chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日は意外と晴れ間もあってオムライス食ってBGM補充して晩はハム

    今日は爆睡後、ゆっくり昼頃目を覚ましたら予想に反して晴れ間が覗く曇り空でした。終日しっかりした雨かと思ってましたが、実際は夕方以降。鉄分補給して少しまったりした後お昼はれすとらんこんこんぶるへこちらの日替わりランチ、今日はオムライス=800円でした。シンプルな正しいオムライスです。昭和の食堂オムライスのテンプレートをいただいている様な。ピュアに「オムライスを食べました」以上の濁につながる驚きや感動が生じない美味しすぎない量産型?な所もむしろ好感が持てます味噌汁にコーンがちょっぴり入ってるのは意図的なものか、何らかの事故かは不明ですがめずらしいですね。食後にはアイスコーヒーもついてコスパも良いです。幸せ💛帰宅して週末のBGM補充やや多め。フランスのデスコリバイバル?なl'imperatriceさんの新譜。前...今日は意外と晴れ間もあってオムライス食ってBGM補充して晩はハム

  • 「バチカン奇跡調査官 ウエイブスタンの怪物」 藤木 凛

    バチカン奇跡調査団シリーズ全部入れるとシリーズ第25弾、短編集としては第7弾かな。「貧血の令嬢」:ある食品会社の著名な先祖が遺したレシピを観たいロベルト。その代わりに12歳の偏食の娘が食べられる料理をと依頼され、平賀と類似する少女が愛しくもあり彼の助言も借りて準備した料理は・・・「ウエイブスタンの怪物」:平賀の親戚がとある貴族に婿入りすることになり、結婚式での新郎側のゲストの人数カサマシのためロベルトも誘いその帰属の屋敷を訪れる。予期せぬ知人も来てたりしてなかなかいい感じだったが、その夜あるゲストが「怪物」に食い殺された様な無残な姿となり翌朝発見され・・・「受難のカーニバル」:姉の予言で近しい二人の神父が大剣に刺されると知らされたシン博士は、ロベルト&平賀の事に違いないと二人を閉じ込めて運命の日に危険が起...「バチカン奇跡調査官ウエイブスタンの怪物」藤木凛

  • 終日雨な在宅勤務でカツカレー丼とそば食ったら晩はハンバーグ

    今日は朝から大雨の中鉄部補給後にゆっくり目の在宅勤務の開始。豪雨もなんか弱まった隙にお昼はオークシティのヨーカドー側にある本味楽で。流石に今日は空いてましたが、商業施設なのでこのくらいならやってて安心ですね。今週のおすすめらしいかつカレー丼セット=1100円にてカレー成分の摂取もそばと同時に実施しました。カレーはかなりしょっぱいですね。意図的ではないと思われるお焦げがちょっぴりできたカピカピ系のご飯。絶対駄目な組み合わせですが、カレーマジックも相まって美味しいとは少し異なる本能の快感部を刺激されました次また頼むことはないと思いますが。。。麺つゆも以前食べた記憶よりは大分しょっぱさが尖ってて蕎麦も質が落ちた気はするんですが、タイミングよく出てくるそば湯で結局気持ちはポジティブになる安い花男ですと言うことなの...終日雨な在宅勤務でカツカレー丼とそば食ったら晩はハンバーグ

  • 出社してビフカツ食って晩はチョリソー

    今日は4時前起きの日で鉄分補給から5時頃家を出て会社にお昼はしゃぶり庵のビフカツ定食=1200円をいただきました。今回も美味しいです。3種のタレはわさび醤油が1番で藻塩が次点、辛子ソースも悪くは無いです。バリエーション付けられてナイス。もうちょいレアだと更に嬉しい&たまたま隣のテーブル席の人も同じ注文でそちらの方がレアでちょっと羨ましかったりしましたが幸せ💛午後一昨日もお邪魔したフロア出社して作造さんのお世話になり中華菓子食って晩はハーフチキン&ハーフポテトな夕餉withアーモンド&クルミ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は4時前起きで鉄分補給後5時頃出社と言う定番パターンでお昼は午前の会議が長引いて少し出遅れるも、むしろ功を奏したか相席あり今週も無事たどり着け、作造さんの日替...gooblogにあ...出社してビフカツ食って晩はチョリソー

  • 左臀部痛みが引き切らず体力温存日でエビマヨ風を名乗るチキンからの練物まつりwithアーモンド&クルミ

    今日は起きたらまだ左臀部の痛みが残ってて&漠然と体調が悪い中在宅勤務始業前の鉄部補給でのナッツはそっちにも効くのか?まあ即効性は無かった・・・お昼も比較的近場で。こちら初、結構近所にあった大和市障害者自立支援センター併設のカフェCafeフラットにて日替わりランチ=580円はエビマヨ風からあげをいただきました。ベースは冷食系かなと言う鶏のから揚げ。そこにマヨでチキン南蛮風になるかと思いきややはり感じはエビマヨ風。値段なりですが、悪くはないですね。お手頃価格で外食済ませたい時は良いかと。それにから揚げだし幸せ💛勤務終了後の晩飯は練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日はれんこん天とたこ天を生姜醤油で焼きました。焼いたら見た目はどっちがどっちか分かりません。やや体調が低下気味だったので生姜が沁みました。ナッツ...左臀部痛みが引き切らず体力温存日でエビマヨ風を名乗るチキンからの練物まつりwithアーモンド&クルミ

