chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヴォルティス遊戯 https://vortis-yuugi.com/profile/

徳島ヴォルティスを「熱く・ゆるく・あたたかく」応援するブログ。本音丸出し、ぼやいたり、褒めたり。

かなやん
フォロー
住所
岡山県
出身
徳島県
ブログ村参加

2022/05/23

arrow_drop_down
  • 2025年J2第11節.vsカターレ富山:隠しきれない…

    勝つには勝った。 でもこれは選手の質の差。 相手は昇格組だし、収穫なんてトニーだけ。 それは忘れてはいけないよ。 2025シーズン第11節のスタメン 🔵STARTING MEMBER🟢明治安田J2リーグ 第1

  • 2025年J2第10節.vs水戸ホーリーホック:変え時

    水戸に負けてる場合か。 ゴールどころか決定機もロクに作れずに自爆。 何してんねん、ほんま。 2025シーズン第10節のスタメン 🔵STARTING MEMBER🟢明治安田J2リーグ 第10節#徳島ヴォルティス

  • 2025年J2第9節.vs大分トリニータ:激変

    なんでそうなるん? 楽勝な感じだったのに、完全に自滅。 毎度毎度、監督のせいで勝ち点を落とす。 選手がかわいそうだよ。 あと審判も、どうにかしてくれ。 2025シーズン第9節のスタメン 🔵STARTING MEMBER&#x

  • 2025年J2第8節.vs北海道コンサドーレ札幌:不変

    変わらないね、増田監督。 想定外のことをされると何もできない。 むしろ余計なことをして惨敗。 これでJ2優勝なんて言ってていいのか? 開幕連勝が夢だったんじゃないかと思えてきたぞ。 2025シーズン第8節のスタメン 🔵STA

  • 2025年J2第7節.vsRB大宮アルディージャ:徳島の颯也

    前に勝ったのがいつだったのか、もうすぐ忘れるところだった。 カヌの素晴らしいゴラッソ。 最高に粘り強いディフェンス陣。 昨シーズン同時期のヴォルティスの姿はここにはない。 憲さんや永木が戻ってトニーが加わればもう負けないんじゃないかと思える

  • 2025年J2第6節.モンテディオ山形:ミスってる

    また0点。 これで3節連続だよ。 簡単に失点する気はしないけど、勝てる気もしない。 やはりジョアンの力は偉大だったのか… 2025シーズン第6節のスタメン 🔵STARTING MEMBER🟢明治安田J2リーグ

  • 2025年J2第5節.vsV.ファーレン長崎:ぬか喜び

    初黒星。 同じ勝ち点で並んでいた長崎に完敗し、8位に急降下してしまった。 やはりミスは厳禁だ。 本当に優勝を目指しているなら、ふんどし締め直さないといけないよ。 2025シーズン第5節のスタメン 🔵STARTING MEMB

  • 2025年J2第4節.vsロアッソ熊本:怒れるルーカス

    猛攻実らず。 前節とは違うドローだ。 後半に早めのルーカス投入を決断するも、決めきれなかった。 こういう試合を勝ちきれるようにならないとね。 しっかり個も磨いていこう。 2025シーズン第4節のスタメン 🔵STARTING

  • 2025年J2第3節.vsいわきFC:勝ち点を拾う新戦術

    戦術ルーカス。 劣勢を跳ね返す圧倒的なフィジカルとサッカーIQ。 なかなかいいやん。 今節の引き分け、けっこうデカいよ。 2025シーズン第3節のスタメン 🔵STARTING MEMBER🟢明治安田J2リーグ

  • 2025年J2第2節.vsベガルタ仙台:まだ構築段階

    また勝った! 僕みたいな浅いヴォルティスサポは初めての経験になる開幕連勝。 それを成し遂げるのがまさか増田監督になるとは、シーズンオフにはまったく想像できなかったよ。 やっぱり、名将…なのか? 2025シーズン第2節のスタメン &#x1f5

  • 2025年J2第1節.vs藤枝MYFC:新戦力は高レベル、低レベルなのは…

    勝った。 開幕戦の勝者は俺たち徳島ヴォルティスだ。 まだまだ未完成だけど、ブラジル人助っ人たちと最終ラインは期待以上。 次節も勝って、開幕ダッシュを決めよう。 2025シーズン第1節のスタメン https://twitter.com/vor

  • 【無料】2024→2025ヴォルティスの補強はどう思う?ベスト布陣も考えた!

