chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハロウィンと残業

    今日は晴れ、最高気温は15℃。道路脇の落ち葉が多くなってきていて、車が通るたびに舞っています。今週は旭川や札幌の平野部でも雪が降るかもしれないみたいです。冬靴の準備をしないと。今日はハロウィンですね。毎年特にこれといって何かやっているわけではないですが、ハロウィンというより月末という感じの方が強く、納期が迫っている仕事があるので忙しいです。今日は残業確定です。仮装して街に繰り出す…という若さでもないで...

  • パソコンが届きました

    パソコンが届きました。購入したのはガレリアのRL5C-G50です。マインクラフト同梱版があったのでそちらを購入しました。パソコンでのゲームはマイクラしかしない予定で、マイクラが動けば良かったのでこちらを選びました。お値段は122980円でした。前はもう少し安かったんですが、最近の円安の影響で少し高くなったみたいです。それでもゲーミングPCがこの値段で買えるのは驚きです。ストレージもSSDなので、起動がものすごく速い...

  • 通院の日

    今日は病院の日でした。前回からひと月半くらい経っています。いつものように採血と問診をしました。半月前くらいから抜け毛が酷いのと、ここ2、3日で動悸や脈拍が早いことも伝えました。検査結果は来週出るので、また来週病院に行かないと。仕事も生活も出来ているけれど、最低限といった感じで、最近はお弁当も作れていません。掃除もあんまり出来ていなくて、もう少し元気になりたいな、と思います。病気との付き合いは長くなり...

  • パソコンを買いました

    ノートパソコンを買いました。今週末に届く予定です。デスクトップは持っているのですが、10年以上前のもので、ブラウザのアップデートが出来なくなり、DVD再生機としてしか使っていませんでした。iPadminiを持っているので、YouTubeを見たりするのはそちらでやっていたのですが、どうしてもJava版のマインクラフトをやりたくて買いました。Java版だとスキンやテクスチャも色々変えられるので今から楽しみです。大きな買い物ですが...

  • 年末調整

    年末調整の時期ですね。少し前に会社から書類が届いていたのを、今日ポストに投函しました。毎年書いているのに、やっぱり書き方を忘れてしまって、毎年調べてしまいます。独り身だし、扶養等も特にないので難しくはないのですが…。昨晩もストーブを少しつけました。最近は最低気温が0℃くらいまで下がるので、夜は暖房無しは無理ですね。こたつもあるのでこたつで凌げば良いのでしょうが、やっぱり顔が寒くなります。ストーブだと...

  • 冬のコートを買った

    昨日の夜は寒くて、家に居ても鼻の頭がかじかむくらいでした。とうとうストーブを少しつけてしまいました。10月中は大丈夫だと思ったのですが…。冬用のコートを買いました。結局、色々迷ってユニクロになりました。でも見た目のラインもかわいいし、暖かそうです。今季はこれで乗り切れそうです。...

  • 2022年9月の収支

    遅くなりましたが、9月15日〜10月13日までの収支をまとめました。【収入】●給料:203381円●ポイントその他:8183円※父親の携帯代は私の口座からの引き落としにしていて、毎月父親から携帯代を貰っているのですが、その余り分もその他に入っています。【支出】●家賃:42730円●電気:2607円●ガス:6896円●水道:今月はなし●通信費:7214円●食費:40519円●外食費:6250円●日用品費:2277円●美容・衣服費:2805円●交通費:10000円●娯楽...

  • やる気が出ない

    今日は朝から雨です。なんでもこの雨が夜には雪に変わるかもしれないみたいです。でも平野部は大丈夫かな?最近はなんだか不調で、やる気が全然出てきません。この土日も、家計簿処理をしたのですが、集中力が10分と持たず、違うことを始めてしまったり、疲れて横になってしまったり…。家事も出来ていません。夏頃のやる気が嘘のようです。メルカゾールを飲んでいた時は調子が良かったのですが、プロパジールはあまり効果が出てい...

  • 2022年10月のクレジット

    遅くなりましたが今回のクレジットの支払いです。今回は33018円になりました。やっぱりこれくらいにはなってしまいますね…。今回は娯楽費で結構使いました。主に推しのグッズですね…。今回でメガネ代は払い終わりました。良かった〜。来月で電子書籍分も終わるので、少し少なくなるかな?欲しい物は色々あるので、使い過ぎないようにしないと…。...

  • 賑やかに

    9月末で札幌の地下街「パセオ」が閉店して、他の場所に移るテナントが多々あります。昨日は元々パセオにあった「サリュ」が「アピア」に移転オープンしたので行ってみました。パセオの店舗よりほんの少し狭いかな?ナチュラル系の雑貨屋さんは好きで良く行くので、なくならなくて良かったです。「アピア」も札幌の地下街で、私が好きな雑貨屋系だと3コインズ・ナチュラルキッチンなどがあり、今回の移転でニコアンドとサリュも増え...

