chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みどりの怪獣 ヨッシーブログ https://www.yossycats.com

60代 熟年離婚の年金暮らし

突然の離婚、慌てふためく50代。 そして今、60代も半ばになって、パートもやめて、いよいよ年金だけの生活 いろんな身体の不調もあるよね。でも生きてかなくちゃ!

yossycat
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/03

arrow_drop_down
  • 図書館で爆借りし、自動貸出機を使って拒否られました(^-^;

    Contents 図書館で借りた本人を介せずにできるということおまけの花図書館で借りた本 全部で10冊借りてきました。 最大10冊、2週間借りることができます(^O^) 今日は家から近い図書館ではなく、わざわざ車で40分...

  • 歯科治療の型どりは、コンピューターで簡単にできるんですね!

     最新の歯科技術「CAD/CAM」 昔に虫歯になって治療した歯が一部分、欠けてしまいました(^-^; 歯科に行って治療してもらっていますが、今回は虫歯の治療ではないので、その歯を削ってそこに被せ物をすることになりました。...

  • 嵐山駅のキモノフォレストは圧巻でした♪

    Contents キモノフォレスト渡月橋竹林キモノフォレスト 京都・京福電車嵐山駅は今、「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」として 「キモノフォレスト」が、開催されています(^O^) まるで、着物のイルミネーションのよう...

  • 大文字山から哲学の道、そして南禅寺へ桜街道を歩いてきました(^O^)

    Contents 大文字山哲学の道「水路閣」「蹴上インクライン」と「ねじりまんぽ」大文字山 桜真っ盛りの哲学の道を歩く、ついで?に大文字山を歩いてきました(^O^) 今日は前回とは違う、「銀閣寺」の方から歩いていきます。...

  • まるで藤棚のような枝垂桜を見てきました(^O^)

    Contents 八幡宮の枝垂れ桜おまけのお地蔵様八幡宮の枝垂れ桜 ここは、兵庫県稲美町にある「八幡宮」で咲いている枝垂れ桜です。 もっと青空だったらもっと桜が映えたのになぁ~って少し残念だけど、みごとな枝垂れ桜です! ...

  • かんさい熱視線「願いをかなえるラストドライブ」を見て思い出したことがあります。

    かんさい熱視線「願いのくるま」 NHK「願いをかなえる」ラストドライブ。として、放送されていました。 「人生の最後を迫った時、あなたは何を願いますか」と60代~80代の人に聞いたとき、 「死ぬときに悔いが残らない、生き方...

  • 楽天マラソンでいろいろ買い物をしちゃいました(^-^;

    Contents 楽天マラソンカップ麺スープを固めるcb缶 od缶セット アダプターガス交換アダプターアウトドアミニテーブル折りたたみ自撮り棒楽天マラソン 特典内容購入ショップ数に応じ、ポイント倍率が2倍、3倍と最大10...

  • 炭酸水は買わないで作っています(^O^)

    ソーダストリーム ソーダストリーム 私はお酒は全般に好きでして(^O^)、ハイボールも結構好きです。 でも売られている「ハイボール」は意外と高くて、第三のビールより高い! と言うことで、ハイボールは自分で作って飲んでいま...

  • 甲子園はいつ行ってもドキドキわくわくするところです(^O^)

    Contents 海星 vs 社広陵 vs 二本学舎大付大阪桐蔭 vs 敦賀気比おまけの動画(^-^;海星 vs 社 兵庫県代表「社高校」の応援に行ってきました。 座ったところは、1塁側指定席上段(3階)でした。 お馴染...

  • 可愛いミツマタを愛でて、あの有名な巻きずしを買って、水別れ公園に行ってきました(^O^)

    Contents 岩座神のミツマタマイスター工房八千代の巻きずし水別れ公園(みわかれこうえん)岩座神のミツマタ この地名、「いさりがみ」と言います。 岩座神 岩座神の七不思議 岩座神(いさりがみ)は、兵庫県のちょうど...

  • 東野圭吾さんの本は何度読んでも、いくら読んでも、もっと読みたいと思える作家さんです。

    東野圭吾さんの小説はどれを読んでも心惹かれます。

  • 六甲山で念願の万物相を歩いてきました!

