chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地球PF運用ブログ(FIRE生活中) https://chikyu-pf.hatenablog.com

2.8億円の「地球ポートフォリオ🌏」でFIREした氷河期無職のブログ

■姉妹サイト お金と労働と地球株 ~無能が30代で資産1億円を達成した方法~ https://chikyu-kabu.com ■日経新聞インタビュー記事 URTKさん、リスクを取った地球株運用で資産2億円に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00009_S3A710C2000000/

URTK
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/15

arrow_drop_down
  • インデックス投資ナイト2025

    「インデックス投資ナイト2025」に参加しました。本イベントはインデックス投資をテーマとした個人投資家向けのイベントです。2009年から開催されており、私は今回初めて参加しました。 私もインデックス投資家の端くれとして、以前より薄っすらと興味を持っていました。当日の夕方くらいにダラダラとXを眺めていたら、タイムラインに本イベントに関するポストが流れて来ました。プログラムに「FIRE」「債券ファンド」「オルカン」といった魅惑的な文字列が並んでいます。これは面白そう、何なら「私のためのイベントなのかな」ってくらいの内容です。で、まだチケットがギリギリ残っているとのこと。「え、マジか」と勢い余ってチ…

  • 地球PF:2.90億円、前週比376万円増

    地球PFは先週末から3,755,358円増加し、289,811,261円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/07/12) (参照:先週末の状況) 先週に引き続き上昇、2.90億円まであと一息です。最近は非常に好調で、6週連続で上がっています。内訳を見ても、地球株を筆頭に全カテゴリでプラスでした。ただし、地球債のプラスは為替要因に過ぎません。今週は円安に助けられただけで、実のところドルベースでの地球債価格は下落しています。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:289,811,261円 地球株:156,677,650円(54.06%) 地球債:1…

  • インタビュー記事掲載(BUSINESS INSIDER)

    「Business Insider Japan」の「MONEY INSIDER」(マネーインサイダー)というメディアに私のインタビュー記事が掲載されました。FIREした人を取り上げるシリーズ記事です。記事は他のニュースサイトにも転載されています。インタビュアーはFIRE界隈(?)で有名な、あの九条さんです。さすがの文章力、インタビュー内容を見事にまとめていただきました。 www.businessinsider.jp 写真が爽やかな感じです。顔を地球アイコンでマスクしてもらいました。顔が出ると爽やかさがゼロになります。実はインタビューの少し前に、9か月くらい伸ばし放題だった髭を完全に剃りました。…

  • 元上司が役員に昇進

    昨日は久々に元同僚たちと飲みました。いや、久々でもないか。個別にはちょこちょこ会って飲んでます。実は元上司がこの度めでたく役員に昇進しまして、その昇進祝いの飲み会でした。といっても大々的なものではなく、その人に特にゆかりのある仲間内で集まった感じです。既に退職して1年以上経過している私まで誘っていただいて、FIREしている身として大変ありがたいことです。 この元上司、私の1年先輩でほぼ同年代の就職氷河期世代です。40代で役員て、元勤務先ではそれはもう物凄いスピード出世です。係長、課長、部長、異動先でまた部長、という経路でとんとん拍子に階段を駆け上がり、そして今回役員にまで登りつめました。ちなみ…

  • 七夕の願い事

    今日は令和7年7月7日、トリプルセブンで縁起が良いですね。七夕の日です。祝日かと思ったら、そうではないんですね。昨日元同期と会ってまして、私が「明日七夕で祝日だな」と言ったら、元同期が「は? 祝日じゃないわ。こっちは普通に仕事だから、貴方と違って」と、半分キレ気味に返されてしまいました。無職になってから日々社会常識が失われています。 七夕と言えば願い事です。私は多くを望みません。私の願いはただ1つ、今後も働かずに生きていけますように、これです。今の無職FIRE生活が続けばそれで十分です。 今はこれといって欲しいものはありません。昭和生まれのおっさんなので、普通は高い車とかを欲しがるものなのかも…

  • 地球PF:2.86億円、前週比202万円増

    地球PFは先週末から2,015,863円増加し、286,055,903円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/07/05) (参照:先週末の状況) 先週に引き続き上昇、久々に2.86億円台まで回復しました。ここしばらく上がり調子です。内訳としては地球株と地球商品がプラス、地球債はマイナスでした。ほとんど地球株が全体の上昇を牽引した形です。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:286,055,903円 地球株:154,623,778円(54.05%) 地球債:121,551,905円(42.49%) 地球商品:9,880,220円(3.45%) …

  • 戸籍への振り仮名記載

    区の戸籍係から「戸籍に記載される振り仮名の通知書」なるお知らせが届きました。戸籍法が改正され、令和8年5月26日より戸籍に氏名の振り仮名が記載されるそうです。へー、知らなかった、良い改正ですね。これで本人確認が厳格になって、きっと行政サービス等も効率化されるのでしょう。 お知らせは振り仮名の確認を求めるもので、誤っていたら届け出てください、というものでした。幸いにも私の氏名の振り仮名は合っていました。まあ確認するまでもないというか、割と間違いようがない名前です。でもそうじゃない人もたくさん居ますからね。実は母の名前がそうなんですよ。10人中9人くらいは読み間違います。母は振り仮名の確認が必要で…

  • 今年も半分終わり

    無職FIRE生活456日目、6月も最終日となりました。今年も半分終わりです。いやー、早い。無職生活を送っていると時間の経過がとにかく早いです。このペースだとあっという間に老後に突入して死にそうです。そういえば今月誕生日でした。 chikyu-pf.hatenablog.com 無職の分際で今年前半も忙しかったです。といっても、その忙しさの大半は飲み会やら交流会やらに参加し過ぎていたせいです。毎日どこかで誰かと飲んでいた感じです。それはそれでとても楽しいのですが、そろそろ健康的にも問題がありそうなので、もう少しセーブしたいと思います。 フォルクローレ活動も本格化してきました。今月初めて交流会に参…

  • 地球PF:2.84億円、前週比440万円増、前月比879万円増

    地球PFは284,040,040円となりました。前週比で4,397,381円増、前月比で8,792,122円増です。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/06/28) (参照:前週の状況) (参照:前月の状況) 前週比でも前月比でも大きく増加しました。前月比の増加幅は前週比のそれのちょうど2倍くらいです。内訳の動きは前週比でも前月比でも同じ傾向です。地球株と地球債がプラス、地球商品はマイナスでした。ただしそれぞれの変動幅は、前週比と前月比で大きく異なっています。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:284,040,040円 地球株:152,639,667円(…

  • 免許証更新

    運転免許証を更新しました。先々月には更新のお知らせが届いていましたが、なんやかんやで今月末になってしまいました。私はゴールド免許なので優良講習区分となります。といってもペーパードライバーなんですけどね。久々に鮫洲試験場に行きました。暑かった。 鮫洲試験場 お知らせによると、免許証の保有形態を以下の3タイプから選択できるとのことでした。 <免許証の保有形態> 免許証のみ マイナ免許証のみ 上記の両方 マイナ免許証とは、免許情報が記録されたマイナンバーカードです。1枚にまとまって便利そうなので、私はこちらにしました。しかし、こちらのタイプは人気なのか、更新予約がなかなか取れませんでした。かなり先の…

  • トランプ大統領「イスラエルとイランが停戦で合意」

    米トランプ大統領が23日に突然SNSで、イスラエルとイランが「完全で全面的な停戦に合意した」と発表しました。それによると、以下の時系列で段階的に停戦が実施されるとのことです。 <停戦スケジュール> 6時間後:両国が最終ミッション完了 イランが戦闘停止 その12時間後:イスラエルが戦闘停止 24時間後:「12日戦争」終結 イスラエルとイランの紛争では、先日アメリカがイランの核施設を攻撃しました。こちらは事前通告がなく、国際法に違反している報道されています。その報復として、イランがカタールの米軍基地を攻撃しました。イランは攻撃を事前通告しており、そのおかげでアメリカは全てのミサイルを迎撃できたよう…

  • 東京都議選

    東京都議会議員選挙の投票日を迎えました。今回の都議選は、来月に行われる参院選の前哨戦となります。それだけに各党ともに大変な力の入れようです。と言いつつ、私はあまり注目しておらず、よく情勢が分かっていません。 後ほど投票に行こうと思います。私たち庶民が政治に参加できる唯一の機会ですからね。ポストに整理券と共に選挙公報が届いていました。ざっと公報を読んで投票先を決めるか。 都議選 整理券 そういえば昨日、創価学会員である知人から「ぜひ公明党に」という連絡が来ました。来ると思ってましたよ、いつも選挙前になると連絡が来るから。毎回困りものですね。私の選択に1ミリも影響しないので、お互いに時間の無駄です…