  • 出社して作造さんのお世話になり中華菓子食って晩はハーフチキン&ハーフポテトな夕餉withアーモンド&クルミ

    今日は4時前起きで鉄分補給後5時頃出社と言う定番パターンでお昼は午前の会議が長引いて少し出遅れるも、むしろ功を奏したか相席あり今週も無事たどり着け、作造さんの日替わりランチ=1500円をいただきました。焼物はホッケ。今日のは脂よりタンパク質→アミノ酸が頑張ってる感じの美味しさ。それもまた良し。煮物はメカジキ。こちらも何故か身がしっかりモード。とろける奴はそれはそれでもちろん美味しいですが、しっかりしたやつも素敵ですね。刺身はイカ、エンガワ、マグロあたりが甲乙つけがたい感じで美味しかった。そしてやはり米と味噌汁が今日も最強でした。コスパは下がったとはいえまだまだ十分か?やめられません。幸せ💛午後別のフロアに用事があり行ったら何やら中国土産の謎菓子たち。3つほどいただきました。ユニークですが思ったよりは普通に...出社して作造さんのお世話になり中華菓子食って晩はハーフチキン&ハーフポテトな夕餉withアーモンド&クルミ

  • 大分遅く起きたら腹減って無くて昼抜いて晩に練物まつりwithアーモンド&クルミ

    今日は有給で3連休最終日。14時頃まで寝ほうけて、起きたら何故か(理由は明白)お腹は空いてない。なので昼飯抜いて週間マンガ買ってきて読んで、斎藤さんと(で)遊んで。。。今日初&唯一の食事が練物まつりwithアーモンド&クルミです。揚げかま天といかたこ天。相変わらず茶色いです。ナッツ群も茶色いです。で結局茶色い物は高確率で美味しいのですね。ビバ練物、ビバナッツそんな短い1日を終えたら三連休はご臨終。明日は4時前に起きて出社。少しいろいろやってたら手遅れ感出てるけど早めに寝たい。大分遅く起きたら腹減って無くて昼抜いて晩に練物まつりwithアーモンド&クルミ

  • 食材買い出しからのはなまるブランチで汁喪失からの妹夫婦宅訪問での食いまくり

    今日は日曜なので鉄分補給後オークシティへ食材買い出しにで食材買い出しついでのはなまるブランチです。今日はこのあと妹夫婦宅へお邪魔する予定でなんか色々食いそうな気がしてたので、断腸の思いでの事前調整で定番揚げ物は無し加えてセルフトッピング作業中に、丼倒してしまいうどんが汁なしになってしまうトラブルもあったり。。。ともかく冷たいぶっかけのカレーセット=760円がJAFクーポンで710円に。一度は汁がかかってるのでそこそこ味わえるだろうと思った汁なしぶっかけ?汁くぐり?うどんですが、残存する汁の重要性を思い知りましたやたら薄くなった味は上品とか麺の味を楽しむとか納得させられなくもないですが、口の中にすすり込む時のスムースさが全く失われこれはよろしくないですね。でもはなまるカレーがやはり最高なのでうどんの件も良い...食材買い出しからのはなまるブランチで汁喪失からの妹夫婦宅訪問での食いまくり

  • 同級生女子たちと打ち合わせ・・・の場所に到着する10秒前にこけて負傷(軽傷)

    いやあ・・・段差があるところをショートカットしようとして、乗り越えた先が想定したより下に深く低かったので・・・割とこけました(笑)怪我の状態は数時間後の撮影右足半ズボンの膝に穴が開きその下に擦り傷やや強め脛に軽い擦り傷右手は手首に擦り傷左手は親指と平の付け根寄りに若干のダメージ右ひじが多分一番深めの擦り傷・・・でもまあすべて擦り傷系でそこそこ無事だったのでカラオケまねきねこにて同級生女子3名と、10月の部活の同窓会での出し物?の協議を実施。3時間ほど。で帰宅してしばしまったりして現在に至る。明日は午前中買い物したら午後から妹夫婦宅を訪問予定。同級生女子たちと打ち合わせ・・・の場所に到着する10秒前にこけて負傷(軽傷)

  • ツキイチマスクで首伸ばして喫茶店のカレーとピラフのミクスチュア食らい出かけるので一旦更新

    今日も起きたら鉄分補給で今日はツキイチマスクの日。くつ下もマンダトリ。クソ暑かった。病院で首伸ばしました。首を伸ばしたパウリスタのランチです。今日はカレー成分で行こうと。潔いパウリスタドライカレーとデミ系ピラフもあじわえるカレーミートライスと悩んた末、作ってる時の炒める音でもテンション上げたい気分だったので、カレーミートライス=750円を。大盛り+150円、セット+200円で〆て1100円のランチでした。今日は粉チーズも振ってみました。カレーとしての純度はパウリスタドライカレーに軍配が上がりますが、こちらのごちゃ混ぜミクスチュアな美味しさもやはりたまりません。千切りキャベツにトマト、既製のフレンチドレッシング、ちょっぴりのポテサラと言ういかにも昭和の喫茶店食の付け合せという感じののサラダも、このセットの世...ツキイチマスクで首伸ばして喫茶店のカレーとピラフのミクスチュア食らい出かけるので一旦更新

