chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ) https://shakotan-yuugyosen-atuy.com

北海道・積丹・古平港の遊漁船 釣行ブログがメーンですが ジギング、キャスティングが上手くなりたい方。 ガイド船としてしっかりレクチャー! 色々ヒントがあるサイトになっています。

積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ) ワードプレス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/15

arrow_drop_down
  • クロマグロのご予約について 積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ)

    当船のクロマグロ釣りでのご予約時の注意点です。 9月から採捕が再開されます。 当船の考えは シングルバーブレスフックの使用(2本まで) オールリリース(持ち帰ることはしません) ※ただし、30kg以上でエラ等に著しい傷があり、 リリースして

  • 積丹ボートロックフィッシュ シンカー・フック・ワーム・ライン編

    積丹沖のボートロックフィッシュではどんなシンカーやフックが必要なの? シンカー ロックフィッシュで使うシンカーには 鉛・真鍮(ブラス)・タングステン・鉄・スズなどがあります 鉛が安価で入手しやすいのですが環境負荷の事を考えると 鉛以外の素材

  • 積丹ボートロックフィッシュ

    積丹でのボートロックフィッシュは どんなタックル(道具)が必要なの? タックル ベイトタックル ・6フィート後半から7フィート後半のロックフィッシュ用ロッド ・ルアーウエイトMax 28g〜 ・ライン:14〜16lbフロロカーボン ・リール

  • 今期初ブリ動画 積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ)

    先日のブリジギングの動画です。  チャンネル登録お願い致します。 https://youtu.be/L5vgQhLrOis 7月23日 空き 7月24日 4名空き(ブリ)  以降空きあります お問い合わせ&nb

  • ヒラメ・ボトムワインド タックル編 積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ)

    積丹のヒラメシーズンが始まる 5月から7月現在で 今のところ釣れている水深は20m前後 使用するジグヘッドは1oz〜2oz ワームは大き目のモノ、90mm〜以上(105mm推奨) オンスタックルさんの このセットは今の所テッパンです。 札幌

  • ヒラメ・ボトムワインドについて 積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ)

    今シーズンから始めた ヒラメの「ボトムワインド」 きっかけはある方が◯◯◯を釣るのに 「最近、ワインドを試してるんだよね」の一言 そこから色々調べ、数ヶ月・・・。 そこにはヒラメ・マゴチの文字が・・ ん? ①ヒラメ釣り②サクラマスキャスティ

  • 7月3日(日)ブリジギング 積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ)

    前日より凪が悪い予報 出港してみると 途中まではベタ凪 ポイント近くなってくると暴風に変わり 頑張ってポイントまで行くと すぐにブリの反応👍 ジグを落としてもらったが 風・波がひどく、全然やれる状況では無い😅 良い反応に後ろ髪を引かれながら

  • 7月2日 ブリジギング 積丹遊漁船Atuy(アトゥイ)

    先日の大雨で大量の流木やゴミ ゆっくりと当たらないようポイントへ まず朝一はヒラメから 流木さえなければ違うポイントに入ったのですが💦 近場のポイントで小一時間やりましたが 反応は乏しく、ブリに移行 10時30分過ぎにやっとヒット 今期初ブ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ) ワードプレスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ) ワードプレスさん
ブログタイトル
積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ)
フォロー
積丹遊漁船 Atuy(アトゥイ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用