    ヴォルティスの2025シーズン始動スカッドが決まった。 そこで今回の補強と放出についての感想を書いていきたい。 まずは放出から。 コーチ等を含めた詳しいリストは公式を参照 契約満了、完全・レンタル放出は大量20人 契約満了と完全移籍での放出

  • 【無料】超個人的な2024年徳島ヴォルティス各選手の評価&チーム評価

    2024年の徳島ヴォルティスはJ2リーグ8位という結果に終わった。 そこで今シーズンの全体的な評価をザックリやっていきたい。 評価はよくある星評価で★5を満点(3が基準)とする。 チーム全体の評価は★★ チーム全体目標の昇格どころかPOにも

  • 2024.J2第38節.vs栃木:失望落胆

    最終節も同じだった。 分かってはいたけどね。 降格する相手に0-0。 強度でも負けてるし。 来季への希望は、今のところ何もないよ。 2024第38節のスタメン https://twitter.com/vortis_pr/status/185

  • 2024.J2第37節.vs鹿児島:全校集会

    つまんね。 つまらんサッカーして、しかもたった1点だけ。 負けるよりいいけど、降格決定済みの格下相手に1-0よ。 フロントよ、来年もそんなんで行くんか? 2024第37節のスタメン https://twitter.com/vortis_pr

  • 【無料】2024.J2第36節.vs群馬:無味乾燥

    なんか面白くなかった。 結果は2-0の快勝だったけど、ただの質の差。 群馬が最下位たる所以を見せただけ。 今節の感想は「よく3月に負けれたな」。 それしかない。 2024第36節のスタメン https://twitter.com/vorti

  • 2024.J2第35節.vs藤枝:情意投合

    急に強い。 確かに藤枝とは選手の質に差はある。 ただそれでもヴォルティスはここまで負けを重ねてきたわけで、その過程を見てきたサポーターにとってはある意味で衝撃的な試合だったと思う。 いったい何があったんだろうか? J1昇格の可能性は完全にな

  • 2024.J2第34節.vs熊本:危急存亡

    意外だ。 正直、勝てると思ってなかったから。 もともと相性の良くない相手だし、ここ何節かの情けない試合を見る限りでは「まあ負けるだろう」と思われても仕方ないと思う。 とにもかくにも、J3への降格回避が決まって良かった。 その点は感謝するよ、

  • 2024.J2第33節.vs秋田:厚顔無恥

    つまらない試合ばかり、いつまで続けるつもりなんだろうか。 対戦相手にやりたい放題やらせて、なんとも思わないのか? 一週間、何をやってたんだ? 自分たちのサッカーどころか、対策すらない。 中断以降の体たらく、さすがにもう無理でしょ。 2024

  • 2024.J2第32節.vsいわき:心機一転

    プレーオフを争うライバルとの直接対決に負けた。 6位とは勝ち点7差に広がり、ほぼ絶望的だ。 可能性はゼロではないが、実質的に今季終了。 怒りさえ湧いてこないつまらない試合で希望は絶たれてしまった。 2024第32節のスタメン https:/

  • 2024.J2第29節.vs清水:不信増大

    勝てばプレーオフ圏まで勝ち点2差に迫れる超重要な一戦を落とした。 先制しながらも痛恨の逆転負け。 判断ミスからの失点で流れをもっていかれる失態は大きな代償を支払うことになってしまった。 残り7試合で5差は不可能な数字ではないが、6チームのご

  • 2024.J2第31節.vs大分:廿年祭典

    20周年記念試合を制した。 光の演出や記念Tシャツの無料配布など、今までにないイベントを実施した特別な試合。 11,211人を集めた絶対に負けられない戦い。 基本、10,000人以上を集めると勝てないのがヴォルティスなのだが、今節は勝ちきっ

  • 2024.J2第30節.vs山口:万死一生

    ほぼ確定だ。 今節の勝利で勝ち点39。 9試合を残して降格圏18位との勝ち点差は13。 もう残留は大丈夫だろう。 あとは上を目指すだけ。 勝ち点8差はギリギリだけど、諦めたらそこで試合終了。 最後までやり切ろう! 2024第30節のスタメン

  • 2024.J2第28節.vs横浜FC:危急存亡

    弱すぎるよ。 ミスどうこうじゃない。 シンプルに下手。 ビルドアップもできないし、うまくいかないときの修正もない。 6~7月の強かったヴォルティスは何処へ… 2024第28節のスタメン https://twitter.com/vortis_

  • 2024.J2第27節.vs岡山:奇怪千万

    負けなくて良かった、というほかに表現のしようがない。 ボランチを飛ばしまくった前節よりはマシだった気もするけど、後半はほぼ防戦。 『増田サッカー』の攻略法が徐々に確立されてきているように思える。 10,000人超えの大観衆の前でなんとか勝ち

