chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • から揚げと赤みそから練物

    今日も爆睡したのちゆっくり起床。少し遅めのはこちらでからあげ&赤みそ食いに。今日もJazzが流れる店内は平日の13時回って、程良い客入りでした。あ、鳥清での呼称は辛味噌ではなく赤みそが正しいらしい模様です。やきとり鳥清大和家–株式会社YORIMOやきとん・やきとり大和家・鳥清の食材、たれに対するこだわりを紹介しております。株式会社YORIMOやきとん・やきとりでもちろん、からあげ定食=850円をいただきました。赤みそは相変わらずご飯にもからあげにも合います。これ、キュウリにねぶり付けて1本ガブッと行ってもきっと美味いです。カリッとクリスピーに上がって中ジューシーなからあげ本体は王道美味しい。中々に最高です。と言う事で幸せ💛晩飯に練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日は定番のもちもち揚げとたこ紅生姜揚げ...から揚げと赤みそから練物

  • 連日のカレーから練物まつり

    曜日感覚が早くもあやふやですが、今日は月曜日なんですよね。お昼はコチラ大むらにお邪魔して連日のカレーでした。ミニカレーライス&ミニたぬき=800円をいただきました。立ち食いそばとかにもありがちなこのセット、でも高めの立ち食いそばより今やお得価格かも知れないですね。立ち食いそばで美味しい店ももちろんたくさんありますが、それらでは表現が難しいほっこり系の美味さもあります。一方でジャパニーズファストフード的な良さもきっちり表現されてます。定番でお世話になっております。良きセットです。と言うことで幸せ💛今日は午後食材買い出しに行って2夜分仕込んできたので開催、練物まつりwithアーモンド&クルミ。今宵は塩竈鯛ちくわと白身魚揚げ。ちくわ、塩が効いてますね。白身魚揚げはかなりリッチと言うか太る系の美味さの奴です。ナッ...連日のカレーから練物まつり

  • から揚げ食いに行った店で急遽カレー食い昭和の床屋からの定点確認の末ハム的ソーセージ

    今日は従来午前に食材買い出しの日曜日ですが、生活変わり何もわざわざ混んでる日曜にまとめ買いする必要もあんめえと言う事に気付きそのまま爆睡を。起きてうだうだした後お昼を食いにコチラに来ました。即ちこの日の一軒目ダメで結局またラーメンだったけど美味くて晩はハムステーキ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目何もなさない日々継続中。でお昼です。13時過ぎにきりん屋食堂へ行ったら主要ランチメニュー売り切れとの事で残念。なのでこちら麺屋かい(旧京都ラーメン森井)まで足を伸ば...gooblogリベンジだったので入店時はもちろん塩からあげ定食目当てが、席に着けば限定がカレー。ならば行かざるを得ず、茄子とひき肉のカレー=890円をいただきました。割と和風。出汁が独特でちょっと癖があるのに優しく後ほどスパイシーなカレー?そんな...から揚げ食いに行った店で急遽カレー食い昭和の床屋からの定点確認の末ハム的ソーセージ

  • 「武闘刑事」 中山 七里

    アマゾネス、高頭冴子シリーズの第三弾ですね。高頭班のメンバーにして冴子の片腕、郡山の暮らすマンションの隣人はシングルマザーとその娘。娘にもなつかれなかなか懇意にしており、ちょいちょい食事にお呼ばれしたりある時娘の授業参観の代理を頼まれたり・・・そんな授業参観が1週間ほど先に迫ったころ、母子が銃殺死体で発見される。その事件を追う高頭班、特に熱くなる郡山と冷静さを保とうとする冴子?その操作の中で容疑者として浮かび上がって来たのは在日米軍の曹長。しかし米軍は捜査の打診を突っぱねて・・・あの手この手も今度は事なかれな自衛隊まで妨害に回り・・・他に有力な容疑者もなく・・・八方ふさがりの母子の無念を晴らすためにそれでもあきらめない冴子と郡山だったが・・・そして事態は意外な事実を含み・・・そんなですかね?今回もきっちり...「武闘刑事」中山七里

  • 久々吉野家で牛しばいて晩にジューシーポーク

    今日もゆっくり起きてお昼はかなり久々吉野家で牛をしばきました。前回が爆睡明けて久々吉野家で牛しばいて晩に練物-花男の物置部屋引っ越して3箇所目爆睡から明けたら13時でした。鉄分補給して、更にうだうだしてたら14時をすっかり回って、昼の選択肢はすっかり限られて、ならばと久々に吉野家今週の業務終了-花男の物置部...gooblog去年の8月なんで10か月弱ぶりですか。牛丼並玉子味噌汁=714円。前回からは22円アップと、昨今の値上げラッシュの中にあってはまだリーズナブルですか。いつもの食べ方。紅生姜をどんと乗っけて、玉子で唐辛子ペースト製作の上乗せて食べながら都度追い唐辛子をしながらいただきました。懐かしさと美味しさで小さく感動。やはり牛丼は吉野家ですね。幸せ💛晩飯には伊藤ハムのジューシーポークwithアーモ...久々吉野家で牛しばいて晩にジューシーポーク

  • 首伸ばして喫茶店のドライカレーで満腹になり連日ハムステーキ

    今日はツキイチマスクの日。首伸ばしてスッキリしました。首伸ばしたらコチラパウリスタのランチです。カレー成分も不足してたので、パウリスタドライカレー大盛りのセット=1100円をいただきました。ケチャップ系ピラフに少なめのカレーミートソースが乗っかったカレーミートライスも抜群なのですが(カレーミートスパゲッティも素晴らしい)、しっかりカレー成分摂取するなら白米ベースのコチラですね。今回も美味しいです。ここは何食っても美味いし、大盛りにするとかなりガッツリなのも素敵です。コーヒーもちゃんと美味しく、プチケーキで〆れます。幸せ💛晩飯は昨日とややかぶり、今日は鎌倉ハムのステークハムwithアーモンド&クルミ。昨日の伊藤ハムのやつと甲乙つけがたい。値段はどっちが高かったっけ・・・そんなでした。明日は世間も休みな土曜日...首伸ばして喫茶店のドライカレーで満腹になり連日ハムステーキ

  • 「あの子とO」 万城目 学

    約3年前の作品、あの子とQのスピンオフ。そちらの感想↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓「あの子とQ」万城目学”あの"バス事故に違和感を持ち、謎暴いて記事を書きたい新聞部の須佐美佳奈。バスに居たメンバーに近づいて・・・したら成り行きで弓子&優子とクイズ大会に出る事に?したらそのクイズ大会はなかなかハチャメチャで・・・ついにあのバスに乗っていた"彼女"の謎の力が???「あの子と休日」カウンセリングに訪れた男性の不思議な夢の話。その夢は鎖国時代の長崎の出島で、男は人数合わせのために島の親方にある場所に連れて行かれ・・・そこで彼の人生は一変し・・・「カウンセリング・ウィズ・ヴァンパイア」吸血鬼血統の家族の営む隠れ家的ピザ…もといピッツア屋。そこの双子ルキ&ラキは漫画家を目指す小学生。ある日人手不足な中、新たな働き手にとバイクの...「あの子とO」万城目学

  • 一軒目ダメで結局またラーメンだったけど美味くて晩はハムステーキ

    何もなさない日々継続中。でお昼です。13時過ぎにきりん屋食堂へ行ったら主要ランチメニュー売り切れとの事で残念。なのでこちら麺屋かい(旧京都ラーメン森井)まで足を伸ばしました。ここ数日ラーメン頻度高い気はしますが。定番の京都熟成醤油ラーメン=860円をいただきました。細麺&無料大盛です。マルちゃんのホットワンタンの発展形の様なスープ、やはり好きです。麺もバッチリ好みだし、大盛りだと程よく腹も膨れます。駅前なのに然程混まない所も、お店的にはともかくプラス要素ですね。周辺には結構行列店あるので、正しいラーメンファン?にとってはイマイチなのでしようね。スープはもちろん飲み干して、幸せ💛晩飯は伊藤ハムの厚切りロースハムステーキwithアーモンド&クルミ。何度も食ってますが、王道で割とテンション上がる味わいです。そし...一軒目ダメで結局またラーメンだったけど美味くて晩はハムステーキ

  • チキンなケバブからチキンなハム

    今日もまったり。お昼はケバブ物をこちらTsurumaKebabu&DrinkHouse/ツルマケバブ&ドリンクハウスで。カウンターがテーブルになって座りやすくなってました。BGMはトルコ系ではなく、インド付近のポップスと思われます。こちら元はインドネパール系のカレー屋で店主もそちらの方らしいですが、何故かケバブ料理屋やるのが念願だったらしく再オープンした経緯があるとか聞きましたチキンケバブサンドのビッグサイズ=750円をいただきました。ソースはいつもホットソースだったなと、今日はガーリックソースをチョイス。溢れる鶏肉を上からガブっとかじるとキャベツたちも登場(その奥にまた肉)。オーロラソースっぽいベースはいつもと変わらず、ほのかにニンニクを感じました。相変わらずたっぷりのケバブ肉がチキン野郎にはたまりませ...チキンなケバブからチキンなハム

  • 変わり塩ラーメンからマンガまつり挟んでロースハム

    今日もひたすらまったりと。これからずっと休みなので「せっかくの休みだから何かをしなければ・・・」と言うガッツキは元々希薄な方ですが更に出ませんお昼は先日通りがかりに限定が気になってたので、それ食いにコチラめんや正直へ。限定のトリュフのせ塩らーめん=1000円をいただきました。このメニュー、どうやら大盛り無いので普通盛りにて。シンプルで素っ気ない見た目で登場。トリュフペースト&トリュフオイルが乗っかってる様です。トリュフペーストは一瞬野沢菜漬にも見えたり?正しいトリュフが分からないと言うか、トリュフのありがたみは身に沁みてないのでアレですが、香りよりきのこ系の旨味が塩スープと相まって良い感じかなと。美味しかったです。チャーシューもいつもの感じではなく、このメニュー用なのかな?合ってました。「ラーメンは醤油!...変わり塩ラーメンからマンガまつり挟んでロースハム

  • ご近所喫茶のサーモンソテーからハム的ソーセージを刻んで乗っけた

    昨日まで週末だったので、今日から本格的にエブリデイサンデーなスペシャルな感じですねとカタカナを並べてみました。で、ご近所喫茶でランチinfreedom。こちらビオレッテでAランチのサーモソテー=1100円をいただきました。サーモンソテー、ベースは生では無く塩鮭系?下味しっかり付けただけかも知れませんが。ベシャメルとの相性も良く美味しかったです。サイドは今日も攻めてます。豚肉、がんも、ゴボウ、蓮根の煮しめがこのメインの横にいる不思議。ブロッコリー入りのマカロニとポテサラのハイブリッドもナイスでした。ブロッコリーの弱苦手克服したか、俺?和なスープでは三つ葉がナイス。控えめなライスは秒で無くなりました食後のプチデザートで〆て、幸せ💛晩飯はサガミハム本麗のポークソーセージを今日は刻んで乗っけて。よりサラダとしての...ご近所喫茶のサーモンソテーからハム的ソーセージを刻んで乗っけた

  • 呑んだ翌日は汁物で歯医者でBGM補充してマイナ保険証使える事確認出来て練物まつり

    もう日曜にまとめ買いする必要はない気もしながら、今日は午前中にこれまで通りオークシティへ食材の買い出しに。その足で呑んだ翌日は汁物ineverydaysundayだけど今日は本当に日曜日なフリーダムと意味不明ですが、第3日曜日恒例となった感のあるこちら麵屋いかりでのラーメン摂取です。いつものヤツ、焼き煮干しらーめん大盛り=1090円をいただきました。今日のロットは割と標準的ですか。少しエッジが効いて焼き感も押し出されてる気もします。そしてやはり美味しいですね。大好きです。並ぶの嫌いなので、時間選べば並ばず食える美味しいラーメンは素敵です。スープはもちろん飲み干して、幸せ💛一旦帰宅して随時になったBGM補充を。スカートさんの新譜は何やらタオル付き。相変わらずのポップな澤部節の中、程よく新たな刺激も織り込まれ...呑んだ翌日は汁物で歯医者でBGM補充してマイナ保険証使える事確認出来て練物まつり

