chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 土曜だけど旗日だったか・・・ドライカレー食って永久凍土から発掘して晩はハム

    今日はまず首を伸ばそうとマスク、靴下必須の病院に、久々着込んで?無予約ツキイチリハビリに来てみたら今日は秋分の日で休みだった。。。通院は未遂でしたが、お昼は通院とセットのパウリスタで。今回は一番最初に頂いたメニュー、ただしオーダから正しく出てくるのは初のパウリスタドライカレー=750円を大盛り+150円、セット+200円→1100円です。トマトの酸味が効いたたっぷりのドライカレーを白米で。やはり良いです。ピラフにこのドライカレーが少量乗ったカレーミートライスもかなり好きですが、甲乙付けがたいですね。そして食後の恐らく既製品なプチケーキとコーヒーも美味しいのです。看板にSINCE1981とあるので、もう42年営業中?自分が中2の頃からやってるんだ。昭和な地味な喫茶店でマスター結構な高齢に見受けられますが、末...土曜だけど旗日だったか・・・ドライカレー食って永久凍土から発掘して晩はハム

  • 「猫弁と狼少女」 大山 淳子

    猫弁シリーズ2ndシーズン第四弾、最初からだと9作目。迷い猫をきっかけに訴えられそうという相談があった家では初夏にガンガン暖房をかけたリビングでバナナの木を栽培中だった・・・その対応をしているさなか、見かけた裸足の少女をきっかけとして少女誘拐の罪で逮捕されてしまった猫弁=百瀬。新事務所を構えたばかり、私生活も大福亜子と未入籍&疑似新婚中なのにブタ箱へ・・・当番弁護士だった沢村を呼び出した百瀬だったが、自分の事は一切頼まず気がかりな少女の調査を依頼。コミュ障の沢村は丁度教えを請いに来ていた正水直の助けを借りてと調査活動を←共に百瀬を尊敬する身。一方の百瀬はブタ箱内でも法律相談を始めて・・・野呂や七尾やもちろん亜子も百瀬を想いながらそれぞれの形で色々と・・・そして、あの裸足の少女は・・・??そんな感じですか。...「猫弁と狼少女」大山淳子

  • 出社して寿司食って晩はヘビロテなチキンハンバーグ

    今日は4時起きで出社。昼はお寿司を。鮨かね久にて蘭にぎり1.5人前=1000円を。いつも通りお茶、お吸い物、サラダ(大根のツマ的な奴)が出た後に今日は3貫づつ供されての12貫(現代カウント)。なので出揃った時はこんな状態(笑)で、出てきた順番に若干の異議はありますが、美味しくいただけました1個80円ちょっとで、やっぱお得ですね。幸せ💛そしてチキンな夕餉。ヘビロテなハマケイのデミグラスチキンハンバーグ、3個で324円。美味しいし、コスバはかなり良いです。今、本家のイシイのチキンハンバーグっていくら位なんだろう?ビバチキンそして週末へ。4日しか働いてないけし、さして忙したっか訳ではないのにしっかり疲れてるのは加齢か。いつも通り爆睡からスタート。出社して寿司食って晩はヘビロテなチキンハンバーグ

  • 「777 トリプルセブン」 伊坂 幸太郎

    グラスホッパー→マリアビートル→AX(アックス)に続く殺し屋シリーズ第4弾。天道虫=七尾登場。記憶したことが忘れられない女性=紙野結花。その能力に苦しみどん底な時、やばい商売してる乾に拾われ、彼のストレージとして重宝されて来たが・・・ちょっと雲行き怪しく逃亡をと逃がし屋のココと共にホテルの一室に。不運の塊の殺し屋七尾は、今回も「きわめて簡単かつ安全な仕事」=ある男の娘が彼に送った誕生日プレゼントをホテルの一室に届けるだけ・・・のはずが何故か目の前に死体が出来上がり・・・チビ女子タッグ=元バスケ部のマクラとモウフは同じホテルでターゲットの処理中に乾から依頼で追加の死体処理の仕事を・・・そこへ紙野を狙ってやってきたルックス抜群な6人の吹屋軍団<==嫌な奴らも参戦。2階のレストランで食事中だったのは、元政治家で...「777トリプルセブン」伊坂幸太郎

  • 在宅勤務で雨でチェーンのとんかつ屋行って晩はパックのチキン物

    雨の在宅勤務でした。お昼は傘さしてオークシティまで歩いて久々に和幸イオンモール大和店へ。2日経過-花男の物置部屋引っ越して3箇所目まだ8日あるぜっ!!とか言ってると絶対あっという間なんだが・・・この連休中は人と会う機会は持てそうもないので、せめて買い物?ぐらいはとまず初日土曜日の26日。リサイ...gooblog2020年の12月以来か。神奈川ペイのポイント消費も兼ねて、平日昼限定メニューからガッツリなW和幸ご飯=1430円を。所詮チェーンのとんかつ屋ですが、チェーン界では好きな方で、さぼてんより好き。おかわり自由が健康面ではやばいですが。程々の美味しさが・・・と思ってたけどカツはやや安っぽくランチメニューで安い分、レギュラーメニューよりは大分落ちる印象→天馬加哩の勝カレーのカツの方がずっと美味しい(まあ...在宅勤務で雨でチェーンのとんかつ屋行って晩はパックのチキン物

  • 出社して会社で高級えびせんを朝飯お昼は作造さんのお世話に晩は限定鶏

    今朝は昨日なかなか寝付けず、多分3時間ほどの睡眠後の4時起きで・・・出社。で「ご自由にお取りください」的なお菓子がまたあり会社で朝飯。伊勢海老せんべいプレミアム。なかなか美味しいです。でもかっぱえびせんの方がより好きですね。こちらのが上品ですが。間食部分開放しかしてないので、最近食って無いんですがかっぱえびせんすげぇっすね。お昼は先週位相が合わなかった万田作造、今週はたどり着けました。日替わりランチ=1100円を。今日は焼き物が赤魚粕漬で煮物がサンマ梅煮。ここの粕漬は塩梅が良いし、赤魚の脂乗りが良く大分抜群。骨までいだける梅煮のサンマはほろっとした身と背の当たりの脂のアクセントがたまらんです。今日の2つは脂がキーだったか?色々美味しい刺身、今日のベストトラックは手前側の青魚。これは鯵?そしてご飯と味噌汁が...出社して会社で高級えびせんを朝飯お昼は作造さんのお世話に晩は限定鶏

  • 「鏡の国」 岡崎 琢磨

    西暦2063年8月。65歳で亡くなった著名なミステリィ作家だった叔母=室見響子/本名古賀響子の著作権を相続した私。彼女の遺作はデビュー前に書いた、自らが経験した実話に基づいた作品を改稿したものだと言う。編集者の勅使河原は第三校のゲラを持ち、私に相談があるという。彼が言うには、この作品には削除された章があって作中にその事が示唆れているように感じると。まずはその点を留意して三校のゲラを読み返してほしいと言う。物語が響子がまだ20代だった40年前の世界。主人公をはじめそこには人の姿形の美醜に傷つきながら生きる登場人物たちが・・・その葛藤とそれらの元での愛と友情、そして幼いころの事件の究明に舞い戻っていく姿が描かれていて・・・果たしてここから削除されたエピソードは本当にあったのか?そしてあったとすればそれは・・・...「鏡の国」岡崎琢磨

  • 在宅勤務で昼すき焼きで晩は練物で関西粉物がよぎる

    今日は在宅勤務でお昼は、クーポンやらスタンプやらの有効期限とか神奈川ペイのポイント消費とか諸々考慮してお昼は木曽路へ。お茶もおしぼりも熱く秋仕様。外はまだほぼ真夏ですがで、いつもの一番安いすき焼き定食(米牛)=1430円を。いつも通り、肉は安っぽいけどちゃんと美味しいです。今回はご飯は大盛り✕2杯で打ち止めそれでも結構程良い満腹感あるので、遂に食が細くなったか!?食後はクーポンのオレンジジュースで〆ました。幸せ💛晩飯は今週の練物まつり最終の3日目。キャベツ天とたこ紅生姜揚げ。それぞれ別の関西系粉物のイメージがチラつきます。なのでなんかマッチしてる??ビバ練物。明日は4時起き出社ターン。在宅勤務で昼すき焼きで晩は練物で関西粉物がよぎる

  • 敬老の日目指したとんかつ屋が店休ですぐそばの中華食い永久凍土も発掘し晩は新旧な感じの練物

    今日は敬老の日でしたか?敬われる側に回る日もそう遠くなくなって来ましたが、お昼を食いに大和方面まで散歩。2つとなりのとんかつ屋が気になってたんですが、GoogleMAP情報と異なり店休中。なのでこちらも初の中華料理屋さん。龍門飯店。なかなか繁盛中。他にお得なのもあったっぽいですが、チャーハン+餃子=1300円に。何と言うかこの料理のテンプレートの様な味わいです。ちゃんとしてるし美味しいです。チャーハンも餃子も一口目より後に行くほど美味しく感じました。様式美とはまた違うんだろうけど「教科書通りの」範疇での勝負してる街中華で安心な美味しさでした。幸せ💛帰宅して永久凍土からまた発掘を。ブラックチョコレートアイスバー、ロングセラー品でいつ頃のかは鑑定不能地層的に10年弱前くらいのでは無いかと思います。外側に滲み出...敬老の日目指したとんかつ屋が店休ですぐそばの中華食い永久凍土も発掘し晩は新旧な感じの練物

  • 「いまこそガーシュウィン」 中山 七里

    さよならドビュッシーシリーズ改め岬洋介シリーズ改め音楽ミステリーシリーズ?の第9弾。ちなみに今回の帯には「ピアニスト岬洋介音楽シリーズ最新刊」となってる・・・アメリカでは警官による黒人の射殺事件が相次ぎ、それに反発したBLM運動が活発に。そんな中、国民のほとんどがなれるわけないと思っていたあの男が大統領になり、白人至上主義者が助長して移民迫害のムードが。有色人種たちの店が襲われたり、BLMのデモ隊が武装したKKKに襲われたり・・・そんな中、ショパンコンクール入賞で名をはせたエドワードは自分のコンクールの演目を変え多様性を象徴した様なジョージガーシュウィンの「ラプソディインブルー」をやりたいとマネージャに懇願する。そして、その演奏は是非ショパンコンクールの時に衝撃を受けたピアニスト岬洋介との共演でやりたいと...「いまこそガーシュウィン」中山七里

  • 今月ははなまる月間で去り行く新星堂でストラップGETして晩は練物団子系

    今日の午前中は食材買い出しついでに飯を食う。呑んだ翌日は汁物ルールとクーポンダンスの狭間でカレーライスは飲み物ですと言う名言にすがり、ならばカレーも汁物という事で3週連続のはなまるブランチ。今日はJAFの50円引きクーポンなのでいつもの感じ冷たいぶっかけのカレーセットとコロッケ&から揚げが940円。これで今月いっぱいの50円引き以上のクーポンはあと一枚←もう一枚JAF。3週連続的でもここのカレー大好き。人懐っこい美味しさ?そしてそれはここのコロッケもから揚げもですね。さて来週もはなまるか?という事で幸せ💛で、オークシティ、ヨーカドー側の閉店目前の新星堂閉店セール中にて緑のスエードストラップが、こないだ見た時20%OFFだったのが、70%OFFまで来ていて散財。1254円でGETしました。元は4180円。今...今月ははなまる月間で去り行く新星堂でストラップGETして晩は練物団子系

  • 「サーカスから来た執達吏」 夕木 春央

    大正14年。子爵の娘の鞠子は日々やってくる借金取りへの嫌悪と家への不安を抱えながら生活していた。そしてある大きな会社の社長が借金取りに遣わせたのは、文字も読めぬが弁の立つ不思議な身なりの少女だった。少女の名はユリ子。何やらサーカスから逃げ出してきて、今の社長に拾われたとか?借金の清算方法を一任されたというユリ子は鞠子を借金の形として連れて行き、借金返済のために二人で14年前に隠された震災で滅亡した一族の財宝を探すという。そして少女二人の財宝探しの謎解きが始まる・・・と言う感じですか??作者の作品としては、近作を2作読んでてそれらも悪くなかったですが今のところこれが一番好みかも。方やエキセントリックな野生の天才少女、方や型から抜け出たい良いところのお嬢と言う組み合わせがなかなかポップに物語を動かします。時代...「サーカスから来た執達吏」夕木春央

  • 復活した川村屋からアドリブ行って楽しんで午前様でヘロヘロ

    夕方から桜木町へ。まず3月末に閉店した川村屋が突如水漏れトラブルもあったが、桜木町でラスト川村屋からアドリブで午前様-花男の物置部屋引っ越して3箇所目もうちょっとしたら家を出ようかと言う時に、洗面台使ってたら足元が急に水浸しに・・・洗面台下の・・・シャワーヘッドとのジョイント部が老朽化して水が噴き出てた。何度...gooblog先代の娘夫婦さんによって今月頭から復活したので、今日のカロリー摂取的にはオーバだったけど縁疑もんだしと寄ってみた。きす天そば=500円を。変わらずの味での復活でした。嬉しい💛そして目的地はフリーライブアドリブ。お供はラーメンギター=元ラーメン屋さんが作ったCramel'sGuitarKitchenのV3。今日は久々に会えた高校時代の先輩も参戦し、結構たっぷり演奏もして楽しんで来まし...復活した川村屋からアドリブ行って楽しんで午前様でヘロヘロ

