chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 9月最終日肉巻いた揚げ物食って晩練り物で三連休逝く

    昨日ちょっとしたメッセンジャのやり取りで就寝も遅れ、今日も昼過ぎまで爆睡を起きたら鉄分補給して14時回っての遅めのランチをCafeばぁばんちにて。日替わり定食=1000円は肉巻き野菜フライ定食でした。最初かぼちゃで小さくビックリ。からの茄子→梅しそ蓮根→玉ねぎとそれぞれ美味しく楽しいですね。副菜は今日もヘルシーですがちゃんとしてます。煮干しとめかぶの結構入った味噌汁も良いです。大人←やや後期な美味しさですね幸せ💛晩飯には練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日はもちもち揚げとお好み天。もちもち揚げは先週に引き続き2回目ですが、結構癖になる美味さです。大根餅とか近いかも。お好み天はなかなかお好み焼きっぽさ出してます。どちらも練物界から外の世界とのクロスオーバー的な美味しさですかね。アーモンド&クルミも相変...9月最終日肉巻いた揚げ物食って晩練り物で三連休逝く

  • 「作家刑事毒島の暴言」 中山 七里

    シリーズ第4弾。新人賞を取った作家の殺害と同じ小説教室に通う生徒たちの嫉妬。デビュー作が売れず次作の刊行もできない中自分の小説を売るため「なんでもリクエストに応えます」と立ち上げたYouTubeチャンネルで自殺予告を要望されバズった作家の行く末。YouTuberに立ち位置を奪われ需要が無くなって来たベテラン書評家はそいつをXでたたいたら炎上し、したらそいつが作家デビューすることになり忖度無い書評を頼まれ書いたらそいつが死んじゃって?文学賞が取れない、自分のアイデンティティが欲しいと直木賞への推薦をしないと新作を描かないと出版社に言ったらそれをゴシップ雑誌にすっぱ抜かれ袋叩きにあった作家が殺された。ある小説教室しか仕事が無くなってたある小説家の殺害と、その現場に残されていた校閲原稿の作者である政党も持つ宗教...「作家刑事毒島の暴言」中山七里

  • はなまるブランチから昭和な床屋と定点確認で晩はチーズ系練物

    今日は日曜日なので鉄分補給したら午前中は食材買い出しでそのついで、明日までのクーポンもあったので今月は2回目のはなまるブランチです。いつものやつがJAFの50円引きクーポンでちょうど1000円。ちょっと手元が滑って天かすと胡麻が過剰になってしまった以外は、まあいつも通りですが、結局大好きですね。カレー+から揚げ+コロッケの三つ巴がまあたまらんです。幸せ💛帰宅して洗濯機の作業終わるの待って2ヶ月に一度の昭和な床屋からの定点確認。増えたりはしないけど河童度はやや留まってるか、気の所為か?いや十分来てますが。まあ落武者まではまだ余地がありそう晩飯には練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日はチーズ物で。練物もすてきですがチーズもまた素晴らしい。ナッツもね。ビバ練物、ビバチーズビバナッツそんな感じでした。明日は...はなまるブランチから昭和な床屋と定点確認で晩はチーズ系練物

  • 爆睡後の遅い昼飯はケバブなチャーハンで晩は割と正統派のハム

    今日はお昼を大きく過ぎるまで爆睡軽めの鉄分補給をして遅めのお昼は14時半頃入店で、3度目のTsurumaKebab&drinkhouseにてでした。チキンケバブチャーハンのビッグサイズ=900円をいただきました。過去2回、ケバブサンドとカレーライスはなかなか美味しかったですが、こちらも悪くないです。結構スパイシーでトルコと言うよりインド・ネパール辺りの感じも?ケバブ肉いい感じ。少し生感残した玉ねぎのアクセントも良いです。でも過去併せて3つの中では第3位かな。次はケバブライスか。という感じのランチも幸せ💛帰宅して訳あってアコギを久しぶりに触り始めました。弦固え。。。からの週末のBGM補充。今回も手書きっぽい送り主名で届いたウワノソラさんの新譜、今回はBenSadockさんと言う方との共作になる6曲入りのEP...爆睡後の遅い昼飯はケバブなチャーハンで晩は割と正統派のハム

  • 在宅勤務で新しく出来た店でから揚げ食って晩は分厚いハム焼いた

    今日は在宅勤務で、始業前にはやはり鉄部補給をお昼は最近出来たきりん屋食堂というお店にて。テイクアウト中心かなと言う小さいお店ですが、イートインもあったのでそちら利用。塩から揚げ定食=990円をいただきました。ご飯の大盛りは無料とのことでそうしていただきました。ご飯は大盛りでもかなり控えめ。塩から揚げ、カラッと揚がって中ジューシーで、シンプルな味わいと相まってかなり美味しいですね。副菜が色々ついて楽しいですが、どれもヘルシー志向ですね。手造りだと言うごま塩、赤飯他でおなじみの例のあれですが香ばしさと胡麻風味がなかなか高いレベルかも。味噌汁も正しいと言う感じ。良いですね。ヘルシーに美味しくいただきました。おかずの量はしっかりあるので腹7分目位にはなったかな?幸せ💛仕事終えたら晩飯を。伊藤ハムの厚切りロースハム...在宅勤務で新しく出来た店でから揚げ食って晩は分厚いハム焼いた