    以前から行きたかった万物相(ピラーロック)に行ってきました! 山肌から花崗岩が露出し、独創的な風景の広がっている岩場でとても面白いところです Contents 阪急芦屋駅から高座の滝ロックガーデン万物相(ピラーロック)風...

  • 元パートの人とランチして梅を見て、ハワイ?に行ってきました(^O^)

    Contents 赤穂野菜と地魚の店 五月(メイ)世界の梅公園Kona’s Coffe赤穂野菜と地魚の店 五月(メイ) 五月(メイ) 全部で21皿ありました! これは女性が好きな料理。すごく美味しかったです! 刺し身、グ...

  • 我が家の庭にも、里山にも春が来ました!

    Contents うちの庭ヒメキュウキンカハナニラクリスマスローズヒヤシンススノーフレークユキヤナギカラムラサキツツジうちの庭 ヒメキュウキンカ これって植えた記憶があまりないのだけど、年々増えてきてくれて嬉しい限りです...

  • ランチした友達は、私にブログを勧めてくれた恩人です(^O^)

    conohaでサーバーを借りてwordpressでブログを作るきっかけをくれた友達は私の宝物

  • 近くの梅林を見て、三田のモンベルまで行ってきました。

    Contents 雌岡山梅林モンベルで買ったもの雌岡山梅林 2週間ほど前に行った時はまだ一分咲きって感じだったのに、今回行ったらもうちょっと花が落ちている?って感じで、季節の変化の速さについていけません(^^; うちの周...

  • ワクチン接種してから、300coinで買い物してきましたヽ(´▽`)/

    最近の100斤、300coinは本当に素晴らしい!

  • 私の推しは。。テニスボール!?

    テニスボールで押す! 私は、背中から腰、お尻、太もも、ふくらはぎ、そしてモートン病で足の指が痛いです。 つまり、身体の背面全部が痛いという、「変なおばさん」です(^^; 30年あまりの事務仕事の50代の頃に、痛むようにな...

  • 楽譜がだんだん見づらくなってきました( ToT )

    好きな音楽と好きな山歩き。バランスよく楽しんでいきたい

  • 富士山を見たくて、竜ヶ岳を歩いてきました(^O^)

    本栖湖キャンプ場 午前3時に家を出発して9時前にキャンプ場につきました。 本栖湖キャンプ場 停めた駐車場から見た本栖湖。 ちょうど水面に霧が掛かっていてとてもいい感じになってました(^^♪ 登山口からしばらくはこんな感じ...

  • 山田錦の乾杯まつりに行ってきました(^O^)

    山田錦を使って作られた日本酒を品評会。様々な日本酒を飲めて最高でした。

  • ヨットで遊んできました(^O^)

    今津パワーポートセンター 兵庫県西宮市にある「今津パワーポートセンター」にヨットは停泊しています。 出航するための準備をして、10時に出航! 今年出来た、この水門を通って海に出ます。 天気は良かったですが、やっぱり3月で...

  • やっと彼のクレジットカード情報を登録できました(^^;

    Contents 共同口座デビットカードクレジットカード共同口座 以前からネット銀行に彼の口座を作っていましたが、ほとんど使用してなくて残金は189円(^O^) しかし4月からそこに彼の年金が入るようになり、私の年金も入...

  • モートン病で作ったインソールを少し調整することになりました。

    Contents インソール動注治療インソール モートン病のカテーテル治療後、術後あまり変化がなかったので、インソールを作りましたが、 右足が少し圧迫感があり、痛みがあったので、少し調整をしていただくことになりました。 ...

  • 木の工房に行ってきました(^O^)

    一点モノの木? これってテーブルですよね? こんな感じで、ケヤキやスギ、メタセコイヤの木が置かれています。 テーブルだけではなくいろんなものに加工してくれるらしいです。 こちらのお店はまだ完全に稼働しているのではないらし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yossycatさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yossycatさん
ブログタイトル
みどりの怪獣 ヨッシーブログ
フォロー
みどりの怪獣 ヨッシーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用