  • ネパール料理食ってブラックサンダーアイス食って桜木町行く前に一旦更新

    三連休です。今日のお昼はハーブストーリーへ。週末来るのは初かも?今日は程良く先客さんいらっしゃいました。少し安心。最近オーダが固まってきたいつものヤツ、チキンカレーのダルバートセット=1100円を。香草パクチー、ドリンクラッシーにて。他のも美味しいですが、やはりこのセットがバランス良く結局こちらになりがちですね。ラッシーが前回から小さ目とはいえジョッキになったのは嬉しいですね。アチャールがいつもと違って豆のアチャールでこれまたナイスです。サラダ?野菜も変わってこれは苦手なゴーヤ?でもほとんど苦くなくて美味しい。小鉢二種、カレースープ的な方に入ってる見た目ミートボールも食べると植物系でスポンジ質なやつ何だろう(大豆肉と判明)?味噌汁感覚でもいただけて癒やされます。もう一方も茄子が濃厚で美味しい。チキンカレー...ネパール料理食ってブラックサンダーアイス食って桜木町行く前に一旦更新

  • 出社したら今週は作造さんと位相が合わず久々ラー博で晩は例の鶏

    今日は4時起きで出社。なんか位相悪く、作造さん今日もランチ休みの連絡が。なんで久々にラー博へ。ラーメン成分も不足気味だったし。施設は結構混んでますが、今回もガラガラな琉球新麺通堂にて。焦がしクロ醤油ラーメン=950円を。自分は好きなんですけどね、人気ないですね。焦がしの香ばしさと生姜がアクセントのしっかり醤油。全粒粉っぽいストレート細麺も良いです。他店に比べるとイベント感、名物感が低いからかな?好みのラーメンいただき幸せ💛晩飯=チキンな夕餉。これもヘビロテなデミグラスチキンハンバーグ。期間限定の南蛮唐揚げも美味そうだなと目に入ったのは発注後←このパターン多いです。でも相変わらずイシイのチキンハンバーグへの強いリスペクトが伝わってきて素敵なのでこれで良かったのです。ビバチキンそして今週乗り切り3連休へっ!明...出社したら今週は作造さんと位相が合わず久々ラー博で晩は例の鶏

  • 「からさんの家 伽羅の章」 小路 幸也

    からさんの家の後編と言う事でいいんでしょうか?前回はからさんの義理の孫となりやって来たまひろの目線でのお話。今回はまひろが来てから3年たち、まひろは柊哉と付き合いだしてみんなで仲良く生活中。そんな中からさん、以前患った乳がんの転移が判明しすぐにどうこうでは無いけれど、いろいろと終活を。そしてからさんの家のメンバーたちもそれぞれ新しい道を選びだしたりもしていて・・・と言う感じでしょうか。(いい意味でも)ご都合主義でサクサクとテンポよく、口当たりの良い小説と言うのはもう作者の持ち味なんですが・・・今回、と言うかここ最近の作品さらにその傾向が強くなってる気がします。でもまあ、それが気持ち良いと言うのもちゃんとあるんで・・・う~ん・・・薄口でその分胃もたれしないしサクッとあっという間に読み切れる・・・これを物足り...「からさんの家伽羅の章」小路幸也

  • 幕張とビッグサイトの展示会行って昼海鮮丼でチキンな夕餉

    今日は展示会3件はしご。まずは昼飯を海浜幕張駅のすぐそば海鮮丼がいただける山傳丸にて。結構広い店内、開店早々繁盛中で相席でどんどん詰め込まれる。平日昼ですが、掛け声聞いてると予約のお客さんも結構多い模様です。そして開店10分後の11時40分には満席に。ざっと数えて60人位かな?今日は海鮮10種丼=880円を。食べる場所で色々味が変わり、楽しく美味しいです。器薄いので無料大盛りでも量は上品ですけどね。美味しくいただき幸せ💛そしてメッセの展示会観てビッグサイトに移動して東棟と南棟の展示会それぞれ見て・・・結構体力使ったけど、今日の展示会たちは収穫少な目だった・・・帰路ハマケイで仕込みチキンな夕餉。ジャンボ手羽=430円です。定番です。定番は美味しいから定番なんです。小学生の頃、追浜のデリカテッセン(だったと思...幕張とビッグサイトの展示会行って昼海鮮丼でチキンな夕餉

  • 在宅勤務で昼タイ料理で晩はなんかやらかいソーセージ

    今日は在宅勤務。お昼はイーサン食堂でタイ料理。どれも1000円のランチから、今日は牛肉バジルご飯、ガパオを。ここ何食っても美味しいですが、もちろん定番ガパオもナイスです。今日も癒やし系の大根スープとタイ風お汁粉がまた素適です。幸せ💛晩飯はトップバリュのポークほそびきウィンナーなるものを焼いて乗っけた。ほそびき=あらびきの対極なるものと言う事っすね。むにゅっと柔らかい。これはこれで美味しい。トップバリュ系、意外と凄くではなくともちゃんと美味しい物が多いな。明日は幕張メッセと東京ビッグサイトはしごの予定。目的の展示会が重なり3つ。在宅勤務で昼タイ料理で晩はなんかやらかいソーセージ

  • 「十戒」 夕木 春央

    北海道で事故死した叔父の残した小さな無人島をリゾート施設にしたいと言ってきた不動産屋。父と一緒に里英は不動屋たちと一緒にその島を訪れることに。叔父の友人だったと言う者達も参加して9名。その無人島は数年誰も訪れてなかったはずなのに、人が利用した痕跡が。そして、バンガローの中には大量の爆弾が見つかる??無人島とはいえ電波状態は良く警察への即通報を・・・とならずそれを躊躇する父や他のメンバーたち、まあ明日でいいだろうとその日はそのまま皆床に就く。しかし翌朝にメンバーの一人が死体となって発見され、犯人が遺した書置きが。そこには10個の禁止事項が書かれ、それを守らないと島を爆発すると。しかしその"十戒"を守り3日間島で過ごせば全員が無事に帰れるという・・・犯人の書置きに従い、迎えの船をキャンセルしそこで過ごすことに...「十戒」夕木春央

  • 出社して作造さん休みだったので久々高級ランチ行ったらやっぱ美味くて晩はうまいっ手羽も最高だった

    今日は4時起き出社ターンでした。お昼は作造さんからランチ休みのメッセージ受け取り、さてどうするかと。結果久々に高級ランチを食いに日本料理きた山まで。きた山雅御膳=2500円を。今日も豪華に楽しく色々美味しい。冒頭口にした豚バラからもうヤバいです。その後次から次へと美味しかったですが、変わり種だとお品書きに無かったグラスに入ったバターナッツカボチャのポタージュとか近江蒟蒻の利休煮とか新たな経験な美味さでした。昨日のランチ在宅勤務で香川と名乗る新しい店で食った昼飯は突っ込みどころ満載で晩は練物-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は在宅勤務。お昼は鶴間駅前。苦手なので一度も入ったこと無かった家系ラーメン店が潰れた後に入ったこちら。香川食堂で麺とありますが、うどんでは無く中華屋さん?詳...gooblogの倍以...出社して作造さん休みだったので久々高級ランチ行ったらやっぱ美味くて晩はうまいっ手羽も最高だった

  • 「方舟」 夕木 春央

    メンバーの一人の発案で山奥の怪しい地下要塞を訪れた7人組の仲間たち。途中の道のりで思いのほか時間がかかり、夜になってしまったのでそこで一夜を過ごすことに。そこへキノコ狩りの途中で道に迷った言う3人連れの親子が合流する。地下要塞で夜を明かした10人だったが、朝大きな地震が。それによる地崩れで出入り口がふさがれてしまった??しかも地下水の水位がどんどん上がっている・・・そこから脱出する方法が一つだけ見つかったが、そのためにはある器具を動かす1人が犠牲になる必要があった。タイムリミットは1週間。しかしそんな中、何故か一人が殺され死体で発見され・・・誰にもメリットがない殺人がなぜ起こったのか?そして犯人以外のすべての人間が「ならば、犯人が犠牲になってみんなが脱出すればいい」と言う思いを描き・・・はたしてタイムリミ...「方舟」夕木春央

  • 在宅勤務で香川と名乗る新しい店で食った昼飯は突っ込みどころ満載で晩は練物

    今日は在宅勤務。お昼は鶴間駅前。苦手なので一度も入ったこと無かった家系ラーメン店が潰れた後に入ったこちら。香川食堂で麺とありますが、うどんでは無く中華屋さん?詳しい訳では無いですが、香川感はほぼ無い様な。。。鶏メニューが多い辺がギリそうなんでしょうか?でも揚げ手羽に名古屋風とかあって節操ない香川ラーメンと半チャーハンのセット=1200円を。本当に香川で食べられてるのか不明な香川ラーメンですが、フードコートの担々麺、しかも低レベルという感じです。麺は量も少なく、質も冷凍ちゃんぽんのかなり安いやつみたいな。スープはかなりしょっぱい。そして何故かやたらぬるい。でもまあ美味しくは無いけど変な癖は無いので(そこもフードコート的)残さず食える感じではありました。「サラダ付き」と出てきたのは千切りキャベツにちろっとドレ...在宅勤務で香川と名乗る新しい店で食った昼飯は突っ込みどころ満載で晩は練物

  • 2週連続のはまるコンボと晩に紅白かぶりつきで3連休逝く

    今日は買い出しの日。でお昼と言うか10時なのでブランチを。JAFのやつよりお得なアプリクーポンがもう一枚配信されてきて、先週に続いてはなまるブランチ。未だ今月いっぱいのJAFの50円引きクーポンが枚残ってるので今月ははなまるラッシュか?冷たいぶっかけのカレーセットにから揚げ&コロッケ、いつもの感じの100円引きは890円。今日もはなまるカレーは自分のツボにズッポリハマります。から揚げ&コロッケもやはり好みです。うどんは前菜的にいただきましたw2週連続位なら全然Welcomeですが、さて来週は?ツボにハマって美味しくて幸せ💛最近イオンの練物コーナ見切り品不作気味ですが、今週も2回分確保で練り物まつり。今日は紅白かまぼこかぶりつき。やはりスライスするより美味いと思うな。ビバ練物。そしてやはりあっという間に3連...2週連続のはまるコンボと晩に紅白かぶりつきで3連休逝く

  • 「ちぎれた鎖と光の切れ端」 荒木 あかね

    先輩の復讐のために、ある仲良しグループのメンバーに入り込み機会を慎重に計画していた樋堂清嗣。そして孤島のコテージでメンバー全員で過ごす機会を得て、犯行声明の自動送信を終えヒ素を持ち込みその旅行に参加する。ターゲットは自分以外の参加者6人、全員の死を確認後自らも命を絶つ予定。孤島に到着すると電話線を切り、ヒ素を混ぜたオレンジジュースも準備した。しかし自分が行動を起こす前にメンバーの一人が密室状態の中惨殺死体で発見される・・・そしてまた一人、さらに一人と次々と殺害されていく・・・いったい誰が???そしてその事件の終結後3年、新たな事件が発生する・・・そんなですか?これの前読んだデビュー作も良かったけど、こちらは本当に力作ですね。かといって重苦しい感じはなく、スリリングにパキパキ進むし登場人物達のキャラが際立っ...「ちぎれた鎖と光の切れ端」荒木あかね

  • 中央林間まで歩いて行き勇気を出して?ランチ開拓し晩はハム的ソーセージで完全隠ぺいされたサラダを

    今日のお昼は中央林間まで約3km歩いて。やまとぴの開店情報を見て「ランチもやってる」とあったのでふじ虎っというお店を見てみる。表に提供物などに観する情報が一切なく一瞬躊躇しましたが意を決して入店(尚、戦略的にそうしているわけではなく未だ間に合って無いだけとの事でした)。小料理屋さん的な感じ?思いの外高級だったけど、なんか超丁寧に誘導され逃げれずランチは5種類、画像がぼけまくってしまってわからないですが。。。1500円、2000円、4000円のセットにもう一個セットがあったはず。後鰻ものがやはり4000円か4500円でありました。ひとまず1番安いの注文したけどさて、どんなのが出てくるかとドキドキ・・・藤と言う1500円のランチセット。メインは焼魚か煮魚が選べます。煮魚=イサキの煮付をチョイス。尚、この日の焼...中央林間まで歩いて行き勇気を出して?ランチ開拓し晩はハム的ソーセージで完全隠ぺいされたサラダを

