chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラカン主婦の凪の日々 http://blog.livedoor.jp/p76kuma/

女性の平均健康年齢は75歳。それなら残りの人生は好きな事を優先したい。趣味やシンプルライフ、遺品整理など体験や日記を綴ります。旧ブログの記事も一部再録します。

のすりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/09

arrow_drop_down
  • 庭木の伐採はどこに頼むか?

    エアコンクリーニングで利用した「くらしのマーケット」を知ったのは、昨年庭木の伐採業者を探した時です。庭の一部の木が育ち、木登りすると二階のベランダに侵入できそうになりました。また隣家との境の木も落葉が大量に落ちるため、掃除と剪定が欠かせません。いずれも1.5

  • 「がん患者、お金との闘い」

    札幌放送局が、がん患者の金子明美さんへの番組取材を通して、がん治療にまつわるお金の問題を取り上げた本です。取材時期が2007年~2009年なので、今はこの時より多少改善されたと思いたいです。営業所の管理職だった夫と看護師の明美さんは、二人の子供を育てる堅実な家庭

  • いまどきカフェの注文方法

    外出先で立ち寄ったお洒落なカフェは静岡県浜松市の「LIBERTY・リバティ 」さん。スキレットやパンを入れた陶器もSTAUBストウブのものです。テーブルの上にQRコードを印刷した紙が置いてあり、これをスマホで読み取って各自注文するシステムでした。こういうオーダーシステム

  • 古民家カフェが夫の実家そっくり

    花見の頃、岐阜県の谷汲山華厳寺に行った帰りに古民家カフェ「カザミドリ」さんに寄りました。店の外観がまんま田舎の民家というか夫の実家そっくりで、やや複雑な気持ち?で引き戸を開けるとそこは摩訶不思議な昭和のカオスでした。青い窓枠の向こう側はカウンター。家具も

  • 社会人学生の保険と年金③おまけ

    せっかく学生になったのなら、映画館、レジャー施設、交通機関の学割以外も利用したいものです。Amazonプライム娘は加入していた「Amazonプライム」を解約して、学生専用の「Prime Student」に入り直しました。サービスはほとんど同じで月会費が半額(250円)になります。楽

  • 「鎌倉殿の13人」の蒲殿(源範頼)

    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にはまっています。鎌倉幕府を舞台にした陰謀と殺し合いの凄惨な展開に、三谷幸喜さんの脚本らしいコメディ色が挟み込まれる面白いドラマです。登場人物に蒲殿(かばどの)こと、源頼朝の弟、源範頼がいます。源義経と共に平家討伐に活躍しました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のすりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のすりんさん
ブログタイトル
アラカン主婦の凪の日々
フォロー
アラカン主婦の凪の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用