  • 出社してうなぎパイのメーカの素敵なおかきを食い昼鳥わさ丼で晩から揚げと鶏尽くし

    今日は4時前に起き鉄分補給後5時ごろ家を出て・・・6時過ぎ、事務所に着いたらロッカーの中に食料支給。おかき系の何かでした。なかなか美味しかった&朝食にいただきました。五穀屋の山むすび五穀せんべい山むすび|五穀屋(ごこくや)オンラインショップこれですね。五穀屋はうなぎパイでおなじみ春華堂の別ブランドらしい。流石ですね。お昼はよね家とフタツボシが一緒になったアスリートナチュラル&スムース2度目。前回は出社して煮干しそば食って長会議を自席聴講で帰宅したので晩飯抜いてしっかりした地震に若干ビビったが夏休みへ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は夏休み前最終勤務日。4時前起きで鉄分補給後5時過ぎに家を出る6時~9時に仕事をざっとしたら、9時から御前会議をTeamsで自席聴講with内職・・・終了は15時半予定が興...出社してうなぎパイのメーカの素敵なおかきを食い昼鳥わさ丼で晩から揚げと鶏尽くし

  • 在宅勤務でラーメン食ったら晩はベーコン

    今日は在宅勤務で鉄分補給後8時ごろ始業。お昼はラーメン→京都ラーメン森井へ。京都熟成醤油ラーメン=830円をいただきました。麺は平日ランチタイムは無料で大盛りに出来るのでそれで。強い引きは無いけどやはり美味しいです。マルちゃんのホットワンタンのスープを高級に仕立て直したようなスープにコシも小麦感も強いストレート細麺の組み合わせはかなり好みです。低温調理チャーシューと九条ネギ、あってます。かんぴょう感すらある細めのシナチク、なんか良いです。来店スタンプ3つで次回ベーシックなラーメン無料(大盛り不可)も合わせるとコスバも中々です。もちろんスープきっちり飲み干しました。幸せ💛仕事終えての晩飯は鎌倉ハムの熟成ベーコンを。withアーモンド&クルミ。結果BLTプラスα。安心安定の鎌倉ハム。鉄分もしっかり補給。そんな...在宅勤務でラーメン食ったら晩はベーコン

  • 出社して生たんとバクシャリで帰宅しての晩飯は県民ソウルフード

    今日は4時前起きの日鉄分補給後5時ごろ家を出て会社に午前中のお仕事終えたら・・・お昼は生たんもですが、なんか無性に麦飯気分だったので濱たんへ。牛たんのタタキ定食=1300円をいただきました。今も刑務所はバクシャリなんでしょうか?毎日食ってたら分かりませんが、たまに食うと結構たまんなく美味しいです。加えて今はあるいは白米より高いんじゃ無いかなとも。大盛り2杯、1杯目はそのまま、2杯目を麦とろでいただきました。生たんはもちろん美味しいです。きっちりしっかり幸せ💛仕事終えて帰路につき帰宅時室温、今日は30.7℃。ここしばらくで一番マシ。それでも涼しいとは成らずも、滝汗引くのは若干早かったです。まあ暑くて上半身裸で過ごすことにかわりは無いですねで晩飯。今日はハマケイがやや立て込んでて乗り継ぎ時間内に買えないかなと...出社して生たんとバクシャリで帰宅しての晩飯は県民ソウルフード

  • 「眠れる森の殺人者」 佐藤 青南

    音喜多弦&鳴海桜子とコンビシリーズ第四弾。シリーズこれまでの作品とタイトルの風情も表紙デザインの方向性もガラッと変わりましたね。バイオリンを習っている小学校5年生の少女が行方不明になる。感情は乗らないが非常に長けた技術でバイオリンを弾く少女だった。防犯カメラに少女共に写った男性による誘拐の線で捜査が進む。音喜多弦&鳴海桜子は捜査の中であるバイオリニスト、10年前にCD1枚だけ残して「怪我による当面の演奏活動中止」としたまま消えてしまった蛯沢多聞の可能性が強いと行きつくが・・・行方の分からぬ蛯沢を追ううちに過去の別の事案への関与も見えて来て・・・二人は無事に少女を保護できるのか???ってな感じですか。タイトルや表紙の方向性は変わっても、中身の方向性は変わって無いです。ひたすら食いまくりながら、肝要な所でビシ...「眠れる森の殺人者」佐藤青南

  • 在宅勤務でカレーとたぬきからの練物まつり

    今日は余剰勤務時間も結構たまってたので遅め=8時過ぎに起きて鉄分補給後、ゆっくり目の在宅勤務スタート。午前中のお仕事終えたらお昼は大むらへ。カレー成分の特に正当日式家庭系の摂取不足を感じ、ミニカレー&ミニたぬきのセット=750円をいただきました。こちらのは何故か食堂物より家物に近いです。カレーの家系?カレーにも色々ありますが、やはりこの手の昔ながらの日式カレーは癒されます。温かたぬきそばもナイスですね。幸せ💛仕事終えたら練物まつりwithアーモンド&クルミ。揚げかま天と塩麹えだ豆。今日も美味しい。鉄分も継続補給中。ビバ練物、ビバナッツそんな感じで明日はまた4時前起きでの出社ターンです。早めに寝ようと画策中。在宅勤務でカレーとたぬきからの練物まつり

