち歩き始めた頃、手助けをするために作った手すりがあり、今もそのままにしてある。ところが、おんちゃんが年を取るにしたがって、身体が不自由になり、思いのほかこの手すりが便利だ。45年ほど前
平成15年に国立病院を定年退職後、約40年ぶりに生まれ故郷(高知市鏡)にもどり、無(減)農薬・有機栽培の野菜・果樹つくりなどに試行錯誤で挑戦中(現在78歳の後期高齢者)
高知市にあるもう一軒の我が家では、1階から2階に上がる階段に、息子がよちよち歩き始めた頃、手助けをするために作った手すりがあり、今もそのままにしてある。ところが、おんちゃんが年を取るにしたがって、身体が不自由になり、思いのほかこの手すりが便利だ。45年ほど前
おんちゃんは正月の2~3日は、いつもTVで箱根駅伝を観戦することにしている。今年の出発した時点の第1走者は中央大学がトップであったが、優勝候補の靑山学院が第5走者で、トップにたち、往路はそのまま青山学院大が押し切った。往路も靑山大学は、大会新でトップを維持し
年末恒例のNHKの紅白歌合戦も様変わりしてきたように思う。まず、今年のプロガラムを見てみると、歌手55名の内、ローマ字や英語の名前の歌手が23名と多くおり、おんちゃんはほとんど知らない。今年も少し見ていたが、慌ただしくておんちゃんのような年寄りには、やかまし
先日、地元の新聞の読者欄に次のような記事が出されていた。「高知のソウル野菜チャーテ」という内容で、チャーテのこと「隼人瓜」とも言うが、高知では「チャーテ」が主流だ。下の写真は、家で取れた緑色のチャーテだ。おんちゃんも田舎の家にも植えぱなっしでもあるが、毎
おんちゃんは、病院でまだ診察中だが、今までの経過で言えることは、数年前にダメージを受けた「第一腰椎の圧迫骨折」も、生まれて初めてのMRIの検査結果、落ち着いているという状況で、無理のない程度に身体を動かさなければならなにと言う。ところが、先日、少しましだった
おんちゃんは運転免許の更新は「免許センター」でしかできないと思っていたら、警察署でもできるのを3年前の更新時に知って、今では警察署を利用することにしている。免許センターだと更新する人が多くて、数時間並んでいた苦い経験がある。その点、最寄りの警察署だと並ぶ人
おんちゃんも、12月12日のぞろ目の日が誕生日で、とうとう81歳を迎えることになった。結構、長生きをした方で、ここまで生きるとは思わなかった。女房が誕生日と言うことで、小さいケーキ、ワインなどでささやかに祝ってもらった。いま、振り返って見ると親しくしていた身内
このブログの名称は「土佐のおんちゃんの田舎暮らし2」ですが、押し寄せる年には勝てず、80歳となった現在、今年より、もう田舎へは、ほとんど行っていなくて、果樹や野菜作りも一切していません。果樹は柿、梅など多く栽培し、特に梅は年に800キロ前後収穫していたのですが
日本では、土用の丑の日に夏バテ防止のために、蒲焼きを食べる風習がある。女房が、蒲焼きを24日の夕食に準備してくれた。どこで買ったか聞いてみると、生協から購入したという。結構うまい!この蒲焼きも、年々シラスウナギの減少で高騰しているという。年間のシラスウナギ
日本各地の梅雨明けは下の図のようになる。四国は19日で、その後順次梅雨明けが進んでいる。四国の梅雨明け頃まではそんなに暑いと感じなかったが、梅雨明けと同時に猛暑が続き、ヤケドをしそうな暑さだ。と言っても、高知の温度は33度ぐらいだから、全国的に見ても過ごしや
17日には、大リーグのオールスターのゲームのある日。野球大好きのおんちゃんは、いつもBSで試合中継を見ている。オールスターゲームは特別に地上波での中継だ。朝から、セレモニーを含めてテレビに釘付けになる。入場は、奧さんを連れての入場で、最高にお似合いのカップ
この時期になると、高知市尾立の良心市でトマトが売り始められ、次々とお客さんが訪れている。おんちゃんもこの良心市の前を通る時は、必ず寄っている。この時期には、沢山のトマトが売られている。トマト大好きなおんちゃんは2袋買ってきた。これが,1袋100円だから安い!以
今、新紙幣が2年ぶりに発行されたと言うことで、色々と賑やかだ。その新紙幣発行に当たって気付いたことが2点。ニュースでは、新紙幣交換機の更新などで、多くの出費が要ったと嘆く人々もおり、さまざまだ。現在、キャッシュレス化が進んでおり、これが新紙幣発行の最後だ
毎年、夏は暑くなっているが、今年はこじゃんと暑い!7月3日には高知の江川崎で、37,1で、日本一を記録したが、明日には静岡で39,3度を記録した。39,3度を記録した明くる日には、三重県松阪市粥見では、何と39.7度となった。ここ最近毎日が記録ラッシュで、末
おんちゃんたち、新宮の森公園愛護会では毎年リンドウを芽挿しにして増やし、愛護会の総会や植物観察会の時などに会員に配って喜ばれている。そこで、今年も去る6月8日(土)に中央公民館前に、役員が4人集まってリンドウの芽挿し作業をすることになった。リンドウの増やし方
おんちゃんも80歳を超えるとともに、体力が落ちてきて、今まで田舎で野菜や果樹を栽培してきたが、すっかりやめてしまい、田舎へ行くことも少なくなってきた。これも年のせいなのか、60歳代の全盛期を100%とすれば、今は10%ぐらいの体力で寂しい限りだ。さて、先月に義弟の