  • 「新謎解きはディナーのあとで2」 東川 篤哉

    シリーズ第二弾、旧シリーズから併せると第五弾ですね終活中の女子学生と間違えられる空気読めない後輩に、イケてると言う勘違いととんでも推理がやばいプチブルジョア上司、そして慇懃無礼な執事が名探偵でいつも馬鹿にされるのは超お嬢様と言うお決まりパターンの中、金持ちでの家での殺人と割れた大皿の謎、殺された芸能プロ社長と怪しいダイイングメッセージ、別荘のある金持ち所有の島でビーチパラソルの下で殺された結婚を控えた御曹司、全裸で発見された塾講師の死体はどうも死後に服を脱がされたらしいと言う謎、鈍器でたたかれ首を絞められ刃物で刺されそして首から吊るされるとまるで4回も殺された様な死体で発見された女子大生・・・・そんなんを安楽椅子探偵的に解決します・・・読み易いです。深みは無いとして・・・安心安定の作品です。これはこれで悪...「新謎解きはディナーのあとで2」東川篤哉

  • 出社してカレー成分補充して帰宅して食った県民ソウルフードは県警とコラボ中

    今日は出社ターンで4時前起床で朝ルーチン後今日も鉄分補給はして5時頃家を出て会社へ午前中の仕事終えたらお昼。今日はしゃぶり庵でカレー成分の補充を。牛すじカレー=950円をいただきました。ご飯は無料の大盛りアップグレードにて。こちらのホットではなくあくまでスパイシーなカレー、侮りがたい美味しさなのです。煮込まれてホロホロのすじ肉もちょうど季節なのかな?秋なすもなかなかです。カレーって正しくて美味しくて素敵ですね。幸せ💛午後のお仕事終え帰宅帰宅時室温28.1℃ぶり返したけど、それでも大分マイルドになって来ました。まあ駅から15分ほど歩いて来たので十分暑く、滝汗中しばし止まらず今日はハマケイが立て込んでたので崎陽軒で晩飯のネタGET崎陽軒のシウマイ、何やら神奈川県警とコラボ中。裏面もあいうえお作文のシウマイバー...出社してカレー成分補充して帰宅して食った県民ソウルフードは県警とコラボ中

  • 在宅勤務でラーメン食って晩チョリソー

    今日は在宅勤務で始業前には今日も鉄分補給をお昼は京都ラーメン森井の特製醤油ラーメン=830円をいただきました。平日ランチ大盛り無料が嬉しい限り。そして醤油ラーメンって良いよね、細麺って素敵だよねと感じながらいただけるナイスなラーメンです。強い引きはないけれど、きっちりしてるしやはり好きなタイプです。もちろんスープは飲み干しました。幸せ💛帰りにサンデーマガジン買ってこうと。駄目店なので近くのセブン-イレブンまで足を伸ばそうかと思ったけど、たぬきの吉日でポンタ余分に付くので結局ローソン大和鶴間駅前店でサンデーマガジン買いました相変わらず入れ替えは徹底せずの渋滞中も今日は旧刊陳列控えめ。まあ単に売れ残りが少なかっただけでしょう。少なめのお客さんなのに会計時は何やらレジ開放不備(トラブル?)で待ち列形成中。やはり...在宅勤務でラーメン食って晩チョリソー

  • 出社して作造さんのお世話になりチキンな夕餉は手羽先とから揚げ

    今日は出社ターン。4時前に起きて朝ルーチン後鉄分補給し5時頃家を出て会社へ。お昼は先週出社タイミングが無かったので約2週間ぶりの作造さん、日替わり定食=1500円をいただきました。焼物はイサキ。魚の旨味を引き出す下味が絶妙です。煮物は金目。焼魚派だった子供の頃はこの良さが分からなかったけど今食うとたまらんですね。刺身は光り物がサンマっぽい気がしたけど違うかな?それ含めて全部美味しい。もちろん米と味噌汁が最高です。と言う事で今回もきっちり幸せ💛仕事終えて家路にすっかりいい気温の今日、帰宅時室温も急に秋らしい24.6℃。でもエアコンスイッチ即入れしました依存症だな・・・晩飯にチキンな夕餉withアーモンド&クルミ。今回もハマケイから。むね肉から揚げ✕3+うまいっ手羽✕5=506円。ともかく美味しい、結局好き。...出社して作造さんのお世話になりチキンな夕餉は手羽先とから揚げ

  • かつ丼食って練物食ったら三連休逝く

    急にすっかり秋らしい感じに。今日の3連休最終日は秋分の日の振替休日ですかね。昼前位まで爆睡してやはり鉄分補給から。お昼は普通のかつ丼が食いたい気分で、金曜にはカレー食った大むらに。ランチサービスのかつ丼セット=1000円をいただきました。程良くフニャッとした衣のカツ煮、ベチャらず米の白い部分が少し残るくらいの汁加減。これは普通のかつ丼として、なかなか正しい姿ではと思う次第です。お高く止まらず、ファストフード感すら醸し出すたぬきそば、今回もナイスです。気取りの一切ない、やや下品目な味の漬物が、実は意外とセット内での存在感があります。そして、このセット割とボリュームもあるのが、健康考慮無視すれば大人男子には嬉しいです程良く満腹。幸せ💛晩飯は練物まつりwithアーモンド&クルミ。手詰めいなりとたこぼっくりをオー...かつ丼食って練物食ったら三連休逝く