  • 【無料記事】渡井理己へ(2)

    渡井、まじか。 戻ってきたんか。 ヴォルティスを選んでくれてありがとう。 絶対他のJクラブからも声はかかってたよな? そんな中で、ヴォルティス愛を貫いてくれて、ほんまに感謝しとる。 本音を言ったら、もっとヨーロッパでチャレンジしてほしい気持

  • 2024.J2第26節.vs山形:伏竜鳳雛

    いいとこなし。 憲さんが戻ってかなりヴォルティスらしさを取り戻していたはずなのに。 なんで急にこんな悪くなった? 順位は下がらなかったけど、ここからズルズルいかないか、ちょっと心配になる内容の敗戦だ。 2024第26節のスタメン https

  • 2024.J2第25節.vs愛媛:四国制覇

    3連勝だ! そしてついに 勝率5割! J2再開の初戦を制して順位も愛媛を逆転。 今季最高の9位に浮上した。 仙台が清水に勝ったのは想定外の極みだったけど、追いかける側だからこっちは勝ち続けるだけだ。 4位までは十分イケるよ。 2024第25

  • 2024.J2第24節.vs仙台:融通無碍

    帰ってきた。 岩尾憲と、強い徳島ヴォルティスがいっぺんに。 たった一人が入るだけで、すべてがうまく回った。 気づけばPO圏まで勝ち点差6。 まだ14試合ある。 全然いけるのでは? 2024第24節のスタメン https://twitter.

  • 2024.J2第23節.vs甲府:平身低頭

    徳島ヴォルティスに新エースが誕生した。 入団以来レンタルを繰り返し、復帰後もなかなか出場機会が増えなかった。 それでも腐らず、己を信じて頑張り続けた苦労人・坪井清志郎が3戦連発。 それも、決勝弾・同点弾&PK獲得、同点弾&ダ

  • 2024.J2第22節.vs長崎:勇往邁進

    首位相手には勝ちきれなかった。 後半早々の連続得点で逆転したのに、FKの壁が下手すぎて逃げ切りに失敗。 ただ、前半も後半も、最強の相手・長崎に負けてなかった。 確かに勝ち点を2つ落としたけど、気分はポジティブだ。 反省するところは反省して、

  • 【無料記事】岩尾憲へ(再)

    憲さん、何してんねん。 何人もヴォルティスサポーター泣かせやがって。 でも許す。 こんな泣かせ方ならなんぼでも泣かせてくれ。 徳島ヴォルティス復帰、ほんまありがとう。 2022年シーズンの終わりに浦和への完全移籍が決まったとき、「いつか戻っ

  • 2024.J2第21節.vs水戸:緊褌一番

    よく勝ちきってくれた! 坪井とホセに大感謝。 でもいつまでも喜んではいられないぞ。 降格圏まで勝ち点差たった4しかない。 やばすぎる。 次節は現在J2最強・長崎が相手やし。 前監督とは違うから大丈夫とは思うけど、浮かれすぎずに気を引き締めて

  • 2024.J2第20節.vs千葉:限界到達

    結果は0-1。 シーズン前に大補強で注目を浴びた千葉を相手に、見た目は『健闘』だったかもしれない。 でも試合を見た感想は「点が入る気はしなかった」になってしまう。 増田さん、それでいいんか? 2024第20節のスタメン https://tw

  • 2024.J2第19節.vs横浜FC:舎短取長

    う~ん。 横浜には勝てなかったか。 でも悪くなかった。 むしろ良かった。 今のJ2で長崎に匹敵する強さと思える相手に直接FK(しかも壁のミス)による1失点だけ。 「惜しかった」では駄目だけど、後半戦に期待は持てるぞ。 2024第19節のスタ

  • 2024.J2第18節.vs大分:浅学寡聞

    完璧な戦術変更。 めちゃくちゃ強かったよ。 数的優位になるまでは。 リードしている状況で二人も退場させたのに、なぜあんなことになったのか。 小一時間問い詰めたい。 2024第18節のスタメン https://twitter.com/vort

  • 2024.J2第17節.vsいわき:危険回避

    苦手やね。 ハイプレスをやめず、とにかく走りまくるいわきFC。 ヴォルティスは持ち味を出せないまま終わってしまった。 それでも勝ち点1はもぎ取って帰れた。 そこはポジティブに行こう。 2024第17節のスタメン https://twitte

  • 2024.J2第16節.vs熊本:共存不可

    6試合ぶりの負け。 まあ、ほんの少し前までアマチュアかと思うほどのク●サッカーをしていたチームだし、いつまでも無敗が続くわけないとは思っていたが…。 まさかこんなに何もできずに負けるとはね。 ひどい負け方とまでは言えないけど、先発が違ったら

  • 2024.J2第15節.vs栃木:自彊不息

    増田ヴォルティス、また勝った。 雨風+栃木の質の低さで手放しで喜ぶわけにはいかないけど、これで5戦無敗。 3月まででは考えられない勝点の積み方だ。 順位もジワリジワリと上がって14位。 まだシーズンは半分以上ある。 諦めずに戦っていこう!