  • アドリブ行って楽しんで午前様で家着いたらなんか汗だく

    夕方から桜木町へ行ってフリーライブアドリブにてジントニックしばきながらのツキイチセッション飲み会でした今回のお供は予定通りFretKingのストラトタイプ。結構たっぷり演奏させていただきました。他の人のプレーに触れるとそれぞれ個性があり。今後時間も出来るはずなので、もう少し練習してやれること増やしたいなと言う気持ちも出て来てます。この歳まで弾いてきて、まあ大したことはないにせよ今が一番引けてる←ミリくらいは継続して上達している気がするのでまだ伸びる余地がある??ともかく楽しかったです。さて・・・シャワー浴びて倒れよう・・・アドリブ行って楽しんで午前様で家着いたらなんか汗だく

  • 「バチカン奇跡調査官 精霊に捧げられた大地」 藤木 凛

    バチカン奇跡調査団シリーズ全部入れるとシリーズ第26弾、本編としては第19弾。オーストラリアの教会の噴水の水が突然葡萄酒に変わった。それと同時に暗い空に金色に輝く主の姿が現れた。そんな奇跡の認定調査のためロベルト、平賀そしてアルバーノは現地を訪れる。奇跡の認定に期待をする住民たちと、やや険悪で微妙な関係になる先住民のアボリジナル。調査が進む中、白人たちによってアボリジナルの聖地が荒らされたとデモが起こりさらなるトラブルも・・・一方の軌跡はロベルトの見たカンガルーの夢もきっかけになり複雑な事象が明らかになっていく・・・??そんなですか。安定の出来ですね。今回のテーマは宗教・人種・文化の違いによる確執とそれを乗り越えた互いの尊敬による融和と言う感じでしょうか。面白かったです。シリーズ過去作の感想↓↓↓↓↓↓↓...「バチカン奇跡調査官精霊に捧げられた大地」藤木凛

  • エブリディサンデーな生活のスタートはビンテージ非常食摂取から桜木町行く前に一旦更新

    爆睡明けて起きたら外は結構な雨。よって非常食。消費期限はそれぞれ激しく経過。うなぎボーンは開けた瞬間の臭いからダメそうだったけど、一口食ったらヤバくて廃棄。ご飯は一部軽めに糊化の劣化ありもちゃんといただけるレベル。牛タンシチューもルーがダマになったりしてましたが、均せば美味しくいただけましたエブリデイサンデーなフリーダムスタートにふさわしいランチでした???物足りなかったのでビンテージじゃがりこの追加摂取。北海道ザンギ味かつていただき冷蔵保存してたもの。初期通りの味かどうかは不明もちゃんと美味しくいただけました。徐々に雨も弱くなって夕方から上がる模様。もうちょっとしたら桜木町のフリーライブアドリブへツキイチ飲み会セッションに向かいます。お供はフレットキングの白ストラトタイプ。エブリディサンデーな生活のスタートはビンテージ非常食摂取から桜木町行く前に一旦更新

  • サラリーマン暫定最終日は出社して生たんバクシャリで帰宅したら高級ソーセージ

    一応6月末まで籍はあるけど、今日は今の会社の最終勤務日。6時過ぎに会社に着いたらこんなのあって朝食GET。カルシウムたっぷり?最終勤務日の新横ラストランチは生たんバクシャリに。濱たんにて牛たんのたたき定食=1300円をいただきました。最終日に至っても会社への名残惜しさは未だ湧いてきませんが、作造さんに続きこれも非常に名残惜しい。相変わらずクソ美味い。今日も麦飯は大盛り✕2杯にて。果たしてまたの機会はあるのか?幸せ💛今日はほぼほぼ挨拶回りで・・・時間をつぶしww15時から退職手続き。16時前に放逐サラリーマン生活ひとまず終了しました晩飯には伊藤ハムの高級ソーセージ?ベルガヴルストバジルwithアーモンド&クルミ。ベルガヴルストバジル ベルガヴルストシリーズ ソーセージ 商品情報 伊藤ハム伊藤ハムの商品とこの...サラリーマン暫定最終日は出社して生たんバクシャリで帰宅したら高級ソーセージ

  • ラスト在宅勤務でチキンなタイ料理からあらびきソーセージ

    今日は在宅勤務中。明日の最終日は出社なのでラスト在宅勤務ですね。そして今日はポンタの吉日で、auペイ使えるお店でのお昼はタイ料理イーサン食堂にて。期待効果数円分ポイントですが小市民の選択理由なんてきっと他の皆もそんなもんと信じてます??ランチセットの中よりチキン野郎御用達なカオマンガイ=1100円をいただきました。唐辛子とソースかけてグチャグチャっとして食らえば今日もたまんねぇです。時折大根スープに癒されながら、超美味いなとがっつきました。〆のタイ風お汁粉はさらなる癒し。そしてポンタの吉日のボーナスポイントは4等の10点でした幸せ💛晩飯は日本ハムのあらびきソーセージwithアーモンド&クルミ。そっけないパッケージですがちゃんと美味しい。そんなでした。そして明日はついに最終出勤日。肩書的には6月末までは会社...ラスト在宅勤務でチキンなタイ料理からあらびきソーセージ

  • 出社して菓子もらってプチ送別ランチでラスト作造さん満喫しハーフチキン&ハーフポテトな夕餉

    今日は4時前起きで出社。午前中お客さんとさよならweb会議。会議前に同じ会議に参加の同僚女子から菓子いただきました。エルマドロンのクッキー。エル・マドロンこのへんっすね。ベリークッキーか。王道な美味しさでした。お昼は多分ラストな作造さん。プチ送別会なランチと言うことで同僚にゴチになりました。日替わりランチ=1500円。本マス抜群です。ヤバいです。超美味い。煮物は鯛ですね。魚の王様です。刺身も美味しい。これがラストかと思うと米と味噌汁がマジヤバイくらい美味く感じました。会社はあまり名残惜しくないけど極めて名残惜しい。幸せ💛ごごは来客もさよなら打ち合わせ?があって・・・・帰宅。ハマケイで仕込んでのハーフチキン&ハーフポテトな夕餉withアーモンド&クルミ。鶏メンチとポテトコロッケ買ったら合計224円と言う、や...出社して菓子もらってプチ送別ランチでラスト作造さん満喫しハーフチキン&ハーフポテトな夕餉

  • 在宅勤務で正しく焼いた鶏が美味くて焼いたロースハムも美味かった

    まあまあの初夏ですね。今日は在宅勤務。お昼はインスタでチェックした日替わりが刺さったので割と間を開けずでコチラCafeばぁばんちへ。その本日の日替定食=グリルチキンサラダ定食=1100円をいただきました。チキン野郎にも刺さりつつヘルシーなメニューです。美味しかったです。正しく焼いた鶏ってホントに美味いですね。副菜も良き。幸せ💛晩飯は伊藤ハムの厚切りロースハムステーキwithアーモンド&クルミ。焼いて美味しいハムステーキも鉄板。ナッツはクルミ多めになりました。そんな感じ。明日は4時前起きで出社。リーマン生活も後3日(暫定?)、出勤は明日と金曜の2日を残すのみです。在宅勤務で正しく焼いた鶏が美味くて焼いたロースハムも美味かった

  • 丁度使い切るための有給でカレーでやばい奴食って晩は練物

    本日は来週以降の一気の取得分と合わせると、今日で漏れなく取得が完了する有給でした。所で、併せると合わせるの上手な使い分けがこの歳になっても難しいです。理系だからと言い訳するも、最近理系脳をあまり駆使しておりませんお昼は平日のみランチやってるコチラ楽qooに来ました。日替わりランチ=850円がチキンと野菜のスープカレーチーズオーブン焼きとか言うヤバいヤツだったのでもちろんそれをいただきました。そして実食すれば、確かにこいつはヤバかったです。スープカレーにチーズ乗っけて焼いちゃってるんですから。ゴロゴロ入った鶏肉もチキン野郎にはたまりません。ジャガイモもやや苦手なはずのブロッコリーも持ち味を発揮した美味さが凄い。でそれらの実現は結局スープカレーとチーズが仕事をしまくってるからなのですね。連日のカレー成分摂取も...丁度使い切るための有給でカレーでやばい奴食って晩は練物

  • はなまるブランチから車の税金Payで済ませて練物まつり

    今日は午前中オークシティで食材買いだし。ついでにはなまるブランチです。何やらから揚げが期間限定BIGでのみ供給されてたので、本日は経済・健康両側面から断腸の思いでコロッケはつけず。冷たいぶっかけのカレーセットにBIGから揚げは1040円、そこからJAFのクーポンで50円引いて990円と言う感じでいただきました。うどんは超ネギ大盛りにしてアペタイザ的にいただきました。ほぼネギ食ってる感じもネギ好きなのではなまるカレーはやはり抜群に好きな癒し系から揚げ、味はいつものヤツでしたが噛みついた時の充実感が食を盛り上げます。幸せ💛帰宅したら自動車税の納付請求が管理の電子化?とやらで車検時の納付証明証提示も不要になったとの事。なのでスマホ決済アプリでの納付も可能と。auペイ使って秒で完了。便利になりました。晩飯。今週も...はなまるブランチから車の税金Payで済ませて練物まつり

  • パン食ってチキンハム

    今日は土曜日。遅く起きたらすぐ雨は上がったけど、身体は雨降りモード?腹は減っても、うだうだしてたら、何となくパンが食いたくなって、おばあちゃんがやってる味わいが深過ぎる風貌のパン屋さん=そえだ製パンへ。カレーパン+チョココロネ+つぶあんパン+クリームパン=500円分を買ったら、「1個だけあるから小さいぶどうパンおまけであげる」と言われて追加GET。まずはおまけのぶどうパン、素朴な味わい。子供の頃はあまり良い印象が無かったですが、自分の嗜好が変わったのか、あの頃食わされてたのが質が良くなかったのかはっきりとしませんが悪くないなぁとか思った次第。続いてカレーパン。ちょうどよいカレーパンです。王道美味しい。チョココロネ、菓子パン属の中で一番お菓子度が高いメニューでは無いでしょうか。たっぷりチョコクリームで素敵。...パン食ってチキンハム

  • 在宅勤務で半信半疑に食った鶏料理は美味くて晩はあらびきウィンナー

    今日は在宅勤務でした。お昼はこちらCafeばぁばんちで本日の日替わり定食=鶏と野菜の揚げ煮定食=1100円をいただきました。画像からちょっとだけお酢系(酢豚的鶏)だったら嫌だなと言う恐怖はあったのですが、杞憂に終わりました。と言うかこの味付けは酢豚からすを抜いた感じですかね?世の酢豚も全部こう言う味付けに変貌すれば美味しくいただけるのにと、あちらの名称も否定する暴論も妄想しながらいただきました。美味しかった。小鉢の方には若干苦手なぬたが居やがりましたが、少量につき残さず食らい、他の2つはきっちり美味しくヘルシー。ご飯と味噌汁もしっかり美味しかったです。と言うことで幸せ💛晩飯はトップバリュのポークあらびきウィンナーwithアーモンド&クルミ。香辛料強めのやつです。ナッツ含めて美味しかったです。と言う事で今週...在宅勤務で半信半疑に食った鶏料理は美味くて晩はあらびきウィンナー

  • 出社して作造さんのお世話になり過剰気味なチキンな夕餉

    今日は4時前起きで出社。お昼はラストまで秒読み入った万田作造さんランチ。後1回食えるかどうか。日替わりランチ=1500円をいただきました。今日は焼物ポジションに揚げ物が。マグロたつた揚。チョコバーか?って見た目ですが、なかなか絶妙に美味しかったです。煮物はブリで本日肉厚でこれまたナイス。寄り添う小さい大根も素敵。刺身は安定感あり。そしてやはり米と味噌汁は最高でした。ラストスパート幸せ💛帰宅したらチキンな夕餉withアーモンド&クルミ。特に今宵はチキン過剰摂取気味ですが。ハマケイで若鶏ももが特売で、一方鶏メンチがやっぱお得で両方GETし478円分。加えてLAWSONクーポンでLチキレギュラーも、無料でGETしたので鶏達野菜の上でやや渋滞気味。どれも美味しいですね。それでもLチキは本来278円な事を思えば、鶏...出社して作造さんのお世話になり過剰気味なチキンな夕餉