  • 夏休み明け早起き出社で作造さんのお世話になってデザートGETして帰ってきたら蒸し風呂で晩にジャンボ手羽

    夏休みも逝ってしまったので、今日は4時前に起きて鉄分補給後、5時ごろ家を出て会社に午前中のお仕事終えて・・・お昼は高級化してしまいましたが、結局今週も万田作造さんのお世話になりました。日替わりランチ=1500円を。焼物はサバ。濃厚に美味しい。煮物のメカジキも濃厚な魚の旨味で今日はなんか濃厚まつり?こちらの体調所以の感じ方もあるのかもしれませんが。刺身は中落ちのトロ具合がなかなかヤバいです。今日の味噌汁の蜆がやけに大きく、小ぶりなアサリくらいありました←写真では分かりにくいか。そして白米最高。これだけ好きだと結局頻度は落ちなさそうかも、、いや高いけど。今日もかなり幸せ💛事務所戻ったらご自由にお取りくださいとまたお土産がはちみつバウムクーヘン。はちみつバウムクーヘンはちみつ工房のはちみつを使用した、一口サイズ...夏休み明け早起き出社で作造さんのお世話になってデザートGETして帰ってきたら蒸し風呂で晩にジャンボ手羽

  • 呑んだ翌日は汁物で晩に練物まつりしたら夏休み逝く

    今日は日曜で鉄分補給後、食材の買い出しから呑んだ翌日は汁物と言う事で麵やいかりへ。今回もこちらの焼き煮干しらーめん大盛り=1020円をいただきました。本日のロットは結構濃厚で、昨日はどうやらいつもよりはしっかり呑んだ模様で(会計で判明)、非常に沁みます。気圧やら気温の影響で蒸し暑い日はラーメンが美味しく出来る説もあり、意外と信憑性あるのかもとも思ったり。もちろんスープはきっちり飲み干しました。幸せ💛午後はマンガまつり。残り時間見据えて小手川ゆあ物から2作品。LICENSEと殺人プルガトリウムを。しばらく新作書かれてない様ですが、お待ちしてます。夏休みの締めくくりに練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日はノーマルさつま揚げといかたこ天にて一際茶色く。献血結果より多少の効果が見えたので鉄分補給も続きます。...呑んだ翌日は汁物で晩に練物まつりしたら夏休み逝く

  • アドリブ行って午前様で帰宅したらやや蒸し風呂

    夕方から桜木町のフリーライブアドリブへ。6時前に着いたらいつになくにぎやかだったけど・・・早めの撤退のお客さん多くて20時ごろには落ち着いてました。そこからきっちり楽しんで・・・お供は斎藤さん。ハーレム拡充しちまった・・・-花男の物置部屋引っ越して3箇所目新妻斎藤さんのギターSAITOGUITARSのS-622ってモデル、色はFashionGray=青っぽいグレー。買っちゃった・・・自分への3週間遅れの誕生日プレゼントということで・・・・・そ...gooblog弾きやすさではうちで今一番かも知れない。フロントマン不足もなんとなくそれなりに色々演奏して・・・ひたすらジントニックを飲んで・・・お会計いつもよりやや高かったので多分結構飲んだ←何杯飲んだか覚えてないwwけど金額的には5杯?そして帰宅。まあ・・・会...アドリブ行って午前様で帰宅したらやや蒸し風呂

  • 台風一過の猛暑豚肉メインもヘルシーなランチ食って夕方から出かけるので一旦更新

    台風一過でお盆も明けて引きこもりまくった夏休みもあと2日。今日も昼頃まで寝て鉄分補給してからの14時ごろお昼はCafeばぁばんちへ、なんだかんだとちょいちょいお世話になっています。日替わりの豚すね肉の煮込み=1000円をいただきました。根菜と豚肉の旨味ががっぷり四つなメイン、結構濃厚ながらヘルシーです。すね肉ホロホロで脂感はほぼ無し。カボチャ入りのポテサラ?とか煮干しの効いた切り干し大根とか玉子と豆腐のスープとか、他はやはり減塩で味わい出す方向で工夫されてる様です。日々に反省を促す美味しさ?幸せ💛そして今日は第三土曜日なのでもうちょっとしたら桜木町のアドリブのツキイチ飲み会セッションへ行ってきます。台風一過の猛暑豚肉メインもヘルシーなランチ食って夕方から出かけるので一旦更新