  • やっぱり

    私は母親とは絶縁しているのですが、その母親と一緒に住んでいる妹から電話がありました。家関連の諸々の支払いは母親がしていたらしいのですが、電気代とガス代を滞納していたらしいです。妹が気づいて支払ったらしいのですが、過去のお金関連のトラブルから色々聞き出すとやっぱり借金があるみたいです…。銀行などからキャッシングをいくつかしていて、支払いを延滞しているものもあるとか…。昔から自分の都合の悪い話になると、...

  • 推しのコメント

    最近は推しの配信中に少しだけコメントを打つようになったのですが、この間、コメントをしたら推しがそのコメントを拾って読んでくれました。「○○って良いですよね」という一言コメントだったのですが、「○○ね〜良いよね」と返して貰えて嬉しかったです。常に流れ続けるチャット欄からたまたま目に留まっただけだと思いますが、推しの目に自分のコメントが触れられんだと思うと、なんだか感動です。少しずつ買っている推しのグッズ...

  • 冬コートの準備

    今日も寒いですね。そろそろ本格的な防寒着の季節でしょうか。来月中には今年の冬用のコートかジャケットを買いたいと思っていて、昨日はお店を色々見て回りました。見て回って、大体良さそうなものは12000円〜20000円くらいが相場でした。それ以上のものもありましたが、ちょっと高くて手が出ませんね…。予算は2万円くらいまでで、機能性を重視目にしたいです。何店か(何着か)は目をつけているので、もう少し考えてから買いたい...

  • とうとう稚内や旭川、中山峠などで雪が降ったみたいですね。札幌も今日の最高気温は13℃で寒いです。最近着ていなかったコートを着て出勤しました。昨日の夜は家計簿の〆作業をするつもりだったのですが、途中までしか出来ませんでした。なんとなく集中力が続かないというか…。それでも少し進められたので良かったです。やっぱりやる気は少し戻ってきているみたい。昨日はピアノも少し弾けました。でも全然弾いていなかったせいか、...

  • お弁当

    昨日は久しぶりにちょっと体調が良かったので、今日の分のお弁当を作ることが出来ました。最近体が怠くて全然作れていませんでした。冷凍のごはんやおかずも切らしてしまっていたので、少しだけ作りました。夜ごはんも作ることが出来たので、料理できるだけ回復したのは良かったです。家計簿〆はまだ終わっていないので、記事にするのに時間がかかりそう…。掃除も少し出来たし、今はそれで良しとしましょう。...

  • 2022年10月の水道光熱費

    今回の水道光熱費はこんな感じになりました。●電気:2607円(71kWh)→●水道:1320円↓●ガス:6448円(4.0㎥)↓電気は先月と全く一緒の額になっていました。ガスは先月より少し下がりました。そろそろ暖房を使う時期になので、これからの請求額が憂鬱ですね。水道が極端に低いですが、昨今の情勢等により、生活支援の取り組みとして今回請求分の2ヵ月分は一般家庭用の水道料金の基本使用量を減額していただけたみたいです。なので下...

  • 2022年10月のお給料

    今月のお給料が出ました。今月は159391円でした…。祝日が多かったのと、体調が良くなく欠勤してしまった日があったので、今回はかなり下がってしまいました。無理をしない、と決めているのでしょうがないですが痛いですね…。さらに体調のせいで自炊ができず、お弁当やお惣菜も買ってしまったので食費もかかっているかも…。節約しないとですね。...

  • 2022年9月・10月のスマホ代

    そういえば、9月分のスマホ代を載せるのを忘れていたので、2ヵ月分を載せておきます。●9月のスマホ代:1436円●10月のスマホ代:1081円9月の通話料は403円、10月は80円でした。10月はほぼ最低額くらいではないでしょうか。と言っても割引で-1000円にはなっているのですが。ソフトバンクの頃と比べるとかなり下がっているのでありがたいです。それでも家のネット代と合わせると6千円代、5千円を切りたいけれど、まあこれで我慢します...

  • 抜け毛に悩む

    昨日の夜はなんだかやる気がなくなってしまって、色々やることを放置して早めに寝てしまいました。というのも、抜け毛が酷く、そのことを考えるだけで気分が落ち込んでしまい、何も手に付かなくなるからです。毎日、すごい量の髪の毛が抜けます。シャワー時もそうだし、髪を乾かしているときもブラシに抜け毛が…。額の生え際もかなり薄くなってしまいました。頭皮マッサージ等やっていますが、あまり効果は出ていないのか、抜ける...