  • 地球PF:2.80億円、前週比185万円増

    地球PFは先週末から1,849,333円増加し、279,642,659円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/06/21) (参照:先週末の状況) 4週連続で上昇しました。ただし前日比ではマイナスです。相変わらずボラが高い相場になっています。内訳としては、地球株と地球債がプラス、地球商品はマイナスでした。今週は珍しく、特に地球債の上昇幅が大きいです。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:279,642,659円 地球株:148,525,304円(53.11%) 地球債:121,070,343円(43.29%) 地球商品:10,047,012円(…

  • 無職2年目、住民税激減

    令和7年度の住民税の納税通知書が届きました。年間で12,200円です。無職2年目、昨年とは打って変わって安くなりました。助かります。 <令和7年度 住民税> 第1期:3,200円 第2期:3,000円 第3期:3,000円 第4期:3,000円 ちなみに昨年、無職初年度の住民税は年間で433,000円でした。驚きの高さ。これに年金やら保険料やらも合わせると、トータルの支出は軽く100万円を超えました。無職初年度にこの仕打ち、西野カナばりに震えましたよ。 chikyu-pf.hatenablog.com 昨年の433,000円から今年は12,200円、文字通り桁違いに激減しました。住民税は前年の…

  • 錬金術実現?

    興味深いニュースを目にしました。欧州合同原子核研究所(CERN)の研究チームが「鉛が金に変わる」事象を確認したそうです。まさに中世の錬金術師が追い求めた「錬金術」じゃないですか。すごい。 news.yahoo.co.jp 鉛の原子核同士を高速で「ニアミス衝突」させると金(以下、ゴールド)の原子核が生じるそうです。うまい具合にニアミス衝突させると、82個の陽子を持つ鉛から3個の陽子が取り除かれ、79個の陽子を持つゴールドが抽出されます。ただし生成されたゴールドの原子核の質量は極めて小さく、また一瞬で消滅してしまうそうです。 つまり現時点では実用化に程遠いです。また仮に実用化しても、おそらく当面は…

  • 地球PF:2.78億円、前週比12万円増

    地球PFは先週末から120,313円増加し、277,793,326円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/06/15) (参照:先週末の状況) 先週に引き続き上昇、ただし今週は微増です。ほとんど変わっていません。内訳としては地球株がマイナス、地球債と地球商品がプラスでした。典型的なリスクオフ相場です。イランとイスラエルの紛争によるものでしょう。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:277,793,326円 地球株:148,234,176円(53.36%) 地球債:119,442,521円(43.00%) 地球商品:10,116,629円(3.6…

  • はじめてのタコパ

    人生で初めてタコパに参加しました。タコパとは「たこ焼きパーティー」の略です。ホームパーティーの定番ですね。 タコパ、その存在は以前より知っていました。しかしこれはリア充なパリピのために存在する催しだと認識していたので、おそらく陰キャの私には一生縁のないものだろうと思っていました。これで私も立派なリア充パリピですよ。 誘ってくれた主催者は、以前投資関連のセミナーで知り合った知人です。参加者は私を含めて7人、そのうち2人はロシア人でした。こぢんまりとしつつもグローバル感のあるホームパーティーでした。 参加者が生ハムやワインを持って来てくれて、たこ焼き以外の食べ物や飲み物も充実していました。ちなみに…

  • フォルクローレ交流会

    先日フォルクローレの交流会に参加しました。フォルクローレの愛好家が集まり、いくつかのグループが演奏します。神奈川方面で毎年2回開催されているそうです。私は現在お世話になっているグループ2のメンバーとして初参加。楽しかったなー。 この日のために毎月グループ2で集まって練習していました。また個人的にもちょこちょこカラオケ屋に行ってケーナを吹いていました。私は昨年から約四半世紀ぶりにケーナを再開しています。グループ2のメンバーは皆さん、私から見れば超ベテランです。こんな私を暖かく迎え入れてくれて大変ありがたいです。 交流会とその後の打ち上げで色々な方とお話できたのも良かったです。フォルクローレはとて…

  • 地球PF:2.78億円、前週比243万円増

    地球PFは先週末から2,425,095円増加し、277,673,013円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/06/08) (参照:先週末の状況) 先週に引き続き上昇しました。調子が良いです。内訳としては、地球株と地球商品がプラス、地球債はマイナスでした。ほとんど地球株が全体のプラスを牽引した形です。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:277,673,013円 地球株:148,898,662円(53.62%) 地球債:118,993,951円(42.85%) 地球商品:9,780,400円(3.52%) 地球株は2,467,201円増加して1…

  • 世界の債務324兆ドル

    国際金融協会(IIF)によると、今年3月時点の「世界の債務」残高は過去最高を更新して324兆ドル(約4.6京円)に膨らんだとのことです。IIFは四半期ごとに世界中の債務を集計し、報告書「グローバル債務モニター」というレポートを公表しています。集計には世界中の家計、企業、政府、金融機関の債務が含まれます。いわば「世界の借金」といったところでしょうか。 世界の債務が324兆ドルに 直近の増加の要因は、年初来のドル安でドル換算の非ドル建て債務が膨らんだ、中国の政府債務が増えた等々、色々と分析されているようです。個々の要因はともかくとして、おそらく世界の債務残高は今後も過去最高を更新し続けるでしょう。…

  • 誕生日、無職2歳

    昨日は私の誕生日でした。本能寺の変で織田信長が暗殺された日、通称「裏切りの日」です。何とも縁起が良くない日ですけど、自分の誕生日をコントロールすることなど不可能なので仕方ありません。これぞまさしく「是非に及ばず」です。 まあいいか。Happy Birthday to Me. アラフィフです。喜ぶべきなのか悲しむべきなのか。無職FIRE生活に移行してから2回目の誕生日を迎えました。いわば無職2歳です。 ここ数日、母や友人などからお祝いしてもらいまいした。またXの方々からもお祝いのコメントを頂きました。こんな氷河期世代の無職独身FIRE民、生産性ゼロ人間の誕生日を祝っていただけるなんて嬉しい限りで…

  • 厚生年金流用

    年金関連改革法案が衆院本会議で賛成多数で可決しました。参院に送られ、おそらく今国会で成立するでしょう。本法案については、立憲民主党が「あんこを入れる」と称して基礎年金の底上げを主張。これを受けた修正案を与党が丸のみした形です。 基礎年金底上げ案 底上げの財源は厚生年金の積立金です。つまり「あんこを入れる」とは、厚生年金の積立金を基礎年金(国民年金)に流用することに他なりません。これまで厚生年金の被保険者が強制的に徴収されてきた高額の保険料が国民年金に流用されるわけです。それだけに本修正案はサラリーマンから猛批判されています。 批判に対して一部の議員や関係者は「流用ではない」「流用でも皆よくなる…

  • 地球PF:2.75億円、前週比311万円増、前月比307万円増

    地球PFは275,247,918円となりました。前週比で3,109,904円増、前月比で3,072,733円増です。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/05/31) (参照:前週の状況)(参照:前月の状況) 先々週までは続伸、先週は下落、そして今週は上昇となりました。なお前日比では下落です。ボラの高い相場が続いています。前週比では地球株と地球債がプラス、地球商品がマイナスでした。前月比では地球株と地球商品がプラス、地球債がマイナスでした。今月は地球株のプラスが目立ちます。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:275,247,918円 地球株:146,431…

  • 古古古米

    昨今のコメ価格高騰問題で日本中が大騒ぎです。まさに「令和の米騒動」ですね。政府は備蓄米を大量に放出、新たに「コメ担当大臣」となった小泉進次郎農相は米5Kgあたりの店頭価格を1800円程度に引き下げると明言しました。米価高騰は国民の重大関心事項なので参院選に向けたアピール材料になるでしょう。 一方、ネット上では2021年度の「古古古米」放出に抵抗感を覚える声が目立ちます。古古古米とは「収穫から3年以上経過した米」だそうです。その古さから品質の低下が著しく、食用に向かないため、通常であれば流通しないお米のようです。「家畜の餌」だとの批判が殺到しています。実際、主として家畜の餌に利用されるそうです。…

  • 熊本飲み会

    先日の土日にかけて熊本に行って来ました。恒例の熊本飲み会です。これで4回目の参加になるのかな。当ブログで度々「熊本旅行」というタイトルで記事にしてきました。しかし実態は旅行というより元同僚との飲み会です。そこで今回はタイトルを改めました。なお前回の記事はこちらになります。 chikyu-pf.hatenablog.com この会、当初は熊本に転勤した元同僚を訪ねて集まる、というものでした。その人は熊本出身なので熊本に詳しいのです。メンバーは私を含めて4人、かつて東京の同じ出向先で働いていた仲間です。今や誰もその出向先には居らず、勤務地も住所もバラバラです。私なんて退職しちゃいましたしね。そして…