  • 在宅勤務でワンタン麺と半チャーハンからほそびきウィンナー

    昨日とは打って変わって良い天気で布団が干せて嬉しい今日は在宅勤務でした。お昼は何となく中華にしました。中国広東料理聚宝で週替わりから、ワンタン麺と半チャーハン=990円をいただきました。ワンタン麺って、子供の頃は何故かやたら好きでした。最近は機会があればいただく程度になりましたが、たまにはおつです。今時のラーメンとしては物足りなくもあるシンプルなスープも、ワンタン麺ならハマります。ちょっぴりチャーハンはおかず的にナイス。杏仁豆腐ナイス。そしてやはりスープは飲み干すのです。幸せお仕事終えての晩飯はトップバリュのポークほそびきウィンナーwithアーモンド&クルミ。見切られ頻度割と高いので定番化してますが美味しいです。どっちか選べと言われたらあらびきだけど、こちらも独自の良さ。ハーフ&ハーフ的なパックがあったら...在宅勤務でワンタン麺と半チャーハンからほそびきウィンナー

  • 雨でひきこもり献血で貰ったラーメンからのハムステーキ

    今日は雨だったんでひきこもり。携帯見たら今現在まで685歩しか歩いてない。雨の非常食、献血でもらったラーメンをお昼に。冷蔵庫ストック炒めて乗っけるとベースの豚骨ラーメンはほぼトマトラーメンに様変わりしますが、結構美味いです。晩飯には鎌倉ハムのステーキハムwithアーモンド&クルミ。しっかり美味しいですね。明日から3日間お仕事。残り少ないけど、なんだろ・・・まだ名残惜しくはならないなw明日は在宅勤務。雨でひきこもり献血で貰ったラーメンからのハムステーキ

  • こどもの日一昨日と同じから揚げ食って晩は練物

    今日は子供の日。そしてポン太の吉日と言うことで、期待値数円のためにauペイ使える店で昼食おうと行ったら1軒目店休。そこから比較的近くて使える心当たりがあるとなると、一昨日も利用した鳥清茶屋。そしてメニューを眺めて心が動いたのは一昨日も目当ての店が当面ランチ休業らしくそこからの王道パターンでから揚げ食って晩は生ハム-花男の物置部屋引っ越して3箇所目爆睡明けてゆっくり目の昼食いに、気分的にもつ玄を目指して到着したら今日もやって無い様子・・・に加え貼紙見ればマヂか。ならあそこかと・・・流れてお昼はコチラ鳥清茶...gooblog食ったメニュー。と言うことで、中一日のスクランブル登板なからあげ定食=850円をいただきました一昨日との違いは小鉢。今日は蒟蒻。なかなか美味しい。今日も赤味噌が美味しい。オンライスもオン...こどもの日一昨日と同じから揚げ食って晩は練物

  • 「森見登美彦訳 竹取物語」 森見 登美彦

    けっこうまんま竹取物語。味付けは最小限。例のかぐや姫の無茶な要求に男どもが色々画策して各々の個性をむき出しにするあたりとか、1000年前の物語でも本当によくできてるんだよなと改めて。そこはかとなく面白かったです。「森見登美彦訳竹取物語」森見登美彦

  • クリーニング価格に小さく驚いてラーメン食って練物

    今日は食材買い出しにオークシティへ。ついでに会社に作業着返却のため散財。オークシティのローレルクリーニングへ。ほとんど着てなかったけど、専門店でのクリーニング必須との通達受け(自宅洗濯では駄目と)。しかしクリーニング高っ!いつの間にこんなに上がったのか。そして仕上がりが14日の夕方以降と割とギリギリ。危うく会社までの送料もかかる所だったぜ一旦帰宅してお昼はコチラめんや正直にてです。店休みが不安定にやってくるのと、やはり価格が厳つくなって訪問頻度減ってますが結局好きなので久々食いたくなってのチョイス。限定は刺さらず、久々しっかりした醤油な奴食いたい思いもあったので、しょうゆらーめん大盛得乗せ=1220円をいただきました。かつてラーメンの価格の壁と言われてたらしい1000円を超えた4桁ラーメンって結構もう普通...クリーニング価格に小さく驚いてラーメン食って練物

  • 目当ての店が当面ランチ休業らしくそこからの王道パターンでから揚げ食って晩は生ハム

    爆睡明けてゆっくり目の昼食いに、気分的にもつ玄を目指して到着したら今日もやって無い様子・・・に加え貼紙見ればマヂか。ならあそこかと・・・流れてお昼はコチラ鳥清茶屋にて。ある意味何時ものパターン?150円上がってもまだまだ納得価格なからあげ定食=850円をいただきました。赤味噌がやっぱ良いですね。ご飯にダイレクトオンでもからあげと行っても素敵です。普通にちゃんとしてる揚げたてからあげは、非常ちょうどよい美味しさ。干し椎茸煮付の千切り炒め?と思われる小鉢もナイス。出汁の効いた味噌汁もご飯もちゃんと美味しかったです。定番ヘビロテ上等って感じに幸せ💛晩飯にはトップバリュのもも生ハム切り落としwithアーモンド&クルミ。安物でも美味いですね。ナッツもまだまだ最高。そんなでした。明日は食材買い出しと、会社のユニフォー...目当ての店が当面ランチ休業らしくそこからの王道パターンでから揚げ食って晩は生ハム

  • 雨の在宅勤務でカツカレーからハム

    今日は在宅勤務でした。ほぼ雨降りな中、お昼は丁度雨の合間でした。コチラ朝日屋でカツカレーを食おうと。で一応メニューを見て一瞬固まってたら「今日からお値段上がりました。。。」と申し訳なさそうな店員さん。インフレもさらに影響を拡大し大分厳つい価格になってきましたが、初志貫徹でカツカレーは100円アップで=1250円をいただきました。日本人の購買能力爆下がり中ですね。無収入へ向かう身としては色々考えたほうが良いのか。今日は何時もの冷奴に加えてコゴミの天ぷら付きでした。美味しかった。カツカレーも高いけどやはり美味しい。美味しいにはより金がかかる時代へ向かってるようです。大枚はたいて得たものは幸せ💛晩飯は日本ハムの高級ロースハムを千切りにして乗っけてwithアーモンド&クルミ。サラダ感増します。その分食いごたえは低...雨の在宅勤務でカツカレーからハム

  • 昨日は4時前起きで出社して作造さんのお世話になって急遽誘われ呑み行ってゴチになって帰宅

    昨日は出社。残る出社は多分後3回位。お昼はいよいよラスト近づいたコチラ万田作造さんでした。一応5月の半ばで今の職場離れることになってとご挨拶させていただいたら、一応ランチ営業有無は続けてSMS送りますよと。平日昼間に新横訪問の機会があればまたお世話になろう。で日替わりランチ=1500円をいただきました。焼物はホッケ。最近遭遇頻度高いですが、今回も抜群でした。煮物はブリ。結局ブリ大根は素敵です。安定の刺身。今日1はアジのタタキかカツオの刺身か甲乙つけがたい(白身もシラスもちゃんと美味しかった)。米と味噌汁は今日もマジ最高。なのでもちろん幸せ💛で午後の仕事はいつもの15時で切り上げて土曜から海外出張に行く、上司に誘わて呑みにまずはシンヨコ商店へ。クエン酸サワーを何杯(杯数は覚えてないな・・・)か呑みながら色々...昨日は4時前起きで出社して作造さんのお世話になって急遽誘われ呑み行ってゴチになって帰宅

  • 「ザ・ネバー・エンディング・ストーリー ~東京バンドワゴン~」 小路 幸也

    この季節の風物詩、東京バンドワゴンシリーズの第20弾。タイトルがビートルズの曲名ではないときは番外編ですね。今回は在りし日の我南人の奥さん=秋実が中心に彼女の視点での長編。昭和60年、古書狙いの窃盗団と秋実の施設時代の仲間と幼稚園に通う青がぞっこんな古書と青を見つめる謎の女性・・・そして当時の東京バンドワゴンメンバーたちが策を練って色々解決・・・と言う感じですかね?いつもの感じです。時折物足りなくなる小路さんの作風も、このシリーズだと非常に嵌まります。安心感。これで良いです。面白かったです。過去の作品の感想たち↓↓↓↓↓↓↓「東京バンドワゴン」「シー・ラブズ・ユー~東京バンドワゴン~」「スタンド・バイ・ミー~東京バンドワゴン~」「マイ・ブルー・ヘブン~東京バンドワゴン~」「オール・マイ・ラビング~東京バン...「ザ・ネバー・エンディング・ストーリー~東京バンドワゴン~」小路幸也

  • 急遽飲んで帰ってきてヘロヘロなので詳細は明日更新します

    今日は出社して、直の上司から「飲みに行きませんか?」と誘われ、フレックス上がりで15時~21時くらいまで飲んで・・・2軒目では前職一緒でまた別の会社(同業他社)に転職して行った人×2名ともばったりで、うちの上司紹介したり情報交換もありで・・・帰路は乗り継ぎ悪く時間相当かかって帰宅して・・・つまりまあ楽しかったけどヘロヘロです。明日食ったもん含め更新します・・・急遽飲んで帰ってきてヘロヘロなので詳細は明日更新します

  • 卯月最終在宅勤務でかつ丼&たぬきそばからあらびきウィンナー

    本日は在宅勤務中でした。と言ってももうほぼ待機位で働いてませんがお昼は日曜も利用させていただいたコチラ大むらにて。今日は平日でランチサービスあり、それからかつ丼セット=1100円をいただきました。しょっちゅう食ってるし特別感は無いですが、安心安定の落ち着ける味わいです。かつ丼はタレの量と浸透具合が丁度ですね。ベタつかず、されど最後まで米に絡む。ミニとしてはしっかりしたボリュームのたぬきそばで満足度も高いです。常食ランチですが、しっかり幸せ💛お仕事終えての晩飯、今日は昨日の兄弟品?トップバリュのポークあらびきウィンナーウィンナーwithアーモンド&クルミ。何度も食ってる奴ですが、今日は妙に美味しく感じました。ほそびきよりスパイスが前に。この風味はナツメグメインか。ナッツはやや控えめに。美味しい。そんなでした...卯月最終在宅勤務でかつ丼&たぬきそばからあらびきウィンナー

  • 歯医者行ってマグロの煮つけで米がっつり食ってほそびきウィンナー

    今日はゆっくり起きた後、オークシティのヨーカドー側へ行き歯の詰め物取れた件で歯医者でした。思えば前回の歯のトラブルもはなまるブランチは定番揃わずちょっとしたアクシデント急遽歯医者へ行き晩は練物-花男の物置部屋引っ越して3箇所目GW2日目もまずは鉄分を補給し、オークシティへ食材買い出しへ。ついでのはなまるブランチ。開店直後でから揚げが無い「粉つけ忘れちゃってて、後7分位かかっちゃいます」と...gooblog一年前のほぼ同じ時期だった。で、今回。詰め物=インレイ古いけど何とかそのまま使えたので、今回はひとまず流用にて接着剤で再装備。1330円で済みました。どうせ定期検診の時期がすぐ←5月18日に予約。お昼はオークシティから近かったのでこちらつるカフェ食堂で。日替わり=1250円から、マグロのアラ煮付け+出汁...歯医者行ってマグロの煮つけで米がっつり食ってほそびきウィンナー

  • ハンバーグ食って練物

    本日は有給奨励日でもはや従うのもどうかと思いながらお休みしてます。宙に浮いた休みは後1日のみ。何処で取るか?でお昼は平日のみランチやってるコチラ楽qooにて。いただいたのは日替わりランチ=850円。和風ハンバーグ揚げナス添えでした。ハンバーグは柔らかホロホロ系。そぼろとハンバーグのハイブリッドの如し?こう言うのもなんか良いですね。揚げナス含めて味付けもなかなか。美味しかったです。ここはコンソメスープも美味しくて好きです。サラダやご飯も良い感じ。と言うことで幸せ💛晩飯に練物まつりウィンナーwithアーモンド&クルミ。今日はトップバリュのさつま揚げとちくわ。廉価ラインのお安めのやつらですが十分にさつま揚げであり、ちくわであります。ビバ練物、ビバナッツ今日は夕方からの雨もあり、歩行は控えめでかろうじて1万歩到達...ハンバーグ食って練物