  • 「刑事 ダ・ヴィンチ4」 加藤 実秋

    シリーズ第4弾で完結。リプロマーダーとして逮捕された南雲。一頃は南雲がリプロマーダーであると疑っていた木暮だが、今は別に真犯人が居そうだと思っていて・・・色々な新事実が判明し、ついには脱走状態の南雲と真犯人を追い詰めた・・・先にまだ待ち構えていたものが・・・って感じですか?おまけで二人の出会いのリプロマーダーの最初の事件のお話=エピソード0も収録。程よく入り組んだ結末に登場人物たちの気持ちの変化に大団円と正しい結末に落とし込まれててエンターテイメント小説の鏡ですね。完結まで楽しませていただきました。加藤さん、次はどんなエキセントリックなキャラを準備してるんでしょうか?非常に面白かったです。前作までの感想↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓「刑事ダ・ヴィンチ」加藤実秋「刑事ダ・ヴィンチ2」加藤実秋「刑事ダ・ヴィンチ3」加藤「刑事ダ・ヴィンチ4」加藤実秋

  • 呑んだ翌日は汁物で晩にはもちもち系練物

    今日は食材買い出しの日曜日鉄分補給後オークシティへ行って買い物&しばらくうろうろ開店時間の11時になったら、呑んだ翌日は汁物と言う事で第3日曜日恒例な麺やいかりに足を延ばしお昼を。いつものです。焼き煮干しらーめん大=1020円をいただきました。本日のロットちょうどよくバランスが取れてます。それにしても沁みます。並ばず美味しいラーメン界ではかなり上位に位置付けて良いと思うのだけど世間的にはどうなんだろう?今日もすっかりスープは飲み干しました。幸せ💛晩飯に練物まつりwithアーモンド&クルミ。今週は火を通して食いなさい系中心でその中から今日はもちもち物✕2=もちもち揚げ+いももち巻。結果魚肉タンパクより炭水化物多めになった気もしますがそこは無かった事にもちもち物はまたなかなか幸せな美味しさですね。鉄分補給もき...呑んだ翌日は汁物で晩にはもちもち系練物

  • アドリブ行って楽しんで午前様になったら帰宅時室温そこそこ暑い

    夕方から桜木町のフリーライブアドリブへ。お供はラーメンギター=Caramel’sGuiterKitchenのTLタイプハーレム拡充:半年前に買ったばっかりなんだけど・・・-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日吉祥寺へ行って帰ってきたら持ち帰ってました・・・半年前に買ったばかりなのに。。。ハーレム拡充しちまった・・・-花男の物置部屋引っ越して3箇所目新妻斎藤さんのギ...gooblogジントニックを飲みながら関西からきたお客さんから菓子ももらったり神戸 モロゾフオンラインショップこれか。美味しかったです。本日は人数多めで出番は限られてましたが、それでもそこそこ演奏させてもらい楽しんで来ました。久々の大御所は流石=一緒にやった時の安定感も違いますね。で午前様夕方出ての午前様でもまあまあ暑い帰宅時室温=28.9...アドリブ行って楽しんで午前様になったら帰宅時室温そこそこ暑い

  • 「アミの会(仮) 惑 まどう」 アンソロジー

    アミの会物。「迷/まよう」の姉妹作。娘の読んでいた絵本から発想を広げ、同期入社の親友のあの時の失態とその後の態度には複雑な理由があったのではと思いを馳せ=かもしれない/大崎梢小学生に上がったころから周りと違う自分はなじめなくなり学校では孤立するが、塾で出会ったあの子と仲良くなりに惹き付けられる=砂糖壺は空っぽ/加納朋子年下の幼馴染=小4から持ち掛けられた相談は、宇宙人に会いに行くので一緒に夜中公園へ行ってほしいと言うもので=惑星Xからの侵略/松尾由美ヘンゼルとグレーテル、迷い家と座敷童、そして現代の迷い家をモチーフにした短編×3=ヘンゼルと魔女・赤い椀・喫茶マヨイガ/光原百合病床の老人の元にお迎えにやって来た死神は、何でもと言う訳にもいかないが最後に一つだけ望みをかなえてくれると言う。老人は過去の後悔を取...「アミの会(仮)惑まどう」アンソロジー

  • 出かけるので一旦更新 マスク&靴下装備で首伸ばして喫茶店のドライカレー

    今日は鉄分補給後のツキイチマスクの日。くつ下も仕事モード以外では久々。共にまだまだ暑さを助長しますが、首伸ばしました。首伸ばしたらやはりパウリスタのランチ。せっかくの今時レアな喫煙可能な喫茶店ですが、IQOSデバイス携帯するの忘れました(ヒートスティックは持参してるのに)。紙巻きタバコならライター借りたり、喫茶店ならマッチもあったりするし最悪コンビニでライター買うのも抵抗感低いですが、こう言うケースは加熱式たばこのちょっとした弱点ですね。今日はパウリスタドライカレーの大盛りをセットで1100円にてカレー連食です。ケチャップ、デミ系ピラフの上に控えめなカレーミートソースが乗っかったカレーミートライスも抜群ですが、白米にたっぷりカレーミートソースのこちらは、よりカレーで、これまたかなり美味しいのです。いつも通...出かけるので一旦更新マスク&靴下装備で首伸ばして喫茶店のドライカレー