  • 地球PF:2.72億円、前週比493万円減

    地球PFは先週末から4,929,169円減少し、272,138,014円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/05/24) (参照:先週末の状況) 先週まで続伸していましたが下落に転じました。ボラの高いトランプ相場が続いています。内訳としては、地球株と地球債がマイナス、地球商品のみプラスでした。割合的に地球商品のみのプラスではとても全体をカバーし切れません。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:272,138,014円 地球株:144,323,480円(53.03%) 地球債:117,929,954円(43.33%) 地球商品:9,884,58…

  • 髭剃った

    先日床屋さんで髭を剃ってもらいました。いやー、さっぱりしました。かれこれ9か月くらい伸ばしっ放しでした。最初は理容師さんが顎髭を一部残した状態でカットしてくれたんですけど、なんかパリピ孔明の劣化版みたいだし、面倒なので全剃りしてもらいました。久々に自分の顔の下半分の素肌を見ました。私の顔ってこんな感じだったっけな。 社畜だった頃はもちろん毎日髭を剃っていました。お客様とも会いますしね。退職後もしばらくは剃っていました。しかし無職になれば、毎日人と会うこともなくなります。そういうわけで剃る頻度が毎日から隔日くらいになり、毎週くらいになり、毎月くらいになり、やがて全く剃らなくなりました。正確にいう…

  • スマホ貸出機の設定で詰みまくる

    私が愛用していたスマホ「Rankuten Hand」が寿命を迎えました。4~5年くらい使っていたかな。数か月前からバッテリーの減少がとても速い状態でした。また電源が頻繁に落ちてしまう現象が多発していました。もはや日常生活に支障をきたす感じでした。 そして先週くらいから画面上に以下の表示が出るようになりました。寿命でしょう。楽天モバイルのサポートセンターに電話してみたところ、無料でバッテリー交換をしてくれるとのことでした。やったぜ。ただし交換作業は先方で行い、作業期間は1~2週間程度を要するとのこと。その間は貸出機を無償提供してくれます。ありがたい。 バッテリー劣化のお知らせ で、先日貸出機が届…

  • 地球PF:2.77億円、前週比461万円増

    地球PFは先週末から4,614,026円増加し、277,067,183円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/05/17) (参照:先週末の状況) 4週連続で上昇しました。今週の上昇のきっかけは米中関税大幅引き下げです。これで米国株が急騰、地球株ひいては地球PFも恩恵を受けました。詳細はこちらをご参照ください。 chikyu-pf.hatenablog.com 今週は上記要因で地球株が上昇した一方、地球債と地球商品は下落しました。典型的なリスクオン相場の形です。特に地球株のプラス幅が大きく、他2つのマイナス分などもろともしなかった感じです。 地球PFの詳細は以下のとおりです(…

  • 国民民主党、菅野志桜里氏ら公認

    国民民主党は昨日、7月の参院選比例代表に菅野志桜里氏、須藤元気氏、足立康史氏、薬師寺道代氏を擁立すると発表しました。なかなか濃い人選です。特に菅野さんが。ガッカリを通り越してビックリしました。もはや自民党をアシストしたいのかと勘ぐってしまうレベルです。 菅野志桜里(山尾しおり)氏は、かつてW不倫の末に相手の奥さんを自殺に追いやった、といういわくつきの人物です。地球5周分のガソリン代を不正請求して「ガソリーヌ」と呼ばれたりもしました。他にも「日本死ね」問題など色々ありました。 個人的に政治家の能力や仕事ぶりとスキャンダルは分けて考えるべきと思っています。同党の玉木代表も以前不倫問題で騒がれました…

  • 米中関税大幅引き下げ

    米国と中国は昨日の貿易協議で、それぞれ追加で発動した関税を115%引き下げるとの共同声明を発表しました。115%に引き下げるのではなく、引き下げ幅が115%です。すごい。 <米中関税引き下げ> 米国→中国:145%→30% 中国→中国:125%→10% これを受けて株価は急騰、米国株主要3指数は軒並み大幅に上昇しました。NWダウは1,160ドル高、日経平均も現時点で700円近い上昇を見せており、軽々と38,000円を突破しています。日本株の上昇については円安の影響も大きいでしょう。 つられて地球PFも前日比で570万円超のプラスとなりました。地球PFはその大半が外国資産で構成されています。半分…

  • 地球PF:2.72億円、前週比28万円増

    地球PFは先週末から277,972円増加し、272,453,157円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/05/11) (参照:先週末の状況) 3週連続で上昇しました。ただし先週の1,500万円超の上昇に対して、今週は桁が2つ少ない微増となりました。内訳としては、地球株と地球商品がプラス、地球債はマイナスでした。いずれも小振りな感じです。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:272,453,157円 地球株:142,684,196円(52.37%) 地球債:119,837,406円(43.98%) 地球商品:9,931,555円(3.65%) …

  • パナソニック、1万人リストラ

    元同僚と久々に飲みました。出向先のパナソニックグループ企業で共に働いて来た仲間です。昔の職場に近い蕎麦屋さんで美味しい蕎麦などを食べながら近況を聞けて楽しかったです。退職後もこうして付き合いが続いていることは、FIRE民として大変ありがたい限りです。 私は昨年退職しました。それを皮切りに部下や他の同僚も続々と辞めてしまいました。また部長や課長の異動などもあり、チームは大変なことになっているそうです。残った数少ない古参メンバーが頑張って切り盛りしています。昨日飲んだ元同僚がその1人です。うーん、なんか申し訳ない。 飲みながらふとスマホを見ると、とんでもないニュースが飛び込んで来ました。「パナソニ…

  • ケーナ練習再開

    ゴールデンウィークが明けました。俗世は昨日がGW連休明け初日ですかね。仕事再開、お疲れ様でございます。私は引き続き働かない生活です。GWが空けても仕事を再開しない一方、ケーナの練習を再開しました。 私は現在2つのフォルクローレ演奏グループに所属しています。そのうちの1つ、グループ1のメンバーが大幅に拡充されました。当初3人だったのが、一気に増えて6~7人体制になりました。それで、連休前に初めてオンラインで顔合わせをし、みんなで取り組む曲などを決めました。 うち1曲の管楽器(特にケーナ)パートがとても難しく、これは相当練習が必要だなと思いました。私はちょくちょくカラオケボックスに行って練習してい…

  • 2025年GW最終日

    俗世では一般に今日がゴールデンウィーク最終日となります。人によっては最大11連休にのぼったGW大型連休もいよいよ終了です。さぞかし辛いことでしょう。私も長年社畜をやっていたのでよく分かります。サザエさん症候群どころの騒ぎではありません。 まだ絶賛社畜中だった一昨年のGW最終日にも、当ブログで記事を書いていました。タイトルは「GW最終日の憂鬱」。本文を見るまでもなく悲壮感が漂っています。当時も今日と同じく雨だったようです。色々書いていますが、要約すると「明日から仕事再開でつらい」の一言に尽きます。 chikyu-pf.hatenablog.com まだFIREして間もない、昨年のGW最終日にも記…

  • 奇跡の400連休

    今日は5月5日、端午の節句「こどもの日」です。私は無職独身でフラフラと生きていますが、地球上のすべての子どもの幸福を願っています。さて、俗世は一般に明日までゴールデンウィークでしょうか。あるいは今日が連休最終日だという方も居られるでしょう。休みを満喫してリフレッシュしてほしいものです。 私は本日をもって無職FIRE生活400日目を迎えました。某SNSでは「奇跡の連休」「奇跡の4連休」といったポストが飛び交っています。それに倣えば、こちらは「奇跡の400連休」です。桁が2つ違います。これが無職の実力というものです(謎)。 会社員などは「4連休なんてあっという間、400連休は欲しい」と言いたいとこ…

  • 地球PF:2.72億円、前週比839万円増、前月比1,579万円増

    地球PFは272,175,185円となりました。前週比で8,394,855円増、前月比で15,789,541円増です。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/05/04) (参照:前週の状況)(参照:前月の状況) めっちゃ上がりました。先週から引き続き急反発しています。先月は2,000万円を優に超える大幅下落でしたが、ここへ来て大きく戻しています。ボラティリティが高いです。 内訳としては、前週比では地球商品を除いて全てプラス、前月比では地球商品も含めて全てプラスでした。特に地球株の上昇が著しく、これが地球PF全体の上昇を牽引しました。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。…