  • 食材買い出し後はカツカレー食ってBGM補充してキャラメルにやられ晩は練物

    今日は日曜で午前中は食材の買い出しに。特に波乱もなく一旦帰宅し・・・カレー成分補充にこちら大むらでお昼を。以前食った時よりしっかり値段が上がってて一瞬尻込み&他のメニューと迷いましたが、日曜日は例のセットも無い&割とこれ目指して来てたので初志貫徹。カツカレー=1100円をいただきました。しっかりボリュームある日本の昔家カレーと言う趣です。いつものセットと同じカレールーは、カツと出会うとまた違う持ち味を発揮してくれます。終盤のカツがびしょびしょになった感じとかもなかなかたまらんのでした。幸せ💛また帰宅したらBGMの追加補充。やって来たのはFKJさんの新譜。ライブ盤で2022年と2023年のワールドツアーより11曲収録。お洒落ファンキーで茶目っ気もきっちり。ライブでもカッコいいです。スタジオ盤よりやはり開放感...食材買い出し後はカツカレー食ってBGM補充してキャラメルにやられ晩は練物

  • そう言えば

    たまたまチェックしたら7が4つも並んでて、小さく「おーっ」ってなりました😁そう言えば

  • 呑んだ翌日は汁物は何年振りかのやつ食って晩は赤い奴

    呑んだ翌日は汁物&失効直前の楽天期間限定ポイント消費するにはとお昼はリンガーハットへ。近所だけどかなり久々で年の瀬極まる-花男の物置部屋引っ越して3箇所目昨日30日久々首を伸ばしに病院行ったら、年末年始価格で少し高くて「あー、年の瀬だなあ」と思い・・・色々店がもう休みに入ってて再度そう思い・・・結局昼飯は相当久々の...gooblog前回は2017年、令和初利用となりました昔はかなり通ってたけど、その後食い過ぎで飽きて、流石にそろそろ美味しい頃かなと。昼時は混んでるけど、14時まわってゆったりと。ちゃんぽんレギュラー=820円をいただきました。結構高くなったかな。そして以前は麺増量無料とかだったけど今はやって無いんですね。舌が贅沢になったのもあるか、悪くはないけど安っぽいかなと。でも終盤何かおいしく感じて...呑んだ翌日は汁物は何年振りかのやつ食って晩は赤い奴

  • 「あのタワマンで君と」 森 昭麿

    あの修学旅行の日から好きになった女の子とあるタワマンで再会する。大学卒業後就職せずにウーマイーツ(こちらの世界のウーバーイーツ的な奴)で日銭を稼いでいた山下創一。ある日"その"タワマンへの配達に行くと、そこに住む男に室内に招かれる。そこでは元アイドル女子同士がガチの決闘を行っていた。そんな見世物を見ながら男は創一と友人になりたいと言う。その男は仮想通貨で荒稼ぎをして不思議な美しい女と暮らしていた。男とのいびつな関係を続けるうちに、その女を自分の前で抱いてくれと言われる・・・その次には2週間の人生交換を持ち掛けられる・・・男の女と恋仲になり創一はタワマンで不自由のない生活を横臥する。2週間より少し長引いたの交換生活後、戻って来た男は不穏な行動に出る・・・そして・・・って感じですかね?なるほど・・・と言う落と...「あのタワマンで君と」森昭麿

  • 昨日は4時前起きで出社して煮干しそば食って菓子2度貰い晩は送別してもらい食いまくり

    長い一日でした。楽しかったけど。お昼は夕方から送別してもらうので軽めが良いかと、加えてポンタの吉日なので何となくauペイ使える所にしようとこちらアスリートナチュラル&スチームに。次は鳥わさ丼か煮干しそばかと言う選択。明日も汁物になる可能性も高いけど呑む前の汁物と言う感じで、アスメン醤油=900円にしました。優しい水出し煮干ラーメン、ガツッとは来ないけどじわじわ美味しいです。上モノ少し変わったか?以前より生姜味&高菜味をしっかり感じました。麺が全粒粉とかだったら更にハマりそうです。スープはもちろん飲み干して、幸せ💛昼休みにお菓子支給。デザートにいただきました。レモン感はさておき、ラングドシャって美味いですよねで2時頃またお菓子もらいました。来週より産休入る女子より。高級ラスク。ヤバ美味いっすね。何度かこの手...昨日は4時前起きで出社して煮干しそば食って菓子2度貰い晩は送別してもらい食いまくり

  • 呑んで帰ってきてヘロヘロなんで倒れます・・・

    詳細は明日・・・日付的にはもう今日か・・・日が昇って目が覚めてから更新と言う事でwともかく、送別していただいてきました。17時に飲み始めて23時過ぎまで。飲みまくったと言うよりは自分はなかなか食いまくったな・・・そこから帰宅すればきっちり午前様も深い時間に。もはや発言にブレーキかける費用もなく(笑)、率直なリーマントークな飲み会に。そういう機会も今後はそうそう無いだろうと満喫してきましたwwまずはシャワー浴びて倒れます・・・呑んで帰ってきてヘロヘロなんで倒れます・・・

  • 在宅勤務でから揚げ食ってハム

    今日は在宅勤務。お昼はきりんや食堂。現在の限定メニューには然程惹かれず、レギュラーメニューからコチラではこれが定番になった塩からあげ定食=990円をいただきました。つくづくご飯が少ないのが残念ですが、塩からあげがホントに美味しい。鶴間界隈のからあげでは一番かも知れない。南林間まで延ばして、つくば屋のから揚げと両横綱かも?ばぁばんちもそうですが、丁寧なサイドも良いですね。最近近隣にこの手の店が多くなってますね。良い傾向です。と言う感じで幸せ💛晩飯はサガミハムの本麗ロースハムを炙ってwithアーモンド&クルミ。本格です。焼いたハム美味いです。ナッツもやっぱ美味いです。明日は4時前起きで出社。夕方より部署メンバーに送別していただく予定です。在宅勤務でから揚げ食ってハム

  • 在宅勤務で雨なので非常食食って晩はハム的ソーセージスパム系

    今日は在宅勤務。まあ引き継ぎも終わって、もうほぼ仕事らしい仕事してないですが昼休み、雑誌も買いに行きたかったけどあまりに雨が激しく、昼飯は非常食。献血でまた貰ったラーメンです。餌としては十分美味いし、急に下がった気温にもハマりました。なのでそこそこ幸せ💛で仕事終えたら雨が上がったのでサンデーマガジン買いながら散歩してww晩飯はサガミハムの本麗ポークソーセージwithアーモンド&クルミ。スパムハムを高級にしたようなソーセージでやっぱちゃんと美味しいですね、これ。鉄分補給もしっかりと・・・あまり量減らせてないな・・・そんなでした。明日も在宅勤務です。在宅勤務で雨なので非常食食って晩はハム的ソーセージスパム系

  • 「それいけ!平安部」 宮島 未奈

    中学時代はカースト低めながらご意見番キャラがついていた牧原栞の高校生活初日。前に座った女子から「平安時代に興味ない?」といきなり声をかけられる。なんかその勢いでその女子=平尾安以加と一緒に平安の心を学ぶ「平安部」を立ち上げることに。部の立ち上げに必要なのは5名。そこにバイトにいそしみたいから負担の少ない部活を探していた元サッカー少年の大日向大貴が参加。次に百人一首部の幽霊部員だった2年生の明石すみれをヘッドハンティング(?)して残り一名。そこに安以加の幼馴染の超イケメン光吉幸太郎が加わっていざ始動!蹴鞠大会に始まり、文化祭での平安パーク開催を目指し楽しい部活のスタート・・・って感じですかね。大きな波乱や山は無く、ただただ部の創造を楽しむ高校生たち。なのでメリハリは???とも思うんだけどなんか非常に心地よい...「それいけ!平安部」宮島未奈

  • 出社して名古屋の菓子もらって作造さんのお世話になりイシイのチキンハンバーグトリビュートな夕餉

    今日は4時前に起きて出社。10時半ごろ中部からの出張者のお土産。朝食には少し遅いけど間食GET。金しゃちショコラ|お土産|名古屋駅|駅から探す|JR東海リテイリング・プラス【金しゃちショコラ】のページです。JR東海リテイリング・プラスこれか。苦甘くて美味しかったです。午前中の会議=最後の勉強会講師などやってたので出足が遅れましたが、お昼は万田作造さん、繁盛中も何とかギリ空き席あり今週はたどり着けました。店主さんてんてこ舞い中でしたが日替わりランチ=1500円をいただきました。本日の焼物はホッケ。脂乗りがホントにちょうどよい感じでした。クッソ美味かった。煮物はカレイ。脇にちょこんと胎子が素敵。エンガワ含みでハイテンションに。刺身では初鰹が見た目も味も華やぐ感じで、他色々もちゃんと美味しかったです。そしてもち...出社して名古屋の菓子もらって作造さんのお世話になりイシイのチキンハンバーグトリビュートな夕餉

  • 首伸ばしてナポリタン食って練物まつり

    今日は有給取ってのツキイチマスクの日。首伸ばしてスッキリしました通院後の定番ランチはこちらです。パウリスタにて。豊富なランチメニューの中から今日はナポリタン大盛のセット=1100円をいただきました。喫茶店のスパゲッティでは自分はどちらかといえばややミートソース派ですが、ナポリタンはナポリタンでやはり素敵ですね。こちらは酸味しっかり目の大人のナポリタン、粉チーズタバスコたっぷりでいただく昭和の流儀がハマります。マジ美味しいです。ちょっぴりポテサラにフレンチドレッシングと言うサラダもタイム・スリップに貢献します。美味しいコーヒーとプチケーキで〆ました。ケーキ減量になったのは寂しいですけど、値段据え置きで頑張ってます。そう言えばサラダのトッピングが減ってるのもその対応か?みな大変。頑張りましょう。美味しいランチ...首伸ばしてナポリタン食って練物まつり

  • 呑んだ翌日は汁物で久々あの人のバンドマンガが始まって晩には練物まつり

    昨日遊んで腰の調子はまた少し後退したか・・・でもまずまず普通に生活可能なレベルは維持。午前中は食材買い出しでオークシティへ、その向かいまで足をのばして呑んだ翌日は汁物、第三日曜日恒例となってるコチラでお昼。値上がりしてました。焼き煮干しらーめんは900→950円、大盛が120円→140円へと。〆て70円の値上がりで1090円。まだまだインフレ進むのですかね?で、食いました。本日のロットは少し優し目でした。普段のガツッと来る感じはあまり無く、その分ジワる感じ?これはこれで素敵です。今日もスープは飲み干してます。幸せ💛帰宅して小説読んで・・・読み終わった後にこないだ来たマンガをBECKから何年?ハロルド作石バンド物マンガ再びです。主人公のギターが親戚から貰ったカワイのムーンサルトと言うのがまたイトオカシ。第一...呑んだ翌日は汁物で久々あの人のバンドマンガが始まって晩には練物まつり

  • 「みしらぬ国戦争」 三崎 亜記

    UNC=未確認隣接国家?どこか分からない国から戦争を仕掛けられて「非平和状態」にある国。SNSでの国民の意見を制限する「カホゴ」。国民の緊張を維持するために疑似のUNCによる攻撃を模する組織。新型ウィルスのパンデミック情報と言う形に変換されて日々流される戦争被害。それをいち早く報じるのは「ミシラヌ」。ミシラヌはUNCとはまた別の国見が憧れ逃避すべき国家?誰もわからぬ言葉なのに心に刺さる歌声・・・それらがある日ガラッと様相を・・・そんなですかね?今回も雰囲気物で、なかなか難解な設定できっちりついて行けたかは微妙?いや、でもストーリーは比較的シンプルかも??ある種の組織との戦いやら信念やら理想やら・・・そういう系ですか???でもやっぱそこはかとない????難解と言うのともまた違う気がするけど不思議な、しかしな...「みしらぬ国戦争」三崎亜記