4月24には、四国中央市に住んでいる女房の姉が、膝の手術をすると言うことで、四国中央病院へ直行して、先生より説明を受け、各種の手続きを行った手術は翌日の25日だ。おんちゃんは、いったん24日に高知に1人で帰ることになり中央市の中央市の義妹の家に泊まりながら、見舞
4月15日は、地区の例会が開かれる日で、様々な会計の報告がある。一般には、会計は一種類であるが、おんちゃんの住んでいる集落では、集落本体の会計とは別に、神社会計、お寺会計、道路会計、太刀踊り会計、TV組合会計などがある。集会所には会議が始まる午後2時には、地区
最近、県外へ車を走らせることが多い。昨日は、大坂の枚方市へ行ったと思えば、今度は、愛媛に住んでいる義理の姉・妹が病院を受診すると言うことで、女房と一緒に、付き添いと症状の説明を受けるために行くことになった。おんちゃんも年がいっているので、人の世話より我が
5日の朝七時頃、鏡地区内にある土佐鏡湖公園の桜の状態がどうなっているか見に行った。3月末にはここで「かがみ桜まつり」が4年ぶりに開催することになったが、あいにくの雨であったので、参加はひかえた。今日の桜はほぼ満開で、美しく花を開いている。大利側の桜は、ほぼ満
おんちゃんは新ニンニクが店に出始めるのを心待ちしている。昨年に獲れたニンニクはこの時期、青い新芽が出始め、香りがほとんどなく、ニンニクの味がしない。毎年、3月中頃になると新ニンニクが出始める。今年も注意して、スーパーで探していると、新ニンニクが売られている
先日TVで日本人の適正なアルコール摂取量を放送していた。その量は、飲む量×度数×0.8(比重)で、男性が40g以上、女性が20g以下が良いそうだ。これだと少しわかりにくいので、アルコール別の商品に分けてみると次のようになるらしい。おんちゃんは年がいって、酒に弱く
高知市の桜の開花予想は、3月18日であったが、最近2月並みに寒くて、23日に高知城の標本木の桜が開花したと宣言した。全国最速の開花で、やっと春の到来だ。全国最速は2018年以来6年ぶりだという。やっと、本格的な春の到来で、これから、タラや竹の子の春の恵に会えると思う
今年、日本におけるの桜の開花予想は次のようになっている。何と、高知が一番早くて3月22日の今日だ。その内、桜は咲くのだから、一番だと言って自慢できるものではないが、日本で一番桜の開花が早いと言えば、聞こえはよい!はたして、どうなるのだろうか?
おんちゃんの使用しているカードの中に「楽天カード」があるが、先日楽天クレジットカードから連絡があって、楽天の「不正使用探知システム」が作動し、不正利用される可能性が高いと判断されたという。29万円あまりの請求があるので、中止しているが心当たりがあるかという
おんちゃんの住んでいる集落には、神社とお寺の二つがあり両方があるのは珍しい存在だ。そして、この時期には新宮神社の春の大祭・祈年祭が3月15日に行われるのも、しきたりとなっている。人口減、高齢化がすすむ地域にあって、存続そのものが大変であり、動ける者同士でカバ
おんちゃんのお街にある家は、光ケーブルでネットにつないでいるが、田舎の家では以前は電話線につないで行う原始的な方法だったが、いかんせん、遅いのでやめた。今は、家の近くも光ケーブルが通っており、要望すれば、光ケーブル接続が可能だが、年老いたおんちゃんに取っ
毎年3月に地区内の市道の溝掃除と年度末総会が行われる。3月4日の午前8時には、それぞれの4つの班に分かれて、1班が7~8人に分かれて、我々は新宮の森公園入り口の集合する。この場所から、溝掃除や枯れ葉などの除去作業が始まる。最近では、ブロワーでの作業も取り入れて、
よくテレビでコマーシャルで流れている「カンタン酢」で作るビデオを見て、おんちゃんも挑戦してみた。材料はミツカンのカンタン酢と手羽元を準備すればよい。手羽元も安いので、わずかの材料でできるのもこの料理の良い所だ。この料理の仕方はいたってシンプルで、手羽元を
去る2月1日に、義兄のいる枚方市に義妹、義姉を愛媛県中央市に迎えに行っている途中で、白バイに捕まって、「横断歩行者等妨害等」で検挙され、9,000円の罰金を支払わされ、1日には講習会を受けなければならなくなった。「横断歩行者等妨害等」の違反だったらしいが、助手
おんちゃんの所有している軽トラのバッテリーが古くなって、エンジンがかかりにくなったので、新しく買うことにした。カー用品専門店に行って、買う手もあるが、いちいち出て行くのも億劫なので、ネットで検索してみたら、4,380円で配送料は無料であるので、注文したら
我が家の庭のそばを見てみると、早くも、ふきのとうが出ている。ここの場所にふきのとうが出てくるのは、3月以降が例年だが、かなり早い。また、暖冬のせいか、集落の市道沿いのツツジも花を咲かしている。今まで、2月中にこの花を見るのは初めてだ。このツツジは何というツ