  • 国保に切り替え

    このたび健康保険を任意継続から国民健康保険(以下、国保)に切り替えました。昨年退職し、無職初年度の健康保険は任意継続を選択していました。理由は任意継続の方が保険料が安かったからです。それ以外にありません。当時調べたところでは、任意継続が46,330円/月、国保が67,898円でした。国保の保険料は前年の所得に応じて決まります。退職前年はもちろんフル社畜だったので、保険料は驚きの高さでした。そこで、より安い方の任意継続を選択したというわけです。任意継続制度の詳細や当時の申請等については以下の記事をご参照ください。 chikyu-pf.hatenablog.com 無職初年度はこの通り任意継続の保…

  • GW中も仕事の人に感謝

    4月最終日を迎えました。先月末にFIRE生活1周年を迎えて「時が経つのは早い」と思ったものですが、そこからあっという間に1か月が経過しました。特にFIREしてから時間が速く進んでいる感じがします。この調子だと光速のスピードで老後を通り越して死を迎えそうです。無職でも日々を大切に生きなければなりません。 chikyu-pf.hatenablog.com さて、俗世はゴールデンウィーク真っ最中です。上級国民ともなると最大11連休だとか。ちなみに最下級国民の私は本日をもって395連休目です。何度もこのネタを持ち出してすみません。 一方でそれほど休みを取れない人もいます。カレンダー通りであれば、今日4…

  • 地球PF:2.65億円、前週比812万円増

    地球PFは先週末から8,120,088円増加し、265,316,095円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/04/27) (参照:先週末の状況) 先週までの低迷状態から急反発して800万円超の上昇となりました。ボラティリティが高いです。内訳としては全カテゴリでプラスとなりました。特に地球株の上昇が大きく、地球PF全体の上昇を牽引しました。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:265,316,095円 地球株:137,137,408円(51.69%) 地球債:118,463,474円(44.65%) 地球商品:9,715,213円(3.66%)…

  • GW大型連休はFIRE生活の予行練習となるか

    俗世はGWに突入、ゴールデンウィーク初日を迎えました。日々忙しい社会人にとっては大型連休スタートでワクワクが止まらないでしょうね。社畜時代の私もそうでした。今年は人によっては11連休にもなるとか。相当な上級国民なのでしょう。ちなみに最下級国民である無職の私は本日をもって391連休目を迎えました。無職FIRE生活もだいぶ板に付いてきたと思います。ありがとう地球。 もしかするとFIREを志している人の中には、このGWを来たるFIRE生活の予行練習として過ごすつもりの方もいらっしゃるかもしれません。実際のところ、今回のようなGW大型連休はFIRE生活の予行練習になるのでしょうか。結論から言いますと、…

  • 植物学の日に思う

    本日4月24日は「植物学の日」です。植物分類学の権威として数多くの功績を残した牧野富太郎博士の誕生日にちなんで制定されました。博士は「植物の神様」「日本植物学の父」「植物分類学の父」として広く知られています。一昨年前の朝ドラ「らんまん」の主人公のモデルだったので記憶に新しいところです。 らんまん、面白かったです。最近の朝ドラの傾向として、歴史上の実在の人物をモデルにした作品は面白い気がします。「エール」も面白かったですし、先月末から始まった「あんぱん」も既に面白いです。もちろん例外もあります。たとえば「カムカムエヴリバディ」はフィクションでしたけど大変面白かったです。いま再放送されてますね。 …

  • 米トリプル安

    米国市場で昨夜「トリプル安」(株安、ドル安、債券安)が再来しました。NYダウは一時1,300ドルを超える大幅下落、S&P500の構成銘柄は全面安となりました。米ドルは約3年ぶりの安値となり、米長期金利が上昇して米国債が下落しました。米国資産(ドル資産)離れが加速しています。 トリプル安の要因は、トランプ大統領のFRBに対する利下げ要求です。パウエル米FRB議長に対して執拗に利下げを要求し、ほとんど不当ともいえる圧力をかけています。「(利下げ判断が)遅すぎる男」「とんでもない負け犬」と罵り、議長解任まで示唆する始末です。FRBの独立性が脅かされている事態から、投資家は米国資産からどんどん離脱して…

  • 異文化交流

    FIREしてから色々な飲み会や交流会やイベント等に参加しています。こんな無職のおっさんを誘っていただいてありがたい限りです。今週も連日何らかの集まりに顔を出していました。とても楽しいですけど、そろそろ肝臓を休ませなければなりません。 先日は知人の誘いでバーベキューに行って来ました。バーベキューといっても郊外ではなく、都内のビルの屋上で開催されていました。平日の昼間から大いに飲み食いしました。あー、FIREして良かったわ。 私は長らく社畜だったので「平日の昼間から遊ぶ」なんて以前は全く考えられませんでした。交際範囲がとても狭く、地元の友人を除けば大半は同じ会社の同僚でした。FIREして初めて、平…

  • 地球PF:2.57億円、前週比35万円減

    地球PFは先週末から351,123円減少し、257,196,007円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/04/19) (参照:先週末の状況) 先週から一転して減少、とはいえ微減です。日次ベースでは100万円ほど上がったり下がったりしていたようです。内訳としては地球株のみマイナス、地球債と地球商品はプラスでした。ただし、いずれも変動幅は100万円未満です。今週は全体として小振りな印象でした。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:257,196,007円 地球株:130,553,085円(50.76%) 地球債:116,984,469円(45.4…

  • メッキが剥がれた米国債

    トランプ関税ショックで株価が日々乱高下しています。トランプ大統領は突如として世界各国に高額の関税を課すと発表しました。ところが衝撃の発表からそれほど間を置かずに今度は関税一時停止を発表。ただし中国への関税は停止しておらず、米中両国で報復関税合戦の様相を呈しています。最近のトランプ政権は相互関税からスマホ等を除外すると発表したかと思いきや、いや、そんなことは言っていないと訂正したり、酷く迷走しているように見えます。市場関係者はトランプ政権の「行き当たりばったりの政策」(日経新聞)に振り回され、何か発言が報道される度に株価が上がったり下がったりしています。 しかし個人的には株より債券の動向に注目し…

  • ディズニーシー

    先日ディズニーシーに行って来ました。先々月ディズニーランドに行ったばかりなので、それほど間を置かずに今度はシーに行きました。夢の国に行きまくってます。とはいえ、ランドの記事でも書きましたが、先々月のディズニーが20年ぶりだったのです。その20年前のディズニーというのが、たしか元勤務先の内定パーティーか何かで行ったディズニーシーでした。つまり今回、実に20年ぶりにディズニーシーに行きました。前回のランドの記事はこちらです。 chikyu-pf.hatenablog.com 前回と同じく今回も、友人の女性3人と私という謎の4人編成で行きました。ただし女性の1人は前回とは別の人です。この人もいわゆる…

  • 地球PF:2.58億円、前週比116万円増

    地球PFは先週末から1,161,486円増加し、257,547,130円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/04/13) (参照:先週末の状況) 今週はトランプ関税がらみでジェットコースターのような相場でした。蓋を開けてみれば前週比100万円強のプラスに落ち着きました。とはいえ、先週は前週比で2,000万円以上のマイナスを記録しています。それを考えれば今週はプラスといっても微々たるものです。 内訳としては地球株と地球商品がプラス、地球債はマイナスでした。地球債のマイナスがとても大きいです。米国債が大量に売却されて大幅下落、米長期金利が歴史的な水準に上昇しました。稀に見る異常…

  • 令和7年度 国民年金保険料 前納

    昨年退職して無職となり、昨年より第1号被保険者です。先日、日本年金機構から令和7年度の国民年金保険料納付書が届きました。無職FIRE生活2年目の国年年金保険料支払いとなります。PayPayで1年分前納しました。 国民年金保険料支払い 今年度の保険料は月額17,510円です。昨年度は月額16,980円でした。月額530円の引き上げです。ちなみに来年度は更に410円の引き上げが予定されています。無職には手痛い引き上げです。 ちなみに私は付加年金も納めています。付加年金は国民年金の第1号被保険者(or 任意加入被保険者)のみが加入できる、相当にお得な制度です。国民年金保険料に上乗せした保険料(付加保…

  • 昨年末から4,200万円減

    トランプ関税ショックで各国の株価が大幅に続落しています。NYダウは4日に2,231ドル下落、史上3番目の下げ幅を記録しました。週明け7日には日経平均が2,644円下落、こちらも史上3番目の下げ幅を記録しました。ちょうど月曜日だったことから、ネット上ではブラックマンデーの再来と大騒ぎになりました。世界同時株安の様相を呈してきています。 今後も貿易戦争の激化が予想され、株価の大幅下落が止まらなそうです。中国はトランプ相互関税と同レベルの報復関税を発表、それに対してトランプ大統領は更なる追加関税を発表、という感じでもうめちゃくちゃです。影響は米国債にも飛び火しています。本日時点で米国債10年金利が4…