  • 在宅勤務でカレーとたぬきそば食って時計のベルト切れて晩にハム食う

    今日は在宅勤務で始業間の鉄分補給は継続お昼食いに外出たらクソ暑い・・・で大むらにてカレー成分の補充を。ミニカレーライス&ミニたぬき=750円をいただきました。冷たいそばやうどん系も選べるのですが、結局毎回温かいそばにしちゃいます。なんだかんだと好きなんですね。立ち食いそば起因かもしれない。そしてこちらのセットそば、立ち食いそばと同じベクトルできっちり美味しい感じが丁度ハマります。市販ルーを使わない昔の家カレー方向でレベルの高い、ミニとは言い難いボリュームのミニカレーはやはり大分素敵です。セットで750円と言う価格も昨今ではかなりコスパ高いっすね。今回もしっかり美味しくいただきました。幸せ💛仕事を終え少し散歩。イオンモール歩いてたら突然腕時計が落ちた。ベルトの金具取付部が劣化して剥がれた模様。クロックハウス...在宅勤務でカレーとたぬきそば食って時計のベルト切れて晩にハム食う

  • 静岡県の島田に行ってピザ食って晩にから揚げ食ったので5連食?

    今日は出張で静岡方面へ鉄分補給後7時ごろ出発木曜日はヤンジャン発売日。ローソン大和鶴間駅前店にて購入陳列はもちろん今日も渋滞中。最初に目に付いた方は、手に取り奥付け見れば先週号。再度探して正しいのをGET。先週号は結構な数今週号は1冊のみと陳列冊数バランスからしておかしい。で何のかんのと移動して静岡で新幹線から在来線に乗り換えて島田駅へ。お仕事は・・・事前の営業情報と違っててほぼ出番なしwww打ち合わせ終了後、島田駅近くで昼飯食うところ探索。結構無い??でなんとか見つけたイタリアン=ピッツェリア・マレッタでお昼をいただきました。マルゲリータのランチは1540円を。あ、サラダ付きでした。ピザ生地、モチモチ系?ナンとお好み焼き(山芋多めのやつ)の中間位の感じで、自分はこれは初体験かも。美味しいか、好きかと聞か...静岡県の島田に行ってピザ食って晩にから揚げ食ったので5連食?

  • 展示会に向かう途中ローソンでは注意して豊洲でから揚げ食いビッグサイト行って晩はチキンな夕餉のド定番を

    今日は展示会に朝の鉄分補給後出発水曜日はサンデーマガジン発売日。駅前のローソン大和鶴間駅前店にて、ドリンクとマンガを購入しようかと今回も前号今号混在で並べてやがりますよく見るとマガジンに至っては3週分陳列されててしかも結構入り組んで分かりにくい並べ方でカオス。。裏表紙左端に老眼には辛く小さく書かれてる発行日をきっちりチェックの上購入しましたが。場所柄便利なんで利用しちゃいますが、そういうとこなんとかしてほしい。展示会に向かう途上の豊洲ランチ。到着11時50分はちょうど満席くらいで、少し待たされましたが、他よりは早そうだったので定番の食堂(酒場)シナトラにしました。回転はまずまず早い。で、昨日はハーフとは言え3日連続だなと思いながらも若鶏の唐揚げ定食=980円をいただきました。あ、はなまるも入れると4連続で...展示会に向かう途中ローソンでは注意して豊洲でから揚げ食いビッグサイト行って晩はチキンな夕餉のド定番を

  • 在宅勤務でブリ塩から揚げからハンバーグ

    今日は在宅勤務始業前は今日も鉄分補給を午前中の仕事終えたらお昼を食いにつくば屋へ2種選べる日替わり定食、基本価格1000円は変わりませんが、今まで無料だったご飯大盛りが+100円、おかわりは+200円になった様です。昨今の意味不明な米不足も影響してるのか?で、泣く泣くマイルールに従い普通盛りご飯で。チョイスはここのところここではハマってるブリ塩+から揚げのコンビにていただきました。昼にブリとから揚げ食って晩に練物-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は子供の日、GWも大詰め。概ねハガレンの続きを読みながらまったり過ごしました。他は・・・朝の鉄分補給から、オークシティへ食材買い出しに行っていったん帰宅してま...gooblog前回と一緒。他も美味しいんですけどね。ブリ塩もから揚げも相変わらず美味しいです。た...在宅勤務でブリ塩から揚げからハンバーグ