おんちゃんは80歳丁度の年寄りだが、今や支払いは、電子マネーなどの方法が主流を占めてきている。おんちゃんも負けじと挑戦しているのだが、お札の支払いになじんでいる年寄りには、何かと戸惑う。かといって、一応電子マネーの使い方を取得すべき挑戦している、電子マネー
おんちゃんも加入している「鏡むら直販店」定期総会が、中間山地構造改善センターで16日午後三時から開かれることになった。組合員の高齢化が目立ち、やや出席率が悪いようだが、多くの組合員が出席している。また、議事も例年通り粛々と進められた。まだ窓側には多くの来賓
枚方市から帰ったと思えば、再び、枚方市の義兄の家に行くことになった。先日、義兄が関西記念病院に入院することになり、アパートを借りていた義妹が、引っ越しすることになり、おんちゃんも車持参で手伝うことになった。10日の朝、女房と2人で枚方市に向かうことになった。
我が屋のそばに植えてあるの梅の花も、今はもう満開だ。品種は白加賀で毎年多くの梅の実を付けてくれる。また、畑のそばでは菜の花が満開だ。そして近くでは、水仙が花を咲かしている。そして少し離れた近所の家では、紅梅が満開だ。色とりどりの花に囲まれた生活が始まる。
枚方市に住んでいる義理の兄の具合が悪くなったと言うことで、31日に急遽自家用の車で、長男と女房を連れて行くことになった。途中で、愛媛に住んでいる義妹と義姉の2人も乗せていくことになり、枚方に行く途中、愛媛にも寄らなけえればならないので、かなり強行軍だ。運転は
おんちゃんたちの鏡小学校・鏡中学校の同窓会が27日の正午から開かれることになった。会場は「土佐料理 司」、で毎回同じだ。場所ははりやま町1丁目にある老舗の店だ。今まで、2年に1回開かれていたが、コロナのせいで5年間できなかった。我々はほとんど80歳代で、高齢時に5
おんちゃんは、最近朝から夜まで、超多忙でストレスいっぱいだ。そのため、ブログも書けない状態になっている。今しばらく、ご猶予のほどをお願いします。
先日、地元の新聞の「読者の欄」に次のような意見が載った。ごもっともな意見で、おんちゃんも全面的に賛成する。6月から、この制度が施行されるようで、近所の連中ももう直販店には出荷できない。おんちゃんも専用の作業場や洗浄機を準備するとなると数百万かかるので、こ
おんちゃんは柚子の果汁を冷蔵庫で保管しているので、田舎ずしを作ったりするのによく使う。とりわけ、最近凝っているのは焼酎の水割りにユズ酢を入れることだ。ユズ酢は小瓶に入れて小分けにしており、すぐ使える。焼酎にユズ酢を適量入れると少し、焼酎割りが白くなる。こ
おんちゃんは、スマホではPC版が見られないと思い込んでいたが、スマホでも見られることを発見した。スマホの右上にある「メニューキー」を押すと下の画面が出てくるので、PC版サイトをクリックする(赤丸)スマホは簡略版に対して、PC版に切り替わると、すべての情報
年に5回の季節の変わり目を「五節句」というそうだが、1月7日は、一年の最初の節句である「人日の節句」に七草がゆを食べるのは、若草の若芽を食べて植物が持つ生命力を取り入れて、無病息災でいられるようにと言う願いが込められているという。そこで、1月7日は、古来
昨年12月の地元の新聞に、次のような記事が載っていた。自慢の漬物、もう食べられない? 設備投資は「とても無理」 営業許可制に生産者落胆 行政支援も見通しなし 高知新聞 (kochinews.co.jp)この報道に対して、先日、次のような意見が読者の広場に載った。「手作り
今年は正月早々に地震と航空事故に襲われ、正月気分が吹っ飛んでしまった。1日には、多くの命が襲われるという人的被害から、家、道路など大きな被害をこうむった。 また2日には、日航機が海上保安庁の飛行機に衝突するという信じられない大事故が起きた。幸いにも、日航
昔は、兄も姉も生存していたので、正月前には皆が集まり、正月用の餅は石臼でついていたが、いまではその必要もなく、電動の餅つき器を使用している。これなら、重い杵を使うことなく、簡単に餅がつけるので、高齢者にはありがたい!瞬く間に、餅ができた。また、ずっと初日
下の動画は、去る11月の鏡ダムの様子だが、いっこうに大雨らしい雨が振らない。我が家の取水している地下水も、牛のよだれぐらいしか出ていなくて、風前の灯火で、住むのに苦労している。30日の朝刊に次のような記事が出ていた。9月頃までは、まずまずの水量だったが、
おんちゃんの得意料理に「ユズ味噌」があるが、ずいぶんと遅くなったが、おんちゃん流「ユズ味噌」の作り方を紹介しよう!材料は、もちろん基本は柚子と味噌で、とりあえず柚子2個と麦味噌を2袋(300g入り)用意した。麦味噌は「伊予の味噌」がお気に入りだ。それに、
今まで、比較的温かかったが、急に冷え込み、外に駐車している車のフロントガラスも初めて凍るなど一番の寒さに襲われ、零下を記録し、冬本番の到来だ。それに、22日は冬至でこれから次第に昼の長さが長くなるのでうれしい限りだ。冬至とは、北半球太陽の位置が1年で最も高く
おんちゃんが使用しているエアコンをリモコンで操作していたら、エラーメッセージが出て消えなくなった。エアコンの使用書を読んでも、中々解らないので、専門家に見てもらうことにした。そこで、初めてウエブで修理依頼をすることにした。このエアコンはヤマダデンキで買っ