  • 「此の世の果ての殺人」 荒木 あかね

    小惑星テロスが地球に激突する。それにより人類はほぼ間違いなく滅亡する。激突するのは日本の九州は熊本、阿蘇山のあたりと予測された。地球上の何処にいても安全ではないとはいえ、少しでも離れたところへと日本からどんどん脱出者が。特に九州はほぼゴーストタウンと化し、電気も水道も不通で通信も時折拾える箇所がある程度・・・でもそこで少数ながら残って暮らす者もいた。人類滅亡まであと2か月の2022年の12月、小春は行きたいところがあり、でも車の運転に自信がなく教習所に通っていた。そこには一人残った女の先生=イサザワ/元刑事が居た。ある教習の日、選び放題の車から選んだ一台のトランクに他殺死体が入っていた。ひとまず二人は機能してるかわからない警察へ行ったが、果たしてそこには職員がまだ居たが事件捜査は無理と言う事で・・・どうや...「此の世の果ての殺人」荒木あかね

  • 有休でカレー食ってBGM補充して晩は厚切りのハム焼いた

    今日はお休みいただいてます。台風来てますが、上陸直前でこの辺は雨は然程でも無かった。風はボチボチやや強めだったりも時折。で、そんな感じだったしお昼は歩いて鶴間駅付近まで。頻度アップ中ですが、クーポンに踊らされCoCo壱へ。たまには期間限定でもとマッサンスパイスカレー大盛り(350g)7辛=1200円を。チャツネが効いてるベースは一緒ですが、薬膳的なスパイスの香りや苦みが独特ですね。高級感もあってこれはこれで美味しい。期間限定として正しい姿と思います。クラッシュナッツの食感も良いです。カレーって色々あって、かつどれもカレーで素適です。幸せ💛三連休のBGM補充。KIRINJIと上原ひろみさんの新譜。まあ間違いがないであろう2枚ですが、KIRINJI=お兄ちゃんのソロプロジェクト。兄弟デュオ→弟くんと別れてのバ...有休でカレー食ってBGM補充して晩は厚切りのハム焼いた

  • 「蒼天の鳥」 三上 幸四郎

    舞台は大正13年の鳥取。文筆家・女流作家の田中古代子と娘千鳥は、東京への移住直前に古代子の"観れなかった"父との想い出のフランス映画「凶賊ジゴマ」の再上映を観に来ていた。しかし前編と後編の幕間に突如発生した火災、現れた本物の?ジゴマ。そして古代子と千鳥は男がジゴマに刺され殺されるところを目撃してしまう。目撃者の抹殺のためか、ジゴマはその後また二人の前に姿を現す。新たな殺人、ジゴマに扮する者の謎、そして母と娘はジゴマと戦う探偵になる・・・そんな感じですかね?最初なんで大正時代の物語かと思ったら、登場人物たちも劇中の映画も当時の実在の物だったんですね。途中引っかかる所があって検索して判明しましたが、「終局」の章にもその後の登場人物たち的な形で記載あり。小説としては読み易いです。エッジはあまり効いてないかな・・...「蒼天の鳥」三上幸四郎

  • 出社して牛帰宅して鶏

    今日は4時起き出社ターン。お昼はしゃぶり庵で肉です。会議で出足が遅れて12時半入店。もっと遅ければすいてるんだろうけど、この時間はまだ混んでますね←ギリギリ待たずに席着けたくらい。で、ローストビーフ丼=1200円を。今日もぐちゃぐちゃっと下品にいただきました。混ぜる系の食事って独特の快感があります。美味しくいただきました。幸せ💛帰宅しての晩飯=チキンな夕餉。定番です。イシイのチキンハンバーグトリビュートなデミグラスチキンハンバーグをハマケイにてGET。3つで324円。発注後に今日はモモが特価で350円だった事に気づき(普段は450円)、一瞬ちょっとだけしまったと思ったけど、まあこれ好きだし今日食いたかったので。美味しいです。ビバチキンそして明日有給なので3連休。と・・・せっかくの休みに台風が・・・まあどう...出社して牛帰宅して鶏

  • 在宅勤務でそば屋でカレー食うついでにそばも食い晩はミミガー

    まだ予断は許さんでしょうけど、少しだけ暑さがマシになってきました。そんな今日は在宅勤務。お昼は大むらへ。で、またカレー成分の摂取を。ミニカレー&ミニたぬきセット=750円を。世の中それぞれ違った形で美味しいカレーに溢れてますが、ここのカレーも美味しいです。そしてこのセットやはりお得。今時高めの立ち食いそば屋でもこの位取りそうな。蕎麦もよいです。なんでやはり幸せ💛晩飯はミミガーを乗っけて、割と普通にサラダっぽい味わいに。ヘルシーなのかな?そして明日はまた4時起き出社。ただし金曜有給取るので乗り切れば3連休。在宅勤務でそば屋でカレー食うついでにそばも食い晩はミミガー

  • 出社してランドクシャもらって作造さんでお昼美味しく神奈川ペイ追い込みの県民ソウルフードが晩飯

    今日は4時起き出社。なんか特に心当たりもないのに疲労がやばい感じだったけど・・・何とかなるもんだ。加齢所以かな・・・で、開催出張行ってきた若者同僚からランドクシャもらった。間違いない奴ですね。そして疲れてるときの甘いものは沁みる(家では飴舐めまくってるけど)。お昼は先週たどり着けなかった万田作造さんにて。日替わりランチ=1100円を。焼きがサバ煮付けがメカジキと、こちらの王道ど真ん中の組み合わせです。刺身もいつもの感じ。それでも本当に何回食ったか分からないくらいいただいてますが、今日も美味しい。毎回感動は新鮮ですが、口にすると「そうそうこれっ!」って言う馴染みの安心感も同居します。そしてそれもこれも全てを支える米と味噌汁が最高だからですね。たっぷり幸せ💛で・・・神奈川ペイ終了目前にちょっとでもポイントもら...出社してランドクシャもらって作造さんでお昼美味しく神奈川ペイ追い込みの県民ソウルフードが晩飯

  • 「百鬼園事件帖」 三上 延

    昭和初期の神楽坂。大学生の甘木は存在感が希薄なようで、人の記憶に残りにくい。重ねると某となる自分の名前もなんか嫌い。そんな甘木は、純の文字を丸で塗りつぶした元純喫茶=不純喫茶?食事は美味いがコーヒーがやたら不味い喫茶店でちょっと偏屈な教授と知り合いになる。夏目漱石の門人で芥川龍之介とも交流があった内田と言う教授は借金の天才でもあった?内田と行動を共にするようになった甘木は、徐々に不思議な現象に遭遇するようになる。そして甘木は内田と怪異によるトラブルを解決する・・・のか??と言うようなお話。ソフトホラーとでも言うのか・・・非常に柔らかいタッチで不思議で何とも読み心地が良ですね。そしていい小説にはエッジの効いた素敵な脇役が居る?喫茶店の女給の宮子、ナイスです。自分のドッペルゲンガーとのやり取りあたりはピークで...「百鬼園事件帖」三上延

  • 在宅勤務、やる気ない感じの居酒屋ランチは美味しくて神奈川ペイのラストスパートに踊り晩は練物

    今日は在宅勤務。小雨ふる中、神奈川ペイ20%ポイント還元にも誘導され、お昼はつくば屋へ。おかずを2種選べる日替わり=1000円をから揚げとヒレカツという頭の悪い組み合わせにて。茶色い物は大概美味しい。肉料理は大概元気が出る。という意味では、頭悪いなりに間違いのない組み合わせですが、どちらもちゃんと美味しく、個性もあります。ギリギリ無礼ではないけど、やる気のない接客なお店ですが食事は美味しいコスパも悪くないです。〆はアイスコーヒーで、程良く満腹幸せ💛つくば屋での支払い時に神奈川ペイ、予算上限近くもうすぐ終了のノーティスが。そういう時に、野蛮人はタバコをたくさん買うのです帰りに最初によったセブン-イレブン駅東店では2カートンしかストックが無く、ジャンプ&スピリッツと併せそれらを購入。次によった鶴間1丁目店で5...在宅勤務、やる気ない感じの居酒屋ランチは美味しくて神奈川ペイのラストスパートに踊り晩は練物

  • 「からさんの家 まひろの章」 小路 幸也

    色々あって、現家族とは血のつながりが無いまひる。再婚&新婚の両親は義父の転勤で札幌へ、高校を出て就職を決めたまひるは東京で一人暮らしをと言う事になっていたが就職先が大きな不祥事起こして就職が無しになった・・・札幌についていく選択肢もあったが色々悩ましく「あ、なら自分の母親のところで暮らしてみない?」と義父。なんでもアーティストなまひるの義理の祖母はシェアハウス的に居候達を抱えながら暮らしているらしいと。おばあさん伽羅(きゃら)さんだけど呼びにくいので皆から「からさん」と呼ばれている。血のつながりの無い祖母と暮らすことになったまひるだが、存外相性が良くほかの住人達もいい感じで割と幸せで充実した生活を開始する・・・って感じですかね。これの前に読んでた小説「地図と拳」からのギャップが激しい(笑)まあ小路さんらし...「からさんの家まひろの章」小路幸也

  • はなまるブランチで逝く店に少ししんみりし晩はさつま揚げ

    今日は買い物ついでにはなまるブランチ。はなまるのアプリなるものがあるらしいと気づき、これだけ利用してるならとひとまずインストールしてみたら、天ぷら無料クーポンが。そういう時に小市民は1番単価の高いものを選んでしまいます。普段食わない黒まいたけの天ぷら=190円を。そして王道で冷たいぶっかけのカレーセット+から揚げ=850円です。黒まいたけの天ぷらは全然悪くなく美味しいですが、トッピング料金払ってまで今後食うことは無いでしょうそれよりやはりカレーとから揚げですね。抜群です。そう言えばここ5日でカレー4回と頻度アップ中ですが、それぞれ個性があってカレーってやはり素敵ですね。そして今回JAFクーポンと併用は出来ず、そちらもまだ今月期限で2枚あるので9月はあと2回は利用しそうです。と思ったらアプリに同じような期限...はなまるブランチで逝く店に少ししんみりし晩はさつま揚げ

  • 「地図と拳」 小川 哲

    ロシアの支配下にあったやがて満州となる土地へ、先のための地図を作るために命がけで渡った日本人二人。捨てれなかった軍刀。実在しない島が地図に書かれた理由。信念を曲げぬもの。日露戦争から太平戦争終戦まで足掻く者、流されるもの、そして文化?最後にその地に残ったものは・・・とか言う話ですか?全然違う気がする(笑)直木賞&山田風太郎賞受賞作です。ともかく壮大と言うか・・・長い(笑)なんであらすじとかも書けないよねぇと言う感じです。でも良いですね。胸糞悪くなりそうな要素てんこ盛りでも、なんか読み心地が爽快なのはこの人の他の作品もそうですが、これ特に。登場人物たちのキャラと物語の紡ぎ方の巧みさでしょうか。そして隙あらば?超人キャラを忍び込ませてますね。体力要りましたが(寝転がって読んでるので、本を持ってるのも重い・・・...「地図と拳」小川哲

  • 歩いて行ったツキイチドンキーでいつもと違うのもやばくて永久凍土発掘しBGM遅れての必須科目履修拡充で晩はハム

    第一土曜日はツキイチドンキー。ふと思い立って歩いて行ってみた往路で5500歩、3.8km位?暑さで汗ダクヘロヘロ。いつも通り店内流れるボサ・ノヴァに癒やされる。今日はクーポンの兼ね合いもありいつものではなくポテサラパケットディッシュのダブル=1675円を。ダブルって勝手に大きさダブルなのだと思ってたけど2枚出てくるんですね。オペレーション考えたらそりゃそうか。オムレツ形状のパテを箸で突き崩すと中からチーズ入りのポテサラがドロっと出てきます。マスタードも程良く効いてます。それもあって食味は意外と爽やか。これ、ヤバいですね。チーズバーグディッシュの不動の1位は青春込みなんで動かないとして、これも相当好きです。帰りの歩行パワーもきっちりチャージ、幸せ💛帰宅して永久凍土からビンテージアイスをまた1本発掘。旨ミルク...歩いて行ったツキイチドンキーでいつもと違うのもやばくて永久凍土発掘しBGM遅れての必須科目履修拡充で晩はハム

  • 今日から9月で在宅勤務で3日連続のカレー成分補給で晩はハム的ソーセージ食ったら週末へ

    長月始まり、今日は在宅勤務。お昼は何となく残暑と闘うパワーか不足気味な気がしたので、3日連続ですがカレー的なものをとCoCo壱番屋へ。神奈川ペイに踊らされてる部分もあります←20%ポイント還元。チキン煮込み納豆トッピング400g7辛=1244円を。しっかり辛いCoCo壱のカレーに納豆、病みつきます。7辛でトビ辛スパイスを都度振りかけてく食い方がハマります。シャキッとした感じにガッツが出ますね。幸せ💛晩飯はサガミハムのじっくり燻製ソーセージを乗っけましたこれはもう何度も食ってますが、スモーキーで美味しい。全部乗っけると野菜がすっかり隠れるのも恒例。そして今週は前半疲れて後半流し気味だったなと、反省とも感想ともつかない思いと共にいざ週末へ。爆睡からっ!今日から9月で在宅勤務で3日連続のカレー成分補給で晩はハム的ソーセージ食ったら週末へ