  • から揚げ食って頭足類系練物食って連休逝く

    ひたすらまったり過ごした4連休も今日でご臨終やはり昼前位までは爆睡して起きたら鉄分補給お昼は旗日だけどやってますとのインスタ見てつるカフェ食堂に。13時過ぎでも先客8名と狭い店内は8分入りとまずまず繁盛してる様です。日替わり=1100円からつるカフェ特製から揚げをいただきました。ちゃんと美味しいから揚げですね。サクサク&ジューシー系ですか。から揚げで大量のご飯をかっ食らうと言うのはやはり最高ですね。ふりかけもナイス。この連休あまりに動いてないので、ご飯おかわりは止めときましたが。それでも程良く満腹でした。幸せ💛晩飯は練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日はいかたこ天とたこ天と言う軟体動物頭足類フィーチャーな感じで。イカ・タコあたりってやっぱ美味しいですね。ナッツも良し。ビバ練物、ビバナッツそんな感じで...から揚げ食って頭足類系練物食って連休逝く

  • はなまるブランチからBGM補充とちくわ

    4連休3日目、午前中は鉄分補給後、オークシティへ食材買い出しにで10時の開店と同時に食材買い出しついでのはなまるブランチです。いつものコンボは今回もJAFのクーポンでちょうど1000円。本日開店時のオペレーションが相当乱れてパニックっぽく、時間も結構かかりましたがそれに反してうどんの出来具合がなんか良かったです。思えばバタつく他のスタッフ達の中でうどん仕上げたお姉さん1人どっしり冷静だったそしてやはりカレー、から揚げ&コロッケが相当良いです。結局大好き。幸せ💛その後、今まで使ってたサーキュレータぶっ壊れたのでイオン買いなおしたりライトニングのケーブルが断線したのでDAISOで買ったり、ちょっと歩数も稼いで帰宅家に戻ったら週末のBGM補充。昨年リリースされてたのをすっかり見落としてたボニー・ピンクさんの新譜...はなまるブランチからBGM補充とちくわ

  • 「アミの会(仮) 迷 まよう」 アンソロジー

    これもアミの会物。購入済みの姉妹作?「惑まどう」と合わせると迷惑になる仕組み??大学出て就職した会社が倒産して、職を見つけたのは実家から離れた東京だった。そして安アパートで独り暮らしを始めた初美。深夜の洗濯機の騒音が上の階から。しかしその部屋は空き部屋だと言う=未事故物件/近藤史恵痛飲して記憶なく自宅で目を覚ますと、どこから失敬して来たかわからないぐい飲みが出てきた。出元を探るうちに蘇る記憶。それは自分の家と間違えて上がり込んだ「迷い家(仮)」から失敬してきたものだった=迷い家/福田和代離婚を決めた両親。そのどちらについていくかは私と弟にとっては重要な問題だった。二人の査定のために検討期間をもらった果穂は=沈みかけの船より、愛をこめて/乙一夫に反対されながっらも強行した海外旅行中、トイレ休憩中に何もない場...「アミの会(仮)迷まよう」アンソロジー

  • 今日も休養日?ハンバーグ食い損ねたけどチキンなタイ料理を昼に食って晩はベーコン

    今日も身体の痛い所休めようと歩行は控えめ6000歩でルーチンの軽い筋トレも一部スキップで・・・爆睡して起きたのは昼ちょっと前でやはり鉄分は補給。お昼最初はインスタ見て絶対美味いだろうとCafeばぁはんちへ行ったらSOLDOUTと。念の為中に確認したら「終わっちゃいました。。。焼き鳥丼ならできますが。。。」と言われ、チキン野郎ならそれでも良いかなと一瞬思いながらも、チキン野郎きぶんになったら別のメニューが頭に浮かび「また来ます」と辞去してイーサン食堂に。そしてチキン野郎と言えばやはりこれだなと、定番のカオ・マン・ガイ=1100円をいただきました。やはり美味しく、暑い日にもピッタリですね。パクチー配分も丁度よいなぁ。紙包みハンバーグへの未練は多少ありますが、焼き鳥丼も多分美味しかったでしょうけど、恐らく昨日の...今日も休養日?ハンバーグ食い損ねたけどチキンなタイ料理を昼に食って晩はベーコン

  • 有休取って今日は休養日にしてカレーは連日で晩はハム

    今日は有給で爆睡もガッツリと。起きたのは13時過ぎだったか・・・うだうだしてから鉄分補給して昼食いに行こうとしたときにはもう15時近くもう昼かおやつか分からない時間に。各店ランチタイム終了も、こないだ出来たここならやってるはずと、長月スタートの日曜日は割と降ったりやんだりな雨の日でケバブサンド食って晩は偽ガニ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日はやや控えめの鉄分補給から食材の買い出しへいったん戻って、雨も弱いので昼食いに再度外出。お昼は出来たばかりのTsurumaKebabu&DrinkHouse/ツルマケバブ&ドリンク...gooblogツルマケバブ&ドリンクハウスに。ケバブ屋さん?ですがカレーもあります。それはやはりいっとかないとと、先日はケバブ屋さんっぽいの行きましたが今日は鶏肉のカレーライスのビ...有休取って今日は休養日にしてカレーは連日で晩はハム