  • 台風接近も付近は割と平穏でかつ丼からロースハム

    台風接近中ですね。自分が住んでる周辺は雨量も風も然程では無い感じ。今日も昼を大分過ぎるまで爆睡して起きたら鉄分補給は継続。献血で効果があったのと、まだまだ赤血球値下限ギリギリだったので当面継続しようかと。体重増加に貢献してそうで、やややばいんだけど・・・14時大分回ってのお昼は、外出まだまだ出来そうな感じも近場にはしとくかと久々イオンの和幸に。時間的な事もあってか、割とガラガラ。と言うよりやはり台風のせいか、オークシティ自体もやや人が少なめな印象です。で、お昼メニューから何となくかつ丼をチョイス→ロースかつ丼=1300円をご飯おかわりの代わりに大盛りにしていただきました。かつ丼の衣は大分ふにゃふにゃ。ほか弁とかのかつ丼よりずっとふにゃふにゃ。しっとりでは無くふにゃふにゃ。衣だけなら離乳食になりそうな位ふに...台風接近も付近は割と平穏でかつ丼からロースハム

  • 「新! 店長がバカすぎて」 早見 和真

    宮崎県へ異動・・・左遷?されていたあの店長が、3年ぶりに吉祥寺本店に帰って来た。「店長お帰り・・・」とかも思った谷原京子=32歳だったが、いややはりこいつバカすぎる・・・加えてIT企業上がりの社長ジュニアやら、小説化されてしまった"武蔵野書店吉祥寺本店"にあこがれて入って来たバイトちゃんやらの新キャラも迎え、京子の実家の飲み屋は何やらバズるし・・・色々大騒ぎな第二弾・・・ですか?もともとコメディではあるけど、コメディ度がさらに高いです。専務へのブチ切れっぶりからの後日談とかも、主人公反転の仕掛けとかも正統コメディでナイス。シリーズ物って、どっからでも読める作品もあるけど、こちらは完全一作目読んだ人用ですね。個人的には続編好きだし、一作目踏まえての羽目外しっぷりもきっちり堪能できました。そして次作に向けての...「新!店長がバカすぎて」早見和真

  • 「店長がバカすぎて」 早見 和真

    吉祥寺の書店にて契約社員として書店員を務める谷原京子=28歳。天然でイラつかせる店長の下、薄給や癖のある客=神様たちの傍若無人ぶりにも耐え何とか継続しているのはひとえに本が好きだから・・・もそろそろ限界。常に離職の道も考えながら今日も激務に耐えてます・・・と言う中で色々起こって最後には・・・???って感じですか。お仕事小説で「店長がバカ」と言うタイトルからのイメージとはこちらで登場する店長のバカのベクトルは違ってました。ド天然で」無悪意な愛すべきバカだけど、絶対一緒に仕事はしたくないタイプか。主人公良いですね。後へ行くほど良いです。キレっぷりも素敵。他、脇を固める登場人物たちのキャラが良いので主人公及びバカ店長のキャラも相乗効果で活き活きしてきます。ミステリィ?的にはちりばめられた伏線は程よく分かりやすい...「店長がバカすぎて」早見和真

  • カレー食ってベーコン

    連休も何事もせぬまま後半戦です。今日もやっぱり昼頃まで寝て朝の鉄分補給はアーモンド→クルミに変更理由は安かった奴買ったストックが結構になっただけ猛暑続く昼飯にはやはりしっかり辛いカレーだなとCoCo壱番屋で摂取しました。チキン煮込み納豆400g7辛=1381円。もはやなかなかの高級ランチですね。それでも時々なんか食べたくなるやつです。何故か卓上から消えてしまったとび辛スパイスはお願いするとでできます。もちろんたっぷりふりかけます。すると夏と戦える体勢が整う気がします。スパイスでテンション上げて幸せ💛午後になると昨日の献血結果が前回の結果が↓エイプリルフールに在宅勤務でかつ丼食ってアーモンド摂取再開し晩はイカタコな練物-花男の物置部屋引っ越して3箇所目毎年恒例で?乗っけている7年前に書いたエイプリルフール想...カレー食ってベーコン

  • 連休中日はサンドイッチ食って血抜いてソーセージ

    今日は10時頃には起床鉄分補給後、やはりうだうだして・・・11時半ごろ飯食いに外出で、お昼はサンドイッチ。ゆこカフェへ。お盆休みのお店多いですが、クリニック併設のこちらはやってました。ご飯ものも始めたようですが、その気分で来てしまったので今回はサンドイッチを。コンビーフポテトクリームチーズサンド+フレンチトースト+セットの紅茶=979円をいただきました。久々なんでやはり美味しいです。チョイスもハマりました、コンビーフに芋にチーズとかそりゃ美味しい。フレンチトースト=253円はやはりテンション上げてくれます。マグカップたっぷり2杯分の紅茶で〆ました。幸せ💛一旦帰宅し、15時からの予約の年季が明けて血を抜きました。イオンモールに出張中の献血車にて。夏だから?献血後倒れたり、連れの子どもが休憩車で嘔吐してしまっ...連休中日はサンドイッチ食って血抜いてソーセージ