  • 在宅勤務で迎えカレーなネパール料理から晩に厚切りハム食ったら葉月も終わる

    今日は在宅勤務。お昼は迎えカレー?でハーブストーリーへ。Instagram見たらまた夕方営業のみになってて不安だったけど、とりあえず行ったらやってました。どうやら昨日営業日修正で更新して時間書くの間違えた様でした。見て来る人も居るかも知れないんでと「ありがとうございます、直します」と→帰りには「直しました」と。いつものチキンカレーのダルバートセット=1100円を。今日のラッシーはジョッキで少しサービス?暑いし嬉しい。そしてダルバートセット、やはり色々全て美味しい。本当に頑張って長く続けて欲しいです。美味しさ抜群幸せ💛晩御飯は伊藤ハムの厚切りロースハムステーキを焼いて乗っけた。したらもう8月も終了ですね。明日から9月。明日も在宅勤務で乗り切れば週末。在宅勤務で迎えカレーなネパール料理から晩に厚切りハム食ったら葉月も終わる

  • 出社してサラダホープラスイチ食って作造さん急遽休みでカレー成分摂取から晩はから揚げ

    4時に起き5時ちょい過ぎにに家を出て事務所に6時着と言う出社パターン。で最後の一袋、朝飯に。さよならサラダホープ、また逢う日まで。お昼は作造さんへ行ってみたら急遽の休みで(「急用のため」「連絡忘れてましたごめんんさい」と後で連絡あり)、ならば不足気味のカレー成分補充しようと早足で天馬咖喱に移動。なんとかまだ8分入り程度で待たずに席にありつけました。勝カレー=1050円を大辛大盛にて。チャツネ(多分)効いたカレーは何となく夏っぽいですね。カツもライスも三位一体のハーモニーも相変わらず素適です。ハズレ1位ランチでもここなら結局ガッツも出たし幸せ💛帰宅してチキンな夕餉。ハマケイのむね肉から揚げを353円分。冷めても美味しいから揚げです。ビバチキンそんな中日出社でした。明日は在宅勤務。今週やや寝不足なんで少しゆっ...出社してサラダホープラスイチ食って作造さん急遽休みでカレー成分摂取から晩はから揚げ

  • 浜松でゴチになり帰宅したら県民ソウルフードだったので割とご当地物の日だったのか?

    今日は浜松のお客さんのところへ。そしてお昼をゴチになる。おおふなではなくおおぶねな大船、2度目。前回は日帰り出張でうなぎゴチに-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日はかなり久しぶりに新幹線に乗る。しかもこだまなんて何年振りか・・・浜松のお客さんの所へ。そしてお昼は訪問先の方にごちに・・・大船(おおぶね)と言うお店。神奈川...gooblogうな重をゴチになったけど今回はこういう感じで。もちろん鰻付きも刺身と天ぷらも存外美味しく幸せ💛そして帰りに中央林間の崎陽軒にて頻度アップ継続中の県民ソウルフード、崎陽軒のシウマイを。今日のひょうちゃんは何度か会ってるテニス(バドミントン?)ひょうちゃんでした。シウマイ美味しい明日はまた4時起きで出社。まだ火曜なんだよなあとか思うくらい既に体力消耗してる気が・・・がんばれ...浜松でゴチになり帰宅したら県民ソウルフードだったので割とご当地物の日だったのか?

  • 「殺した夫が帰ってきました ただいま ー 茉奈」 桜井美奈

    不幸な生い立ちを持ちアパレルで働く茉奈。ストーカと化した取引先の男から救ってくれたのは・・・5年前にDVに耐えかねて、崖から突き落とし殺したはずの夫だった・・・帰ってきた夫は記憶喪失だと言い、しかもすごく優しくなっていた。夫と一緒に暮らし始めた茉奈、怪しいところは多々ある物のかつてないほど幸せな生活でこの生活が続くのも悪くない、いや続けばいいのになんて思っていたが・・・???って感じですか。読み易く、新幹線の往復1時間ちょっと×2で読み切りました。ミステリ<サスペンスな読み心地。謎の回収からラストに向けての展開もなかなか良いです。面白かったです。「殺した夫が帰ってきましたただいまー茉奈」桜井美奈

  • 出社サラダホープニボシソバと鶏飯そしてデミグラスチキンハンバーグ

    今日は4時起き出社の日。事務所につけば未だある朝飯。今日食ってあともう一袋。お昼は月曜なので、担々麺が売りの中華屋さん=「アスリート中華ダイニングYi-Chang」が月曜だけ変名でやってる煮干しそば系のこちらへ、フタツボシとしては出社して月曜限定のニボシソバ食って夕方は謝恩会でただ酒ただ飯-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は4時起き出社のターン。昼はどうしようかと。久々な月曜出社&作造さんランチ休のsms。で思い出したのが普段担々麺のお店の「アスリート中華ダイニングYi-Chang」、月...gooblog2回目です。神奈川ペイも使えるし1人店員のおばさんがやたらテンション高くバタバタしてるのは、担々麺屋さん営業時含めていつも通りですね。ニボシソバ=850円に今日は鶏飯=150円も付けて1000円です...出社サラダホープニボシソバと鶏飯そしてデミグラスチキンハンバーグ

  • 「後宮の毒華 夏炎の幽妃」 太田 紫織

    シリーズ第二弾。失踪した姉の代わりに、姉になりすまし後宮に入った高玉蘭=男子。楊貴妃や毒姫=ドゥドゥと色々・・・毒を盛った濡れ衣の酔いどれ詩人を救おうと、陛下の娘と仲良くなって?輿入れに向けて色々だったり、焼けて亡くなったかつての猛烈な妃の霊の被害者たちを癒そうと奮闘したり???そしてそれぞれの事件の影には様々な毒が・・・毒姫ドゥドゥの本領発揮???って感じですか?大好きな失踪した姉に想いを馳せながら妃の一人として暮らす男子高玉蘭の葛藤がなかなかしみじみ?ぐずぐず具合とビシッと正しい感じの対比やらバランスやらナイスです。そして姉の人徳か、本人のそれかいろんな人が集まってきて人情やら愛やらも後宮の闇と緊張感の中で浮き上がってます。楽しいですね。良いです。次作も楽しみ。面白かったです。前作感想↓↓↓↓↓↓↓「...「後宮の毒華夏炎の幽妃」太田紫織

  • 喫茶ランチで豚食って晩は練物で週末逝く

    今日は午前中買い出し行って・・・で、オークシティ近辺ランチ(ブランチ)の気分でも無いなといったん帰宅。でなんか思い立って南林間駅前のれすとらんこんこんぶるへ4度目かGW中日、カレー食って晩はソーセージ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日のお昼はれすとらんこんこんぶるへ3度目。カレー成分が深刻に不足して来たので、確かあそこカレーもあってまだ食った事無かったなと選択。バラバラの先客8名が見事に全...gooblog前回は丁度GW中だった。何時も割りと混んでるんですが、今日はお客さん少なめ。夏場以外は普通の事なんですが、最近冷しのお店が多いので、おしぼりが旧来の熱々なのがなんか挑戦的に感じます素直に日替わりランチポークジンジャー=800円を。美味しい。お肉柔らか。程良くしっかりした味付けで米が進みます。進むの...喫茶ランチで豚食って晩は練物で週末逝く

  • 「バチカン奇跡調査官 聖剣の予言」 藤木 凛

    全部入れるとシリーズ第24弾、長編/本編としては第18弾。ある時を境に長年悩まされた風土病が消え去っていった村。そこの教会に祀られた聖剣から特定の人間にだけ伝わるお告げ。それは政治家の汚職や山火事に関する予言で、お告げからしばらくしてすべて実現する・・・時を同じくして原因不明の病が治った者達も??平賀&ロベルトにマギー改めアルバーノ神父を加えた調査団は村に出向く。そこでは新たな予言がされ、またそれも実現した一方で不穏な事件も発生し・・・そして遂に奇跡の認定が・・・???そんな感じですかね。ついにですね(笑)それはさておき?謎の究明具合が過去一番腑に落ちたような気がします。物語も淡々としながらスリリングです。アルバーノ神父もいい味出してますが、今後トリオでさらなる活躍をするのか?次作はまた1年後くらいですか...「バチカン奇跡調査官聖剣の予言」藤木凛

  • お昼やや放浪の末ちょっと独特な中華料理屋さんでチャーハン&餃子食い晩はミミガー

    今週も大和駅まで歩いてランチに。で、最近出来たとやまとぴで見たお店行ったら現在はまだ弁当のみの営業ですとの事。そのそばのもう一軒気になってたお店行ったら都合により1時開店と。どうしようかと思い、ひとまずシリウス直結のローソンで100円引きクーポンあったの思い出し甘いの飲んで、一旦シリウスの三階で休憩。したら丁度1時過ぎたのでさっきの店へ。13時5分に着いたら未だ準備中?番号調べて電話したら、今頑張ってるんで?入店OKとの事で入店気軽食堂あるいは中華料理気軽と言うお店。やたら丁寧なおじさん&おばさんの夫婦?父娘??で営まれてる様です。店内地方の小さな食堂っぽくはあっても中華屋風では無いかなと思いましたが、テーブルに肘を付くと少しだけベタつく感じがああ中華屋だなと妙に納得。チャーハン=680円と餃子=300円...お昼やや放浪の末ちょっと独特な中華料理屋さんでチャーハン&餃子食い晩はミミガー

  • 出社してサラダホープはまだあって生たん食って帰ってきて鶏

    今週は4日勤務だったけど妙に疲れた・・・酷暑継続で体力がボチボチやばいのかも。今日は4時起き出社ターンで会社には6時ごろついて、まだあるサラダホープを朝飯に。あと2袋あり。お昼は会議の関係でオンピークランチ、いくつか覗いた他の店は何処も満席で・・・でもなぜかこちらは空いてたので、濱たんにて生たん食うことにしました。7分入り位と程良い繁盛ぶりですね。牛たんタタキ定食=1200円を。やはり素適です。大盛麦飯おかわりもしてちようどいい感じに満腹。美味しく満足幸せ💛今日のチキンな夕餉はハマケイのド定番、ジャンボ手羽でした。何故かほとんど骨が残りません・・・ビバチキンそして週末。いつも通りだけどともかく爆睡したい・・・ノープラン週末です。まったり休もう。出社してサラダホープはまだあって生たん食って帰ってきて鶏

  • から揚げで白米大量に食った後展示会行って晩は県民ソウルフード頻度アップで

    今日は業務のお出かけ。途上豊洲でランチ。五臓六腑豊洲店ってところ、11時15分ごろ着いたら事前調査情報と異なり8月1日から11時半開店になったようで・・・暑い中少しうろついた後入店。本来は焼肉&ホルモン系のお店のようですが、利用した時間はランチメニューのみであまりホルモン屋さん感は無し(12時半以降だとそれっぽいランチセットも行ける模様)。塩唐揚げ=1000円を。ごはん&スープ(味噌汁ですね)プがおかわり自由。薄くてぬるい麦茶(多分)、煮えた味噌汁、中華料理屋によくおる感じも安っぽい唐揚げ、質はおまり良くないご飯(炊き加減ナイス)と並べると大分ダメそうですが、なんか良いですこのから揚げの右側の刻んだキャベツにちょっとニンジンが入って中華ドレッシングかかってるのとか、奥にちらっと写ってるスーパーの総菜みたい...から揚げで白米大量に食った後展示会行って晩は県民ソウルフード頻度アップで

  • 4時起き出社サラダホープ万田作造うまいっ手羽

    今日は4時起き出社のターン。断続的に降る雨のおかげが、気温的には最近ではやや過ごしやすい方だったかな。朝事務所につけばまだ朝飯あり。同僚の新潟土産のサラダホープ。そしてお昼は今週も万田作造へ。日替わりランチ=1100円を。焼物は赤魚の粕漬。元来粕漬が苦手だった事を忘れそうです。でも口に合わないのを何処かで食ったらまた思い出すんだろうな煮付はブリ。前回が出社して結局ラスいちももらい作造さんのお世話になり不思議なひょうちゃんと県民ソウルフード-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日も4時起き出社。そして出社したら豊作な朝飯で作造さん休みで昼夜鶏に趣旨替え-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は4時起き出社。6時過ぎに事務所に着く。中華のパ...gooblogイナダで、大人になったブリの持ち味の違いは、こちらの方...4時起き出社サラダホープ万田作造うまいっ手羽

