chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
へるへるの投資blog https://heruheruheru.hatenablog.com/

2020年から米国株に投資を始めたごく普通の一般人。 QQQとVOOというETFをメインに資金を投入し、その他にレバナスやオルカンといった金融商品にも投資しています。 資産形成の軌跡を残したいためブログを立ち上げました。

へるへる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/18

arrow_drop_down
  • 米国市場の雲行きは怪しくもあり、怪しくないかもしれない。

    4月に入ってもう半分ほど経ってきますね。 そんな中、皆様はどうお過ごしでしょうか。 自分は以前と同様に米国株市場の動向を追っかけています。 さて4/12に米国のCPIが発表され、その結果は下記のようになりました。 市場予想と比べると総合CPIは予想より低い結果で、コアCPIは予想通りでした。 これを受けてインフレ鈍化が少し進み、米国株は上昇するかと思っていましたが、FOMC議事録が出てから下落に転じてしまいました。 FOMC議事録の中でFRBが年後半に景気後退が来ると考えているという文言が入っていたためと考えられます。 なので、ここから年後半にかけて米国株市場は雲行きが怪しくなってくる可能性も…

  • 雲行きが怪しくなってきたかもしれない米国株市場。

    もう2023年も4月に突入しましたね。 大分暖かくなって過ごしやすい日々が続いている中、皆様はどうお過ごしでしょうか。 自分は以前と変わりなく米国株市場の動向を追っております。 さて、米国市場は2023年から絶好調と言っても良いくらい上昇してきており、自分が注目しているNDXは、4/4時点で20%以上上昇しています。 3/31に発表されたPCEは、 コアPCE(前月比)予想0.4%→結果0.3% コアPCE(前年比)予想4.7%→結果4.6% 総合PCE(前月比)予想0.5%→結果0.3% 総合PCE(前年比)予想5.1%→結果5.0% 上記のような発表がされ、すべての項目で予想を下回った結果…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へるへるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へるへるさん
ブログタイトル
へるへるの投資blog
フォロー
へるへるの投資blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用