  • 地球PF:2.56億円、前週比2,477万円減、前月比2,735万円減

    地球PFは256,385,644円となりました。前週比で24,767,572円減、前月比で27,348,698円減です。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/04/06) (参照:前週の状況)(参照:前月の状況) 4月に入りました。無職FIRE生活2周年目を迎えて最初の運用報告となります。その記念すべき運用報告ですが、今週はとんでもないことになっております。 前週比で2,500万円近い下落、前月比では2,700万円以上の下落です。なかなかお目にかかれない大きな下げ幅を記録しました。今週はトランプ相互関税ショックの影響で特に株式市場が暴落に見舞われました。 内訳としては、前週比では全カテゴリ…

  • 地球PFの集計からキャッシュを除外

    4月最初の土曜日、地球PFの運用報告日ですが、SBI証券がメンテナンスにつき資産を集計できません。運用報告は明日に延期したいと思います。ちなみに昨日時点で地球PF全体として前日比1000万円近いマイナスという惨憺たる状況でした。よって集計前から大幅下落は確定的です。トランプ相互関税ショックの威力を目の当たりにしております。 さて、運用報告に関して一点お知らせです。これまでキャッシュ(ドルと円)も地球PFの一部として集計対象にしていました。今後はキャッシュを集計対象から除外しようと思います。理由は地球PFの構成資産として相応しくないからです。 これは以前から問題視しており、いつかキャッシュを外さ…

  • 台湾旅行③

    台湾旅行記事の続きです。これで最後にします。①は旅行前半、台北の西門町や九份や夜市を回った話でした。初っ端からネットトラブルに見舞われて大変でしたが、各地の食べ物はどれも美味しく楽しかったです。 chikyu-pf.hatenablog.com ②は3日目、バスで台中の観光名所を回るツアーを利用したという話でした。急遽日本語ガイドさんが来られなくなり、代わりのガイドさんの英語に四苦八苦しました。この四苦八苦ぶりで記事が終わってしまい、肝心の観光名所の話は一切出てきませんでした。この③で名所について書きたいと思います。 chikyu-pf.hatenablog.com ところで前回の旅行記事から…

  • 無職FIRE生活1周年

    4月1日、俗世は今日から新年度スタートですね。新社会人の皆様には頑張ってほしいものです。私の方は昨日3月31日をもって無職FIRE生活1周年を迎えました。とりあえず1年間、無事に無職生活を全うできて良かったです。これも地球PF、ひいては日々働いてくださっている地球人の皆様のおかげです。ありがとう地球。 振り返れば充実した1年でした。四半世紀ぶりにケーナを再開して演奏会に出演しました。今では2つのフォルクローレグループに所属して楽しく練習に励んでいます。その他、初めて韓国や台湾や草津や桜島等を旅行したり、色々な展示会に行ったり、初めてフェスに行ったり、20年ぶりにディズニーランドに行ったり。色々…

  • 地球PF:2.81億円、前週比42万円増

    地球PFは先週末から416,558円増加し、281,153,216円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/03/30) (参照:先週末の状況) 2週連続で増加しました。ただし今週は微増です。日単位では割と大きく増えたり減ったり、それなりに乱高下していたようです。今週は地球株のみマイナス、他はプラスでした。地球債のプラスが一番大きかったです。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:281,153,216円 地球株:144,317,246円(51.33%) 地球債:120,949,295円(43.02%) 地球商品:9,523,630円(3.39%)…

  • 台湾旅行②

    台湾旅行記の続編です。前回の記事(1~2日目)は初っ端からネットのトラブルに見舞われながらも、台北の街並みや西門町、九分や夜市などを楽しみ、各地で美味しい食べ物を堪能したという話でした。3日目はツアーを利用して台中の観光名所を丸一日かけて回りました。なお前編の記事はこちらです。 chikyu-pf.hatenablog.com さて今回の台湾旅行、台中まで足を延ばすかどうかは旅行直前まで決まっていませんでした。何しろ台中は遠いので、今回は台北だけでも良いのではないか、という案もありました。しかしせっかく滞在期間が4日間もあるので、台中観光もプランに組み込もう、ということになりました。そこでツア…

  • 台湾旅行①

    先週の木曜日から日曜日にかけて3泊4日で台湾に行って来ました。木曜日の夕方に成田空港から飛行機に乗り、現地時間の深夜頃に台北のホテルに着きました。2日目は台北の九分や夜市を満喫し、3日目はツアーで台中の観光名所を回り、4日目は再び台北をブラブラして帰国しました。いくつかトラブルもありましたが、初めての台湾旅行でとても楽しかったです。 出発前にネットの記事か何かで、台湾ではキャッシュレス決済が相当進んでいる、という情報を得ていました。とはいえ少しは現金が必要な場面もあるだろうと、台湾の空港で1人あたり2万円を台湾ドルに両替しました。当日のレートで1人あたり4252台湾ドルとなりました。結果的にこ…

  • 地球PF:2.81億円、前週比293万円増

    地球PFは先週末から2,926,394円増加し、280,736,658円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/03/24) (参照:前回の状況) 先週は台湾に旅行していたので、運用報告は先週末から本日に延期となりました。評価額は本日時点の金額となります。さて、これまで4週連続で減少していたのが、ここへ来てようやく増加に転じました。旅行中は金融関連のニュースを一切見ていなかったので、先週市場で何があったのかは把握していません。少なくとも先週より円安になっているので、それ自体はプラスに働いたものと思います。資産額は2.8億円台に復帰、更に全カテゴリでプラス、めでたいことです。 地…

  • 台湾に行って来ます

    明日から台湾に行って来ます。3泊4日の予定です。前回の韓国旅行と同じメンバーで行って来ます。全員台湾に行くのは初めてなので楽しみです。台湾情勢が若干不安ですけどね。 今回の旅行では複数のツアーを組み合わせる形にしました。台北中心です。自由にフラフラ行きたい所に行くのも楽しいと思いますが、全員あまりにも台湾に疎いので、初回はツアーの方が良いだろうという判断です。もし2回目があれば、その際はツアーなしで良いかと思います。私は今回とりあえず千と千尋で有名なところと夜市でも回れればそれで満足です。 ちなみにツアーの選定や飛行機の予約等はすべて友人が対応してくれました。本来は無職の私が一番暇で、こういう…

  • 【確定申告】昨年分の一部配当金と還付金

    今日は3月16日で「財務の日」だそうです。語呂合わせと所得税確定申告期限日の翌日ということで某税理士法人が制定しました。なお今年の確定申告の期限日は明日3月17日です。フリーランスの友人が「まだ終わってない!」と焦っています。私は無職FIRE民ですが、主に外国税額控除のために先日申告を終えました。 chikyu-pf.hatenablog.com ところで確定申告を機に、昨年における地球PFの外国ETFからの分配金の合計額が判明しました。判明というか年間取引報告書に記載されています。私は同報告書を確定申告の際にしか目にしません。また普段から分配金をいちいちチェックしていません。毎週末に地球PF…

  • 地球PF:2.78億円、前週比73万円減

    地球PFは先週末から728,743円減少し、277,810,264円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/03/15) (参照:先週末の状況) 4週連続で減少しました。ただし減少幅は先週までよりマシです。これまではもう1桁多い減少でした。今週もそうなりそうな感じでしたが、昨日数百万円ほど上昇して減少幅が縮まりました。ボラティリティが激しいです。 内訳としては地球株のみマイナス、それ以外はプラスでした。今週は各地球資産の単位で見てもそれほど大きな変化はありません。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:277,810,264円 地球株:143,85…

  • 女性配信者殺害事件とFIRE民

    先日、東京都新宿区高田馬場で女性配信者「最上あい」さんがライブ配信中に刺殺されるという痛ましい事件が起きました。金銭トラブルによる犯行のようです。報道によると容疑者は被害者の動画配信を見て知り合い、たびたび被害者から借金を申し込まれてお金を貸していました。総額250万円。容疑者は被害者から一向に返済がないことから貸金返還請求訴訟に踏み切って勝訴しました。それにもかかわらず容疑者は引き続き返済せずにライブ配信を再開。生配信を見て居場所を特定した容疑者が被害者をメッタ刺しにして殺害しました。 殺人は決して正当化されるものではありませんが、これでは被害者にも落ち度があったと言わざるを得ません。当初は…