  • 「レモンと殺人鬼」 くわがき あゆ

    惨殺死体で見つかった双子の妹。10年前に父を殺した少年の出所。そして週刊誌が報じた妹の保険金殺人に関する疑惑。被害者家族から加害者家族扱いとなった妃奈。父を殺した男の影とマスコミにおびえていたところ「俺の勘を証明するため」一緒に妹の無実の証明をしようと言ってきたジャーナリスト志望と言う大学生=昔嫌な思いをさせられた同級生の彼氏。そして失踪中の母親やら、業務後のボランティアやら、その他いろいろがなんか絡み合って・・・どうなる???と言う感じ????テイストはミステリィと言うよりホラーかも知れない・・・ってこれもイヤミス系ですかね?特に終盤のたたみかけがなかなかサイコホラーで、息もつかせません。面白かったです。「レモンと殺人鬼」くわがきあゆ

  • 在宅勤務、ラーメンから練物

    今日は在宅勤務。お昼はラーメンとめんや正直へ。限定が担々麺とイマイチ自分のツボには入らず、定番のしょうゆらーめん大盛得乗せ=1140円をいただきました。相変わらずしっかり醤油で美味しいです。魚介と鶏ガラのダブルスープと相性バッチリ。夏は塩分取りたいし、それを置いても好みど真ん中です。たまたまか思惑あってか、チャーシューがまた変わって今回のは上品系の部位?在宅勤務でラーメン食って晩はカニカマ対決-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は在宅勤務。お昼はラーメン食いにめんや正直へ。しょうゆらーめん大盛得のせ=1140円を。ラーメンもすっかり高級食です。まあ幸楽苑とか行ったらまだ安いんですかね?...gooblog在宅勤務で昼食ったラーメンは値上がりしてたけど結局好きで晩はガッツリ系練物-花男の物置部屋引っ越して...在宅勤務、ラーメンから練物

  • サバとソバ食ってビンテージアイス食って晩は練物で三連休逝く

    今日は有給休暇。お昼はふる里と言うお店へ。こちら大和駅割りと直ぐ側の、蕎麦屋さん兼居酒屋さん?最近存在を知ったのですが古い店のようです。平日しかやって無い様で初訪問。焼魚定食=1100円をいただきました。オーダ受けてから焼くのでお時間はかかります。でもかなり美味しいですね。中骨外してあるので頭から丸っといただけます。漁師さんに採りたてを干してもらってるとか言ってました。お米も美味しいですねと言ったら炊飯器では無く直火炊きとの事です。ただ量は少なく、大盛無くおかわり300円とのことで控えました←米だけで3000円分位食っちゃいそうで米が少ない分最後にお蕎麦も付きます。ちろっとですが。栃木の夏新そば←最近は夏に新そばなんてあるんすね。濃厚な蕎麦湯も楽しめます。時間に余裕がある時にゆっくり適量なお昼を楽しむのに...サバとソバ食ってビンテージアイス食って晩は練物で三連休逝く

  • 呑んだ翌日は汁物晩は練物

    今日のお昼=呑んだ翌日はやはり汁物です。オークシティでの食材買い出しから足を少し伸ばして麺やいかりへいつもの焼き煮干しらーめん大=1020円を。今日のロットは麺が結構アルデンテ。それはそれで美味しい。そして今回もスープは五臓六腑に染み渡ります。美味しい。このパターンも結局幸せ💛晩飯。今週の練物まつりは割りと豊作。今日は賞味期限から厳選素材こぼれのしらすといか天を。何だろう?妙にいい感じでしたビバ練物。未読小説はまだストックあるけど、こっちもたまってるのでマンガまつりを。こないだ買ったやつ大戸屋で大きいアジ食って血抜いてBGMとマンガの補充あり永久凍土発掘もして晩は偽ガニ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は10時半予約で血抜くので昼をその前に食っとく必要あって、選択肢が限られて・・・どちらも神奈川ペイ2...呑んだ翌日は汁物晩は練物

  • 「嘘と正典」 小川 哲

    過去へ戻るマジックを幾度か実演し最後は遠い過去へ飛び去ったた手品師とそれを再現しようとした娘の話・・・魔術師死の間儀間輪で自分の財産をきっちり現金化して相続しやすくしていた父が唯一そのままにしていたのはある馬の「馬主権」だった・・・ひとすじの光未来は変えられないが過去は帰られる?過去は個人に依属するから??王の最後に対峙した時の扉の番人とは・・・時の扉嫌いだった父が遺した遺品の中から出てきたカセットテープ。入っていたのはオーソドックスな、なんてことない曲のはずが再生したら泣いてしまった・・・ムジカ・ムンダーナ流行を追う事は美しくないという風潮、みなが無個性の生き方をしている。そのあおりついに廃刊となった流行紙の編集者だった桃山は解散した最後の暴走族のリーダから譲り受けた特攻服をまといある場所へ向かった・・...「嘘と正典」小川哲

  • 桜木町で遊んで午前数分前に帰宅

    夕方から桜木町のフリーライブアドルリブへ斎藤さんをお供に行ってきました。他のお客さんのお土産もらったり。なかなか美味しかった。で、身内の主要メンバーの出席率が悪かったけどいろんな初めての人たちがたくさん来て、結果として大入り。あまりゆっくり話してる時間はなかったけど懐かしい人にも再開できた!!それぞれ上手、そうでもないはありますが・・・楽しんでる個性的な演奏に触れ。上手な人は自分に無いボキャブラリを出してくれるので勉強になるし。自分も色々、普段とは違うメンツで刺激にもなり、いつもと違うフレーズとかが出てた模様(自分ではわからないw)。事前には不穏なムードも小さくあったのですが、結果として楽しんで来ました。音楽って素敵。さて・・・ぼちぼち倒れます。明日は汁物だな・・・桜木町で遊んで午前数分前に帰宅

  • これからお出かけで一旦更新、マスクはやはりしんどくてカレーミートライスの謎が解け

    ツキイチマスクの日。首伸ばしに整形外科クリニックへ。付けた瞬間汗がさらに吹き出る。医療機関だからやむ無し。あまりの汗に看護師さんに心配されるが「マスクのせいなんで大丈夫です」と意味不明の会話を。ちなみにこちら靴下も着用義務あり、仕事外では久々←地味に暑い一因。なんとか首伸ばしてスッキリしました。首伸ばした後のお昼はこちら=パウリスタ。今日は繁盛中で賑やかです。家出る時iQOS忘れたけど、こないだ買ったILUMAONEを鞄にバックアップで入れといたのでセーフ。普通のILUMAの方が使い勝手は良いけど、これはこれでコンパクトで良い。今回は初で、パウリスタドライカレーの大盛セット=1100円を。頼んだらカレーミートライスが出てきました単純に間違えた様ですがこれも好きなのでOKですと伝えた上で「パウリスタドライカ...これからお出かけで一旦更新、マスクはやはりしんどくてカレーミートライスの謎が解け

  • 「神のロジック 次は誰の番ですか?」 西澤 保彦

    世界各地から集められた11~12歳当たりの少年少女6名が生活する全寮制の学校(ファシリティ)。どうも人里離れたところにあるらしい。マモルは日本から来たその一人。親元からここへ来るまでの記憶があいまいだ・・・辟易とする老人が食うようなまずい食事と推理合戦など不思議な授業。一体僕らばなぜここに集められたのか?そして新入生が来るたびに目を覚ますという「変化を嫌う悪魔」の存在をほのめかされ・・・それから新入生がやってきたタイミングで事件が発生する。まずXXが殺されて・・・と言う感じですか。この人の作品、腕貫探偵シリーズ以外は初めて読みました。読み易く一気に割と短時間で読み切りました。サスペンス感はともかくとして、ミステリィの内容としては正直途中まで凡庸かなとか感じてましたが、なるほど。ラストまできっちり読んで美味...「神のロジック次は誰の番ですか?」西澤保彦

  • 出社して結局ラスいちももらい作造さんのお世話になり不思議なひょうちゃんと県民ソウルフード

    今日も4時起き出社。そして出社したら豊作な朝飯で作造さん休みで昼夜鶏に趣旨替え-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は4時起き出社。6時過ぎに事務所に着く。中華のパンダケーキがようやく消費されそうだなと朝飯に1つもらう。自分のロッカーを開けると大量に同僚達からのお土産が。例...gooblog昨日に続き結局最後の一個も自分でした。独特な身体に悪そうなえぐ味も、もはや気にならないというより寧ろクセになってきた所で終了したのでセーフ?サラダホープと合わせた朝飯@事務所。お昼は結果無事に今週も行けた万田作造。いつも通り、唯一のお昼のメニュー、日替わりランチ=1100円を。今日は焼物はホッケ、煮付はイナダ。ホッケの皮身が美味くてヤバいです。ハマチに至らぬイナダに若々しさを感じるのは一種のプラセボかも知れないですが...出社して結局ラスいちももらい作造さんのお世話になり不思議なひょうちゃんと県民ソウルフード

  • 出社したら豊作な朝飯で作造さん休みで昼夜鶏に趣旨替え

    今日は4時起き出社。6時過ぎに事務所に着く。中華のパンダケーキがようやく消費されそうだなと朝飯に1つもらう。自分のロッカーを開けると大量に同僚達からのお土産が。例年より短めの休みだったけど、みんな色々出掛けたんだなと。そして豪華な朝飯になりました。ひとまずサラダホープだけはワンパックに留めましたそしてお昼メッセージ忘れましたと、作造さん行ったらランチ休み。なのでそこから方向転換してしゃぶり庵へ。魚気分を払拭してチキン野郎モードに入りました。ねぎ塩レモン風味等山盛り唐揚げ丼=990円を。相変わらずテンションの上がる出で立ちです。実際食うと存外常識的なボリュームですが(普通に大盛り位)。今時点で帰りにハマケイ寄ってく予定で昼夜鶏のになる前提もそんなのチキン野郎の本懐。ビバチキン。美味しい。幸せ💛でその晩飯。ハ...出社したら豊作な朝飯で作造さん休みで昼夜鶏に趣旨替え

  • 「ゲームの王国」小川 哲

    ポルポトの隠し子かも知れない孤児の少女ソリヤは大事な人を次々牛待っていき・・・人の嘘が見抜ける能力を手する。彼女はクメールルージュの圧政下に至る前日に潔癖症の突然変異天才児ムイタックと出会う。その出会いは幸せだったがその後再開したときのソリヤに対して「いつか君を殺す」と誓うムイタック?地獄のような時代を超えそして半世紀、政治家となったソリヤと脳波を利用したゲームを開発するムイタック。二人のそれぞれの物語が交錯する結末は・・・って話だったろうか・・・それじゃ全く表現してない感も・・・読みごたえはたっぷり。まあとんでもなくたっぷりですね。重い読み心地とそれでも離れられない求心力、一方でちりばめられる結構なエンターテイメント。クソみたいな世界を描く胸糞悪い物語に終始しそうな不安をかき消してくれたのは、悲惨な物語...「ゲームの王国」小川哲

  • お仕事再開、在宅勤務で独特のカタカナ表記の中華食い晩は偽肉

    休み明け在宅勤務からスタート。お昼は中華気分だったので、割りと久々中国広東料理聚宝へ。カタカナ表記が独特な、これ二度目ですねお仕事再開、でマボウ豆腐って何?-花男の物置部屋引っ越して3箇所目4連休明けてお仕事開始は在宅勤務から。お昼は中国広東料理聚宝、3度目。今回も週替わりから、麻婆豆腐ならぬマボウ豆腐=825円を。コク重視で辛さ控えめかな。大衆中華とし...gooblogほぼ一年前。そこから少し値上げしてる(33円アップ)マボウ豆腐=858円を。相変わらず大盛りご飯の盛りが良いです。そして普通に美味しいと言うより、普通が美味しいって感じです。ご飯はもちろん大盛りでおかわりを。おかず配分で、今日は2杯に留めましたがそれでもなかなかしっかり満腹で、幸せ💛今日の晩飯はこんなのを。大豆ミートのやわらかカツ魚肉で...お仕事再開、在宅勤務で独特のカタカナ表記の中華食い晩は偽肉

  • 夏休み逝き際最終日・・・お得なハラミなランチから晩は練物

    泣いても笑っても夏休み最終日。って主に泣きだな・・・とか思う次第ですが、今日のお昼も大和駅付近まで歩いて。目当てにしてたお店がお盆休み中でこちら2度目なもつ玄へ。前回は赤ちゃんの人形にほのかにおびえもつ屋の昼めし食い定点確認からBGM補充し晩は練物-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日買い物でイオンモールに行き目につく海外系リアル寄りの赤ちゃんの人形ってちょっと怖いのは自分だけですか?少なくともこれを可愛いと感じる感覚がない・・・本物は可...gooblogすじ焼き丼=550円を食ってたので、今回は同じくお得なハラミ定食=550円を。シンプルですが、これで550円はかなりお得かと。ちゃんと美味しいです。なかなかお得なランチの穴場ですね。お得に幸せです晩飯の今週の練物まつり後半戦は揚げかま天とごぼう天。この...夏休み逝き際最終日・・・お得なハラミなランチから晩は練物