  • アドリブ行って午前様で楽しかったけどヘロヘロ

    夕方から桜木町のXフリーライブアドリブに行ってきました。ジントニック呑みながらセッション、いろいろ楽しんで来ました。今日は久々の人が今日買ってきたばっかと言う新しいギターを持ってきてました。「BARON」モデルにP-90タイプピックアップ搭載の新製品が追加!【BacchusGlobalSeries】TLタイプのボディでありながらアーチトップのボディトップを採用した「BARON」モデルに、P-90タイプのピックアップを採用した新モデルが追加!レトロな雰囲気を感じさせる「...Deviser|株式会社ディバイザー|長野県松本市のギターメーカーこれのフェスタレッドのやつ。良い音してました。自分のレスポールデラックスも、今日はまずまず持ち味発揮できてたのではないかと。ただ・・・重いww腰やってたのもありますが、そ...アドリブ行って午前様で楽しかったけどヘロヘロ

  • 腰はまずまず回復して焼カレー食って一旦更新していざアドリブへ

    今日はゆっくり起きて・・・夜中に来てたグループLineに返信入れたら少し盛り上げり時間費やしてたら・・・首伸ばしに行くタイミング逸したww月曜に行こうかな。腰の方は弱痛い&違和感残すも大分良くなってきました。ここでカレー成分摂取で一気に治そうかとCafeばぁばんちへ行き焼カレー定食=1100円をいただきました。キーマ、チーズ、半熟卵な焼きカレーはなかなかたまんねぇですね。マイルドなんで、もっとスパイシーだと更に好きかも。副菜では刺身こんにゃくの食感がかなりナイスでした。今回も幸せ💛そして腰もまずまず復活したので桜木町行きます。その準備中。お供はレスポールデラックス。もちろん気に入って買って既に好きではあるんだけど、ポテンシャルをなかなか引き出しきれてない気がするので頑張りますww腰はまずまず回復して焼カレー食って一旦更新していざアドリブへ

  • 出社してプチ送別で牛たんゴチになりチキンな夕餉

    腰はまだ少し辛いけど、大分マシになりました。で今日は4時前に起きて出社。鶴間駅に着いたら相鉄線運行ストップ中との表示に慌てて反対側のホームに来た電車に飛び乗れました。田園都市線→横浜線経由で新横へ。結果何時もより2分早い電車で14分遅く会社に着く。以前は出社でも良く使ってたコースだけど相鉄線の新横乗り入れで便利になった←帰路は乗り継ぎが良く何故か横浜線→田園都市線→小田急の方が早いけど。午前中のお仕事終えてお昼はプチ送別会?でゴチになりました。悪くは無いけど自分では行かない慶州苑にて。牛たんからとり天-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今朝は4時起き。そして出社した。今日のお昼は、ちょうどチームでとりかかってた仕事がいい区切りになったので打ち上げ?慰労??的に3名で焼肉ランチ@慶州苑得得タン塩定...goo...出社してプチ送別で牛たんゴチになりチキンな夕餉

  • 腰がやばい中在宅勤務で献血で貰ったラーメンからのソーセージ

    在宅勤務でひきこもってました。お昼も腰がまだヤバいので出掛けず非常食摂取。献血で貰ったラーメンと冷蔵庫の中の物たちにて。意外とちゃんと美味しいです。なので幸せ。。。?晩飯は晩飯は日本ハムのポークソーセージレモン&パセリwithアーモンド&クルミ。これもしっかり美味しいですね。散歩筋トレは今日も休み。そんな感じ。腰辛いのも徐々にマイルドに・・・明日は4時前起きで出社のターン。腰がやばい中在宅勤務で献血で貰ったラーメンからのソーセージ

  • 出社して椅子座ってたら腰悪化して生たん食ってチキンな夕餉

    今日は4時前に起きて、腰ヤバいです。朝起きた時は大分マシになったかなとも感じましたが、会社で座って仕事してて悪化した感じお昼は作造さんからランチ休みの連絡ありこちら濱たんに。昨日は十六穀米、今日は麦飯の大量摂取。いつものヤツ、牛たんのたたき定食=1300円をいただきました。生たんで食らうバクシャリが今回も最高でした。今日も大盛で2杯。2杯目は麦とろで。コチラでいただく生たんは抜群で、後何回食えるのか職場を離れるよりそっちが寂しい今日のランチも幸せ💛帰宅したらチキンな夕餉withアーモンド&クルミ、ちょっと芋。ハマケイからむね肉から揚げ✕4+ポテトコロッケ+鶏メンチ=405円。から揚げとポテトコロッケはいつも通り美味しいですが、鶏メンチもかなり美味しい。癖になる美味さですね。ナッツもナイスです。ビバチキンビ...出社して椅子座ってたら腰悪化して生たん食ってチキンな夕餉

  • 在宅勤務で軽く腰やってすき焼きからジューシーポーク

    今日は在宅勤務。お昼はコチラ木曽路で春のすき焼き。米牛のすき焼き定食=1430円に、今日は来店スタンプたまり季節のフルーツも付けていただきました。昨今のインフレ下において、このメニューかなりお得と感じるようになってきました。ベースがやや高級店ということもあり接客も丁寧で、元々コスパと言う意味では高かったですが。安い肉でもちゃんと美味しくいただけます。大盛りでも控えめながら、おかわり自由な十六穀米を今日も3杯いただきました。季節のフルーツはマンゴーでした。なかなかテンション上がる見た目。程良く酸味が効いた感じ。そんな平日的でないかも知れないランチでした。幸せ💛で・・・昼を過ぎて・・・薄々気づいてたけど軽く腰をやってしまったらしい。今朝トイレで座位から起き上がる時、ややグキッと。。。。大した事無かったけど、在...在宅勤務で軽く腰やってすき焼きからジューシーポーク

  • 「処方箋のないクリニック 特別診療」 仙川 環

    シリーズ第二弾。文庫で発売されたので、しばらく新作ではなく既読作の文庫化と勘違いしてスルーしちゃってました…週末読み始めて昼休みに読了。総合病院の敷地内のひっそりとあって、ハーフパンツの名医青山とオレンジ色のナースミカが居るクリニック。初診につき1000円ぽっきり。病院的には非公式?ながら格安でお役立ちだと口コミ紹介でやってくる患者たち。γGTPがやばい値で医者に止められるが、派閥流れの左遷のストレスで夜のストロング缶が手放せなくなった管理職女子は「自分はアルコール依存症ではないはず」と訪れる。陰謀論に嵌まり?「スイーツなんか毒だ!」と妻が手掛けようとするスイーツ店舗の出店に反対する母を連れ込んだのは、バカな上司と部下に挟まれ爆発寸前な営業所族の元辣腕エンジニア。玉の輿狙う港区女子は、いい感じに捕まえられ...「処方箋のないクリニック特別診療」仙川環

  • 肉食ってBGM補充してハム

    今日は有給いただいてました。お昼は肉。ステーキ屋kingにて。3年ほど前、出来た頃まだ店名がステーキ&ハンバーグ牛の家だった頃週末でした-花男の物置部屋引っ越して3箇所目24日の土曜日は首を伸ばし。その足で・・・GoogleMapで何の気なしに見た相撲茶屋かんだのステータスが「閉業」になってたので「マジか!?」と思いチェックにデマでした。臨...gooblog一度だけ利用しました。印象は割と良かったんだけど、何となく位相が合わず今日まで。平日日替わりランチ=1000円のステーキを。以前は870円で、無料だったご飯大盛りは+100円になってたのでスルー。ここもインフレ。結果お得感は減退しましたが価格相応に美味しいです。安い肉ですが、それを美味しくいただける味付け。次の利用はまたしばらく先かと思いますが、悪く...肉食ってBGM補充してハム

  • またブログ引っ越しか!?

    いきなりサービス終了のメッセージがgooblogサービス終了のお知らせ-gooblogスタッフブログいつもgooblogをご利用いただきありがとうございます。gooblogは、2025年11月18日(火)をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました。これまで私た...gooblogマジか。まあブログなんてもう・・・うんw推奨するブログサービスは、Amebaブログ様・はてなブログ様になります。※推奨するブログサービスは、記事と投稿時に使用された画像も引越しができることを確認しております(絵文字は引越しできません)。との事なので多分どっちかに引っ越して継続予定。まあゆっくりまだ時間あるし・・・時間できるしwwwまたブログ引っ越しか!?

  • ランチ求め放浪後先週から揚げ食た店で生姜焼き食い晩はジューシーポークby伊藤ハム

    爆睡明けて、13時半ごろ大和駅周辺まで行って目当ての店から何件か振られ放浪・・・結局先週爆睡明けにから揚げ食ってBGM補充して晩はハム-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は夕方までは良い天気でした。今日も花粉の攻撃はマイルドになってる気がします。昨日も書いたけど、やはりヒノキメインになってきたのか。たっぷり爆睡明けての遅めの...gooblogから揚げ食った鳥清茶屋にたどり着く。すると張り紙が中に入ってメニューを見れば値段はしっかり上がりましたが、まだお得な方かなと。またからあげとも思いましたが、今回は2度目な生姜焼き定食=850円をいただきました。ちなみに前回はもつ玄にふられて生姜焼き食って晩ソーセージで4連休逝く-花男の物置部屋引っ越して3箇所目建国記念日で4連休最終日は10時過ぎまでの爆睡。ルーチ...ランチ求め放浪後先週から揚げ食た店で生姜焼き食い晩はジューシーポークby伊藤ハム

  • 出社して割と高級焼肉食って県民ソウルフードな夕餉

    今日は4時前に起きての出社のターン。お昼は初訪問のキュービックプラザの焼き肉トラジにてプチ送別会?入社以来お世話になった同じ干支の女子と肉喰らいでした。トラジ御膳=3900円をいただきました。流石に質の良いお肉で、高級牛肉はやっぱ美味えです。普段1000円台でいただく他のお店の焼肉ランチとは別物ですね。米の炊き具合もバッチリで美味かった。大盛りでも量は少なかったですが。食後のアイスバー(ミルク)、妙に美味かった。楽しく美味しく幸せ💛仕事終えて中央林間駅の店舗でGETし県民ソウルフードな夕餉withアーモンド&クルミ。今日のひょうちゃんは何やら70周年記念版。色合いは何時もよりパステル。崎陽軒のシウマイは結局美味しい。冷めてるのが美味しい。鉄分もしっかりナッツより。ビバシウマイ、ビバナッツ。で今週の業務も終...出社して割と高級焼肉食って県民ソウルフードな夕餉

  • 在宅勤務でラーメンからソーセージ

    今日は在宅勤務。お昼は元京都ラーメン森井が店名変えた麺屋かい。淡麗系ラーメンから以前に店名時からの定番、京都熟成醤油ラーメン=860円を。20円上がってネギの増量が出来なくなってました。平日昼間麺大盛り無料は継続。苦手なので自分には無用ですが、家系とかもメニュー追加されてました。で、ネギ量減ったのは寂しいですが、味わいは変わらず自分は好きです。相変わらずマルちゃんのホットワンタンを思い出します麺も好み。頻度はやや落ちるかも知れませんが、まだ通おうと思います。スープは今日も飲み干して、幸せ💛晩飯は鎌倉ハムのあらびきソーセージwithアーモンド&クルミ。安定感のある美味しさです。ナッツでの鉄分補給もきっちり美味しく。そんなでした。明日は4時前起き出社。月曜はまた有給なので乗り切れば3連休。在宅勤務でラーメンからソーセージ

  • 出社したらグアムなチョコがあって作造さんのお世話になってチキンな夕餉

    今日は4時前起きて出社。事務所に着いたら机の上にチョコ。グアム土産?朝食GETでしたそして今週も万田作造さんでランチを。日替わりランチ=1500円をいただきました。焼物はハラス。程良くしっかり目の塩気が旨味を引き出します。脂乗りも抜群でたまんねぇです。煮物はメカジキ。もちろんですよねと言う美味しさ。ファット寄りな魚としての味わいが濃厚です。安定の刺身では今日の一番はホタルイカかな。もちろんご飯と味噌汁が今日も最高でした。なのでやっぱり幸せ💛会社からの帰路シウマイで県民ソウルフードと洒落込もうかと言うのも頭をよきりつつ、その前にとハマケイのぞいたら結構ゴリッと特価だったので結局チキンな夕餉withアーモンド&クルミ。若鶏もも=350円を乗っけました。美味いです。ホントに。ハマケイありがとう。アーモンドもクル...出社したらグアムなチョコがあって作造さんのお世話になってチキンな夕餉