最近超忙しく、ブログもおろそかになっている日々であった。少し落ち着いたので、再開しようと思っている。毎年、12月に発表される今年の漢字には、大変興味があり、その行方を見守っていたら、今年の漢字は「税」と言うことになった。なお、今年の漢字の順位は次の通り。実
おんちゃんは12月12日をもって、とうとう80歳になってしまった。まさか、この歳まで生きられるとは・・・。そして、この歳までブログを続けるとは・・・。おんちゃんの中学時代の友人とは気心が通じる10名ぐらいの友人がおり、コロナが発生するまでは、毎年、飲み会、旅行な
柚子栽培はコンスタントに収穫でき、不作・豊作の差はほとんどなく、毎年よくなっている。今年も、多く実をつけており、もう収穫しなければ遅いぐらいだ。今日ある程度収穫することにした。全部で30本ぐらい植えているが、おんちゃんが収穫するには5本もあれば十分だ。2時間
いま、アメリカではウィンターミーティング真っ只中で、大谷の移籍先が大きな話題となっている。総額888億とも言われる移籍はどうなるかは大きな問題だ。 今のところよく解らないが、どこに行くか予想することも楽しい。おんちゃんの見解は、ズバリ、エンゼルス残留だ。何故
毎年、この時期になると美しい紅葉が見られる公園がある。落合公園と言って、高知一ツ橋町にあり、夏ごろは青々とした景色が見られる。(Google マップより)それが、12月に入ると見事な紅葉に変わる。見事な紅葉で、おんちゃんが知る限りでは、このような美しい紅葉は高知
我が家で育てているサンスベリアに初めて花が咲いた。サンスベリアが花が咲くとは知らなかったので驚きだ。つぼみが見えてきたのは、去る11月23日頃だ。その後、白っぽい優雅な花が見えてきた。そして、今日よく見てみると、花がしおれてきてほぼ終わりに近づいてきた。そ
12月に入り、霜が降りる頃になると寒さでリュウキュウは枯れてしまう。高知ではまだ霜が降りてなく、リュウキュウは元気だ。枯れない内にと数本を刈り取ってきた。リュウキュウはハスイモとも言われ、高知では田舎ずしなどにも使われ、貴重な食材だ。まず、リュウキュウの皮
26日は高知市長選と高知県知事選が行われた。 おんちゃんは26日は都合が悪く、前日の25日に期日前投票を行った。 戦前の予想は、高知市長選は、前職と新人の一騎打ちで激戦が予想された。 市長選は激闘であったが、かろうじて新人が2000票ぐらいの差で勝利を挙げた。 新人桑
高知県はかつてなかったような、渇水に悩まされている。全国的にも温度が高い状況が続いたその影響だろうか?四万十ブルーで有名な、四万十川でさえ、ひどい渇水だ。今まで、時々大雨もあったが、今年は台風の来襲もなく、雨の量が少ない。おんちゃん所の消費する水は、家の
我が家で育てているサンスベリアは20年ぐらい育てているが、今年初めてつぼみを身につけた。この写真は去る11月10日に撮した物であるが、その後、つぼみのままで一向に花を咲かせない。ところが最近になって、花びらが見えるようになってきた。しかも、月下美人のように夕方
11月22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」だとは、ほとんどの人が知っていると思う。しかし、その運営や歴史についてはわからない者も多いと思う。そこで、「いい夫婦の日」に調べて見たら、ちゃんとしたホームページもある。アドレスは http://fufu1122.com で、詳し
新聞の中に次のようなチラシが入っていた。注目すべきは、おんちゃんの住んでいる鏡地区も店舗を出していると言うことだ。(赤い括弧)晴天の19日に会場へ行ってみた。介良のJA高知市女性部直販所「真心ふぁーむらぶ」では多くのお客さんであふれている。鏡地区のテント
最近の天気はめまぐるしい。ほんのこの間までは夏だったが、秋を通り越して冬になってしまった。我が家では、エアコンは節約して、石油ヒーターと扇風機が同居する時期があった。そしてもう冬の季節がやってきて、つるし柿(干柿)の時期だ。おんちゃんのやり方は、柿の皮を
今回の神田財務副大臣の辞任劇には驚いた。税金を滞納して、4度も差し押さえを食らったという。財務相と言えば、税金を取り立てる立場で、なぜ、こういう人間を指名したのか、そしてのうのうとして、副大臣を受けようとしたのか解らない。指名する方も指名を受ける方も、こん
11月にもなると、柿も熟れてきた。今年も、渋柿のさらし柿をするために、今年初めて渋柿を少し取ってきた。おんちゃんの渋抜きの方法は、ブランデーによる渋抜きだ。渋抜きの方法として、アルコール類が使われるが、焼酎、ホワイトリカー、ブランデー、ウィスキーなどと色々
11月11日は新宮の森公園愛護会の植物観察会で、25名以上の皆さんが集まってきた。昨日は雨だったが、不思議と今日は晴れで、絶好の観察会ができる。皆集まって、集合写真だ。まず、愛護会の顧問である稲垣典年先生による挨拶も行われ、静かに聞き入っている。次に愛護会会長
