アマゾンから届いた届いた荷物を開けていたら、指に棘が刺さった。 棘があるはずのない荷物で、刺さった棘も見えない。 キャットフード、紙の緩衝材、匂いを通さないポリ袋の箱、文庫本が1冊。 右手の中指を、向こうからこちらへと触っても、痛くない。 こちらから向こうへと触ると、痛い。...
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
アマゾンから届いた届いた荷物を開けていたら、指に棘が刺さった。 棘があるはずのない荷物で、刺さった棘も見えない。 キャットフード、紙の緩衝材、匂いを通さないポリ袋の箱、文庫本が1冊。 右手の中指を、向こうからこちらへと触っても、痛くない。 こちらから向こうへと触ると、痛い。...
猛スピードで、今日は昨日になる。 無くなるのに、何をしているのか。 何をするのか。 流れていく川で、藁をも掴みたいと思っているのか。 そうだよ。 藁を探してるのよ。 今からでもできることはないか、やり残しはないか、探してるのよ。 いつも探していたと思うよ。
雨降れ 雨降れ どんどん降れ 大粒の雨 どんどん降れ 地面の上に アスファルトの上に 私の上に 自転車の上に 暗い空から 灰色の雲から 降って降って終わりなく降って みんなみんな濡らしてしまえ どうでもいい びしょ濡れでいい 冷たくていい ずぶ濡れでいい それほどひどくない...
ブログを引っ越ししました。 ありがとうございました。 よかったら見てください。 相変わらず、ただのボヤキですが。 ボヤくのも大事だとこの頃よく思う。。
ブログ移転します。 →「日々のはしきれ」 内容は相変わらず、ひらがな遊びと日々思いついたことをメモしていきます。 たぶん、フラワーカンパニーズ推し推しになるとオモイマス。(^^;
ちいさなおはなし かいていくよ しぶんのなかにあるもの だしてやるんだ とじこめられて かわいそうでしょ ひととちがって いいんだよ こっぷも せんろも いしも えんぴつも はなしかけてくる こころのなかで はなしてる ひとのきもちは わからない あたまのなかは のぞけない...
それでもね、書きたい。 歌いたい人、走りたい人、登りたい人、食べたい人、 やりたいことは誰でもれぞれあると思う。 私は何をしたいの? 一番やりたいことは何? 一番したかったことは何? なりたかったものは何? やればいいじゃない。 最後の最後まで。 評価を気にしない。 お金に...
このブログを書き始めたころ、書くことしか取り柄のない私だが、何も書けなかった。 書かなければならないことがあるわけじゃない。 べつに書かなくてもいい。 書く仕事はやめているから。 大切な人、大好きな人達にいっぱい迷惑をかけてやめたから。 大切な人を大切にできない。 大事なこ...
(2023年8月) 最近、昨夜見た夢の景色が、昼間ふと現れることがあります。 以前もあったのか、最近のことなのか分からないけど。 夜の眠りの夢が、頭の中のどこかで続いているのかな。 今夜眠ったら、その続きが始まるのかな。 でも、夢の続きを見ることはほとんどなく。(たまにあっ...
さんじげけんのこのせかいでは まえにあるものがみえて うしろのものはみえない みながらじゃないとあるけない みえるほうをまえっていうんだ ところがよじげんではぎゃくで うしろにあるものはみえるけど みらいにおこることはみえない みえないってのはふあんだから ちょくちょくうし...
うほほんほん えへんえへん ほっほっほ そんなことばが でてくるかい こらこら あぶない ちょうしにのると すってんころりん こけるでしょ やれやれ なんとも にんげんらしい ひとなのね
もう 2024年 ですって。 鉄腕アトムの 時代ですよ。 とてもすごい みらい。 亡き母が ワープロをパソコンに買い替えてから 30年。 鉄腕アトム(AI)は いろいろな姿で身近にいて 今もこのパソコンで、調べ物を手伝ってくれて、 テレビのチャンネルを変えてくれて、空調を整...
少し前に書いた、目がよく見えない、強面の、のらた君。 8月の終わりの日、ひさしぶりに来た。 1カ月ぶりくらいかなぁ。 ずっと姿を見せず、 暑さで参っちゃったのかなぁ、って、残念に思っていたところ。 裏で、「シャーッ」って声がするから、 のら子(銀ちゃん)とやりあってるのかと...
今日の夕方 まだ明るい空に ほそい 三日月が かかっていた ほんのり色づいた白で 藍色に染まってゆく空に 浮かんでいる この美しい三日月を 見ることができて 幸せな人生だった いずれは だれもが いなくなる わたしも いつか いなくなる 人も 犬も 猫も 病を得て いなくな...
今の この瞬間が 生きる ということだ 先の先の先のことを考え 悩み迷い嘆き期待し 準備して工夫して用意して諦めて それでも 生きているのは 今のこの瞬間だ 今 って 不思議 今 は 唯一無二 いちばん素晴らしい時 今 と共に 生きている 今 は いつも一緒に 生きてくれている
やれやれ ゆれゆれ よれよれ やゆよ って なんだか なさけないなぁ でも、そんなもんだよなぁ
写真箱の整理という課題が片付かず。 ずっとずっと、只有る、写真箱。(当時、アルバムにする根性がなかった。) 「しなくちゃいけない」病を長く罹っている様子。 今の自分に必要がない事は、進まないのよ。 「しなくちゃならない事があるのではない。やりたい事があるだけなんだ。」 子ど...
ひらがなってね やさしいのよ ひらがなってさ ひらひらとんで ちょうちょみたい ひらがなはね おと なんだ はなしをきくように よめて はなすように かけるんだ ひらがななら いみのないおとも かける いみをかんがえるのに つかれたときは ひらがなが いいよ
家族がそれぞれの人生を綱渡りするように生きている。 困っていたら助けたい、そんな気持ちは満々だが、 それぞれ人生はその人のものだ。 口をはさんだり手出しをしたり、できるものではないし、 したつもりでも、たんなるつもり。塞翁が馬。 どう転んでも、自分の人生はそれぞれ自分が作っ...
真夜中 窓をあけたら ジージジジジジージージー 大きな音がします。 ガス漏れ? お隣、外の水道出しっぱなし? 何だろう? こんなに大きな音なのに 誰も出てこないし、騒いでる様子もなく もしかして 耳鳴り?? 早めのゴミ出しを装って 外に出て 音の正体を突き止める。 あららー...
もう 2024年 ですって。 鉄腕アトムの 時代ですよ。 とてもすごい みらい。 亡き母が ワープロをパソコンに買い替えてから 30年。 鉄腕アトム(AI)は いろいろな姿で身近にいて 今もこのパソコンで、調べ物を手伝ってくれて、 テレビのチャンネルを変えてくれて、空調を整...