  • 3連休最終日

    あっという間に連休最終日ですね。今日は朝から雨で、家に居てもどことなく薄暗いです。体調が少しずつ上向きになってきているので、今回の連休は割と家のことが出来ました。寝具や衣服などの衣替えも出来ましたし、疲れて横になることも無かったです。後は溜まっている家計簿付けなどを終わらせたいですね。結局、お散歩は天気が悪いのでまた今度にしました。明日からまた仕事ですし、今日は家でゆっくりしようと思います。...

  • 母親のこと

    私は母親とは絶縁しています。10年以上は連絡を取っていません。私の両親は私が10代の頃に離婚をしていて、私と妹達は母親に引き取られる形になったのですが、私と妹の奨学金を生活費で使っていたり、父親から貰っていた家賃代も使ってしまっていて家賃が払えず、裁判一歩手前までいったりと色々お金関係でトラブルを起こしていました。後は、・家にお金がないからと消費者金融からお金を借りさせようとする(これは審査が通らず結...

  • マインクラフト

    マインクラフト(マイクラ)というゲームが好きで数年前から遊んでいます。すごく簡単に言うとブロックで出来た世界の中で、色々な物を作ったり冒険したりして遊ぶゲームです。私は専ら自分の家と畑を作って狭い世界で遊んでいます。モンスターは怖いのでほぼピースフル設定です。昔はパソコン版で遊んでいましたが、今はSwitchで遊んでいます。ですが色々作り過ぎたのか、頻繁にオートセーブが入り、重くてまともに遊べなくなって...

  • やっと週末

    やっと週末ですね。今日が終われば3連休。仕事の方はなんとか終わりそう(終わらせる)なので、今日は少し街を見て帰ろうかなと思っています。3連休はあまり天気は良くなさそうですね。家から1駅離れた所に緑地公園があるので、散歩がてら行ってみようかと思っていましたがどうしようかな…。夏物の片付けもしたいですね。最近朝晩は本当に寒いので、まだ使わなくてもこたつ布団だけ出しておくことにしました。布団があるだけでも寒...

  • こたつの季節?

    昨日の夜はすごく寒かったです。何か暖房器具を使おうかと思ったくらい。1人暮らしを始めた頃から、こたつを愛用しています。北海道だと冬の暖房器具はストーブが大半で、私の子供の頃も、灯油ストーブでガンガンに部屋を温める感じでした。一度こたつの気持ち良さを知ってしまったら、もう手放せませんね。引越しの際に、夏は普通のテーブルとしても使えるこたつを買いました。ナチュラルアイボリーでとても可愛いです。1人暮らし...

  • 残業

    どんどんと寒くなりますね。札幌の今日の最高気温は13℃。今朝は秋のコートを着て出勤しました。今週末はまた3連休がありますね。納期が休み明けの仕事があり、実質今週末が期限なので、今週は少し残業しています。他の方と分担して作業していますし、最終調整はリーダーの方がするのでそこまで責任があるわけではないですが、自分の担当の作業はしっかりやりたいですね。今週末までに社内チェックまで終わらせて、クライアントに提...

  • びっくり

    朝、お弁当の用意をしているとスマホからアラートが鳴り出しました。「雨も降っているし、水害系の警報かな?」と思って見てみると、なんとミサイル。びっくりしました。数年前に初めてミサイルのアラートが鳴った時も、この世の終わりかと思いました。今回は上空を通過したようですが、もし着弾するようなら発射から5分もかからないようですので、何もする術がありません。本来国の上空をミサイルが通過するなんてこと自体が異常...

  • イラストを描きたい

    以前、この歳になって初めて出来た推しがVTuberと書いたのですが、最近その推しの絵を描きたいと思うようになってきました。元々絵(イラスト)が好きで、20代の頃は良く描いていました。自分のイラスト用のホームページを作ったり、イラスト系のSNSサイトに投稿したり、イラスト集を印刷屋さんで作って東京のイラストイベントに参加したりもしてました。(それは全然売れなかったけど…)イラスト雑誌に投稿して、何回か掲載された...

  • 今日から10月

    今日から10月ですが、札幌の今日の最高気温は28℃らしいです。普通に夏の気温ですね。今日は1日家でゆっくりしていました。今日の体調は割と良いのですが、まだ不安なので明日も家でじっとしていようと思います。あっという間に10月ですね。今年も残り3ヶ月。1年ごとにどんどん月日が早く過ぎ去っていくような気がします。それだけ自分も歳を取っているということでしょうか…。現時点で健康はあまり良くないですが、なんとか健康に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みうさん
ブログタイトル
札幌ひとり暮らし
フォロー
札幌ひとり暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用