  • 横浜で家に忘れたのでiQOS買って牛たん食って川崎鈴木町の妹宅で甘いもん食いまくって仕上げは川崎駅前でしゃぶしゃぶ食い放題

    今日はお出かけ、まずは横浜駅で乗り継ぎの時昼めし食おうと。そう言えばと思い出したのが、Facebookのタイムラインで見た西口のキッチンカリオカが閉店するらしいと言う事で寄ってみた。8月末で閉店らしい。残念ながら今日は店休で利用できず。以前2度ほどですが利用してて川崎方面へ行く-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は小雨そぼ降る中、妹夫婦宅へ・・・8月初電車(笑)まずは昼飯を、乗換地点の横浜で。横濱ハンバーグステーキなるものを食らう@キッチンカリオカ。230gのチーズトマトソ...gooblog通常運航-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今朝はこんな所に行って=錦糸町そばの住吉駅付近お客さんの所で2時間弱の打ち合わせ・・・帰りに横浜のキッチンカリオカで同僚とランチ横濱ハンバーグステーキ230g=1580円....横浜で家に忘れたのでiQOS買って牛たん食って川崎鈴木町の妹宅で甘いもん食いまくって仕上げは川崎駅前でしゃぶしゃぶ食い放題

  • 大戸屋で大きいアジ食って血抜いてBGMとマンガの補充あり永久凍土発掘もして晩は偽ガニ

    今日は10時半予約で血抜くので昼をその前に食っとく必要あって、選択肢が限られて・・・どちらも神奈川ペイ20%還元なドトールと迷って、こっちのがより血になりそうかと大戸屋ブランチです。今日のチョイスは、最近限定はハズレが多いしちと高えなとも思ったけど、結局今だけとか限定には弱いので、大判アジフライ定食=1590円にしてみました。出てきた瞬間「デカっ」ってなりますね。メニュー写真通りなんですが、写真で見るより大分デカく感じます。お味は普通にアジフライですが、普通にアジフライなら美味しいしそれが延々と続くのは個人的にはなかなかたまらんですね。飽きる人は飽きそうだけど。価格に見合ってるかどうかは微妙なラインですが、なかなか素敵に美味しく幸せ💛そして血を抜いてまた色々もらいました。棒ラーメンは長期保存必至その後オー...大戸屋で大きいアジ食って血抜いてBGMとマンガの補充あり永久凍土発掘もして晩は偽ガニ

  • 「まるで名探偵のような 雑居ビル事件ノート」 久青 玩具堂

    小南通、高校生。雨宿りにと入った雑居ビルの「るそう園」と言う喫茶店。そこにはマイルドなマスターと、やたら美味しいコーヒーが。そして風変わりな常連客も。そんな常連客達よりエキセントリックだったのが店を手伝う自分と同じ年ぐらいのマスターの娘=芹。冷徹な表情を崩さず、スッと謎を解き明かす・・・常連探偵の名刺を悪用した偽探偵の謎、無事は確認されてる行方不明少女のブログの書き込みからの居場所の特定、江戸時代の先祖が成し遂げた密室殺人の謎、ある女性が最近仲良くなった日経中国人女性の食事に誘った時の不思議な対応、決して著名ではない映画監督が残した遺言と映画ヒロインのモデルの特定・・・そんな謎に躊躇なく解を示す・・・って感じでしょうか?小南&芹の推理パートと、それと対比したそれぞれのお話の主人公たる「大人」の後の回想がセ...「まるで名探偵のような雑居ビル事件ノート」久青玩具堂

  • 「ユートロニカのこちら側」 小川 哲

    カリフォルニア州にある特別区アガスティアリゾートでは、日常生活の監視からの個人情報の提供で得られる報酬で不労でも結構豊かな生活が得られる。犯罪も概ね未然に防がれて治安レベルも極めて高い。しかしそんな生活になじめず壊れていく者や異を唱える者達もいる。そんな者達の6つのストーリー・・・ですかね?これが↓「君のクイズ」小川哲面白かったので、過去作をごそっと。で、そもそも「君のクイズ」は帯にあった伊坂幸太郎の絶賛のコメントに魅かれて買ったので、一番直近の直木賞を受賞してた事も知りませんでした←そこそこの数小説読んでるくせにどうも疎くて(笑)その受賞作も含めて購入しましたがこれはデビュー作。そしてこちらはディストピア物のSFと言う風情でしょうかね。人間の生きる意味的なテーマの重さも読みごたえに直結してますが、随所に...「ユートロニカのこちら側」小川哲

  • 昼はラーメンで晩は勘違いしてたソーセージ的なステーキ?

    今日のお昼は歩いて大和方面まで。2度目のらぁ麺大和へ。前回↓新しいラーメン屋さんで醤油ラーメン食って晩は偽物のカニを-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は朝オークシティ→クリエイトといつものルートで買い出しを終えた後、何時も鶴間本店ではお世話になってる麺やいかりさんが、元々大和店があったところにメニュー...gooblogは開店直後の6月で、2カ月強ぶり。昼時ど真ん中訪問もガラガラですね。。。先客カウンターに70代くらいのおじさん一人のみ。鶏醤油らぁ麺を細麺に変更して麺大盛りで1030円。鶏がしっかり主張する優しい系醤油ラーメン。初回よりやや濃厚になってるかな?終盤の柚子胡椒での味変もナイスで、個人的にはかなり好きですが、家系文化が濃くなる大和駅周辺ではキツイんですかね。美味しかったです。幸せ💛そして大...昼はラーメンで晩は勘違いしてたソーセージ的なステーキ?

  • 車の定期点検中に高級回転ずし食って晩は成城石井のハンバーグの今日はチーズ入り

    今日は昼から車の定期点検。ひとまず甘いの駆けつけ三杯飲んで待ってる間に食事へここきたら定番はベトナム料理屋なんだけど、今日のお昼はまた神奈川ペイ還元モチベーションで久々こちらの高級?回転寿司を。独楽寿司大和本店へ。あと1日あと休み-花男の物置部屋引っ越して3箇所目ひとまず土日分。2が並んだ土曜日、2020年、令和2年の2月22日。お昼はラーメン焼き煮干しらーめん大@麺やいかり=900円。暖かくても美味しい。昭和な床屋へ行き2か月に一度...gooblog2020年の2月23日以来。こんな感じでまだまだ食いたいのを抑えて、大人なので12皿で打ち止め。3740円がLINEのともだちクーポンの5%引きで3564円。そこから20%神奈川ペイポイント還元も。。。最終コスパはイマイチかな?いやそこそこ美味しかったです...車の定期点検中に高級回転ずし食って晩は成城石井のハンバーグの今日はチーズ入り

  • 「ノウイットオール あなただけが知っている」 森 バジル

    暴利をむさぼる女性探偵がやくざの依頼で謎を解く推理小説→お笑いで天下を取るためM-1の頂点を目指す男女高校生の青春小説→未来から来た怪しい奴に狙われた美人女子高生が立ち向かう科学小説→魔界から追放されてきた魔導士が復活させた幽霊と共に別のタイミングで送られてきた吸骨鬼と戦う幻想小説→とある病を抱えた三十路女性の新たな恋の恋愛小説・・・そんなジャンルの違う5つの小説が連携して紡ぎだす一つのストーリーってな連作短編小説ですかね。ジャンル違いの連携と言う仕掛けよりも、一つ一つの小説がきっちり面白くてナイスです。もちろん連作としても、後へ行くほど各話連携が効いてきて味わいが増しますが。終わりは始まりと言う物語構成もベタですが美しいのでは無いかと。読む前もっとギミック寄りかと思ったけど、結果はエンターテイメント小説...「ノウイットオールあなただけが知っている」森バジル

  • 夏休み初日ネパール料理ランチ復活のメッセージが届きひきこもり物資も拡充され晩は成城石井のハンバーグ

    朝、インスタ経由のメッセージでハーブストーリーさんから木金土はランチ再開のメッセージが。で、今日のお昼は呑んだ翌日は汁物と言うのが通常ですが、切り替えてならばと早速。割りと繁盛してて初のカウンター席。ここも汁物はあってそれも美味しいんですが、やはり再会?は定番と、ダルバートセットをチキンカレーで=1100円。まあ久々と言っても日記確認したら前回在宅勤務昼はネパール料理晩はガッツリ系ソーセージ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目曇りたまに小雨な天気で、昨日一昨日よりは暑さが和らいだ木曜日、在宅勤務でした。お昼はハーブストーリーでネパール料理を。オーダは定番、ダルバートセットのチキンカレ...gooblog7月13日だったので空いたのは1ヶ月弱なんですが、それでも再会は沁みますね。食前のラッシーに癒されご飯はし...夏休み初日ネパール料理ランチ復活のメッセージが届きひきこもり物資も拡充され晩は成城石井のハンバーグ

  • 4時起き出社でパンダケーキを朝飯に食い作造さんのお世話になって夕方から納涼祭でビンゴですき焼き当たって帰ってきたらヘロヘロ

    今日は4時起きで出社して、まず到着早々でこの時の出社してご自由にお取りくださいな朝飯食い夏に負けそうだったのでカレー食い晩はハマケイの新作-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は4時起きで出社会社のご自由にお取り下さいコーナ(?)から、朝飯GET。北の自然菓柳月の釧路物、夕日のえびせん丸と霧のほたて丸。とどちらも美味しいけど、香ばしさの...gooblog中華菓子=パンダケーキがまだあったのでまた朝飯にいただきました。独特の味わい故にはけてないのか?お昼は今週も行けた万田作造で。日替わりランチ=1100円です。焼物は甘鯛こうじ焼で煮物がサワラと焼物は先週と同じかな?これも美味しいので続いてもオッケーです。サワラはちょっぴり付いた大根が今日はやけに美味く感じました。刺身は手前のやつが味が濃厚で美味しかったけ...4時起き出社でパンダケーキを朝飯に食い作造さんのお世話になって夕方から納涼祭でビンゴですき焼き当たって帰ってきたらヘロヘロ

  • 在宅勤務で無理なお願い聞いてもらったカレー食い晩に練物

    そういえばと言う事も無いのだけど、新型コロナが5類感染症に移行してから体重も体脂肪率も減少傾向で、コロナ禍前に近くなってきた。そんなに何かが変わった感じもないけど、やはり多少の差でも生活スタイルに引っ張られるのか。少し健康側に戻ってます。で、今日は在宅勤務。お昼はCoCo壱番屋。auペイの100円引きクーポンが来てたのですが、神奈川ペイ経由では使えないらしいと。一方でこちら20%還元なので神奈川ペイのポイント還元のほうが100円引きよりお得。という事情で、一部トッピングを伝票分けると言う、相当面倒臭いお願いをして、対応いただきました。CoCo壱番屋鶴間駅前店さん、ありがとうございましたという事で豚しゃぶ納豆400g7辛=1270円とチキン煮込みトッピング=266円をいただきました。蒸し暑い日にCoCo壱番...在宅勤務で無理なお願い聞いてもらったカレー食い晩に練物

  • 在宅勤務で愚直なかつ丼を食い晩はいか系練物

    今日は在宅勤務で、お昼は徒歩で大むらまで。カレー連食も良いかなと思ったのですが、クーポンの兼ね合いで明日の昼はCoCo壱番屋行きが濃厚なのと、かつ丼と食いたいなと思ってたところ今日のランチサービスにあったので、かつ丼セット=1000円にしました。正しく庶民のしっかりランチコンボですね。小洒落てないかつ丼、美味しいです。まあ高級チックなのも実は好きですが、同じかつ丼でも満たされる場所が違うように思います。程良く満腹。幸せ💛晩飯は練物まつり中日そんな今日はいか攻め。おつまみいか天とお好み天いか紅しょうが。いかとかタコとか脂がほとんど無いのに美味い、タンパク質アミノ酸王者な食材という気がします。今回のも他の要素もありますがきっちり主張して美味しいです。ビバ練物。と言う週明け初日。明日も在宅勤務。在宅勤務で愚直なかつ丼を食い晩はいか系練物

  • 「君のクイズ」 小川 哲

    生放送で放映されたクイズ番組「Q-1グランプリ」の決勝戦、どちらが正答しても間違えても決着のつく最終の早押し問題。決着はまさかの「ゼロ文字回答」で正答したタレント=本庄絆の勝利で終わる。ヤラセじゃないかと番組に見解を求める出演していた回答者たち。見解は後日とその場をはぐらかした主催者からの後日の見解は「不正はなかったが、適切でない演出があった」と言う簡単な謝罪と今後の番組の非継続の宣言のみであとはなしのつぶて・・・決勝戦本庄の相手だった三島玲央は、他の出演者とは少し違う感触を持っていた。ほぼほぼヤラセ=不正だろうと思いながら一抹のそうではなかった可能性を感じていた。主催者はあんなだし、本庄にコンタクトを取っても反応がない。そこで玲央は独自の調査を進める。そしてある可能性に行きつくが・・・そんな感じですか。...「君のクイズ」小川哲