おんちゃんは観葉植物も好きで、アボカドやサンスベリアなどを楽しんでいる。サンスベリアは空気清浄植物として、珍重されている人気の観葉植物で、いくつかの鉢で育てている。その一つであるサンスベリアを見ていると、花が咲いている!長年サンスベリアを育てているが花が
今は亡きおやじも料理が得意で、少し教わった経験がある。サバの姿寿司とカブの辛子漬けなどだ。今でもこれらは時々作る。カブの辛子漬けの作り方を紹介しよう!カブは4等分に切って、さらにうすく切って、全体に塩を振り、和辛子のもとを準備する。塩をふったカブは、水分が
今年のプロ野球日本シリーズはおもしろかった。おんちゃんはどちらかのチームを応援することなしに、冷静に楽しむことができた。意外だったのは、初戦で、あの山本投手が打ち込まれたことだった。このまま絶対終わる投手ではないとみていたが、第6戦では見事立ち直り、1本の
毎日、暑い日が続いており、白菜漬けには不適な気候だが、白菜も大きくなったので漬物をつけることにした。まず、白菜を4玉ぐらい集めて、4等分しさらに切れ目をつけて、天日干しにする。天日干しするのは、余分な水分を飛ばし甘さを増すためで、半日ぐらいでOKだ。そして
今年も高知市介良にある高知市東部総合運動場西側周辺の田んぼにはコスモスの種が蒔かれ、多くのコスモスが咲き始めた。今年のコスモスは少しまばらで、咲いていない場所もあるが、それでもコスモスの絨毯のようできれいだ。あまり、咲いていない場所もあるが、例年以上の日
新宮の森公園愛護会では、今年の6月に、役員が集まり、リンドウの新芽を取って挿し芽を行った。方法としては、刈り取ったリンドウの新芽を3つに束ねて、小粒の鹿沼土に挿すというごく簡単な方法で、定期的に水をかけてやればよい。これだと、毎年無事に芽が枯れることなく、1
おんちゃんは80歳近い高齢者だが、80歳を過ぎた義兄が高知に来たいと言うことで義妹とともに、先日迎えに行った。高齢者が高齢者を迎え、お世話するのだから、らちがあかない。それでも、時には須崎に行って、新子を買ってきて刺し身を作るなどして、それなりにもてなしてき
高知県では、参議院の補選が22日にあった。おんちゃんは、まず、野党系が勝つだろうと予想していたが、ダブルスコアの勝利となった。ダントツで勝った要因は、そもそもこの選挙は、前自民党議員の秘書への暴力が原因だった。しかも、その原因となる暴力もうやむやにするとい
今年に入って、高知市内のディスカウントショップで、たまたま売られていた新子を買ってきて、刺身を作ってみた。もっと食いたくて、この新子が売られている須崎市の山崎鮮魚店に、直接買いに行くことにした。店の人の話では、午前11時ごろには売り切れるということだったの
鯛の刺し身はうまい!とりわけ、鯛の昆布締めはさらにうまい!おんちゃんは年に3回ほど、鯛の昆布締めを行う。普段は一匹買ってきてさばくが、今回はさばいた刺し身を買ってきた。まず、昆布に日本酒を一晩ぐらい湿らして、昆布を柔らかくしておく。ラップの上に鯛を敷いて昆
12日には、大坂の枚方まで車を運転し、義理の兄と妹に会いに行くことになった。4年ぶりのことで、いささか遠乗りは自信がなかったが、事の成り行きでやむを得ないこととなった。12日の11時頃家を出て、途中で豊浜で休憩を兼ね、うどんなどの軽食を取ることになった。今回の旅
新型コロナの蔓延のため、先祖まつりはやむなく、先祖がまつられている八幡様へお参りだけだった。コロナも下火になり、今年は4年ぶりに懇親会も行うことになった。おんちゃんはこの先祖まつりの世話人になっており、まず、地区の小高い丘に八幡様と言われる八幡様へのお供え
おんちゃんが家に不在の時に、小包が届いたとのお知らせがあったので、郵便局に取りに行った。送り主の名前はよく知らない方からの小包だ。開けてみると、珍しいお菓子の詰め合わせで、一通の手紙が添えられていた。それを読んで、やっとわかった。以前、おんちゃんが何万か
この時期になり、イタドリの花が咲くとツガニが食べられるという言い伝えがある。田舎の道路添いにはイタドリが満開だ。そうした中、おんちゃんは用事があって、あるワカイシ(若者)の家に寄ったら、「ツガニはいらんかよ!」とのこと。欲しいと告げると、彼の家の裏で買っ
2日は秋の定例の地区の草刈と例会の日だ。集落を4つの班に分けて、それぞれ7人ぐらいで分担した範囲の草刈を行うことになっており、おんちゃんたちは朝8時に新宮の森公園入り口に集合し、草刈を始めると言うことで、それぞれ慣れた手つきで草刈を行う。おんちゃんの住む
10月1日から第3のビールの値上げがあると言うことで、おんちゃんが時々寄って、カードも作っている「リカオー」に行ってみた。お客さんもいつもより多く来ているみたいだ。店内には、早速、値上がりの告示がしてある。おんちゃんも、第3のビールを1箱だけ買った。昔、値上が
高知にとってはNHKの朝ドラ「らんまん」は大いに注目されていたが、ついに9月29日をもって終了した。ご存じのように、牧野富太郎博士の一生を描いたドラマで、おんちゃんは朝7時半からBSで観て、8時からは地上波で観るという熱心なファンであった。このドラマを通じて多