  • 「11の秘密 ラスト・メッセージ」 アンソロジー

    アミの会物です。由緒ある鷹宮家の末席に身を置く私の家に、先輩が鷹宮家の家訓の秘密を調べに来た。四訓からなるその家訓には実はもう一つ失われてしまった第五の家訓があると言う・・・もうひとつある鷹宮家家訓/大崎梢誰かが死ぬとその土地から離れなくてはいけない、そんな不思議な一族に養子として育った女生徒美紀が大学の講師の私のところに相談に。風土病的な謎が隠されてるのではないかと、謎を知りたいと・・・孤独の谷/近藤史恵亡き母が遺した日記の鍵を開けたい女性とそれを止めたいある女・・・鍵を開けて/篠田真由美新型コロナで突然亡くなった夫と残された妻と猫。そして何の気なしに書いたはずの夫の遺言的な物を目にして・・・猫の遺言/柴田よしき樺太で幼少期を過ごした亡き曾祖母の遺品から発見された葉書。渡したいものがあるとロシア語で書か...「11の秘密ラスト・メッセージ」アンソロジー

  • 在宅勤務でブリ塩から揚げからソーセージ

    在宅勤務中でした。朝から「自称広末涼子容疑者」と不思議な響きの言葉TVから流れてましたが、良い天気でしたね。スギ花粉の攻撃はまだありますがひと頃よりは大分遠慮がちですかね。お昼は脱力系居酒屋ランチ@つくば屋。コチラの2種選べる日替わり=1000円を。最近チョイスが固まってしまってますが、今回もブリ塩と鶏からにていただきました。オーダーした後少しだけ今回は違うのにすれば良かったかなとも思うのですが、いただくとやはり正解だったなと思うチョイスです。他のおかずも美味しいんですけどね。この2つはならでは感があります。ブリ塩は自分の行動パターンでは割とありつく機会が少なく、一方のからあげは高頻度で摂取してますがコチラのはオリジナリティが高い。今日もしっかり満たされました。〆にはいつものアイスコーヒーを。幸せ💛晩飯は...在宅勤務でブリ塩から揚げからソーセージ

  • 有給で鰻食って晩は練物まつり

    有給いただいてました。さて、使い切れるか?お昼は先月出来た鰻屋さんうな美へ。店内入ると勢いのある和でプラスシンセでダンスなインストBGMがガンガンと。そして美味しく煙いです煙さで言えばホルモン屋さん超えてますが、鰻なのでまた風情が異なります。なかなかテンション上がります。他にもメニューありましたが基本の鰻丼を。せっかくなので特=3190円をいただきました。「ご飯の量は選べますか?」と聞いたら「特に。。。どのくらい召し上がりますか?」と言われたので「多ければ多い程嬉しいです」と応答。ちゃんとしっかり美味しい鰻でした。皮身の焼き具合も良いですね。一方身はふっくらです。山椒や薬味乗せてまたナイス。ご飯量はまあまあと言う感じで、腹八分目にちょうどでしたご褒美タイムには良いですね。今回は違ったけど。幸せ💛晩飯は練物...有給で鰻食って晩は練物まつり

  • 血抜いて色々もらってラーメン食って練物

    今日は食材買い出し日曜日。そして年季が明けて出張車が来てたので、献血。また色々もらいました。一旦帰宅して所要片付け飯へ。血抜いた後のお昼は大むらに。中華メニューからチャーシューラーメン=900円をいただきました。血の補充にはあまり直結しなそうなチョイスですが、上モノ=チャーシューがそこそこ貢献するだろうとやはり良いですね。本格ラーメンとはまた違う立ち位置でしっかり完成してます。昔ながらの蕎麦屋のラーメンのテンプレから逸脱しない範囲で、しっかりアップデート·改良されてる気がします。和な旨味が優しいスープにガッツリチャーシュー、美味しい全粒粉のストレート麺。大好きです。スープはもちろん飲み干しました。今日のランチも幸せ💛晩飯には今週も2夜分確保した練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日は白身魚揚げとダジャ...血抜いて色々もらってラーメン食って練物

  • 爆睡明けにから揚げ食ってBGM補充して晩はハム

    今日は夕方までは良い天気でした。今日も花粉の攻撃はマイルドになってる気がします。昨日も書いたけど、やはりヒノキメインになってきたのか。たっぷり爆睡明けての遅めのお昼。ポンタの吉日なのでauペイ使えるとこかなと鳥清茶屋で。前回小雪ちらつくから小雨になった土曜日はから揚げからソーセージ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目爆睡明けたら雪がちらついてました。土曜は最近遅めのお昼、鳥清茶屋でいただきました。からあげ定食=700円は2度目ですね。これで700円は今どきではかなりお得と思います。...gooblogと同じからあげ定食=700円をいただきました。ご飯は無料アップグレードな大盛にて。コチラのはからあげそのものもなかなか美味しいのですが、県央名物の辛味噌との相性がまた抜群で良いのです。辛味噌はご飯にダイレクトオ...爆睡明けにから揚げ食ってBGM補充して晩はハム

  • 在宅勤務でガパオからソーセージで今週の業務終了

    今日は在宅勤務でした。13時頃までは天気も良く布団も干せてナイス。花粉も"非常に多い"予報だったけど、然程きつくも無かったのは、ヒノキメインでスギは減ってるのかな?お昼はイーサン食堂にてタイ料理。多分久々な牛肉バジルご飯=ガパオライス=1100円をいただきました。やはり大分美味しいです。量はひょっとすると少し控えめになったかも?分量がヘルシーな印象でした大根スープも〆のタイ風お汁粉もやはり素敵。幸せ💛晩飯は日本ハムのポークソーセージレモン&パセリwithアーモンド&クルミ。正しく美味しい感じ。ナッツはもっと食いたいけど、やや摂生。でも飴食いまくってたけど・・・wwそんな感じで今週の業務終了し、いざ相変わらずノープランな三連休へ!!爆睡からスタート。在宅勤務でガパオからソーセージで今週の業務終了

  • 「リーガル・ピース その和解、請け負います」 加藤 実秋

    新シリーズ。接待の帰り上司に渡されたお客さんからのお土産と言う紙袋に札束が・・・これって賄賂?間違えて自分に渡した??白黒はっきりつけたい江見明日花が翌日上司を問い詰めると、ごまかされ干されパワハラで・・・結果離職。納得いかず警察へ。しかし民会賄賂は犯罪ではないし民事不介入だからと、代わりに紹介されたのが「和解センターノーサイド」。そこへ行けば何やらパッとしない弁護士=津原が。ADRと言う裁判にしない方法で和解をさせると言うが・・・なんか嫌。白黒はっきりしないじゃん・・・と一度は帰るも、いろいろあって思い直して再度依頼することに・・・そして何の因果か、と言うか気になるから?明日花は津原を見極めるために、和解センターノーサイドでバイトしながら就活する事に・・・てなお話。脇を固める割とただ物では無いキャラ豊富...「リーガル・ピースその和解、請け負います」加藤実秋

  • 出社して作造さんのお世話になってチキンな夕餉と言うよくあるタイプの1日

    今日は4時前起きで出社。前日から予報が変わって今日もまたクソ寒かったです。明日からマシなんだっけ。。。布団干せるかな?で、今週も辿り着いた作造さんでお昼です。日替わりランチ=1500円をいただきました。本日前回=3月27日と出社して作造さんのお世話になりチキンとポテトな夕餉は揚げ物まつり-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は4時前に起きての出社。丁度良い陽気でした。会社近辺では花粉はやはり攻めてきてますが、昨日と比べると大分楽だったなのは大和と新横浜の違いですかね。今日も予報だ...gooblog近しい組み合わせでした。焼物はホッケ。絶妙な焼き加減で美味しい。煮物ポジションには金目野菜かけ。前回はタイで美味かったけど、今回も抜群。安定の刺身ではマグロブツのトロっぷりが光ってました。そしてご飯と味噌汁で今...出社して作造さんのお世話になってチキンな夕餉と言うよくあるタイプの1日

  • 中日在宅勤務でカレーとたぬきから生ハム

    在宅勤務でした。昨日一昨日よりはマシですが、今日も結局寒かったです。花粉は攻めてきてましたが、まあ弱攻撃ですね。お昼は大むらにて。カレー成分摂取しながら暖まれる、ミニカレーライス&ミニたぬき=800円を温かそばでいただきました。定番です。立ち食いそば屋とかでも人気博しそうなメニューです。あればその上位互換ですね。カジュアルでちゃんと美味しい。ミディアムファストフードとでも言いましょうか目論見通り、カレー堪能しそばで暖まりました。幸せ💛晩飯はトップバリュのもも生ハム切り落としwithアーモンド&クルミ。体重増加の一因はナッツの過剰摂取にある事は間違いないので少しだけ控えめ(あくまでも少しだけ・・・)はがして並べると全面コートで野菜見えませんね美味しかったです。ナッツも。そんな感じでした。明日はまた4時前に起...中日在宅勤務でカレーとたぬきから生ハム

  • 4月バカの日に出社して生たんバクシャリで例の件決まってチキンな夕餉

    今日は4月バカの日。毎年乗っけてる8年前に書いたエイプリルフール想像図を今年もwで、4時前起きの出社でした。今日もクソ寒かったです。明日はややマシらしいですね。お昼は作造さんからランチ休みの連絡あり、ならばと濱たんで生たん麦飯を。牛たんのたたき定食=1300円をいただきました。結局抜群ですよ。たまんねぇです。牛たんの高騰で値上げした時は割高感も感じましたが、その後周りが追いついて、今や割とリーズナブルにすら感じます。今回も大盛バクシャリ✕2で気持ちの良い満腹度合いに。きっちり大変幸せ💛午後にメールで送付されてきた先月頭に応募してた希望退職の申請に認可降り通知受領。7月からプー太郎インフリーダムですと言うか5月半ばから有休消化に入る予定なのでその段階から遊び人??ワクワク♪帰宅したらチキンな夕餉withアー...4月バカの日に出社して生たんバクシャリで例の件決まってチキンな夕餉

  • 在宅勤務でチキンな蓮根食って晩には練物

    在宅勤務でした。寒かったです。明日はもっと寒いらしいでお昼はCafeばぁばんちにて。いただいたのは本日の日替定食。照り焼きれんこんつくね定食=1100円でした。何度かいただいた事があるやつです。間違い無い事は食う前から判明してました。で、やはりちゃんとしっかり美味しかったです。これはバーガー、あるいはライスバーガーに仕上げてもハマりそうですね。チキン野郎としてもたまらんものがあります。子供の頃は好きじゃなかった蓮根も料理次第で色んな方向性の美味さが出せること知ったのはついここ数年ですしっかり美味しくいただき幸せ💛晩飯には練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日は国産野菜揚げと紀文の焼ちくわ鯛だし仕立て。野菜揚げ美味え。焼ちくわは炙ると食感が向上します。ナッツもナイス。ビバ練物、ビバナッツそんな感じ。明日...在宅勤務でチキンな蓮根食って晩には練物

  • はなまるブランチ昭和な床屋練物まつり

    今日は食材買出し日曜日、ついでのはなまるブランチです。いつものコンボがJAFのクーポンで50円引いた後で1080円。こんな所でも微妙なインフレを感じますね価格は高騰しても味わいはファストフードなままです。でもまあそのジャンクで人懐っこい味わいが魅力なので、値段上がった分変に気取った味わいになったらむしろ別のもん食います。結局好きです。安っぽいはなまるカレー最高です。ギトギトでもから揚げコロッケ抜群です。高尚さは一切無いし、万人が手放しで喜ぶ味わいでは無いです。自分の食への欲望の特定の部分のみピンポイントで満たしてくれますと言う事で、まだまだ定期摂取の継続対象ですね。幸せ💛一旦帰宅し洗濯物収納したら2カ月に1度の昭和な床屋からの定点確認。まあ大分河童です防御力も大分落ちてます。なのでこの様な装甲の装備か重要...はなまるブランチ昭和な床屋練物まつり