  • 昨年末から2,100万円減

    米国市場の下落相場が続いています。米国株は昨日主要3指数が軒並み大幅下落、NWダウの下げ幅は一時1100ドルを超えました。直接の要因はトランプ大統領の「米経済は過渡期」発言です。これを市場は景気後退を事実上認めている発言だと認識し、米国株が大きく下落しました。 地球PFの構成は地球株が半分ほど、地球株の構成は米国株が6~7割ほどです。米国株大幅下落を受けて他資産も下落、おかげで地球PFも大きく下落しています。本日時点で2.75億円を割り込みました。前日比で約300万円マイナス、まさしく「おはぎゃー」です。なお先日の運用報告時点からは360万円ほどのマイナスです。 chikyu-pf.haten…

  • 地球PF:2.79億円、前週比520万円減

    地球PFは先週末から5,195,335円減少し、278,539,007円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/03/08) (参照:先週末の状況) 3週連続で減少、それも毎週それなりの下落幅です。今週はついに節目の2.8億円を大きく割り込み、2.78億円台半ばにまで下落しました。ちなみに何故その数字が節目かというと退職時点の資産規模だったからです。悪い意味で感慨深いものがあります。 内訳としては地球株と地球債がマイナス、地球商品は僅かにプラスでした。地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:278,539,007円 地球株:145,381,787円(…

  • 無職初年度分の住民税納付完了

    昨年退職するまで住んでいた港区より住民税の督促状が来ました。令和6年度第4期分、税額は110,000円です。しまった、払い漏れていました。急ぎPayPayで支払いました。これで無職初年度分の住民税は納付完了、感無量です。 住民税督促状 それにしても住民税の高いこと高いこと。第1期が103,000円、第2~4期が110,000円、合計で年間433,000円でした。無職初年度にこの税額はきついですよ。FIREを計画している人は無職初年度の高額な住民税を考慮しておかなければなりませんね。 chikyu-pf.hatenablog.com 住民税(の所得割部分)は前年の所得金額に応じて課されます。この…

  • 確定申告終了(無職初年度分)

    先ほど確定申告が終わりました。やったー。例年とは異なる無職初年度分の申告ということで、なかなか重い腰が上がりませんでした。しかし、いざやってみると意外にもすんなりと終わりました。なお例年同様 e-tax です。ちなみに申告の主な目的は例年どおり外国税額控除です。外国税額控除とは、外国で課税された税額を自国の納税額から控除する仕組みです。私は昨年退職しましたが、それまでに多少なりとも給料が出ていたので、まだ控除が効くだろうと踏んだわけです。 ちなみに以前「昨年の源泉徴収票がないかも」と騒ぎ立てましたが、ちゃんと元勤務先から簡易書留で届いていました。確定申告に必要な書類なので見つかって良かったです…

  • 地球PF:2.84億円、前週比238万円減、前月比832万円減

    地球PFは283,734,342となりました。前週比で2,383,259減、前月比で8,317,077減です。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/03/01) (参照:前週の状況) (参照:前月の状況) 2週連続で減少しました。トランプ関税の煽りをモロに受けています。前月比では800万円を超える減少、惨憺たる状況です。内訳は、前週比では地球債のみプラス、前月比では全カテゴリでマイナスでした。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:283,734,342円 地球株:148,712,373円(52.41%) 地球債:120,280,310円(42.39%) 地球…

  • 充実の2月

    今日は2月最終日、月末の金曜日ということでプレミアムフライデーです。もはや懐かしい響きですね。社畜時代はこの時期とても仕事が忙しく、全くプレミアムではありませんでした。退職して良かった。今日で無職生活334日目となります。 FIRE当初は1人でのんびりと公園を散歩したり美術館に行ったりしていました。昨年夏頃から友人や知人と飲んだり遊びに行ったりするようになり段々と忙しくなってきました。まあ忙しいといっても、仕事じゃなくて遊びなので楽しいものです。12月辺りから顕著に忙しくなり、ほとんど毎日誰かと会っているような状態です。社畜時代並みのスケジュール管理が必要になっています。 今月も忙しく、おかげ…

  • 退職者続出

    先日元同僚2人とジンギスカンを食べながら飲みました。1人(以下、A)は私の元部下で現在転職活動中です。もう1人(以下、B)は私と同列の営業係長でしたが先日退職願を出しました。つまり私含め3人ともドロップアウト組というわけです。元同僚かつ無職フレンズとして一緒に肉を食べました。 ジンギスカン 2人とも元上司(私の上司でもありました)に強烈な不満を持っています。Aは元上司と衝突して、半ば強引に他部署に異動させられた挙句に退職しました。Bは元上司の能力や態度に愛想を尽かし、とうとう退職に踏み切りました。かつて大ヒットしたドラマ「半沢直樹」で、香川照之が演じる大和田常務が「部下の手柄は上司のもの、上司…

  • ストップ!投資詐欺(前回の続報)

    先日「投資詐欺を仕掛けられた」旨の記事を書きました。知人(Aさん)から紹介された、投資家を名乗る方(Bさん)より、明らかに詐欺としか思えない案件の勧誘を受けた、という話です。私は丁重にお断りしましたが、AさんはBさんを信頼し切っている感じで、お金を出す寸前のところまで来ていました。そこまでは前回の記事で書いたとおりですが、後日、私がAさんに対して「説得」を試みました。今日はそれに関して書きたいと思います。なお以下が前回の記事です。 chikyu-pf.hatenablog.com 京王プラザで3人で会談した日の夜、AさんからLINEで感想を尋ねられました。私は会談の設定にお礼を言うと共に、案件…

  • 昨年末から1,000万円減

    昨日の運用報告のとおり、地球PFは今週600万円以上のマイナスとなりました。割と大きな下落です。そして昨年末の最高値からは実に1,000万円のマイナスとなりました。こちらも金額面でインパクトが大きい数字です。 chikyu-pf.hatenablog.com 地球PFは昨年末12月30日に296,037,855円を計上して最高値を更新しました。これが昨日時点で286,117,599円。差し引き9,920,256円のマイナスとなっています。節目の3億円にまで迫っていたのが、そこから僅か3か月弱で約1,000万円も下落してしまいました。 要因はざっくり言うと円高株安です。トランプ関税リスク等で米国…

  • 地球PF:2.86億円、前週比613万円減

    地球PFは先週末から6,127,474円減少し、286,117,601円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/02/22) (参照:先週末の状況) 大きく下落しました。先週は500万円のプラスだったのが、今週は一転して600万円強のマイナスです。円高株安の影響をモロに受けました。ちなみに昨年末の最高値からは1000万円のマイナスとなっています。空きれい。 内訳としては地球株と地球債がマイナス、地球商品のみプラスでした。ただし前者のマイナス分はとても大きい一方、後者のプラス分は微増に留まりました。つまり実質的にはほとんど全面的にマイナスと言っても良いくらいです。 地球PFの詳細…

  • ディズニーランド

    先日ディズニーランドに行って来ました。夢の国、楽しかったなー。実に20年ぶりです。友人の女性3人と私という、謎な編成の4人で行きました。しかし考えてみれば、良い歳して男友達だけで「ディズニー行こうぜ!」とは通常ならないので、それほど謎でもないかもしれません。 20年ぶりの夢の国 20年前はたしか、元勤務先の内定パーティか何かのイベントで行きました。元勤務先はディズニーのオフィシャルスポンサーだったのです。そっちはランドじゃなくてシーの方だっけな。その前は学生時代、当時付き合っていた彼女とランドの方に行きました。まあいいや、とにかく今回が20年ぶりでした。 20年ぶりともなると記憶がほとんど無い…

  • ap bank fes '25

    先日の土日、2日間にわたって東京ドームで開催された「ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~」に行って来ました。いやー、最高でしたね。X株クラの友人が両日ともチケットを用意してくれました。ありがたいことです。しかも初日はアリーナ席でした。よく当たったものだと思います。 出演アーティストはミスチルをはじめとして、東京スカパラダイスオーケストラ、スガシカオ、B'z、槇原敬之、JUJU、Superfly、宮本浩次などなど錚々たる顔ぶれでした。40代に突き刺さります。初めて見た若いアーティストたちも素晴らしかったです。個人的にJUJUが歌う「くるみ」が特に良…

  • 地球PF:2.92億円、前週比491万円増

    地球PFは先週末から4,912,346円増加し、292,245,075円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/02/16) (参照:先週末の状況) 先週のマイナスから一転、500万円近いプラスとなりました。というか、行って来いで先々週の資産額に戻った感じです。円安も主なプラス要因だと思います。今週は地球株を筆頭に全カテゴリでプラスとなりました。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:292,245,075円 地球株:155,318,620円(53.15%) 地球債:121,629,644円(41.62%) 地球商品:9,076,555円(3.11…