おんちゃんのコロナ予防ワクチン接種は、今回の27日で7回目となる。接種会場は、今回で3度目となる高須厚生病院で、テキパキと接種をしてくれる。早めに行けば早くしてくれるので、予約は16:00だったが、病院に着いたのは15:30分頃だ。(写真下)一階のフロアに入ると、多
今は、韓国や中国ではほぼ全員がキャッスレスで、スマホをかざしての買い物を行っているという。そのデジタル化では、日本はすごく遅れていると言われ、マイナンバーを取り入れようとして、様々な問題が出ているが、デジタル化が遅れている象徴的な事象のように思われている
おんちゃん所に高知市より、7回目のコロナワクチン接種の案内の手紙が来た。早速、インターネットで予約することにした。第1回目の頃は大混乱し、中々繋がらなかったが、最近ではスムースに繋がる。まず、予約サイトを開く。(下の画面)後は、接種券番号、氏名、生年月日
昔、鏡ダムができるまでは、手製のツガニカゴを作り、魚のアラを入れてつけると、明くる日にカニカゴをあげれば、50匹以上獲ったこともあった。高校時代の楽しい思い出だ。直販店「とさのさと」に行くと、そのツガニが売られていたので懐かしく思い、1袋買ってきた。(写
今年10月からは酒税が変更され、大手4社の動きは次のようになる。(下の表)ビールは350mlあたり、7円ぐらいの減税で、第3のビールなどは350mlあたり9円ぐらいの増税だ。一見、ビールが安くなって良い反面、第3のビールなどは増税だ。そして、ビールは段階的に減
高知市は昔は暑いところとして、有名だったが、今はその面影はない。今年は、東京都心では猛暑日が21日あったという。それに対して、高知市では9月4日に、一度36.3度があっただけで、すっかり逆転した。いまでは北日本が結構暑くて、北海道の避暑地というのは幻とな
大体どの家庭でもある固定電話だが、スマホなどの普及により、少し様変わりがしている。おんちゃんも、その固定電話の料金の引き落とし額を調べてみたら、電話はほとんど、使用していないのに、2ヶ月分をまとめて、3,500円ぐらい引き落されている。よく調べてみれば、
おんちゃんは9日に日高村に行く用事があったので、少し足を伸して、佐川町の「まきのさんの道の駅」と「佐川地質館」へ行くことにした。おんちゃんは道の駅巡りだ大好きで、今まで多くの道の駅に行っていた。「まきのさんの道の駅」は今年、6月25日にオープンした施設で
9月になると、ソウダガツオ(メジカ)の子供・新子のニュースがTVや新聞で頻繁に扱うようになってきた。おんちゃんは新子の刺し身はこの季節独特の味で、むしろカツオより旨いと感じている。7日午後に新子の本場・須崎方面の鮮魚店に行こうと思ったが、午後にはすでに売り切
おんちゃんはもうすぐ80歳になるので、すべての身体機能が弱ってきた。当然のこととは言え、60歳代の若い頃は、このまま90歳になっても元気だろうと思い込んでいたが、目は老眼、耳までも聞こえにくくなり、足腰は2018年に不注意から第一腰椎を圧迫骨折してから腰痛に悩まさ
おんちゃんがスマホを手に入れたのは、一昨年だから、それまでは、ケータイですべてが1周遅れで相当原始的だと言われるかも?。若者がジャンジャン、スマホで決済しているのを見ると、田舎のおんちゃんもそろそろ挑戦しなくちゃあと思うようになってきた。スマホで簡単に決済
今、高知県の移住をPRする動画が注目されている。おんちゃんも、以前、移住を促進するメンバーに携わっていたが、体調不良により辞退していた。今でも、移住については気になり、それなりに気にとめている。最近、高知県の移住をPRする動画が紹介されているので紹介しよ
時々、エッセイストの吉永みち子さんの寄稿文が、スポーツ新聞に載っており、おんちゃんは興味を持って読んでいる。吉永さんの考えはおんちゃんとあい通じるものがあり、「言わぬ損より言った損」で、述べている「クラファンで運営資金」は、なるほどと思う。国立科学博物館
先日、ノートパソコンでプリントスクリーンの機能を使用しようとしたら、突然できなくなった。おんちゃんのパソコンではFnキー+Prt Scでプリントスクリーンができるはずだがそれができない。色々調べたら、Shiftキー+Windowsキー+s(エス)キーでプリントスクリーンができ
おんちゃんは3年前に、お街にある家のトイレを水洗に、風呂をシステムバスに、台所をシステムキッチンなどと大幅にリホームした。リホームしたお得意様を対象とした展示会を開くと言う招待を受けていた。(写真下)今まで参加したことはなかった、電話までいただいたので、初
24日から、いよいよ福島原発の処理水を海に放出する作業が始まった。この作業には何と30年以上かかると言うから、とてつもない大事業だ。この放出には中国が強く反対しており、日本産の魚介類などの輸入を取りやめた。長い30年という放出には、機器の故障などでうまくい
おんちゃんももうすぐ80歳で、足腰も弱ってきている。何とかしなければならないが、こう暑いと外での運動は暑くて難しい。また、トレーニングセンターの会員にもなっているが、まだまだコロナ禍の中、人出の多い場所へ行くことは慎んだ方が良い。そんな中、TVなどで宣伝して
「ブログリーダー」を活用して、おんちゃんさんをフォローしませんか?