  • 「氏家京太郎、奔る」 中山 七里

    氏家京太郎シリーズの第2弾です。会社を辞め部屋にひきこもっていたらしい天才ゲームクリエータが自室で白骨化した遺体で発見される。鑑定も困難なんな状態だったが、後頭部の打撃痕から他殺と判明。そして、汚物の山となった部屋の中から出てきた「鼻をかんだティッシュ」から被害者の元同僚が逮捕される。その逮捕された男は氏家の数少ない親友だった。。。彼は事実無根、無実を訴えていた。公私混同でも「氏家鑑定センター」は、親友の弁護人に協力を申し出て・・・民事訴訟しかやって無かった担当弁護士が頼りなかったり、氏家を蛇蝎の様に嫌う鑑識上層部に嫌がらせをされたりしながら・・・果たして氏家は真実にたどり着き親友を救えるのか??って感じですか。間に挟まれる高校時代の氏家と親友の想い出の項、良いです。沁みます。頼りない弁護士=美能のダメな...「氏家京太郎、奔る」中山七里

  • 終日雨でひきこもる 献血で貰ったラーメンからのポークソーセージ

    今日はいきなり寒いぜこんな時期に・・・と思ったけどFacebookの想い出でで5年前よりだいぶマシだった知らされた寝起き属性ひきこもりなので-花男の物置部屋引っ越して3箇所目外出自粛要請があっても、あまりいつもと変わらぬ週末。まあでも28日土曜日は、食事は不要不急じゃないよね、1人飯だしと馬車道へ。したら藤沢街道は安定の渋滞中。店内も...gooblog2020年3月29日は起きたらこんなだった。しかし寒いし雨だし外出たくないし、献血で貰ったラーメンと冷蔵庫内の在庫でこんな昼飯でした。ちと薄かったけどちゃんと美味しく暖まりました。その後満腹に満たない分、飴を大量に摂取。その後もガツっとひきこもる。外に出ないと本当に歩かない。スマホで歩数を確認したらギリ1000歩到着・・・まあ休養日と言う事で。晩飯はサガミ...終日雨でひきこもる献血で貰ったラーメンからのポークソーセージ

  • 在宅勤務で麻婆豆腐からあらびきソーセージで今週の業務終了

    今日は在宅勤務。昼飯食いに外へ出たら今日はちょうど良い天気で、朝方の雨のおかげか花粉もさほど辛くなかったですね。明日からまた冷えるらしいですが。昨日の夜中目が覚める直前に、何故か麻婆豆腐食ってる夢見てたので(それ以外の詳細は覚えてない)、お昼は中国広東料理聚宝のマーボウ豆腐=880円をいただきました。以前は表記がお仕事再開、在宅勤務で独特のカタカナ表記の中華食い晩は偽肉-花男の物置部屋引っ越して3箇所目休み明け在宅勤務からスタート。お昼は中華気分だったので、割りと久々中国広東料理聚宝へ。カタカナ表記が独特な、これ二度目ですねお仕事再開、でマボウ豆腐って何?-花男...gooblogマボウ豆腐だったのが品名修正されてますそしてコチラ、だいたい何食っても美味しいです。食べてみて、夢には見たけどさほど凄く身体が...在宅勤務で麻婆豆腐からあらびきソーセージで今週の業務終了

  • 「逃亡者は北へ向かう」 柚月 裕子

    トラブルに巻き込まれ会社を首になった真柴亮=22歳、身寄りのない施設出身。警察にも拘留されたが、そんな時に東北地方を襲った大震災で釈放に。アパートに戻ると郵便受けにあった手紙によって北へ向かう決心をする。そこへ逆恨みでやって来た半グレを偶然殺してしまう。どうしても北へ行きたい真柴は、警察の目を避けながら移動するが今度は尋問してきた警官を彼の拳銃で殺してしまい・・・二人を殺した殺人犯となった真柴はある所で震災で親からはぐれたと思われるしゃべらない子供に会う。その子がべったりと真柴に付いてきて離れない。最初は邪魔に思ったが、そのうち情も移り一緒に北へ向かう・・・一方真柴を追う刑事の陣内は津波で娘を亡くしていて・・・そして最後は体育館に立てこもる真柴。真柴にライフルの照準を合わせたSAT・・・そんな感じですかね...「逃亡者は北へ向かう」柚月裕子

  • 出社して作造さんのお世話になりチキンとポテトな夕餉は揚げ物まつり

    今日は4時前に起きての出社。丁度良い陽気でした。会社近辺では花粉はやはり攻めてきてますが、昨日と比べると大分楽だったなのは大和と新横浜の違いですかね。今日も予報だと非常に多いなので。そしてお昼を今週も辿り着いた万田作造さんにて。日替わりランチ=1500円をいただきました。焼き物はホッケ。今日のいつも以上に旨味が強い。強めの焼きもそれとドンピシャ。相当たまんねぇです。今日は煮物ポジションには揚物。タイ野菜かけ。これも抜群。ここで食うとどう料理しても美味しい魚の王様とされる理由が伝わって来ます。刺身は色々が安定の美味しさでした。加えて結局米と味噌汁が今日も最高でした。本日も大変幸せ💛帰宅してチキン+ポテトな夕餉兼揚物まつりwithアーモンド&クルミ。ハマケイからむね肉から揚げ✕4+ポテトコロッケ+10品目の春...出社して作造さんのお世話になりチキンとポテトな夕餉は揚げ物まつり

  • 初夏かって3月の水曜日に在宅勤務でから揚げから寄せ肉ハムっぽいの食う

    在宅勤務でした。日曜日も暖かかったですが、今日はもう初夏ですね。初夏なのにスギ花粉が飛んでる違和感、昨日より多めか割とキてました。お昼はきりんや食堂の塩からあげ定食=900円をいただきました。このからあげ、やっぱかなり美味しいですね。副菜も色々楽しく美味しいし、自家製ごまもナイス。大盛りサービス無くなってご飯量が極めて少ない以外はほぼ完璧ですなので腹6分も幸せ💛晩飯には伊藤ハムのジューシーポークwithアーモンド&クルミ。えに言ったらプレスハムですが、くず肉集めて安く仕上げるための昔のプレスハムとはまたイメージが違いますね。食う前はスパムっぽいのかなと思ったらそれとは違う感じ。"シャウエッセン肉で作った・・・"シリーズとも相通ずる系のあらびきソーセージ寄りのプレスハムでした。なんで結構脂っけはたっぷり。美...初夏かって3月の水曜日に在宅勤務でから揚げから寄せ肉ハムっぽいの食う

  • 出社したもみじ饅頭食って鳥わさ丼からチキンな夕餉拡大版だったので昼夜鶏

    今日は4時前起きで出社。6時ごろ事務所に着いたら机の上にもみじ饅頭を朝飯にGETです。美味しいで・・・作造さんのランチはお休みの連絡あり。お昼はちと悩んでたぬきの吉日なのでaupay使える店にしようとアスリートナチュラル&スチームへ。表の価格表示がアップデートされてないようで、実際は30円アップしてた鳥わさ丼並=1060円をいただきました。少しだけ生さを残した日のとおり具合のむね肉にきっちり強めの醤油味な丼です。醤油好きのチキン野郎にはナイスなメニューです。並だとボリュームは控えめヘルシーですが、何となく価格面とマイルールの変形適用でこれより大きいのに行くのには躊躇があります(別店舗だったときは大くつてただったけど)。満腹感は無いですが、それ以外は幸せ帰宅して増量チキンな夕餉withアーモンド&クルミ。昼...出社したもみじ饅頭食って鳥わさ丼からチキンな夕餉拡大版だったので昼夜鶏

  • 在宅勤務でカツカレーから練物

    今日は在宅勤務。昨日から一転、程よく涼しい。花粉は昨日ほどでは無いけどやはり攻めてきてますが。お昼はカレー成分摂取目的で朝日屋に。入店して今まで気にしてなかった店内表示のアジフライ定食も気になったんですが、そこは初志貫徹にて。カツカレー=1150円をいただきました。ギャップなミニ冷奴は今日も付いて来ました。カレーには合わないですが、ある日突然付いて来なくなったら寂しいかも本体はやはりナイスです。クリーミーで辛くはないけど後からちゃんとスパイシーな和なカレールーは秀逸だし揚げ立てカツも、既製品風だけどなかなか美味しい。よしの亡き今貴重な存在(あちらより大分ハイエンドですが)。てな感じできっちり幸せ💛晩飯は練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日はもちもち揚げと気分の焼ちくわ。もちもち揚げはやはりなかなか最...在宅勤務でカツカレーから練物

  • 蕎麦屋のサンマーメンから練物で4連休逝く・・・ん?花火??

    今日は4連休最終日の日曜日。午前中に食材買い出しして一旦帰宅。昼食いに再度外出し歩いてると汗ばむ位の初夏陽気。と言うか、食事処にたどり着いたら汗だくでしたで大むらお昼を。中華メニューから気になってたサンマーメン=900円をいただきました。蕎麦屋のラーメンは割と良く食う機会ありますが、蕎麦屋のサンマーメンは初かも。想定すべきでしたが、超熱々でした。舌と上顎の内側ヤバい。お味の方は基本が教科書通り、昔ながらのサンマーメンで、いつものラーメンスープがベースなのでほのかに和風感もあり美味しかったです。胡椒はデフォで軽く効いてる模様。ストレート細麺もバチッとはまってます。お酢と辣油の助けは借りませんでした熱々なのでいつもより大分時間をかけてスープはきっちり飲み干しました。幸せ💛帰宅したら4連休最終日にBGM補充。A...蕎麦屋のサンマーメンから練物で4連休逝く・・・ん?花火??

  • 春で一角だけサクラが咲いててオムライス食ってハム

    今日はすっかり春な陽気。そして花粉も結構きつかった。爆睡明け後うだうだしてたら13時も大きく回って・・・遅めのお昼食いに外へ出て、市立病院の前を通り過ぎると周辺の他の桜は未だだけど、一角だけフライング開花?ソメイヨシノだと思うけど違うのかも??やや放浪して、14時回っての遅めのお昼をれすとらんこんこんぶるで。日替わりランチのオムライス=900円をいただきました。もう何度目か、シンプルでトラッドなオムライス。ナイスです。少し高くなって来ましたが、コーヒー付いてこれならまだまだ納得価格です。遅いランチであまり腹に溜まらないのもむしろ吉か幸せ💛晩飯は日本ハムのロースハムを刻んで乗っけ、withアーモンド&クルミ。サラダ感は昨日以上に上がり?ナッツがやっぱ美味しくてと言う感じした。そんな感じで4連休は明日を残すの春で一角だけサクラが咲いててオムライス食ってハム

  • 「幸せおいしいもの便、お届けします」 十三 湊

    今はすたれた昔ながらのスタイルのとあるBBSで始まった"おいしいもの便"。各々が暮らす地域のちょっとした美味しい名産を希望者グループで送りあうと言う試み。ドラマのファンサイトでもあるそのBBSに集まって来た色んなキャラのメンバーが、各々の生活で苦労しながらメンバーへの想いも載せ送ったメッセージに癒され救われ・・・そしてメンバー間に偶然の?意外な関係も・・・と言うほのぼのストーリーです。良い感じです。ほのぼのまったりしみじみですね。なんか春に読むのに丁度よい話かも?描かれている各キャラの人物像も程よく個性的で味わい深い。出てくる名産の食べ物たちにも興味津々。ほのぼの面白かったです。「幸せおいしいもの便、お届けします」十三湊

  • 有給で首伸ばしてカレーかかったピラフ的な物食い晩にはパストラミビーフ

    有給いただいてました。そしてツキイチマスクの日@関水整形外科。花粉症発症してもマスクは日常装備してないけど、ここではやむ無し。首伸ばしました。首伸ばしてたらパウリスタのランチです。豊富なランチメニューから、今日はカレーミートライスの大盛りのセット=1100円をチョイスしました。どうしても偏って、まだ食ったことないヤツがたくさんありますが。セットのケーキは物価高騰で1種選択になったとのことでチーズケーキを選択。こちらの定番、デミ・トマト系ピラフの上にキーマ式ドライカレーが乗ったカレーミートライスは、ちょっと独特だけど懐かしい美味しさです。なんてこと無いサラダやスープも雰囲気がドンピシャで、昭和の喫茶店飯としての完成度を高めてます。デザート減ったのは少し寂しいですか、コーヒーも美味しく〆にピッタリ。恒例ですが...有給で首伸ばしてカレーかかったピラフ的な物食い晩にはパストラミビーフ