  • 2024.J2第14節.vs岡山:意馬心猿

    まじか!? 負けなきゃいいと思っていたけど、アウェー岡山で、勝った。 勝ちきった。 これで増田新監督は暫定のときを含めて7戦で勝ち点11。 前任者は去年からやってるのに今年の開幕から7戦で勝ち点4。 増田さん、薄々気付いていたけど、なかなか

  • 2024.J2第13節.vs愛媛:猛攻不発

    うーーん。 勝てなかったか。 めちゃくちゃ圧倒したんだけどね。 ゴール前の愛媛が堅かった。 ダービー関係なく、勝ちたかったな。 こういう試合はモノにしていかないと駄目よ。 2024第13節のスタメン https://twitter.com/

  • 2024.J2第12節.vs山形:規則忘却

    勝ったあああぁぁああ!! 連勝だあああぁぁぉぉあああ!! 魂がこもった渡のヘッドで劇的勝利。 今シーズン初めて、ホームで勝ち点を獲得したぞ! って、そこまで喜べることではない。 喜んでいいけど、選手や暫定監督・コーチたちは、OFFが明けたら

  • 2024.J2第11節.vs藤枝:旱天慈雨

    よっしゃあああぁぁああ!! 勝ったぞおおおおぉぉぉぉお!! 試合に勝ったらキーボードを打つ手も軽い… わけないだろ。 この状況で誰が喜ぶんよ。 確かに勝ったのは嬉しい。 最下位脱出も嬉しい。 でもまだ2勝目。 11試合でたった2勝だ。 降格

  • 2024.J2第10節.vs長崎:練習試合

    四字熟語シリーズのタイトルも、もう『練習試合』にするしかない。 正確には『練習試合以下』になるけど、文字数が足りない。 今シーズン、もう何回目か分からないボコボコの失神KO。 開幕10試合で7敗21失点なんて考えられんよ。 ホセ…ごめんな…

  • 2024.J2第10節.vs長崎:練習試合

    四字熟語シリーズのタイトルも、もう『練習試合』にするしかない。 正確には『練習試合以下』になるけど、文字数が足りない。 今シーズン、もう何回目か分からないボコボコの失神KO。 開幕10試合で7敗21失点なんて考えられんよ。 ホセ…ごめんな…

  • 2024.J2第9節.vs千葉:一旅中興

    はあ… なんでこんなに勝てないんだろうなあ… 悪くないんだけど、負ける。 リカ・ダニ時代は守備も堅くて、みんな基本的な技術も持ってて全然負けなかったのに。 あのころは楽しかったなあ… 2024第9節のスタメン https://twitter

  • 2024.J2第8節.vs清水:心慌意乱

    感情が追いつかん。 監督が解任されたら、信じてた岡田さんが辞め、強化本部長に謎のクラブアドバイザーこと黒部氏。 さらに吉田達磨信者の島川が急に引退して、清水相手に後半圧倒して喜んでたら西谷が退団に追い込まれる。 内部が大混乱の徳島ヴォルティ

  • 【無料記事】西谷和希へ

    西谷、ごめん。 西谷が愛した徳島ヴォルティスというクラブはもうないのかもしれん。 ヴォルティス本来のスタイルを取り戻したいと声を上げてくれた西谷を事実上の解雇なんて、僕たちも許せんよ。 2020年の優勝に大貢献して、毎年のようにビッグクラブ

  • 2024.J2第7節.vs群馬:震天動地

    試合日の朝から翌日にかけて、いろんなことが起きた第7節。 試合については相変わらずツッコミどころしかない内容で特に書くこともないから、ブロガー的にはちょうどいい。 ショックなことも起きたけど、後任人事はどうなるのか? 20周年のヴォルティス

  • 2024.J2第6節.vs仙台:神風主義

    何もない。 組織もスピードもパワーも、何もない。 あるのはスーパーセーブだけ。 体を張った選手たちは褒めたいけど、気持ちだけのサッカーなら弱小高校でもできるよ。 とにかくホセの負担がデカすぎる。 早急に監督交代を! 2024第6節のスタメン