  • 「死んだ山田と教室」 金子 玲介

    2年E組の人気者だった山田が、夏休みの終わりに死んだ。猫を助けようとして飲酒運転の車に曳かれて死んだ。夏休み明けの教室は悲しみに覆われていた・・・そんな折開催された緊急HRの時、突然教室のスピーカーから山田の声が??そして「死んでんすね、俺」と・・・どうやら死んだ山田は教室のスピーカに憑依して声だけの存在になったらしい。死んでも明るい山田と2年E組の面々の奇妙でくだらないクラス生活が始まり・・・そしてそれはやがて・・・と言う感じですかね。序盤のやたらばかばかしい青春コメディからの終盤の苦悩へと・・・まあ定番展開でしょうか。ファンタジィでコメディから始まり、本質は青春物。結果導入がピークで・・・設定が設定だけに、本線でももうちょっとひねりとか深みが欲しかった気がしなくもないですが・・・読み易く分かりやすい展...「死んだ山田と教室」金子玲介

  • 連休4日目はロコモコからソーセージ

    今日も起きたら13時近くて鉄分補給してうだうだしてたら14時近くに。お盆休みで14時回ってのお昼は、行きつけも行ってみようと思ってた店も休業やら休憩時間やらでなかなかやってません。何件か振られてそんな時でもやっていたこちら、MAHALOってお店。ハワイ風なのにcurrydiningともある不思議なお店で・・・存在は知ってたけどハワイなのかインドなのか良く分からずこれまで敬遠してたお店初です。厨房にはインド、ネパールあたりっぽい方が。以前はこちらインド料理屋さんだったのでやってる人は同じかも。メニューにはインド、ハワイに加えてガパオまでww後ハンバーガーとか結構いろいろ。普通ならカレー1択ですが、何となくインド系は危険な気がしてハワイ物からチョイス。ロコモコプレート=1210円をいただきました。なんか普通か...連休4日目はロコモコからソーセージ

  • 「私はチクワに殺されます」 五条 紀夫

    しばらく未読小説ストックが枯渇してて・・・久々です死後2週間ほどで実の娘に発見された50代夫婦の無理心中の死体。死体以外にも異臭を放つ現場。つつましやか・・・と言うか貧困にその家には数万本とも思われるちくわに埋め尽くされていた。鴨居で首を吊った男の上着のポケットにはやたら長い遺書と思われるものが。その遺書は次の言葉で始まっていた・・・「私はチクワに殺されます」その男の手記、娘へのインタビュー、そして事件の真相へと・・・描かれた200ページに満たない短めの作品です。しかしチクワ・・・今回も斜めから入ってきました(笑)ミステリィとホラーのハイブリッド型の作品ですね。最初の手記の章が個人的に読みづらく・・・ああ、御手洗物とかでもそういうことあるなとか踏んばって・・・読み切りました。笑いの基本は緊張と緩和by桂朱...「私はチクワに殺されます」五条紀夫

  • 爆睡明けて久々吉野家で牛しばいて晩に練物

    爆睡から明けたら13時でした。鉄分補給して、更にうだうだしてたら14時をすっかり回って、昼の選択肢はすっかり限られて、ならばと久々に吉野家今週の業務終了-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日も在宅勤務。お昼はクーポンあったり、今日期限の楽天ポイントあったりでお昼は吉野家。並、たまご、豚汁にて=667円。そこそこ客居て、テイクアウトも多いせいか「早い...gooblog約3年ぶり。牛丼並盛+玉子+味噌汁=690円。かつて通りオレンジ色の憎いやつに仕上げていただきました。何時でも食えると思うとむしろ足が向かなくなる典型な所ですが、実は結構好きです。久々食って美味さを再確認。このあまり辛くない唐辛子と紅生姜と牛丼汁&具が、生卵を介してグチャらない米と混じり合うった時の味わいがたまらんのですね。最後のひとくちがま...爆睡明けて久々吉野家で牛しばいて晩に練物

  • 昼にかつ丼とそば食って晩はかまぼこ変化球な練物

    連休二日目は日曜日鉄分補給して、食材買い出しに・・・今日から献血の年季が明けたけど、割と日曜には来る献血カーが来る日じゃなかったようで直近は水曜らしいのでそれまで待つことに・・・一旦帰宅して朝はまた片頭痛が勃発してたけど、痛み止めが効いて楽になり飯食うかと再外出→大むらへ。連日カレーも選択肢でしたが、なんか無性にかつ丼食いたくなったので、かつ丼セット=1000円を温かい蕎麦にていただきました。シンプルでオーソドックスなかつ丼、ナイスです。ご飯に程々は浸食するがベチャつかないタレ量とか、マジ丁度良いです。こちらのミニそばは結構麺量あるので、セットとしての満腹度は高く、少ししょっぱ目のしるも夏には完璧な塩梅かと。昨今においてはコスパもよろしく幸せ💛で晩飯夏休みも練物まつりwithアーモンド今日は笹かまと揚げか...昼にかつ丼とそば食って晩はかまぼこ変化球な練物

  • 今日は休息日か? 遅いお昼にカレーライスおかずにご飯食ったので晩飯は抜き

    ノープランで夏休み突入しました。今日は身体が休みたがってる風だったのと片頭痛があったりでルーチン運動や散歩は休んで…歩数も1日で3000歩くらいしか歩いて無いな初日お昼を大きく過ぎるまで爆睡して、鉄分補給して・・・うだうだしててら14時まわって目ぼしいランチ処は営業終了なタイミング。ここならやってそうと行ったのはつるカフェ食堂。本日は通常ランチメニューは休みでカフェメニュー=カレーの日との事でむしろ望むところでした最初カツカレー頼んだら「カツ揚げるんで15分くらいかかりますが?」と言われ、揚げ時間のやや短いから揚げカレー=1320円に方針変更。ご飯は無料の大盛りアップグレードで。以前ガッツリ食ってたの覚えられてたか、大盛り分は別盛りふりかけ付きにしていただけました。風情はカレーライス大盛りと言う概念を逸脱...今日は休息日か?遅いお昼にカレーライスおかずにご飯食ったので晩飯は抜き