  • 春分の日から揚げからソーセージ

    春分の日ですね。天気よく花粉が飛び交ってるはずなのですが、何故か今日はまだ然程でもと言う感じでした。お昼はかつてびーとると言うかなりユニークな今日はとりあえず首伸ばして・・・・-花男の物置部屋引っ越して3箇所目んで夕飯で訪れたのは、萬珍飯店の隣にある「びーとる」。なにやら「カフェ」的な物らしいし、外にカレー的な事も書いてありなんか食えるだろうと店内へ。するとかなり場違...gooblog2時少し前頃まで爆睡して-花男の物置部屋引っ越して3箇所目首伸ばしに行くついでに遅めの昼飯。二度目の「びーとる」へ。店内は相変わらず「昭和の演歌」がガンガンと(「襟裳岬」は良い曲だな)。カウンターではシルバーエイジのカッ...gooblog昨日しゃぶしゃぶ今日すき焼き-花男の物置部屋引っ越して3箇所目そして、お昼は今日もカ...春分の日から揚げからソーセージ

  • 起きたら雪な在宅勤務でケバブなランチからチョリソーを晩飯に

    今日起きたら雪。マヂか。そんな予報だったっけ?とか思いながらの在宅勤務のスタートでした。昼頃には雪は雨に変わりましたが、外出たらクソ寒かった。お昼はケバブ物を。Tsuruma・Kebab&Drink・House/ツルマケバブ&ドリンクハウスにてケバブライスチキンのBigサイズ=900円をいただきました。辛い玉ねぎの漬物もかけていただきます。唐辛子辛さより生玉ねぎ辛さの方が強いやつですがなかなかナイスです。ケバブ肉たっぷり。その下に分厚いキャベツの千切り層もあるので米量は見た目ほどではないですが、まあまあしっかり腹にたまります。なんともジャンクな美味さですね。ジャンクなチキン野郎としては幸せ💛午後になり雨も上がったら割と暖かくなり、まあ春かと。で晩飯は日本ハムのチョリソーwithアーモンド&クルミちゃんと美...起きたら雪な在宅勤務でケバブなランチからチョリソーを晩飯に

  • 出社して中華菓子を食い作造さんのお世話になりチキン他な夕餉

    今日は4時起きで出社。ダイヤ改正で今までより3分ほど早く会社に着く=と言っても約6時は一緒。自分のフロアへ着くと中国からのお土産、現地の方チョイスが朝飯にいただく。和菓子では無く和果子?大分雑な味でした他もやはり中華な感じ。甘味、菓子類は異文化コミュニケーションの成功はなかなか難しい。特に中国、米国は日本人の一般層には合いにくいですねでしっかり寒い中お昼へ。今週も辿り着いた作造さんにて、日替わりランチ=1500円をいただきました。在庫数の関係か?何故か投げやりなメニュー表示も組み合わせは出社して作造さんのお世話になりチキンな夕餉・・・あ、Amazonにやられかけた-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は4時前起きで出社。陽気は大分春。花粉がきつかったっす。無対策&花粉症初心者なので慣れてないのもあるか午前...出社して中華菓子を食い作造さんのお世話になりチキン他な夕餉

  • 「まぐさ桶の犬」 若竹 七海

    2019年以来の葉村晶シリーズ。50歳を超え、更年期障害に花粉症に虫歯に老眼・・・と満身創痍?な葉村晶。面倒ごとを押し付けられる体質は相変わらずで・・・巻き込まれたお家騒動から魁聖学園の元理事長で文壇でもちょっと知られた「カンゲン先生」から人探しの依頼を受ける。対象者はプチ高齢女性。あっという間に調べがついた・・・と思い会いに行ったら数日前から行方不明?学園の後継者問題やら意地汚い親族の詐欺同然の財産奪取活動やらも相まって・・・カエルの様な洋車で山道走行中に襲われ殺されかけるが、誰が自分を殺そうとしているのか"心当たりがありすぎて"わからんぜって感じな・・・ハードボイルドですね。そしてやはりダイハードのジョンマクレーン級の不のアクシデント引き寄せ体質が相変わらず良いですね。クールでニヒルに滑稽で不幸だが悪...「まぐさ桶の犬」若竹七海

  • 在達勤務で蕎麦と共にカレー成分摂取して晩は偽ガニな練物

    晴れると花粉ってやばいんだなと初心者はそんな事もつらい発見な月曜日、そんな今日は在宅勤務。お昼にはカレー成分の摂取を。大むらにてミニカレーライス&ミニたぬき=800円をいただきました。カレーもたぬきそばも、ツボを押さえた気軽な美味しさが良いです。何度もいただいてるこちらの定番メニューですが、素敵なセットです。それぞれミニと言いながら意外としっかりしたボリュームで、お腹にも丁度よくたまります。カレー成分も摂取出来たので、幸せ💛晩飯に練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日は偽ガニ界の王様?魅惑のカニかまガブリッチです。カニに迫った結果ホタテに寄ってる気も今日しました最近遺憾ながら順調に体重が増えてるので、ナッツはほんの少しだけ減量ビバ練物、ビバナッツそんな週明け。明日は4時前起きで出社です。在達勤務で蕎麦と共にカレー成分摂取して晩は偽ガニな練物

  • クソ寒い雨の日曜、呑んだ翌日は汁物で晩は練物

    今日はクソ寒かった・・・呑んだ翌日は汁物、食材買い出しついでに第三日曜日恒例の麺やいかりでお昼を。いつも通りの焼き煮干しらーめん大=1020円をいただきました。今日も沁みます。急にまたクソ寒いので余計にかも。最高です。もちろんスープは飲み干しました。幸せ💛晩飯に今週は2夜分確保の練物まつりwithアーモンド&クルミ。今日はお好み天いかと紅しょうがと野菜天えだまめとコーン、ともにニッスイ物。廉価帯商品だけに、やや安っぽくもポイントを押さえた味わいが良いです。どちらも結局美味しくて、特にお好み天がツボでした。たっぷりナッツを今日も堪能。ビバ練物、ビバナッツそんな感じでした。休み足りないけど週末終了。明日からまたお仕事・・・でも今週は金曜有給で3日働いたら4連休。がんばろ。残り少ないリーマン生活かもしれないしw...クソ寒い雨の日曜、呑んだ翌日は汁物で晩は練物

  • アドリブ行って楽しんで午前様でヘロヘロ

    今日は桜木町のフリーライブアドリブにてツキイチセッション飲み会お供はdragonflyのborder今日は大入り満席。自分は変化球目のセッションへの参加ばかりで、それはそれで楽しかったです。たっぷりギターも弾いて終電ちょい前で帰宅してヘロヘロ。明日は食材買い出し日曜日。とっととシャワー浴びて倒れねば。アドリブ行って楽しんで午前様でヘロヘロ

  • 第三土曜なのでレバニラ食って一旦更新して今からお出かけ

    今日は第三土曜日。起きてうだうだした後は散歩がてらのお昼。ポンタの吉日なので、aupayの使えるこちら福安楼で。くじ引きにてせいぜい1回数円分のポイント期待効果なんですけどねAとEで悩んで、パイコーメン惹かれたけど1度麺セット以外のも行っておこうとAをチョイス。豚レバーとニラの炒め=800円をいただきました。普通にちゃんとしてるレバニラ。良く行く南林間の聚宝と比べるとあちらの方が若干求心力高いかも知れませんが、こちらの方が少しお安めでコスパは対等か。スマホ決済で会計楽なのも地味にプラス。どちらも継続利用ありありですね。レバーで美味しく鉄分補給して幸せですちなみにくじ引きは5等→末等で1ポイントGETでしたそして今から桜木町へ。フリーライブアドリブにてツキイチセッション飲み会に向かいます。本日のお供はdra...第三土曜なのでレバニラ食って一旦更新して今からお出かけ

  • 出社して作造さんのお世話になりチキンな夕餉・・・あ、Amazonにやられかけた

    今日は4時前起きで出社。陽気は大分春。花粉がきつかったっす。無対策&花粉症初心者なので慣れてないのもあるか午前中の仕事終え今週もたどり着けた作造さんでお昼を。日替わりランチ=1500円をいただきました。今日の焼物はタチ魚。ふわっとろって焼魚に対する形容詞(副詞?)として適切じゃない気もしますが、いつも以上にそんなです。ヤバいッスね。時期的なものか?かなり美味しかったです。煮物はサワラ。打って変わり、こちらはしっかり質実剛健な美味しさ。安定の刺身は貝と白身がやけに美味しかった。コメとみそ汁は結局最高。なのでもちろん幸せ💛お仕事終えて帰宅したらチキンな夕餉withアーモンド&クルミ。ハマケイのジャンボ手羽=450円を乗せました。定番です。ももにはももの手羽には手羽の美味さがあり、一昨日の若鶏ももも今宵のジャン...出社して作造さんのお世話になりチキンな夕餉・・・あ、Amazonにやられかけた

  • 在宅勤務できっちり辛いカレー食ってハム的ソーセージ

    今日は在宅勤務。お昼はカレー成分を摂取しようと別の店行ったら当て込んでた限定メニューが終了しておりかつ満席。ならばカレー摂取の初志貫徹と久々にCoCo壱番屋へ。すっかりプチ高級食となった感がありますが、チキン煮込み+納豆の400g7辛は1381円。最近言わないと出てこなくなったらしいトビ辛スパイスもたっぷり振っていただきました。高いけど、やはりたまには食いたくなるやつですね。丁度しっかり辛くしたCoCo壱番屋のカレーは食うと元気が出ます。身体に効く感じ。納豆もよく合いますね。病み付く。カレー成分しっかり摂取出来、幸せ💛晩飯はサガミハムの絵じっくり燻製ソーセージwithアーモンド&クルミ。スモーキーでマイルド。いやマイルドと言うよりファットなリッチさ?やはり結構美味しいですね。マリネとかに入れると多分抜群。...在宅勤務できっちり辛いカレー食ってハム的ソーセージ

  • 出社して菓子GETして生たんバクシャリでチキンな夕餉

    今日は4時前に起きて出社。5時ごろ家を出て、6時過ぎに事務所に着いたらこんなのが机に置いてあり、朝食GETに。めんべいはピリ辛美味しい。辛子明太子風味のせんべいとの事。香餅行189は何やら不思議なパイ生地?中華物?ありがちに油はややクドく味わいも不思議ながら不味くはなく、中華系菓子では万人食いやすい部類かと。作造さんからランチ休みの連絡あり、しゃぶり庵は今は亡きと言うことでお昼は濱たんにて生たん&麦飯にしました。いつものヤツ、牛たんのたたき定食=1300円をいただきました。結局抜群です。審査結果がなかなか来ないですが、希望退職恐らく通るのでここのこれも後何食食えるのか?生たんバクシャリloveですね。今日も麦飯は大盛2杯で、2杯目は麦とろにて。程良く満腹。結果きっちり幸せ💛お仕事終えてハマケイ寄って帰宅。...出社して菓子GETして生たんバクシャリでチキンな夕餉

  • 在宅勤務で肉で巻いて揚げた野菜が殊の外美味くて晩は豚タン

    今日は在宅勤務。お昼はCafeばぁばんちにていただきました。本日の日替わり定食は肉巻き野菜フライ定食=1100円でした。揚げたてでカリッと仕上がった肉巻きの中はサツマイモ、ネギ&ナス、春菊&ニンジン、豆苗&ひらたけ。それぞれしっかり野菜が主張してて絶妙な個性を発揮してました。甲乙付け難くどれも美味しく、ベストは選べない→みんな優勝とか言う気持ち悪い平等主義状態に陥りましたやっぱ良いですね、こちら。幸せ💛晩飯は福留ハムのガブっとかぶりつけ厚切りペッパータンwithアーモンド&クルミ。良い感じっす。ナッツはたっぷり目で・・・いや体重が地味に増加中なのは連夜このせいか・・・あとは飴か?体重振り返れば散歩も増やしたいところも、夕方から小雨に日和り13000歩止まり。今の食生活では2万歩歩かんと太るのはなんとなく実...在宅勤務で肉で巻いて揚げた野菜が殊の外美味くて晩は豚タン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花男さん
ブログタイトル
花男の物置部屋 引っ越して3箇所目
フォロー
花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用