  • 2024.J2第5節.vs山口:一刻千秋

    もういいって。 いつまでこのストレスに耐えさせ続けるん? 少なくともあと2試合は我慢しないといけないなんて。 しかも、ろくなサッカーしないと分かってて。 うっっっ…頭痛が……!! 2024第5節のスタメン https://twitter.c

  • 2024.J2第4節.vs水戸:天佑神助

    こんなラッキーってあるんやね。 やっと選手の頑張りが報われた感じ。 おめでとう! でもこれで吉田政権が延命するのだけはごめんだ。 西谷も干されたままだし。 ヴォルティスのスタイルは崩壊したままだし。 フロントは、決断を。 2024第4節のス

  • 【無料記事】ルヴァンカップ1回戦vs長野:続投不可

    https://www.youtube.com/watch?v=-0jHYvyr6mE 2024ルヴァンカップ1回戦.長野戦のハイライト(徳島ヴォルティス公式YouTube) ルヴァンと天皇杯については書かないブログなんだけど、さすがにちょ

  • 2024.J2第3節.vs秋田:河魚腹疾

    逃げ切れる気なんてしなかったよ。 もちろん追いつかれたあとは逆転されると思ってた。 予定どおりだ。 負け惜しみじゃなく。 チーム完成度0%。 弱すぎワロタ。 2024第3節のスタメン https://twitter.com/vortis_p

  • 2024.J2第2節.vs鹿児島:意図不明

    もはやガッカリもしない。 なぜそんな采配になるのか理解しがたい。 あ、間違った。 なぜそんな采配になるのかまったく理解できない。 少なくとも勝ち点1は取れただろ。 華麗に期待を裏切られたよ。 2024第2節のスタメン https://twi

  • 【開幕無料】2024J2第1節vsヴァンフォーレ甲府:監督が犯したミス

    待ちに待った2024シーズンが開幕した。 が、同時に吉田政権に絶望。 ACLベスト16の甲府に快勝して脱帽したかったのに。 かっこいい動画で監督が掲げた『走る・戦う』とは何だったのか。 前半なんてどっちもできてなかったぞ。 ぶっちぎりの単独

  • 2024シーズンに期待する選手、理想スタメン、予想順位

    いよいよ2024年シーズンも開幕目前だ。 というわけでこの記事では、今シーズン期待する選手と理想のスタメン、そしてJ2の順位を予想。 やっぱり、新戦力には期待してしまうんよね…。 記事の内容 今シーズン特に期待している選手5人 理想のスタメ

  • ヴォルティス2024年のスカッドと新体制発表会の感想

    2024シーズンへの補強と契約更新も一段落し、1月7日に新体制発表会が行われた。 そこで今回は1月10日時点で決定済みのスカッドと、新体制発表会での社長・監督のお話の感想を書いていきたいと思う。 スカッドの感想 まずはスカッドから。 更新・

  • 【無料記事】安部崇士へ

    https://twitter.com/vortis_pr/status/1740915660233007395 今までありがとう、安部ちゃん。 オファーがないわけないとは思ってたけど、まさか同カテゴリーに移籍してしまうとは。 しかも完全で

  • 【無料記事】徳島ヴォルティス2023→2024契約更新・移籍・退団まとめ

    加入・契約更新退団・引退青木 駿人(DF・日本大学)石井 秀典(DF・引退)髙田 優(MF・静岡学園高校)吹ヶ 徳喜(DF・契約満了)吉田 達磨(監督・契約更新)星野 雄太(トレーナー・退任)柿谷 曜一朗(FW・契約更新)渡 大生(FW・契

  • 【無料記事】2023シーズンのヴォルティス低迷の原因を分析した

    ヴォルティスの2023シーズンが終了して2週間が経過。 一年を振り返ると、曜一朗(柿谷)や渡、ミーニョ(ケサダ)などの大補強をして大きな期待を背にスタートしたものの、終わってみればわずか10勝しかできず。 そこで、勝ち点49の15位と低迷し

  • 2023.J2第42節vs秋田:『守護神・颯』の誕生へ

    苦しかった、苦しすぎて何度も息が絶えかけた2023シーズンの最終戦。 結果は土壇場PKで追いつきドロー。 内容も決して「いい」とは言えないサッカーで今シーズンを象徴していたような気がする。 今シーズンもドロー数は1位(タイ)の19で、勝利は

  • 2023.J2第41節vs藤枝:さすがのチャンさん

    まじかよ。 50分以上も数的優位でありながら勝てなかった。 それも1点も取れずに。 退場者が出る前のほうがまだいい攻撃をしていた気さえする。 今シーズンのホーム最終戦だったのに。 チャンさんのホーム最終戦だったのに…。 第41節のスタメン