  • 在宅勤務で公共施設の食堂でカレー食い晩は豚タン加工品

    今日は在宅勤務で始業前にはやはり鉄分補給をお昼はお初の大和市保健福祉センター内のカフェスプンティーノにて。場所柄他のお客さんは全てお年寄り達で何組か集ってました。本格ビーフカレー=700円をいただきました。この手のところにしては結構スパイシーです。ルーを使わず野菜でとろみだしてる感じですかね。カレーなんでまずまず美味しいですが、独特なえぐみが気になりました。ホロホロの肉は美味しい。量は少なめで、700円は高いかなぁ。。。次の利用は無さそうな微妙さですが、カレーだったのでその分は幸せ💛仕事を終えての晩飯は豚タンwithアーモンド&クルミ福留ハムのスモークタンペッパー「ワイルドにかぶりつけ!厚切りペッパータン」を。これもちょいちょいいただいてますが、なかなか味わい深い。鉄分もしっかり補給。そんな感じ。明日は有...在宅勤務で公共施設の食堂でカレー食い晩は豚タン加工品

  • 訃報に合掌

    MAZEのFrankieBeverlyさんがお亡くなりになったそうです。FrankieBeverly,soulfulFrankieBeverly,founderofthebandFrankieBeverlyandMaze,hasdiedat77,hisfamilyannouncedonsocialmedia.USATODAY77歳だった様です出会いは高校時代の先輩に勧められたLiveinNewOrleansLIVEINNEWORLEANSbyMAZE1983-花男の物置部屋引っ越して3箇所目どうせ家で聴くんだからLIVEアルバムよりスタジオ録音って思ってた時期があって、「LIVE物は1回目は良いんだけど繰り返し聴くのはどうかなあ・・・」なんて感じだった。でも...gooblogこれは本当に素晴らしいライブ...訃報に合掌

  • 出社して今日は作造さんたどり着けて晩はから揚げ

    今日は4時前に起きて鉄分補給後5時頃に家を出て出社午前中のお仕事終えたらお昼。万田作造へ今日はふられませんでした。日替わりランチ=1500円をいただきました。焼物はサーモンつけ焼。こちらサケ・マス物は色々出ますがそれぞれ味わいが異なりそれぞれ美味しいです。今回のこれも美味しい。つけ焼所以か深みのある少しだけ独特な味わいでした。煮魚とだけあった煮物はイナダかと思ったら食った感じはサワラっぽい。もちろん美味しい。刺身はカツオのタタキがナイス。そろそろ戻りガツオですかね。そして今日も米と味噌汁がたまらんでした。幸せ💛昼休みに携帯チェックしたらこんなメールが三井住友カードなんて持ってないので完全にフィッシングメールなんですが、差出人のメールアドレスのドメインがSBI証券(何故か)としては正しい物のようなのが嫌らし...出社して今日は作造さんたどり着けて晩はから揚げ

  • 在宅勤務でオプション付きすき焼き食って晩には練物

    今日は在宅勤務。始業前には今日も鉄分補給をお昼は木曽路ですき焼きを。すき焼き定食を米牛にて=1430円と言ういつものチョイスです。加えて今日はLINEのショップカードスタンプ貯まってたので、特典の季節の1=和牛の網焼きのハーフサイズもおまけでいただきました。安いお肉もちゃんといただけるすき焼きと言う料理がまず素敵です。こちらのこれも何度もいただいてますが、結局十分美味しい。和牛網焼き、ちゃんと美味しいですね。大盛り十六穀米はおかわり2回で計3杯もいつものペース。一杯目は「ホントに大盛りか?」と思える遠慮がちな量でしたが、おかわりからは器が変わりました。それでも世間的大盛り比では上品な量です。最終的に肉と炭水化物をしっかり摂取して程良く満腹でした。1430円ならおまけなくても悪くないコスパも更にアップ。幸せ...在宅勤務でオプション付きすき焼き食って晩には練物

  • 出社して作造さんにフラれシャリの重要さを知りエナジドリンクで講師引き受け?餃子な夕餉

    今日はまた4時前に起きて鉄分補給後5時頃家を出て出社お昼はやはりと作造さんへ行ってみたら・・・休業連絡漏れでシャッターが下りてた・・・それでも魚気分だったので流れてこちらに。鮨かね久。タイミングギリギリで、自分の後からすぐに待ち列が出来てました。で1.5人前=1100円をいただきました。あれ?今日はシャリがイマイチだな。。。かなりベチャっとしてますね。ネタは相変わらず価格比素敵なバリエーションですが、握り寿司におけるシャリの重要性を改めて思い知りました。幸せかはともかく勉強になりました。午後は勉強会の講師を。2時間ほどしゃべり続けたお礼的な物が主催者からサントリーのZONEのフルーツミックス。初めて飲んだけど、ちゃんと?フルーツミックスで普通に美味しかったです。そして家路につく今日の帰宅時室温は31.3℃...出社して作造さんにフラれシャリの重要さを知りエナジドリンクで講師引き受け?餃子な夕餉