  • 出社して煮干しそば食って長会議を自席聴講で帰宅したので晩飯抜いてしっかりした地震に若干ビビったが夏休みへ

    今日は夏休み前最終勤務日。4時前起きで鉄分補給後5時過ぎに家を出る6時~9時に仕事をざっとしたら、9時から御前会議をTeamsで自席聴講with内職・・・終了は15時半予定が興に乗った創業者のおかげで17時まで延長と言うおなじみのパターンww途中お昼は11時40分ごろに・・・ピアノバーで間借り営業だった出社して昼夜鶏で明日から三連休-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は4時起き出社。お昼をリッチに美味いもんときた山へ行ってみたら、11時半で既に満席・・・まあ予約が多かったようだけど。どうしようかと考えて、うろうろ。澄仙行った...gooblog鳥わさ丼のお店よね家と、月曜日の昼のみ担々麺屋さんで変名営業で煮干しそば提供していた出社サラダホープニボシソバと鶏飯そしてデミグラスチキンハンバーグ-花男の物置部...出社して煮干しそば食って長会議を自席聴講で帰宅したので晩飯抜いてしっかりした地震に若干ビビったが夏休みへ

  • 在宅勤務ハンバーグからベーコン

    今日は在宅勤務始業前にはやはり鉄分補給お昼は寿美吉の日替わり定食今日はハンバーグ=880円でした。和風ソースでいただく、ふんわり柔らか系のハンバーグで特別感は無いですが、普通にちゃんと美味しいです。焼きたて温かな感じも嬉しいし、昨今この価格帯でいただくランチとしては悪くないですね。日々の食事として、程良く幸せ💛晩飯はトップバリュのドイツマイスター伝承乾塩ベーコンwithアーモンドカリカリに行く間際の丁度いい所で焼いてなかなか美味しく。このベーコン2度目(と言うか前回2パック買った片割れ)ですが、なかなか美味しく花男内では昔ベーコンに迫る感じかも?そしてアーモンドやっぱ好き。明日はまた4時前に起きて出社。自席で仕事しながら聴講予定の長時間の御前会議の開催日。そこ乗り切れば夏休み。在宅勤務ハンバーグからベーコン

  • 出社して値上げした作造さんにそれでも行って帰宅したらハーフチキンハーフポテトな夕餉withアーモンド

    今日は出社ターンで4時前起きから鉄分補給後出社お昼は結局今週もお世話に。値上げ後初の作造さん。日替わりランチ=1500円をいただきました。値上げして分気持ちだけでも小さくアップグレードがあるかなと少しだけ期待しましたが、流石にそれすると意味が無くなるのか無かったですが焼物は赤魚。軽めの粕漬け、身はとろける系で素敵です。煮物はサワラ。安定の美味しさ。そう言う意味では刺身も。そして今日も米と味噌汁が最高。コスパは下がりましたが、個人的にはまだ納得価格かなと。頻度はわかりませんがまだまだ通います。幸せ💛午後のお仕事も終えて帰宅・・・帰宅時室温=31.1℃。今日は大分マシです。まあそれでも暑くて上半身裸で過ごしましたが晩飯にハーブチキン、ハーブポテトな夕餉withアーモンド。鶏生ハムポテサラ包み+ポテトコロッケ+...出社して値上げした作造さんにそれでも行って帰宅したらハーフチキンハーフポテトな夕餉withアーモンド

  • 在宅勤務で冷たいラーメン食って晩は練物

    今日は在宅勤務で、始業開始前の鉄分補給は継続中。献血まであと少し。お昼はラーメン食うかと京都ラーメン森井へ。今日は変わり種?夏季限定冷やしラーメンの醤油=980円を。平日は麺大盛り無料なんで、それで。ピリ辛の肉味噌とスッキリ醤油のスープにぶっかけられた油と言う盛り合わせ。これはこれで悪くないですね。こちらの普通の温かいラーメンの方が好きですが、時折挟む変化球としてはありですね。結構しっかりした量のストレート細麺でそれなりに満腹感もGET。冷やしでもスープはきっちり飲み干しました。幸せ💛晩飯→練物まつりwithアーモンドでした。紀文のさつま揚と厳選素材揚げのごぼう。今回も王道・・・中庸?いや美味しい。なので王道で。ビバ練物、ビバナッツ明日はまた4時前に起きて出社のターンなので、夜散歩は休んで早めに倒れる予定在宅勤務で冷たいラーメン食って晩は練物