  • 2023.J2第40節vs長崎:この順位は妥当

    勝ったのは嬉しい。 勝てばそれでいい。 でも完全に負けに値する内容だったぞ。 ヴォルティスは強くない。 まじでこの順位は妥当だよ。 第40節のスタメン https://twitter.com/vortis_pr/status/1718097

  • 2023.J2第39節vs磐田:まずスタメンを代えようか

    冒頭から個人的な話で申し訳ないけど、今節は新幹線で移動しながらのDAZN視聴。 でも声を出すのを我慢する必要もない試合だった。 愕然とするほど圧倒的な力の差。 ミスしまくりのヴォルティスと、チャンスを決めきる決定力を見せた磐田。 まずスタメ

  • 2023.J2第37節vs山形:期間が空くのが逆に心配

    試合には勝った。 勝ち点3をゲットして、21位との差は11。 1試合多く消化しているとはいえ、もはや残留は安全圏だ。 素晴らしい。 でも吉田さん、試合内容にはまったく納得できないよ。 拍手なんてできないよ。 第37節のスタメン https:

  • 2023.J2第38節vs熊本:ヴォルティス、行方不明

    怒りの感情しか出てこない。 下位チームを相手にしたホーム2連戦で連敗。 やばすぎやろ。 負けるにしてもヴォルティスのサッカーをして負けたのならまだ納得できる。 でもこれは違う。 なんでなん、吉田監督。 第38節のスタメン https://t

  • 2023.J2第36節vs大宮:目的はなんだ?

    俺は本当にヴォルティスの試合を見ていたのか? 立ち上がりにいきなり失点してビビったかのような試合運び。 なんでサイドでもっと仕掛けないんだよ。 こんなんヴォルティスちゃうよ。 これヴォルティス史上ワースト3に入るクソ試合といっても過言じゃな

  • 2023.J2第35節vs大分:なんでPO圏外なの?

    やられた。 2点リードしたのにやられた。 苦手のCKとクロス。 ここ4試合は守れてたのに。 大分、強いわ。 第35節のスタメン https://twitter.com/vortis_pr/status/1702956482894127313

  • 2023.J2第34節vsいわき:良くも悪くも石尾が魅せた

    でかい。 でかすぎる。 ヴォルティス誕生からちょうど19周年という記念すべき日に2-0快勝。 これで6戦負けなし。 吉田監督にバトンタッチしてからは2勝1分けで、完全に残留争いからはほぼ脱した。 やるじゃん、吉田監督。 手のひら180度返し

  • 2023.J2第33節vs清水:+1を価値あるものに

    なかなかやるな。 吉田監督。 こういう短期決戦は得意なんかな? 超強敵の清水を相手にドン引きサッカーかと思いきや、どっこい互角以上の戦い。 感想はシンプルに、すごかったよ。 今シーズン残り9試合、全勝とは言わんけど、6勝は頼みまっせ。 第3

  • 2023.J2第32節vs金沢:まだ手のひらは返せない

    絶対に負けてはいけない戦い。 いや、勝たなければいけない戦い。 その勝負に勝った。 勝ったぞおおおおぉぉぉぉおおお!!!!! 第32節のスタメン https://twitter.com/vortis_pr/status/1695343859

  • 2023.J2第31節vs山口:的確すぎる補強と、唐突かつ不可解な解任劇

    ついに勝った!! 重要な6ポイントマッチを制して19位浮上(暫定やけど)。 永木のおかげで強いヴォルティスが戻ってきたか? そして急なベニ解任と吉田監督誕生・・・ 来てくれてありがとう、永木。 今までありがとう、ベニ。 第31節のスタメン

  • 2023.J2第30節vs栃木:もうフロントが動かないと・・・

    今節もお家芸が炸裂した。 ヴォルティスサポのあなたならすぐお分かりだろう。 コーナーキックからの失点だ。 このやられ方、もう今シーズン12回は見たぞ。 どうにかせい。 第30節のスタメン https://twitter.com/vortis

  • 2023.J2第29節vs千葉:もう成長を待つ暇はない

    う・そ・だ・ろ! totoは引き分けにしていたけど、ほんまに引き分けるとは… ビルドアップも改善したのに、86分まで2点勝ってたのに、それでも勝てない。 ヴォルティスは弱い・・・のか? 第29節のスタメン https://twitter.c

  • 【無料】2023.J2第28節vs町田:明るい兆しはある

    また負けた… 未勝利トンネルを抜けられず、いまだ今シーズン5勝のみ。 まさに沼。アリ地獄。 ヴォルティスはこのままでいいのか。 いいわけないよな? 第28節のスタメン https://twitter.com/vortis_pr/status