  • 投資詐欺(多分)の勧誘

    今日はバレンタインデーですね。在職中は会社で義理チョコのみを貰っていましたが、昨年退職したので義理チョコすら貰えなくなりました。ところで先ほど、かなり高い確率で投資詐欺だと思われる勧誘を受けて来ました。 きっかけは以前参加した友人の投資セミナーで知り合った人からの紹介です。 chikyu-pf.hatenablog.com セミナーで知り合った人をAさんとします。セミナーの数日後、Aさんより「FIREや投資の話を聞きたい」とLINEで連絡が来ました。私は「良いですよー」と応じました。LINEでやり取りするうちに、Aさんが「ある投資家から個人的に投資を教わっており、その人も交えて3人で会いたい」…

  • グループ2の練習(2回目)

    昨日の建国記念の日、先日所属したフォルクローレ演奏グループ(以下、グループ2)の練習2回目に参加してきました。やはり皆で演奏すると楽しいものです。とても充実した時間でした。 グループ2に参加した経緯は以下の記事のとおりです。当初は本当に参加したのか半信半疑でしたが、どうやら正式に参加していました。 chikyu-pf.hatenablog.com ちなみに、昨年コスキンに出演したグループ(以下、グループ1)は主に大学時代の同期サークルメンバーで構成されており、今回のグループ2とは別モノです。もっともグループ2にも当時のサークルの先輩が複数所属しています。何とも狭い世界です。ただし先輩方は大学卒…

  • パナソニック解散

    数日前に「パナソニック解散」という衝撃的なニュースが飛び込んで来ました。報道各社が「解散」「分割」「再編」といった見出しをつけています。また、かつてのコア事業であったテレビ事業の売却についても触れています。たとえばANNのニュース見出しは『「パナソニック」解散へ テレビ事業売却も検討』でした。創業100年を超える、日本を代表する巨大企業パナソニックが消滅するとしたら、日本全体にとって大変な衝撃でしょう。 しかし、今回の件はパナソニックグループ(以下、パナG)全体の解散という意味ではありません。パナGは2022年の組織改革で、いわゆる「持株会社制」に移行しました。親会社「パナソニックホールディン…

  • 地球PF:2.87億円、前週比472万円減

    地球PFは先週末から4,718,690円減少し、287,332,729円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/02/08) (参照:先週末の状況) 2週連続で減少しました。それも割と派手に減少しています。先週は350万円ほど、今週は470万円ほどの下落です。今週は全カテゴリでマイナス、全滅の様相です。トランプ相場でしょうか。為替は円高に振れて、ドル円は一気に151円台まで来ました。これも地球PFの下落に一役買っています。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:287,332,729円 地球株:151,593,648円(52.76%) 地球債:12…

  • ガザ住民全員移住案

    トランプ大統領は4日、米国がパレスチナ自治区ガザを「長期的に所有」した上で住民全員を域外に移住させる、と発言しました。ガザ地区を「解体現場」と表現し、全住民を「一掃する」「再定住させる」とまで言い切りました。これまでのパレスチナ問題に対する米国の立場を覆す仰天の提案です。 これに対して世界各国が反発しています。国際法は住民の強制移住を禁じているため、同提案は国際法違反と見なされています。それ以前に当のパレスチナ人からすれば、ほとんど民族浄化に等しい提案とも受け取られかねません。 一方、イスラエルのネタニヤフ首相は同提案を高く評価し、トランプ氏との共同記者会見で「歴史を変えるかもしれない」と述べ…

  • 源泉徴収票の行方

    そろそろ確定申告の準備をしなければなりません。非常に気が重いです。昨年5月に正式退職したので、今回は退職後初の確定申告となります。多分これまでの申告内容と異なる部分が多いでしょう。退職金モドキの処理とかどうすれば良いのか、よく分かっていません。色々調べる必要があります。あー、面倒だわ。。。 これまでは主に外国税額控除を受けるために申告していました。ふるさと納税の寄付金控除も申告時に行っていましたが、そちらはオマケのようなものです。あくまでメインの目的は外国税額控除でした。しかし無職生活となり、今後も控除を受けられるのかどうか不明です。というのも、当該控除の源泉は日本国内で得た所得らしいからです…

  • DeepSeekショックでお金は消えた?

    先週はDeepSeekショックで米株式市場が激震に見舞われました。中国のAIスタートアップ企業「DeepSeek」が低コスト生成AIモデルの開発に成功。その性能は米オープンAIのChatGPTを上回るそうです。にもかかわらず、開発コストはChatGPTの1割にも満たないというから驚きです。 これを受けてAI半導体大手NVIDIAの株価は、27日だけで17%も下落しました。時価総額は約5900億ドル(91兆円)減少。日経新聞は「DeepSeekショック、米AI株急落 NVIDIA時価91兆円消失」と報じています。単一銘柄かつ1日の時価総額減少額としては史上最大を記録しました。なおナスダック全体で…

  • 地球PF:2.92億円、前週比196万円減、前月比347万円減

    地球PFは292,051,419円となりました。前週比で1,959,856円減、前月比で3,474,257円です。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/02/01) (参照:前週の状況)(参照:前月の状況) 2月に入りましたので、今年初の「前月比」での報告です。昨年末の運用報告時点との比較になります。今年は昨年末と打って変わって調子が悪い滑り出しです。350万円近いマイナスでした。内訳としては、地球債が大きくマイナス、地球株と地球商品はプラスでした。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:292,051,419円 地球株:154,372,644円(52.86%…

  • 投資セミナー

    先日友人主催の投資セミナーに参加しました。友人は最近よく一緒に飲む人で、金融教育を生業としています。セミナーは勉強会+交流会といった感じで、とても良い刺激になりました。振る舞われた料理も美味しかったです。 かなり本格的なセミナーで驚きました。参加者は30~40人くらいだったでしょうか。普段より多かったそうです。参加者の大半が個人事業主のようでした。まあ平日開催かつスタートが17時だったので、そりゃ普通の会社員は少ないでしょう。 勉強会は2部構成で、前半は投資の考え方や必要性の啓蒙、後半は基本的な投資理論の説明、といった感じでした。内容は至ってまともです。私は今こうして地球PFを運用していますが…

  • 2025新NISA年初一括投資完了

    今年の新NISA年初一括投資が無事に完了しました。先日つみたて投資枠と成長投資枠ともに利用可能残がゼロ円になったことを確認しました。ちなみに投資先はオルカンとVTです。昨年も同じです。 2025新NISA残枠ゼロ <2025年 新NISA> つみたて投資枠:オルカン 成長投資枠:本家VT(ちょびっとオルカン) 通常、年初一括投資であればそれこそ年初、遅くとも1月初旬頃には完了するでしょう。投資先が国内の商品で完結していればそうです。実際につみたて投資枠の方はすぐに残枠が無くなりました。しかし私は成長投資枠で米国ETFである本家VTを直接ドルで購入していたので、こちらは通常よりも時間がかかります…

  • 地球PF:2.94億円、前週比406万円増

    地球PFは先週末から4,064,143円増加し、294,011,275円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/01/25) (参照:先週末の状況) 先週から一転、400万円強の増加となりました。ただし前日比では200万円強の減少となっています。ボラが大きい日々です。いわゆるトランプ相場ですかね。日銀利上げは無風な感じです。内訳としては地球株を筆頭に全カテゴリでプラスでした。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:294,011,275円 地球株:155,974,279円(53.05%) 地球債:122,942,493円(41.82%) 地球商品:…

  • 熊本旅行(3回目)

    先週の土日にかけて熊本へ行って来ました。元同僚と定期的に行ってまして、今回で3回目となります。1泊2日の突貫旅行です。彼らは普通に働いているため、どうしても休日に行かざるを得ません。私だけなら平日でも良いというか、むしろ平日の方が飛行機なども安くて良いくらいです。しかし、1人ではなく彼らと楽しく行くことに意味があるので、こればかりは仕方ありません。なお前回の旅行記事は以下です。 chikyu-pf.hatenablog.com ところで「旅行」と題していますが、実態は飲み会みたいなものです。メンバーの1人が以前熊本に転勤していた関係で、定期的に熊本に集合して飲んでいます。大体4か月に1回くらい…

  • トランプ大統領就任

    昨夜未明、トランプ氏が第47代米国大統領に就任しました。歴史的です。4年ぶりのホワイトハウス復帰となります。 トランプ大統領就任 就任演説をリアルタイムで見たかったのですが、日本時間では遅かったので寝てしまいました。ネットニュースやSNS等でざっくりと演説内容を確認しました。さすがトランプ大統領、概して「アメリカ・ファースト」といった感じです。またスピード感も実行力も感じられます。 演説では割と具体的な内容に踏み込んでいました。不法入国を停止すべく南部国境で国家非常事態を宣言、国家エネルギー緊急事態を宣言、インフレ抑制、電気自動車の義務化撤廃、関税の実施などなど。面白かったのは、「メキシコ湾」…