高知市にあるもう一軒の我が家では、1階から2階に上がる階段に、息子がよちよち歩き始めた頃、手助けをするために作った手すりがあり、今もそのままにしてある。ところが、おんちゃんが年を取るにしたがって、身体が不自由になり、思いのほかこの手すりが便利だ。45年ほど前
おんちゃんは正月の2~3日は、いつもTVで箱根駅伝を観戦することにしている。今年の出発した時点の第1走者は中央大学がトップであったが、優勝候補の靑山学院が第5走者で、トップにたち、往路はそのまま青山学院大が押し切った。往路も靑山大学は、大会新でトップを維持し
年末恒例のNHKの紅白歌合戦も様変わりしてきたように思う。まず、今年のプロガラムを見てみると、歌手55名の内、ローマ字や英語の名前の歌手が23名と多くおり、おんちゃんはほとんど知らない。今年も少し見ていたが、慌ただしくておんちゃんのような年寄りには、やかまし
先日、地元の新聞の読者欄に次のような記事が出されていた。「高知のソウル野菜チャーテ」という内容で、チャーテのこと「隼人瓜」とも言うが、高知では「チャーテ」が主流だ。下の写真は、家で取れた緑色のチャーテだ。おんちゃんも田舎の家にも植えぱなっしでもあるが、毎
おんちゃんは、病院でまだ診察中だが、今までの経過で言えることは、数年前にダメージを受けた「第一腰椎の圧迫骨折」も、生まれて初めてのMRIの検査結果、落ち着いているという状況で、無理のない程度に身体を動かさなければならなにと言う。ところが、先日、少しましだった
おんちゃんは運転免許の更新は「免許センター」でしかできないと思っていたら、警察署でもできるのを3年前の更新時に知って、今では警察署を利用することにしている。免許センターだと更新する人が多くて、数時間並んでいた苦い経験がある。その点、最寄りの警察署だと並ぶ人
おんちゃんも、12月12日のぞろ目の日が誕生日で、とうとう81歳を迎えることになった。結構、長生きをした方で、ここまで生きるとは思わなかった。女房が誕生日と言うことで、小さいケーキ、ワインなどでささやかに祝ってもらった。いま、振り返って見ると親しくしていた身内
このブログの名称は「土佐のおんちゃんの田舎暮らし2」ですが、押し寄せる年には勝てず、80歳となった現在、今年より、もう田舎へは、ほとんど行っていなくて、果樹や野菜作りも一切していません。果樹は柿、梅など多く栽培し、特に梅は年に800キロ前後収穫していたのですが
日本では、土用の丑の日に夏バテ防止のために、蒲焼きを食べる風習がある。女房が、蒲焼きを24日の夕食に準備してくれた。どこで買ったか聞いてみると、生協から購入したという。結構うまい!この蒲焼きも、年々シラスウナギの減少で高騰しているという。年間のシラスウナギ
日本各地の梅雨明けは下の図のようになる。四国は19日で、その後順次梅雨明けが進んでいる。四国の梅雨明け頃まではそんなに暑いと感じなかったが、梅雨明けと同時に猛暑が続き、ヤケドをしそうな暑さだ。と言っても、高知の温度は33度ぐらいだから、全国的に見ても過ごしや
17日には、大リーグのオールスターのゲームのある日。野球大好きのおんちゃんは、いつもBSで試合中継を見ている。オールスターゲームは特別に地上波での中継だ。朝から、セレモニーを含めてテレビに釘付けになる。入場は、奧さんを連れての入場で、最高にお似合いのカップ
この時期になると、高知市尾立の良心市でトマトが売り始められ、次々とお客さんが訪れている。おんちゃんもこの良心市の前を通る時は、必ず寄っている。この時期には、沢山のトマトが売られている。トマト大好きなおんちゃんは2袋買ってきた。これが,1袋100円だから安い!以
今、新紙幣が2年ぶりに発行されたと言うことで、色々と賑やかだ。その新紙幣発行に当たって気付いたことが2点。ニュースでは、新紙幣交換機の更新などで、多くの出費が要ったと嘆く人々もおり、さまざまだ。現在、キャッシュレス化が進んでおり、これが新紙幣発行の最後だ
毎年、夏は暑くなっているが、今年はこじゃんと暑い!7月3日には高知の江川崎で、37,1で、日本一を記録したが、明日には静岡で39,3度を記録した。39,3度を記録した明くる日には、三重県松阪市粥見では、何と39.7度となった。ここ最近毎日が記録ラッシュで、末
おんちゃんたち、新宮の森公園愛護会では毎年リンドウを芽挿しにして増やし、愛護会の総会や植物観察会の時などに会員に配って喜ばれている。そこで、今年も去る6月8日(土)に中央公民館前に、役員が4人集まってリンドウの芽挿し作業をすることになった。リンドウの増やし方
おんちゃんも80歳を超えるとともに、体力が落ちてきて、今まで田舎で野菜や果樹を栽培してきたが、すっかりやめてしまい、田舎へ行くことも少なくなってきた。これも年のせいなのか、60歳代の全盛期を100%とすれば、今は10%ぐらいの体力で寂しい限りだ。さて、先月に義弟の
4月24には、四国中央市に住んでいる女房の姉が、膝の手術をすると言うことで、四国中央病院へ直行して、先生より説明を受け、各種の手続きを行った手術は翌日の25日だ。おんちゃんは、いったん24日に高知に1人で帰ることになり中央市の中央市の義妹の家に泊まりながら、見舞
4月15日は、地区の例会が開かれる日で、様々な会計の報告がある。一般には、会計は一種類であるが、おんちゃんの住んでいる集落では、集落本体の会計とは別に、神社会計、お寺会計、道路会計、太刀踊り会計、TV組合会計などがある。集会所には会議が始まる午後2時には、地区
最近、県外へ車を走らせることが多い。昨日は、大坂の枚方市へ行ったと思えば、今度は、愛媛に住んでいる義理の姉・妹が病院を受診すると言うことで、女房と一緒に、付き添いと症状の説明を受けるために行くことになった。おんちゃんも年がいっているので、人の世話より我が
5日の朝七時頃、鏡地区内にある土佐鏡湖公園の桜の状態がどうなっているか見に行った。3月末にはここで「かがみ桜まつり」が4年ぶりに開催することになったが、あいにくの雨であったので、参加はひかえた。今日の桜はほぼ満開で、美しく花を開いている。大利側の桜は、ほぼ満