  • カレーから揚げコロッケなはなまるから神奈川ペイとのダンスは続き晩は練物

    今日ははなまるブランチでした。カレー、から揚げ、コロッケをいただくついでにうどんも食います冷たいぶっかけのカレーセットにから揚げ&コロッケは990円からJAFの50円引きクーポン使って失効近い楽天ポイントでお支払い。なんか極めて現代的です。それにしてもカレーがたまらないです。完全に中毒ですかね。から揚げとコロッケもハマる系の美味しさです。下世話な組み合わせ最高です。Facebookで投稿したら「大人のお子様ランチ」とコメントついて言いえて妙。という事で幸せ💛でオークシティのイトーヨーカ堂にもあるくまざわ書店ですが本屋なのに?神奈川ペイ使えてしかも還元ポイント20%という事が判明。かながわPayポイント還元キャンペーン-くまざわ書店詳細はこちらhttps://kanagawapay.pref.kanagaw...カレーから揚げコロッケなはなまるから神奈川ペイとのダンスは続き晩は練物

  • 「成瀬は天下を取りにいく」 宮島 未奈

    中2の夏休みに「この夏を西武に捧げようと思う」と宣言し、次には「お笑いの頂点を目指そうと思う」と宣言する成瀬あかり。そもそもが200歳まで生きるという野望を持った、しかしながら才能豊かな変人である。そんな成瀬の幼馴染の島崎みゆきは数少ない彼女の理解者で、彼女史の目撃者になることに生きがいも感じている。なので一緒に西武大津店の閉店カウントダウンに付き合ったり、漫才コンビも組んだり・・・他西武デパートで30年ぶりに再会を果たす小学校時代同級生の話(成瀬ちょい役出演)や、高校になったら丸坊主で投稿してきた成瀬に苦手意識を持ってる中学時代からの同級生の話とか、大会で百人一首の札を取る成瀬の姿に一目ぼれをする元柔道少年とか、高校最後の成瀬&島崎の話とか・・・そんな短編集です。我が道を一直線で回りを顧みない感じの成瀬...「成瀬は天下を取りにいく」宮島未奈

  • 「八月の御所グラウンド」 万城目 学

    京都で開催された女子全国高校駅伝。補欠だったが前日に突然走ることになった超絶方向音痴の少女。しかもアンカー?そしてただ右に一度曲がるだけのコースだったのだが・・・レース中に目にした集団と一緒に走った別の高校の走者と右か左かと・・・「十二月の都大路上下ル」八月の京都に残るのは敗者である。彼女にフラれ四万十行きが無くなった大学4年生の朽木は、友人からの借金のカタにお盆中の早朝草野球に参加することになった。二試合目からメンバーが揃わなかったが、その時助っ人として入ったのが・・・「八月の御所グラウンド」と言う京都を舞台とした短編+中編な青春ファンタジィ小説?と言う事で良いのですかね。コミカルファンタジィ+スポーツ=軽快で青春向上中って感じの「十二月の都大路上下ル」も、まったり大学生が直面するしみじみじわじわお盆的...「八月の御所グラウンド」万城目学

  • ツキイチドンキーでいつもよりさらにカロリー爆発なの食らい晩はビンテージ缶詰

    今日は第一土曜日だったのでツキイチドンキー。相変わらず気の利いたボサ・ノヴァBGMと店内の喧騒の混じり具合が良いです。今日は何時もよりやばい感じの限定メニューにしようと最初から決めてたので、自宅から3.8kmを何時も車で来るところを多少でもカロリー消費にまわすためチャリで来ました焼け石に水は心の穏やかさに繋がるのです?で、そのガーリックベーコンメルティチーズバーグディッシュ300=1875円を。なかなかヤバいですね。濃いです。そして結構とっ散らかった美味しさなのでイベント食向きですね。夏と闘う活力チャージにも良いですね。テンションしっかり上がりました。幸せ💛帰宅して本日密林から届く予定の小説までのつなぎに程よい長さのマンガまつりを試み。彼方のアストラ。こちら打ち切り短命作だった様ですが後にコアな?人気が出...ツキイチドンキーでいつもよりさらにカロリー爆発なの食らい晩はビンテージ缶詰

  • 有給取ってちょっと独特の店のお昼も悪くなくて晩にタウリン摂取

    お昼はキャンペーンは終わったけど歩行不足解消のため2kmほど歩いてこちらへ。ダイニング花と言うお店。存在は何となく知ってたのですが、ランチは平日のみで夜は完全予約制と言うお店なのでこれまで機会が無く、今日が初訪問です。クラシックが流れる店内はかなり独特です。割りと地方感もしくは異国感があるかも?ランチメニューから日替わり定食=880円を。豚肉と野菜の四川風ピリ辛炒め。ご飯はおかわり自由。なんと言えばよいか、美味しい病院食って感じかも?メインも小鉢も味噌汁もそんな感じです。味噌汁とかかなり塩分控え目。まあでも病院食としては「美味しい」を冠せられるし悪くないです。お茶碗小ぶりですが、大盛りで三杯いただけば満腹にもなります。食後には美味しいとは言い難いけどちゃんと飲めるコーヒーも付きます。ネーブルとミニ大分って...有給取ってちょっと独特の店のお昼も悪くなくて晩にタウリン摂取

  • 出社してご自由にお取りくださいな朝飯食い夏に負けそうだったのでカレー食い晩はハマケイの新作

    今日は4時起きで出社会社のご自由にお取り下さいコーナ(?)から、朝飯GET。北の自然菓柳月の釧路物、夕日のえびせん丸と霧のほたて丸。とどちらも美味しいけど、香ばしさの強さでえびの勝ち。したら別の場所にもまだお菓子が提供されてた中華物のパンダのケーキ的な奴。お馴染みの?妙なエグみがあったり日式のこの手に比べると美味しさ的には大分落ちますが、朝から甘味はナイスですお昼は#天馬咖喱へ、開店直後から今日は賑やかで既に残席僅かな繁盛ぶりです。夏に負けそうなので、勝つために勝カレー=1050円を大辛大盛りで。以前と少し変わったけど、結局相変わらずカレーもカツもご飯も美味しい。キャベツは無い方がスッキリする気はしますが、さほど邪魔ではないこれで夏に互角の勝負が挑めます。幸せです仕事終えて帰路にこの2つの観測場所での帰宅...出社してご自由にお取りくださいな朝飯食い夏に負けそうだったのでカレー食い晩はハマケイの新作

  • 在宅勤務で飲料クーポンGETしてチキンなタイ料理が美味くて晩に偽コンビーフとビンテージ魚肉ソーセージ&チーかま

    朝サントリーのアプリを見たら歩こうキャンペーンの結果がようやく確定個人成績で9位に滑り込み、参加賞で1本と順位商品で2本、合わせて3本分のドリンククーポンGET。ちなみに1位は3万歩/日越え・・・毎日21km=ハーフマラソン分歩いてる計算だが????スゴイネ。お昼はタイ料理=イーサン食堂へ。今回はカオマンガイ=1000円にしました。相変わらず冒頭の大根スープから癒やされます。メインはあれ?なんか今日は手羽先も乗ってます。望むところです。ソースと唐辛子かけていただけば、やはりかなり美味しいです。チキン野郎としてはたまらんです。さらに〆のタイ風お汁粉で再度癒やされ、幸せ💛晩飯は変則練物まつり?かつてはニューコンビーフと名乗っていた偽コンビーフ=ニューコンミートと魚肉ソーセージとチーかま。ニューコンミート、実は...在宅勤務で飲料クーポンGETしてチキンなタイ料理が美味くて晩に偽コンビーフとビンテージ魚肉ソーセージ&チーかま

  • 4時起き出社で海外のグミが朝飯で作造さんのお世話になりチキンな夕餉

    今日は4時起きで出社。明け方の雨の助けもあって酷暑具合もやや収まってた。明日はまた酷暑復活な模様だけど・・・会社でご自由にお取り下さい的なおやつで朝飯。クマの形のグミ的なやつ。日本のグミより噛みごたえがあって、よりケミカルな味がする印象ですねさっき調べたら1922年から愛され続けるオリジナル、ゴールドベア HARIBOこれか。でお昼は万田作造へ日替わりランチ=1100円を。今日は焼き物が甘鯛こうじ焼で煮付がカレイ。身の柔らかい甘鯛ってやはり少し独特ですね。他の魚では無い味わいもまた素敵です。と、カレイもそう言えばホロホロ系でした。それぞれややキャラは異なりますが、ホロホロ祭りと言った風情です刺身は今日は鰹が抜群。皮身を軽く香ばしく炙ったタタキでした。他の刺身も勿論美味しく、ちょっとづつ色々がナイスです。米...4時起き出社で海外のグミが朝飯で作造さんのお世話になりチキンな夕餉

  • 在宅勤務で神奈川ペイ影響下は続いててハンバーグとから揚げで晩はちくわ

    今日は在宅勤務。お昼はつくば屋。相変わらず接客はノビノビ&ザックリしてますが、嫌いじゃ無いです家族経営のローカル店ならではですね。そう言えばハンバーグチョイスした事無かったかもと、今回は日替わりランチ=1000円をハンバーグとから揚げで。数ある組み合わせ中で、ちょっと馬鹿っぽいと言うか子供っぽいと言う取り合わせかも。。。で、このハンバーグ好き。パテの奥の方に感じる、少し独特だけど大昔何処かで食った記憶の味わい。見た目はこんなでは無かったけど子供の頃母親が作ってくれた奴かもと思い至る。硬さとかの仕上がりはむしろ真逆だし、目玉焼きとかチーズはオンされて無かったですけどね。どうしても毎回選んじゃうケンタっぽい味のから揚げはやっぱ美味しい。味噌汁がニラ玉なのもなんか良いですね。〆はアイスコーヒー。山崎の金属タンブ...在宅勤務で神奈川ペイ影響下は続いててハンバーグとから揚げで晩はちくわ

  • 神奈川ペイの影響強く土用の丑の日でうなぎは残念だったけどなんか時計買って歯医者も行って晩は練物

    今日は大戸屋ブランチです。お調子者は鰻を食う日ですねと言う事で。今回から神奈川ペイも使えるようになったし、クーポンあるし大戸屋でいいかと。何時ものボックス席は先客で埋まってて、景色が新鮮?ややグループ客の喧騒がちかいです。開店直後の10時からいつもより客足多めは、6割は土用の丑の日のお調子者達による模様で店内結構な鰻祭り中ですね国産うなぎのうな重=2880円。クーポンで200円引きと神奈川ペイで20%ポイント還元。山椒と赤黒七味でいだきました。大戸屋鰻、何度か食ってますが台風の影響は最少だったか-花男の物置部屋引っ越して3箇所目土曜=27日の朝、結構な晴天。なんで久々にふとん干す。マジで久々だなと・・・で、そのまま飯食いに出かけたら一雨きやがった様で・・・でも帰宅する頃にはなんとかまた晴...gooblo...神奈川ペイの影響強く土用の丑の日でうなぎは残念だったけどなんか時計買って歯医者も行って晩は練物

  • 「可燃物」 米澤 穂信

    群馬県警の切れ者警部、葛がかかわった事件。崖の下:転落事故の2人のうち一人は殺されてて、意識不明のもう一人が容疑者だが凶器がない?ねむけ:強盗犯の容疑者が交通事故。危険運転で別件逮捕しちゃいたいし、それを可能とする証言も集まってきたがどうも引っかかるので・・・保留する葛?命の恩:ハイキングコースから順次発見されたバラバラ遺体。ほどなく容疑者捕まるも、なんか違うぞと葛?可燃物:ごみ置き場の連続放火=全部すぐ消されたが。見張りを付けたらぴたりとやんだが、見張りがばれたのではなく目的が達成されたのではと推理する葛?本物か:一仕事終えた後で、チェーン系レストランでの立てこもり事件発生でそのまま急行した葛。おざなりなアレルギー食材説明にキレた犯人が立てこもりって事だが事実関係に色々違和感を持つ葛?そんな5本の短編集...「可燃物」米澤穂信

  • 結構歩いて昼はスープカレーで米たくさん食って晩にベーコン

    土曜です。6月の半ばからちょっとした会社と提携してるアプリの企画?であるこうイベントがあって・・・まあ結果によって飲料無料クーポンもらえるだけなんですが、ちょうど明日最終日でランキングにちょっと手が届きそうなんで、今日は無駄に大和駅まで歩いてみました=2kmちょっと。ちなみにここ1週間は1日2万歩くらいで帳尻合わせの追い上げをして、現在の期間中の1日の平均歩数が14,500歩くらい。ちょうど飲料クーポンもらえるギリギリくらいで今日明日次第かなと言う感じ。そんなんで、お昼はそのまま大和駅付近をプラプラし、目当てのお店が臨時店休だったりもあってResortDiningrelacionと言うお店で遅めのお昼を。シリウスのすぐ傍にあるお店で初の訪問。先客は家族連れ一組のみで、ガラッと広い店内でゆっくり出来ます&キ...結構歩いて昼はスープカレーで米たくさん食って晩にベーコン