  • 地球PF:2.90億円、前週比35万円減

    先週末は熊本に居たため、先週分の運用報告が出来ていませんでした。代わりに本日行います。なお数字は今日時点の数字です。地球PFは先々週末から349,007円減少し、289,947,132円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/01/20) (参照:先々週末の状況) 全体として微減といったところです。地球株のみプラス、他は軒並みマイナスでした。ただしドルベースでは地球債も地球商品もプラスだったようです。それよりも円高の影響の方が大きく、地球PF全体としてもマイナスとなりました。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:289,947,132円 地球株:…

  • 最後のハロワ

    朝からハローワークに行って来ました。今日は最後の失業保険認定日です。したがって、おそらく最後のハロワ訪問となりました。定期的に通って来ましたが、振り替えれば長かったような短かったような。少々感慨深いものがあります。良い人生経験になりました。 私は自己都合退職、かつ勤続年数はギリギリ20年を超えていたので、所定給付日数は150日でした。昨年5月下旬に正式退職、6月初旬に受給資格決定、7月1日に初回認定、7日間の待機期間と2か月間の給付制限期間を経て、8月から失業手当の支給が開始されたものと思います。給付日数自体は今月初め頃に満了したはずです。しかし最後の失業保険認定が残っており、それが今日だった…

  • 三菱UFJ貸金庫事件

    三菱UFJ銀行の元行員が顧客の貸金庫から金塊約20キロ(約2億6000万円相当)を盗んだ疑いで逮捕されました。同行員はこれまで60人ほどの顧客の貸金庫から計十数億円相当の金品を盗んでいます。今回の金塊はその一部です。被害の発覚を遅らせるために色々と小細工をしていた模様。なお動機は「投資」とのことですが、Xの情報によるとFXや競馬の損失補填が目的だったようです。 事件の今村容疑者は私と同い年です。投資という共通点もあります。動機はともかくとして、ある意味でリアル「紙の月」ですね。もっとも、あの小説も実際に銀行員の女性が使い込みをした事件に基づいているそうです。ちなみにドラマ版は原田知世、映画版は…

  • 先輩グループの練習見学

    フォルクローレ音楽の話題です。昨年無職になってからケーナを再開しておりますが、今年も引き続き頑張っていこうと思います。学生時代の音楽サークルの先輩が、今なお精力的に音楽活動をしています。昨日その先輩が属するグループの練習を見学させていただきまして、とても刺激を受けました。 そのグループ、メンバーの大半が同サークルの出身者でした。ただし私が直接知っているメンバーは、上記の先輩とその同期のもう1人だけでした。私は現役当時、ある事情でサークルを1年で辞めてしまったため、残念ながら先輩後輩問わず知っている人が少ないのです。あるメンバーは、もし私が最終学年まで所属していれば当時一緒に活動していたはずの後…

  • インスタ始めました

    ちょうど1週間前にInstagram(以降、インスタ)を始めてみました。2025年を迎えたので何か新しいことでも始めてみようかなと思い、知人の多くが利用しているインスタを私もやってみようかなと。齢46にして今さら。 インスタではFIRE生活の日常を発信していこうかなと思います。これまで私がやっていたSNSは唯一「X」のみでした。今も絶賛やっています。Xの方は割と投資メインで、地球PFや投資一般に関するポストが多目です。匿名を良いことに運用成績等もかなり細かく開示しています。インスタの方は投資よりもFIREというか無職生活の方に重きを置きたいと思います。 とりあえずプロフィールを作りました。プロ…

  • 地球PF:2.90億円、前週比311万円減

    地球PFは先週末から3,111,703円減少し、290,296,139円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/01/11) (参照:先週末の状況) 年明けから2週連続で減少です。先週は200万円強マイナス、今週は300万円強マイナス。昨日の米雇用統計の結果を受けて更に落ち込みました。何とも幸先悪い感じです。内訳としては、地球株と地球債がマイナス、地球商品はプラスでした。特に地球株の下落幅が大きいです。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:290,296,139円 地球株:151,677,610円(52.25) 地球債:123,715,673円(…

  • 最後のふるさと納税?

    今さらですが昨年のふるさと納税の話題です。昨年末の大晦日に駆け込みで申し込みました。もしかしたら最後のふるさと納税になるかもしれません。 無職になって給与所得がなくなりました。そうなると寄付金控除を利用できるのかどうか、よく分かりません。配当所得も対象になるのか、その場合は外国税額控除との併用は可能なのか等々、けっこう分からないことだらけです。 ただ昨年中は、一応5月までは会社に在籍しており、そこまでは給料が出ていました。少なくともその分の申込は可能だろうと考え、例年より控え目に申し込んでみました。1年分の箱ティッシュとトイレットペーパーのみです。例年はこれら消耗品の他、米を中心に缶詰やチュー…

  • 新NISA成長投資枠の残枠が荒ぶってる

    昨年末に今年分の新NISAの買付設定をしました。つみたて投資枠はオルカン、成長投資枠は本家VTで、いずれも年初一括投資です。無事発注が執行され、つみたて投資枠の方は残枠がゼロになりました。ところが、成長投資枠の方は残枠が微妙に余り、かつ日々変動していて未だ収束していない様子です。確認できた限りでは、1,129円→173,494円→9,742円→23,945円と変遷しています。 chikyu-pf.hatenablog.com 2025新NISA成長投資枠残 成長投資枠で外国株を外貨で一括購入しようとすると、このように残枠が荒ぶります。発注設定の時点では証券会社がある程度のバッファを確保しておき…

  • 連休最終日(無職)

    今日は多くの方にとって連休最終日かと思います。私にとっては無職生活2年目となる年末年始でした。昨年までとあまり変わらないような、それなりに充実していたような。 年末は大学時代の友人と忘年会、年始は元勤務先の同期と新年会でした。また地元の友人とスパ銭に行って昨年の疲れを癒やしました。もっとも私は無職だからそんなに疲れてないですけど。 新年会で食べた肉 大晦日と元旦は実家の母と過ごし、元旦には母と共に祖父母のお墓参りに行きました。毎年始の恒例行事です。ただし弟夫婦は母と「喧嘩」中のため不参加でした。残念なことに2年連続不参加となります。そう、ずいぶん前に書いた以下の状態がなんと未だに続いていまして…

  • 地球PF:2.93億円、前週比212万円減

    新年初集計となります。地球PFは先週末から2,117,834円減少し、293,407,842円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/01/04) (参照:先週末の状況) 2025年を迎えて最初の運用報告が200万円強のマイナスとは先が思いやられます。まあ昨年末は最高値を更新したりと絶好調だったので仕方ありません。 内訳としては、各地球資産は軒並みプラスも、キャッシュが大幅にマイナスでした。おそらく今年の新NISAの年初一括投資分がマネーフォワードに反映されたものと思います。ちゃんと発注が執行されたようで何よりです。なお新NISAでの投資先は昨年同様すべて地球株です。 地球PF…

  • 2025年、地球PF戦略

    2025年を迎えて3日目です。元旦の記事で今年の抱負を述べました。「健康的な無職生活を送る」と。それはそれとして、ここでは今年の地球PFの戦略について書きたいと思います。 chikyu-pf.hatenablog.com 先立って昨年の地球PFは大幅なプラスで着地しました。前年比で6,658万円増、評価額は約2.96億円。上がり過ぎです。少々異常な年だったと思います。おそらく今年は続かないんじゃないかな。 chikyu-pf.hatenablog.com さて今年です。まず地球PFの運用方針はこれまでと変わりません。引き続き今年も「なるべく費用をかけずに地球全体の資産を保有する」という方針に基…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 2025年元旦、本日より無職生活2年目がスタートします。昨年4月1日より実質的に無職となりました。無職になりたての頃は初めての「働かない生活」に若干戸惑いを覚えたものです。いや、そうでもなかったっけな。まあいいか。その無職生活も今日で276日目です。さすがに慣れました。今や毎日9時から遅くまで働いてた、かつての生活の方が信じられません。 昨年はとても充実した1年でした。退職してFIRE生活に移行、ゆったり過ごすかと思いきや、なんだか1年中バタバタと忙しい感じでした。よく「FIREなんて暇なだけ」と言われたりしますが、昨年の私には当て…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、URTKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
URTKさん
ブログタイトル
地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
フォロー
地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用