  • 2023.J2第27節vs甲府:弱いんじゃない

    弱い。 いや違う。 若い。 選手も監督も。 とりあえず、「新3大・若きヴォルティス3バック」は限界かな。 フォーメーション変更も視野に入れるべきかも…と。 第27節のスタメン https://twitter.com/vortis_pr/st

  • 2023.J2第26節vs東京V:補強ひとり完了。

    勝てんな。勝てそうで勝てん。 勝ちきる力が全然つかん。 若手が多いがゆえの弊害か。 でも勝てるチャンスは取りきらなアカン。 3試合3分けより、1勝1分1敗のほうがいいんやから。 あと16試合しかないんよ。 第26節のスタメン https:/

  • 2023.J2第25節vs岡山:ぼちぼち勝利至上主義へ

    怒るでしかし。 なんであんな勝負弱いん? あんなゴールの真ん前のど真ん中を空けて簡単に決められることある? あと1分とATだけやで。 勝ち癖なさすぎるわ。 やっぱこういうところ、ベテランがいるよね。 寡黙なベテランじゃなくて、ガツンと気合い

  • 【無料】2023.J2第24節vs水戸:ターンオーバーとは?

    もうなんも感情ないわ。 熱中症であまり書ける気もしないから今回は無料にする。 なんで急にこんなひどい内容になるの? いつものメンバーと、それ以外のメンバーでこんだけ差があるってどういうこと? 技術うんぬんじゃなくて、このままじゃやばいで…

  • 2023.J2第23節vs群馬:ちょっと使いにくくなった二人

    う~ん、なんかな。 完成度は疑いようがなく高まってるんやけど。 雄志も安部と比べても遜色ない働きだったし。 でも勝たなアカンのよ。 こじ開ける力がほしい。 第23節のスタメン https://twitter.com/vortis_pr/st

  • 2023.J2第22節vs仙台:安部の欠場どうすんの?

    サッカーはおもしろい。 栃木戦みたいに「なんかイマイチ」な試合でも勝てたり、前節や今節みたいに圧倒した内容でも勝ちきれなかったりする。 いや、それじゃアカンねん。俺らボトムハーフやぞ。 でもこのサッカーができていれば、よほどのことが起きない

  • 2023.J2第21節vs山形:今シーズンのヴォルティスの歴史は、太陽の成長の歴史

    前節のように上手くいかなくても勝てるときがあれば、今節のようにほぼ完璧でも勝てないときだってある。 ただこういう試合で勝ち点を取り損ねている場合でもない。今シーズンも半分が終わった。 後半戦は勝ちまくろう。 第21節のスタメン https:

  • 2023.J2第20節vs栃木:課題克服?まだでしょ。

    素晴らしきかな、ホーム3連勝。(実質4連勝) 海渡のいつもの弾丸シュートでウノゼロ勝利。 勝ち点で並んでいた栃木を撃破して順位も15位に浮上だ。 プレーオフ圏まで9点差。まだまだイケるやろ。 第20節のスタメン https://twitte

  • 2023.J2第19節vs岡山:弱点バレバレ

    貧しいサポーターなので居住地に来たときぐらいは見に行こうと岡山まで行ってみたものの…またしても連勝できなかった。 後半の良かった時間帯に先制できず、逆にフィジカル頼みのカウンターを食らい失点。 こういう負け方が一番ムカつく。 だったらフィジ

  • 2023.J2第18節vs町田:判定ニモマケズ

    めちゃくちゃ気分がいい。 俺たちのヴォルティスが、首位チームだけじゃなく、とうてい理解が追いつかない判定をする審判団にも勝ったからだ。 J2の他チームさんには、この試合をしっかり分析して、ヴォルティスのように町田を撃破してほしい。 いいか?

  • 【無料記事】2023.J2第17節vs藤枝:納得できん

    全然納得できんな。 実質ホーム3連戦で大移動なしの藤枝に対して、こっちはアウェー・ホーム・アウェー。どんな日程やねん。 しかもその最初にデコボコ水たまりの空き地で90分サッカーやらされとんよ。そら足も重いわ。 「ターンオーバーすれば?」って

  • 2023.J2第16節vs金沢:ちょっと思ったんだけど・・

    シュートが見えへん。 金沢の白井選手もいいキーパーやのに、逆を突いたとはいえ一歩も動けんとか。 カメラにも起動が映ってないし。 どこに飛んだかと思って2秒ぐらい時が止まったけど、気づいたらゴールの中にボールが転がってた。 大宮戦ではエリアの

  • 2023.J2第15節vs山口:イケる気がしない?