  • 出社してタン塩食って今ヘロヘロ

    今日は4時前に起きて鉄分補給後5時ごろ家を出て出社午前中の仕事の合間にタバコ吸いに行って・・・喫煙所から席に戻って来たらおいてありました。朝飯GET。黒糖ナイスでした。でお昼。値上がりした作造さんに行こうかとも思いましたが、今日のところはやや腰が引けました。でそういえは月曜日は少しお得だったなと焼肉おくうGEMS新横浜店まで。日記振り返ると焼肉ランチとひょうちゃんな月曜-花男の物置部屋引っ越して3箇所目出社した。午前中の会議が長引いて、終了したのがもう13時。初日定番の万田作造は営業時間終了。ならばとGEMSのランチ500円引き券があったので向かう。しかしGEMSも現在だい...gooblog2021年の7月以来と3年ちょっとぶり。流石にレギュラーランチメニューは前回より値上がりしてました。サービスランチ...出社してタン塩食って今ヘロヘロ

  • ブリ塩とから揚げからの練物まつり

    今日は日曜日鉄分補給から食材買い出し行っていったん帰宅してから・・・猛暑の中、お昼はあるいてつくば屋まで。13時過ぎ入店で、昼呑み2組の先客。休日の風景ですね。自分はいつも通り日替わり定食=1000円を。日替わりと言っても替えるのは店側ではなく、注文側の気分でどうぞと言うシステムで、今日はブリ塩とから揚げに。何となく毎回頼むから揚げは、結局独特さ含め好きなので今日も外せず。ご飯は無料の大盛り。ブリの美味さがなかなかヤバいです。これでもか!とブリって感じの主張。ケンタ風なから揚げはケンタは完全に超えてますね。相変わらずやる気なさそうに見えて料理は美味しいです。アイスコーヒーで〆て、今回もしっかり幸せ💛再度帰宅したらマンガまつり。黒猫DANCEを。青のミブロの遥か前に実は作者が描いてた新選組物のマンガを久々に...ブリ塩とから揚げからの練物まつり

  • 暑いから暑い国の料理でチキン野郎にピッタリの食って晩はソーセージ

    今日も昼頃まで爆睡して鉄分補給からクソ暑いので暑い国の食い物をお昼にいただきました。イーサン食堂に14時のオーダストップ10分前に滑り込み、ランチメニューからカオマンガイ=1100円を。何ですかね、酷暑に対して理にかなった美味しさと言う感じがしますね。まあ冬食っても美味いんですが、真夏はまた格別ですね。昼最後だからか、いつもより少し多めな気がするパクチーも涼に繋がります。真夏のチキン野郎にはたまんねえです。癒やしのタイ風お汁粉で〆て幸せ💛帰宅して、週末のBGM補充はミシェル・ンデゲオチェロさんの新譜。自分が社会人になり、まだ20代の頃に出た1stと2ndは独自のゴリゴリFUNKが衝撃的でホントにアホ程聴いた記憶です。ME'SHELLNdegeOcelloとScreamingHeadlseeTorsos-花...暑いから暑い国の料理でチキン野郎にピッタリの食って晩はソーセージ

  • 有休で肉詰め食って晩はベーコンの塊の昨日と別のやつ

    今日は有給取得昼頃まで爆睡して鉄分補給から13時半を回って遅めのお昼は大和駅付近(2.2km)まで歩いていこうとしたけど、日光に当てられた途端に断念し、それでもある程度は歩こうともう少しだけ近い南林間駅付近(1.5km)まで汗だくで頑張り、Cafeばぁばんちでいただきました。日替わり定食のピーマンとレンコンの肉詰め=1000円を。焼き立てで配膳。ばぁばの手作り感?なかなか美味しいです。サイド含めてやはりヘルシーですね。冷やしおでん風の煮物はかなりしっかり出汁が主張し、モロヘイヤのお浸しがこの店としては結構しっかり塩分主張してるのがサイド側アクセントでした。漬物の塩梅とか懐かしい感じのイリコの味噌汁とかは安定の存在。自分としては罪悪感の極めて低いランチ?浄化された勘違いも出来て幸せ💛帰宅したらマンガまつり。...有休で肉詰め食って晩はベーコンの塊の昨日と別のやつ

  • 在宅勤務で昼刺身食って晩はベーコンの塊

    今日は在宅勤務でやはり鉄分補給から午前中のお仕事終えたらお昼を食いに外出。他に行こうと思ってたのですが、覗いたらなんか、前に通りがかった時、昼は気まぐれ営業ですとたまたま表に出てたご主人から伺っており、今日通りがかりに覗いたらたまたまランチやってたので、方針変更でこちらさかなや富ちゃんと言うお店を初利用←このパターン続きました。ちと高級ですが、お任せ刺身定食=1650円を。無料のご飯大盛りなかなか壮観です。それでも米が先になくなるともう少しよそいましょうか?とおかわりライスが。分厚くダイナミックで野性的な刺身はブリ、サーモン、鯛、カツオ。ガツッと魚風味が強く主張するので、切り方含めて好みが分かれそう。魚が美味しいと評判のお店だし、これが醍醐味なのかとも。他では漬物の味もかなり独特。これまたハマるとたまらな...在宅勤務で昼刺身食って晩はベーコンの塊

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花男さん
ブログタイトル
花男の物置部屋 引っ越して3箇所目
フォロー
花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用