  • 「アミの会(仮) 初恋アンソロジー」 アンソロジー

    またアミの会物です高校時代好きだった男の子とその男の子が好きだった女の子とそれぞれの現在と=レモネード/大崎梢かつての親友の不幸な結婚と老いらくの恋を装った脱出への試み=アルテリーベ/永嶋恵美還暦同窓会で再開したあの頃ちょっと好きだった男子は今、そして恋をなかなか出来ない娘には痛い男が寄り付く=再燃/新津きよみ休館となったある彫刻家の記念館に行きたがる骨董品を持ち込んでみたら=触らないで/篠田真由美友達の祖母と友が海外に行ってる一年の間の定期デート、特に映画と彼女の亡き夫が遺したもの=最初で最後の初恋/矢崎在美涙を流す幽霊画と描かれた人物の気持ち=黄昏飛行涙の理由/光原百合介護施設で現実と異なるはずの初恋の相手であるカンジさんの想い出を語る複数の認知症の女性たち=カンジさん/福田和代中学の時初めて同士だと...「アミの会(仮)初恋アンソロジー」アンソロジー

  • 只で食えたラーメンからじゃこ天

    今日は鉄分補給後食材買い出しへ・・・から一旦帰宅して・・・お昼は無料券があったので、京都ラーメン森井へ。来店3回でたまる無料クーポン=4回に1回無料ってのは結構凄い特典かも。で、平日大盛り無料なんですが、クーポンではNGと伺ってたのでならば、土日にと言うのは小市民的な選択ですね熟成醤油ラーメンをいただきました。強い主張があるわけではないですが、やはり好きです。麺もスープも具材も美味しくチームワークも良い感じ。とはいえちゃんと個も主張してますね。スープはもちろん飲み干しました。幸せ💛晩飯に練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日はじゃこ天で。練物界では独自の味の主張強めのじゃこ天ですね。そして今日も鉄分補給。素敵です。ビバ練物、ビバナッツそんな感じで明日からまたお仕事。明日は面直業務(講師?)があって4時...只で食えたラーメンからじゃこ天

  • 休養日で粗食?後車の定期点検

    今日は昨日肉離れ気配もあったので動かずの休養日。生活歩行のみで1000歩ちょっとしか歩いてないな爆睡もいつも以上で鉄分補給はしたけど気づけば15時・・・昼飯食うタイミング逸したので、魔法の箱(冷蔵庫)に入っていたビンテージ芋菓子達をいたたくことに。意外と食えたけど、これも意外と腹に貯まるので全部は食わずじゃがりこたらこバターとサッポロポテトつぶつぶベジタブルのみにして終了。残りは更に熟成されます夕方は車の定期点検へ甘いフリードリンクミルク系、ココアといちごを3杯づつ計6杯ほどいただきました←ここでもきっちりカロリーは摂取・・・基本は前払いのパックで今回は無料の予定が、バッテリが弱ってたので交換で4万ちょっと散財で・・・晩飯も抜いて今日は終了。動かなかった分、お菓子とドリンクでも十分釣り合ってる気が?そんな休養日で粗食?後車の定期点検

  • 新木場でメンチ食って幕張メッセ行って帰ってきたらジャンボ手羽

    今日はゆっくり目に起きて鉄分補給後少しだけお仕事した後幕張メッセへ向けて出発海浜幕張方面へ向かう途上の新木場ランチ。駅から割と近い肉のウエキと言うお店で。13時回ってもかなり賑やかです。ピーク時は結構待ちそうだな。BGMはずっと昭和歌謡ですね。フィンガー5の次がトニー谷とか割と素敵ですね。自家製肉汁メンチカツ定食=890円をご飯はアップグレード無料らしいので高校球児盛りにて。高校球児盛りは見た目のインパクトはありますが、お茶碗小さいのでどんぶり飯の普通の大盛りくらいです。自分には丁度よいくらいかなと。メンチカツは固めに肉肉しく結構好きです。程良く満腹。幸せ💛そこからメッセへネプコンジャパン秋人はクソ多かったですが、ここ数年で一番収穫が無かったかも。。。帰りに電車がギリギリで少し走ったら・・・ちょっと肉離れ...新木場でメンチ食って幕張メッセ行って帰ってきたらジャンボ手羽

  • 「怪を編む」 アンソロジー (アミの会)

    アミの会のアンソロジー。ショートショートを集めて実に25編=参加してる作家さんも25人。ショートショートってストーリーよりは、どうしてもどんでん返しな定型に沿った仕掛けやテクニックになって嫌いじゃないけどそれほどでもとどちらかと言うと苦手意識があります。でも、なんか良かったですね。読み易方と言うか、絵と言うより大量の模様のコラージュに向き合ってるような気持ち良さはあって・・・退屈せずなんとなく世界観に入れた様な・・・結構悪くなかったです。ショートショート好きの人はどう感じるんだろう?他前に読んだアミの会物「おいしい旅初めて編」アンソロジー「おいしい旅想い出編」アンソロジー「おいしい旅しあわせ編」アンソロジー「ここだけのお金の使い方」アンソロジー「キッチンつれづれ」アンソロジー「怪を編む」アンソロジー(アミの会)

