chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
げんちゃんの発達障害改善プロジェクト https://glow-gen.com

息子5歳、発達障害が発覚。IQ60! 現在ティーンエージャー! 発達障害って何?からスタート。 改善する道はないの?ならば、自分で研究しよう!ママの格闘と、息子の改善のレポートです。

げんママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/19

arrow_drop_down
  • げんちゃんの高校に向かない子はどんな子?

    スケジュール管理の簡単な表が書けるようになった。そろそろ1月が終わろうとしています。げんちゃんは、少しずつ進化しています。たとえば、毎月のお稽古事の月謝を、忘れてばかりいたのに、けっこう管理できるようになっています。払ったらチェックする表を作らせたら、まあまあ、それなりの表を作りました。

  • げんちゃんの高校に向かない子はどんな子?

    スケジュール管理の簡単な表が書けるようになった。そろそろ1月が終わろうとしています。げんちゃんは、少しずつ進化しています。たとえば、毎月のお稽古事の月謝を、忘れてばかりいたのに、けっこう管理できるようになっています。払ったらチェックする表を作らせたら、まあまあ、それなりの表を作りました。

  • ”好きなことを存分にさせなさい” は、発達障害には、危険な言葉

    希望とは光かな~。光を描きたいと頑張って描いてみました~。何にも食いつかない子供たちげんちゃんは、昔から、何かに没頭する、ということが皆無の子供でした。小さい頃は、寝っ転がってぼ~っと、トミカのおもちゃを行ったり来たりさせて、遊ぶだけでした

  • 2024年新年おめでとうございます。発達育児14年目

    琴、6か月目。簡単6段調べ。発達の改善に取り組み、少しは成果が出てきているあけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。発達パパママ、人生の格闘は、ほんとに大変です。げんちゃんも、発達育児を初めて、14年(5歳で発達に気づき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、げんママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
げんママさん
ブログタイトル
げんちゃんの発達障害改善プロジェクト
フォロー
げんちゃんの発達障害改善プロジェクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用