  • 在宅勤務で人気のラーメン屋さんにひょんと入れて晩はソーセージ

    今日は在宅勤務。お昼は大むらへ向っう途中通りがかった・・・昨年9月にできて以来何時みても行列だったラーメン屋に、たまたま何かのタイミングのアヤか待ち客が居ない。下のパターンは在宅勤務でラーメン行列は回避しカツカレーから練り物-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は在宅勤務。お昼早めに・・・先日有名ラーメン店のすみれの暖簾分け店が、家の近所に引っ越してきたので覗いてみたおお・・・月曜の開店直後の11時からゴリっと行列。...gooblog在宅勤務、蕎麦屋のハンバーグからちくわ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は在宅勤務。お昼は出来てしばらく経っても相変わらず店外に待ち客が溢れてる人気のラーメン屋=すみれのれん分け店のラーメン郷を横目にスルーして(開店直後な11時ちょ...gooblog2件ともそこに入れ...在宅勤務で人気のラーメン屋さんにひょんと入れて晩はソーセージ

  • 出社して作造さん行って帰宅したら部屋が酷暑で晩にうまいっ手羽

    今日は4時起き出社の日。そして今週もたどり着けた万田作造にて日替わりランチ=1100円を。今日の焼物はホッケで煮物がカレイ。どちらも安定の抜群具合。刺身も美味しいし、米と味噌汁が最強。思えば今週初魚貝か。それもあって大変沁みます。今日もバッチリ幸せ💛お仕事を終えて帰宅したらデジタルもアナログも・・・室温がやばい。2つの温度差は設置場所所以か。ちなみに冷房ガンガンで3時間以上経過した現在の室温はデジタル30.1℃、アナログで28℃ちょい・・・・体感はアナログ側くらい?そしてチキンな夕餉。ハマケイのうまいっ手羽✕8で410円分。割りと久々な登場。甘辛手羽が猛暑に沁みます。ビバチキン明日は在宅勤務で乗り切れば週末。出社して作造さん行って帰宅したら部屋が酷暑で晩にうまいっ手羽

  • 豊洲でから揚げ食って展示会行って晩に食ったソーセージが・・・・

    今日は展示会へ。で、ビッグサイト途上途中の豊州ランチ。今日はやき鳥宮川豊洲店っつうところで。かなり混んでましたが、カウンターに空きあり直ぐに席に付けました。「名物!白い唐揚げ定食」=1300円を。事前ネット情報では1000円でしたが、ゴリっと値上げしたようで、かなり都会価格ですね。とり天とから揚げの中間でとり天寄りという感じですかね。ももとムネが半分づつ。普通以上にちゃんと美味しいです。火の通り具合とかなかなかナイス。大盛りご飯を3杯いただいてかなり満腹になりました。これで800円くらいだったら相当素敵ですね。コスパはさておき、から揚げで満腹なんで大分幸せ💛そして東京ビッグサイトで開催中のテクノフロンティアへ。スタンプラリー抽選でハンカチ=残念賞もらいました。今宵の夕餉。ハマケイが乗り継ぎで間に合わなそう...豊洲でから揚げ食って展示会行って晩に食ったソーセージが・・・・

  • 酷暑出社カレー食って晩は鶏

    いやあ・・・暑い。今日は4時起き出社。でお昼。作造さんからランチ休みのメッセージもらって、じゃあどうするかと。寿司とカレーでやや迷い結局カレーだなと。ただあまりカツカレー気分でも無かったのでしゃぶり庵へ。牛すじカレー=950円を。酸味の効いた欧風カレー。ここ色々ありますが、カレーも美味いのです。ところでライスの形が少し不思議カレー成分補充して、幸せ💛そして帰宅をすれば室温が32.5℃・・・・2時間ほど冷房かけまくり現在ようやく31.5℃とまだ暑い・・・晩飯はチキンな夕餉、ハマケイのジャンボ手羽です。やっぱこれ美味いです。バリボリ食うので骨の残る量が若干おかしい。ビバチキン寝るまでに部屋は冷えるだろうか・・・明日はビッグサイトの展示会へGo。酷暑出社カレー食って晩は鶏

  • 在宅勤務でネパール料理屋でショックを受け海鮮の店でベーコン食って晩は紅生姜揚げ

    今日は在宅勤務で、お昼にハーブストーリーに行ったら・・・こんな張り紙が・・・もうランチやらないって事か??いや今日だけかも・・・と後ほどインスタのアカウントにメッセージ入れてみたら、やはりランチ営業はもうやらないらしい・・・大好きなお店だっただけにショック。晩飯外食しねえしなあ・・・で、この段階ではまだ半信半疑で「まあただの店休かも」と希望的観測を持ちながら別のお店に。在宅勤務ランチは開拓晩はソーセージ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は火曜だけど在宅勤務。お昼は南林間の海鮮ぐろっとと言う居酒屋さん。こちら存在は知っていましたが、最近ランチが良いらしいとの情報入手して初利用です。入店するな...gooblogちょっと迷って海鮮ぐろっとに。2度めです。海鮮系のお店の様ですが、あえて?前回は無かった厚切り...在宅勤務でネパール料理屋でショックを受け海鮮の店でベーコン食って晩は紅生姜揚げ

  • 「残奏」 佐藤 青南

    音喜多弦&鳴海桜子とコンビシリーズ第三弾マンションの屋上から突き落とされ殺されたミュージシャン。被害者と浮上した被疑者は同じ高校の吹奏楽部出身だった。彼らの母校へ音喜多弦&鳴海桜子は北海道へ・・・そして事件に至るきっかけだった20年前の出来事が浮き彫りになって・・・と言う感じですね。桜子は三十路で食いまくってます。そしてキレッキレ具合も相変わらずです。ラストもラストで「あ?そんなつながり??」と言う嬉しい仕掛けも。次作も楽しみにしてます。面白かったです。シリーズ前作までの感想↓「連弾」「人格者」「残奏」佐藤青南

  • 赤ちゃんの人形にほのかにおびえもつ屋の昼めし食い定点確認からBGM補充し晩は練物

    今日買い物でイオンモールに行き目につく海外系リアル寄りの赤ちゃんの人形ってちょっと怖いのは自分だけですか?少なくともこれを可愛いと感じる感覚がない・・・本物は可愛いのにリアルになるほど不気味なのは何故か?お昼は大和駅方面へ。どこにしようかぷらついてるとき、覗いたもつやさん?でランチもやっている様でこちらにしました。もつ玄大和店大和・座間エリアの博多もつ鍋ホルモン焼、もつ玄大和店のオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。もつ玄大和店ホテルの1階にある「もつ玄」ってお店こんな感じのランチメニュー。うなぎにも惹かれましたが、もうちょいもつやさんっぽいのにしようとすじ焼き丼=550円を。無料でライス大盛り。ちょっとクセはありますが、ぐちゃぐちゃっとしていただくと下品に美味しいで...赤ちゃんの人形にほのかにおびえもつ屋の昼めし食い定点確認からBGM補充し晩は練物

  • マスクして首伸ばし包丁人味平に思いを馳せ永久凍土から発掘しマンガまつりからベーコン

    今日はツキイチマスクで病院で首伸ばし。首伸ばした後の定番ランチ処=パウリスタへ。今日はカレーミートスパゲッティの大盛りをセツトで1100円。小学校の頃、親戚の家だったか床屋だったかで読んだ包丁人味平でのミルクカレーVSスパカレーの子供争奪戦に想いを馳せながらいただきますで、これまたかなり美味しいです。お米でいただくの首伸ばしてカレー的な変化球の喫茶店ランチ食って晩はソーセージ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目連休2日目は世間的には平日?病院で首伸ばしたあとのランチは最近こちらです。パウリスタへ。今回は2度めのカレーミートライス=750円+大盛り=150円+お得なセット=200円...gooblogとはまた違った風情。タマネギピーマンソーセージと程良く炒めたスパゲッティの上に乗っかるドライカレー、なかなか抜...マスクして首伸ばし包丁人味平に思いを馳せ永久凍土から発掘しマンガまつりからベーコン

  • 蒲田で餃子とチャーハンからの展示会チキンな夕餉はオリジン発

    今日は京急蒲田に。でお昼・・・駅前商店街のあすろーどを覗く。直ぐ側のお得そうな定食屋(井戸屋)と悩んで、そっちは結構席が埋まり気味だった事と、やはり蒲田と言えば羽根付き餃子かなと金春本店にしました。店内有名人?のサインがやたら飾ってありますね。五目炒飯+羽根付き餃子=750円を。月曜に大和のぽん吉でチャーハン餃子ラーメンな昼と茶色い練物で海的ではない海の日を過ごす-花男の物置部屋引っ越して3箇所目また大和駅付近でお昼を。ぽん吉と言う中華料理屋さん。こちら結構昔からやってるお店で、大和来てから自分も15年超えましたが初利用。開店直後の11時から常連さんがボツボ...gooblog似たようなの食ったので自ずと脳は比較モードに入りますが、何と言うか別物。チャーハンめちゃくちゃシンプルな味わいです。優しい系ですか...蒲田で餃子とチャーハンからの展示会チキンな夕餉はオリジン発

  • 出社して生たん食って晩はハマケイの例のやつ

    お昼は生たんが食いたくて濱たんへ牛たんタタキ定食=1200円を。やっぱ美味いです。麦飯も大盛りで2杯。1杯目はもちろん麦とろで。プレーンで2杯目食えば割りとしっかり満腹になれます。生たん満喫幸せ💛帰宅してチキンな夕餉、また例のやつです。324円で編み出されるこのガッツリ感は驚異的というのは言い過ぎにしても秀逸です。ビバチキン明日は蒲田方面の地味な展示会へ行く予定。乗り切れば週末。出社して生たん食って晩はハマケイの例のやつ

  • 在宅で呑んだ翌日は汁物で晩にプリマハムのソーセージ

    昨日ヘロヘロで寝たのは明け方2時過ぎ。今朝はなんとか6時間弱は睡眠確保し、ゆっくり8時に起きて8時40分ごろから在宅勤務開始。在宅勤務もフレックス可でマジ助かった・・・お昼は大むらへ。呑んだ翌日は汁物と言う事で、でもやや変化球で冷かけすだちそば=1050円を。かなりしっかりした出汁にすだちの香りと酸味、きっちり締められたお蕎麦、なかなか素敵ですね。夏に取る食の涼としてかなり秀逸です。汁もすだちもしっかり残さずいただきました。幸せ💛昨日の疲れが夕方になってぶり返して、16時に業務終了。本当に在宅勤務もフレ・・・(以下同文)晩飯はプリマハムの香薫を乗っけた。そして明日はまた4時起き出社のターンです。今日は早めに寝ないと・・・在宅で呑んだ翌日は汁物で晩にプリマハムのソーセージ

  • 猛暑で4時起き出社に午前様で割とヘロヘロなのでサクッと更新

    猛暑続きます。で、4時起き・・・実際は3時45分起きで6時着で出社。お昼はやはり万田作造。日替わりランチ=1100円を。サバ焼はもう鉄板ですね。大衆魚なのにこんなに美味しいサバって偉いです。野菜がけ、以前ヒラメで何度が出たけど今日は金目。これは初ですね。ヒラメよりややホロッとした食感でこれはこれで美味しく甲乙つけがたい。安定の刺身、抜群な米と味噌汁。今日もきっちり幸せ💛で、夕方からなんかアサインされたプロジェクトの会議。からの会社ラウンジでの懇親会=ただ酒ただ飯。19時半までの予定が22時過ぎまで・・・・からの半拉致状態で、おっさん×3+20代女子×3と言う不思議な有志組み合わせで最近できたノンダクレール=nondàclairと言うお店で散々食った後でドルチェ中心のつまみ(?)で飲む。なかなか美味しかった...猛暑で4時起き出社に午前様で割とヘロヘロなのでサクッと更新

  • チャーハン餃子ラーメンな昼と茶色い練物で海的ではない海の日を過ごす

    また大和駅付近でお昼を。ぽん吉と言う中華料理屋さん。こちら結構昔からやってるお店で、大和来てから自分も15年超えましたが初利用。開店直後の11時から常連さんがボツボツと、出る頃にはほぼ満席。今時全席喫煙可能な野蛮人パラダイスです。「終日喫煙可20歳未満入店不可」とエキセントリックな張り紙も野蛮人な自分は嬉しい限りですが、嫌煙家の方はキツイかも。ランチメニューからチャーハンセットのスープをハーフラーメンに変更しての=800円を。なんと言ったら良いのか、餃子は普通には美味しいけどラーメン不味いしチャーハンも絶妙に美味しい無いのになんか愛せる感じです。不味いが美味しいと言うのも変ですが、郷愁的な奴も多分に。値段もお得でこういうお店も偶にはアリだと思います。そう言う感じの幸せ💛小説読み終えてマンガまつり、七つ屋志...チャーハン餃子ラーメンな昼と茶色い練物で海的ではない海の日を過ごす

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花男さん
ブログタイトル
花男の物置部屋 引っ越して3箇所目
フォロー
花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用