  • 出社して朝飯GETから残暑に勝つためのカレー食い晩はハマケイのから揚げ

    今日はまた4時前に起きて鉄分補給後会社に向けて5時頃家を出る。6時過ぎに事務所に着くとご自由にお取りくださいな菓子がまた鴨川シーワールドのぷりんらんどくしゃ?美味しくいただきました。午前中~お昼にかけては割と気持ち良い陽気でしたが、これからの残暑に勝つためにお昼は天馬咖喱でカレー成分補充。開店直後の11時35分に入店も、残席わずか9割超えの客入りとかなり盛況でした。勝カレー=1050円を大辛で。昨今の世知辛さにて大盛りが無料じゃなくなったのは痛恨だし、カツの肉厚が若干薄くなった気がしますが、それでもやはり美味しいレベルの高いカツカレーがいただけました。カレー食って若干ガッツも出てきた気がします。幸せ💛午後の仕事を終えて帰宅。鶴間駅について大和鶴間駅前店でヤンジャン購入しようと相変わらずの新旧混在売りこの店...出社して朝飯GETから残暑に勝つためのカレー食い晩はハマケイのから揚げ

  • 在宅勤務で蕎麦屋のラーメン食って晩はソーセージ

    今日は在宅勤務で始業前の鉄部補給は継続お昼は大むらで蕎麦屋のラーメン、チャーシューラーメン=800円を。和な旨味で癒しのあっさりスープ、麺の味も良いなストレート細麺、ボリュームたっぷりで満足感のあるチャーシュー、専門店で出したら流行らん感じかも知れませんがやはり好きです。お蕎麦屋さんのオペレーションの中でと言う成約の中で、狙いを絞った意図を持ってちゃんと作られた一品と言う感じがします。スープはもちろん飲み干しました。幸せ💛晩飯は鎌倉ハムの旨味際立つあらびきソーセージwithアーモンド&クルミソーセージもナッツも安定の美味しさそんなでした。明日はまた4時前に起きて出社の予定。在宅勤務で蕎麦屋のラーメン食って晩はソーセージ

  • 出社して会社着く前には傘失くして作造さんのお世話になり晩はイシイのチキンハンバーグトリビュートな例のアレ久々

    今日はまた4時前起きで鉄分補給後、5時ごろ家を出て会社へ向かう雨がまだ降ってなくてもちゃんと傘持って家出たのに、まんまと電車の中に置き忘れ、駅前のローソンでビニ傘購入。確か1500円位の傘の喪失と850円の散在。その後雨。まあその分涼しかったのはWelcome。お昼は高くなっちゃったけど、やはり作造さんにて。今週も日替わりランチ=1500円をいただきました。焼物は先週と同じくホッケ。今日は仕込みの出番所以か焼き立て。そして皮目がいい感じにクリスピー。そんなもん最高に決まってますね。煮物はサンマ梅煮。面白く楽しく美味しい。今日の刺身は良い意味でいつも通りの平均位置にいる感じ。味噌汁は今日はワタリガニでした。蜆の味噌汁大好きですが、カニはカニでまた乙なもの。そしてどうしたって米が今日も最高でした。やっぱり幸せ...出社して会社着く前には傘失くして作造さんのお世話になり晩はイシイのチキンハンバーグトリビュートな例のアレ久々

  • 在宅勤務でサワラ食って晩は練物withアーモンド&クルミ

    今日は在宅勤務。結構天気が良くて久々布団も干せたな。始業前には鉄分補給。お昼はcafeばぁばんち、複数の女子会ランチ開催中の様で珍しく?賑やかでした。一組は1人(ヒラヒラ系マダム)除いて同じポロシャツ同じ肩ワッペンに黒スパッツなので近所のオフィスからっぽく、女子会と言うよりプチ接待とかパワー・ランチ的なのかも。で、日替わり定食のさわらの餡かけ定食=1000円をいただきました。ご飯は供給が間に合って無く追加分蒸らし中だったようでまず小盛りで「おかわりしてくださいね」と。併せて大盛りに。ゆっくり目に食べてたら蒸らし上がりのタイミングドンピシャに。さわら美味しい。揚げ具合が絶妙であんかけは上品。その他色々はやはりヘルシー。小鉢ではじゃがいもとしらたきの炒め物がベストトラック。モチモチ気味のご飯も美味しかったです...在宅勤務でサワラ食って晩は練物withアーモンド&クルミ

  • 長月スタートの日曜日は割と降ったりやんだりな雨の日でケバブサンド食って晩は偽ガニ

    今日はやや控えめの鉄分補給から食材の買い出しへいったん戻って、雨も弱いので昼食いに再度外出。お昼は出来たばかりのTsurumaKebabu&DrinkHouse/ツルマケバブ&ドリンクハウスと言うお店で。ヒマラヤダイニングと言うインドカレーの店の跡地に出来たケバブ料理屋さん。中はカウンターが調理側と壁側に2列あって、席数は10席ちょっとくらい。フロアに女性1名と調理スペースに男性3名、皆さんトルコの方なのかな?ケバブ軸に割と色々チョイスあり。チキンケバブサンドのビッグサイズ=750円をいただきました。選べるソースはホツトソースにて。食いにくい事はこの上ないですが大分美味しかったです。トルコ料理もナイスですね。ビッグサイズでも1個だと大人男子には量は控えめかも。他も色々試してみたいメニューあり、近い内に再訪...長月スタートの日曜日は割と降ったりやんだりな雨の日でケバブサンド食って晩は偽ガニ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花男さん
ブログタイトル
花男の物置部屋 引っ越して3箇所目
フォロー
花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用