先日、地元の新聞の「読者の欄」に次のような意見が載った。ごもっともな意見で、おんちゃんも全面的に賛成する。6月から、この制度が施行されるようで、近所の連中ももう直販店には出荷できない。おんちゃんも専用の作業場や洗浄機を準備するとなると数百万かかるので、こ
おんちゃんは柚子の果汁を冷蔵庫で保管しているので、田舎ずしを作ったりするのによく使う。とりわけ、最近凝っているのは焼酎の水割りにユズ酢を入れることだ。ユズ酢は小瓶に入れて小分けにしており、すぐ使える。焼酎にユズ酢を適量入れると少し、焼酎割りが白くなる。こ
おんちゃんは、スマホではPC版が見られないと思い込んでいたが、スマホでも見られることを発見した。スマホの右上にある「メニューキー」を押すと下の画面が出てくるので、PC版サイトをクリックする(赤丸)スマホは簡略版に対して、PC版に切り替わると、すべての情報
年に5回の季節の変わり目を「五節句」というそうだが、1月7日は、一年の最初の節句である「人日の節句」に七草がゆを食べるのは、若草の若芽を食べて植物が持つ生命力を取り入れて、無病息災でいられるようにと言う願いが込められているという。そこで、1月7日は、古来
昨年12月の地元の新聞に、次のような記事が載っていた。自慢の漬物、もう食べられない? 設備投資は「とても無理」 営業許可制に生産者落胆 行政支援も見通しなし 高知新聞 (kochinews.co.jp)この報道に対して、先日、次のような意見が読者の広場に載った。「手作り
今年は正月早々に地震と航空事故に襲われ、正月気分が吹っ飛んでしまった。1日には、多くの命が襲われるという人的被害から、家、道路など大きな被害をこうむった。 また2日には、日航機が海上保安庁の飛行機に衝突するという信じられない大事故が起きた。幸いにも、日航
昔は、兄も姉も生存していたので、正月前には皆が集まり、正月用の餅は石臼でついていたが、いまではその必要もなく、電動の餅つき器を使用している。これなら、重い杵を使うことなく、簡単に餅がつけるので、高齢者にはありがたい!瞬く間に、餅ができた。また、ずっと初日
下の動画は、去る11月の鏡ダムの様子だが、いっこうに大雨らしい雨が振らない。我が家の取水している地下水も、牛のよだれぐらいしか出ていなくて、風前の灯火で、住むのに苦労している。30日の朝刊に次のような記事が出ていた。9月頃までは、まずまずの水量だったが、
おんちゃんの得意料理に「ユズ味噌」があるが、ずいぶんと遅くなったが、おんちゃん流「ユズ味噌」の作り方を紹介しよう!材料は、もちろん基本は柚子と味噌で、とりあえず柚子2個と麦味噌を2袋(300g入り)用意した。麦味噌は「伊予の味噌」がお気に入りだ。それに、
今まで、比較的温かかったが、急に冷え込み、外に駐車している車のフロントガラスも初めて凍るなど一番の寒さに襲われ、零下を記録し、冬本番の到来だ。それに、22日は冬至でこれから次第に昼の長さが長くなるのでうれしい限りだ。冬至とは、北半球太陽の位置が1年で最も高く
おんちゃんが使用しているエアコンをリモコンで操作していたら、エラーメッセージが出て消えなくなった。エアコンの使用書を読んでも、中々解らないので、専門家に見てもらうことにした。そこで、初めてウエブで修理依頼をすることにした。このエアコンはヤマダデンキで買っ
最近超忙しく、ブログもおろそかになっている日々であった。少し落ち着いたので、再開しようと思っている。毎年、12月に発表される今年の漢字には、大変興味があり、その行方を見守っていたら、今年の漢字は「税」と言うことになった。なお、今年の漢字の順位は次の通り。実
おんちゃんは12月12日をもって、とうとう80歳になってしまった。まさか、この歳まで生きられるとは・・・。そして、この歳までブログを続けるとは・・・。おんちゃんの中学時代の友人とは気心が通じる10名ぐらいの友人がおり、コロナが発生するまでは、毎年、飲み会、旅行な
柚子栽培はコンスタントに収穫でき、不作・豊作の差はほとんどなく、毎年よくなっている。今年も、多く実をつけており、もう収穫しなければ遅いぐらいだ。今日ある程度収穫することにした。全部で30本ぐらい植えているが、おんちゃんが収穫するには5本もあれば十分だ。2時間
いま、アメリカではウィンターミーティング真っ只中で、大谷の移籍先が大きな話題となっている。総額888億とも言われる移籍はどうなるかは大きな問題だ。 今のところよく解らないが、どこに行くか予想することも楽しい。おんちゃんの見解は、ズバリ、エンゼルス残留だ。何故
毎年、この時期になると美しい紅葉が見られる公園がある。落合公園と言って、高知一ツ橋町にあり、夏ごろは青々とした景色が見られる。(Google マップより)それが、12月に入ると見事な紅葉に変わる。見事な紅葉で、おんちゃんが知る限りでは、このような美しい紅葉は高知
我が家で育てているサンスベリアに初めて花が咲いた。サンスベリアが花が咲くとは知らなかったので驚きだ。つぼみが見えてきたのは、去る11月23日頃だ。その後、白っぽい優雅な花が見えてきた。そして、今日よく見てみると、花がしおれてきてほぼ終わりに近づいてきた。そ
12月に入り、霜が降りる頃になると寒さでリュウキュウは枯れてしまう。高知ではまだ霜が降りてなく、リュウキュウは元気だ。枯れない内にと数本を刈り取ってきた。リュウキュウはハスイモとも言われ、高知では田舎ずしなどにも使われ、貴重な食材だ。まず、リュウキュウの皮
26日は高知市長選と高知県知事選が行われた。 おんちゃんは26日は都合が悪く、前日の25日に期日前投票を行った。 戦前の予想は、高知市長選は、前職と新人の一騎打ちで激戦が予想された。 市長選は激闘であったが、かろうじて新人が2000票ぐらいの差で勝利を挙げた。 新人桑
高知県はかつてなかったような、渇水に悩まされている。全国的にも温度が高い状況が続いたその影響だろうか?四万十ブルーで有名な、四万十川でさえ、ひどい渇水だ。今まで、時々大雨もあったが、今年は台風の来襲もなく、雨の量が少ない。おんちゃん所の消費する水は、家の