    水はけ悪すぎ。 こんなピッチコンディションでは、ヴォルティスのサッカーなんて無理。 それでも前半のうちに2点を取って、初の連勝への期待は持たせた。 結果はご存じのとおりやけどね。 なんでこうなるの… 第15節のスタメン https://tw

  • 2023.J2第14節vs大宮:海渡よ、藤尾を超えていけ

    ついに降格圏を脱出!! ヴォルティスのレジェンド・岩尾憲がアジアチャンピオンの一員にまで上り詰めた翌日。 対戦相手の大宮は相性が抜群な上に、試合前まで5連敗中。さらにリカルドも観戦に来るという「ここで勝たなきゃ、いつ勝つんだ?」と言えるぐら

  • 【GW無料】2023.J2第13節vs清水:これなら大丈夫

    「これでいい、勝てばなんでもいいんや」と、今回も書くはずだったのに。 最後の最後にやられた。 93分まで何回も何回も攻め込まれながら、それでも落ち着いて跳ね返し続けたヴォルティス。そこにセットプレーの一撃。 周到に用意されたコーナーキック。

  • 2023.J2第12節vs磐田:とにかく勝てばOK!

    やっっっっとだよ。 もう出口はないのかと思えたほど長いトンネル。高知道の笹ヶ峰トンネルぐらい。 得意のセットプレーからの失点が2回も炸裂したけど、勝てばなんでもいい。 勝ち点3は正義。 よっしゃああああぁぁぁあああ!!!!! 第12節のスタ

  • 2023.J2第11節vs群馬:今やるべきことはやった

    賛否両論がありそうなサッカー。 これまで積み上げたポゼッションスタイルは皆無の3-5-2。 いままでのヴォルティスは見る影もない、思いきった変更。 その成果か、何回か大ピンチはありながらも無失点に抑えた。 戦術を変えた以上は勝ちたかったし、

  • 2023.J2第10節vs長崎:いろいろエグイ…

    惨敗。 ホセで4失点・・・ エグすぎる。 そんなことある?なんでこうなった? 過去最高の期待を持って今年が始まったのに、クラブワーストの開幕10戦勝ちなし。 集中力がないのかモチベーションがないのかしらんけど、怒りを通り越して、哀しみしかな

  • 2023.J2第9節vs水戸:悩めるベニ

    試合後のインタビュー、ベニも下を向いてたね。 心なしか、小澤通訳の声も震えてたような。(気のせいだと思うが) たぶんベニも、初監督やし、結果が出なくて悩んでるのかもしれないな。 風当たりもだんだん強くなるし、「どうすればいいか分からなくなる

  • 2023.J2第8節vs千葉:開幕前の期待度=過去イチ、ガッカリ度=過去イチ

    70分ぐらいまでは今シーズン何回目かのクソ試合だった。 なんとか押し返してドローに持ち込んだけど、ガッカリだよ。 前節で見えた光は、また小さくなった。 良くなったり、また悪くなったり。 飽きないね、ヴォルティスは。 第8節のスタメン htt

  • 2023.J2第7節vs熊本:希望はある

    また勝てなかったか…。 でもポジ要素は多い試合になったかもしれない。 希望の光はまだ消えていない。 いや、むしろ明るくなった。 予定通り、5月には無敵だ。 第7節のスタメン https://twitter.com/vortis_pr/sta

  • 2023.J2第6節vs秋田:勝利への道筋は?

    「助かった」正直そんな印象。 でも可能性も感じた。 いや、可能性というより、これが本来の姿か。 昨年に戻れた。 さあ、4月から反撃開始だ。 第6節のスタメン https://twitter.com/vortis_pr/status/1639

  • 2023.J2第4節vs東京V:点を取れる気がしない

    バリバリ花粉症の中、くしゃみ連発しながらジョギングしてきたあとにこの完敗。 今節は救世主も現れず、ヴェルディの守備に得点の気配もしなかった。 でもまだベニ(ラバイン監督)のサッカーを始めて2ヶ月だ。 5月ぐらいまでは勝ち点を拾いながら完成度

  • 2023.J2第3節vs仙台:ベスト布陣も・・・

    花粉症が全開でくしゃみ鼻水は止まらんし、頭も痛い。 そこに追い打ちをかける今節の戦い。またか… と思ったら坪井が救ってくれた。 ありがとう坪井! 第3節のスタメン https://twitter.com/vortis_pr/status/1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなやんさん
ブログタイトル
ヴォルティス遊戯
フォロー
ヴォルティス遊戯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用