ウチの会社、有給をお金で買い取ってはくれないのです。毎月毎月数時間が溜まって、先月とうとう有給時間を持てる上限に達しました。先月超えた分を使おうと試みたのです…
Every Day A Good Day ~日々是好日~ いい事ばかりじゃない、でも、毎日毎日が素晴らしい! そんな生活を綴ってます。
先日参加したワークショップ『ティーカップ多肉ワークショップに参加してみた』こう言うのって、何かのお導きってやつなのでしょうか?たまたま2日前に知ったローカルの…
ウチのバラが咲き出しましたアブラムシ問題はありますが咲くと綺麗ただ、咲き切ったら花びらがパラパラと落ちる…その掃除が嫌で、咲き切った矢先にごめんなさいっ!!!…
ウチから1.3マイルのご近所カフェでしばしの癒し時間今日もステキな一日になりますように
ちょこっと時間を見つけて海に行ってきました海辺をウォーキングしていて寝そべってる?生きてるの?生きてたーこの場所がState Parkの管轄で無事捕獲されてま…
今期はクラス行けたり、行けなかったり行けても途中で抜けたりと思ったようにできなかった陶芸クラス先週で水分のある粘土で形成する作業が終わり今週は先週分のものを削…
State Parkの一つ - Citrus State Histric Park
これって、もう1ヶ月以上も前のこと、相方がまだ施設にいて、自由に動けた頃ですリバーサイドカウンティに来るようになってからずっと気になっていたところ… 大きな通…
すみません、またまた映えない写真ですアボカドトースト作ってみました。相方にどのようにしてチアシードを取らせるか、が課題です。スイカに混ぜたりスムージーに混ぜた…
これ、何かわかります?使ったことなくてもわかる人多いと思いますこれは、ベッドから出れない人がベッド上で歯磨き、うがいをするときに水を吐き出すボウル使用用途はわ…
こう言うのって、何かのお導きってやつなのでしょうか?たまたま2日前に知ったローカルのイベントTeacup Succulent Workshop「不要になったも…
ここ最近涼しい南カリフォルニア先日車を出そうとして、タイヤのエアーの警告灯が付いてました。寒くなるとこの現象起きるんですよね。急いでいたので仕方なく相方の車で…
年一回のチェクアップでした。ここ数年、血圧が高め以前は(言い換えれば“若い“ときは)血圧は低めだったので高血圧の心配はいらないなーーーとタカを括っていたのです…
先週の頭ですよ日本に住む知り合いから LAで藤井風さんがライブするのーぜひ、行きたいんだけどチケット取ってもらえないだろうか? とのラインが入り そこからい…
久しぶりにトレジョ行きましたあ、いや…ミニトートの際に行きましたがその時はミニトートだけ買ったので…お買い物トレジョは久しぶりです前回行った時に目に入ってたの…
朝からこんな話題失礼いたしますちょっと便秘気味の相方さんだけど、アメリカ人ってどうしてこう薬を飲みたがるのだろう!便秘の薬を飲むと効きすぎて、今度は下痢の薬を…
ここ数日の真夏日、今日はちょっとマシ?それでも華氏80度超え明日からちょっと落ち着くようで良かったですこの真夏日にお花がどんどん咲いてます散歩コースの丘も黄色…
”領事館からのメール: 米国における外国人登録義務等の厳格化について”
領事館からのメールシロママさんの記事で知ってからメールも確認しましたグリーンカード、紛失してはいけないとパスポートと共に保管してますそういえば、以前身分証を携…
昨日販売日だったトレジョのミニトート 春バージョン写真で見て「可愛い」2日目もあるかと、参戦開店10分前で赤い印が目的の場所、10分前でコーナー曲がって青丸が…
関税が導入されて、でも、ワタクシどこでどんな風に課税されるのか仕組みに全く無知でして…ですが昨日「あ!ここで?」と実感しました。仕事でUPSを使って日本から物…
今回は結構はっきりと4/8の告知通り販売されたようです無事購入されたブロ友さんたちがたくさんいらっしゃるようで…ワタシは今日は都合がつかず同僚はお母さんに頼ん…
先週のことですが、マイクロブレーディングのリタッチに行って来ましたリタッチは1回目してから5週目以降、ってことで1回目施術終わったその場で予約して帰って来たの…
Costcoのチキン、この物価高でもずっと$4.99をキープしてくれていて、本当にありがたいです皆さん、このチキンどの様にして食べられてますか?ワタシは、買っ…
スタバさん、この週末に$3ドリンクカスタマイズは追加料金Starbucks Rewards アカウント限定1人1回限りこう言うのって平日の午後3時以降とかって…
久しぶりのあさんぽ近所にマメナシ通りがあって満開の時は日本の桜を思ってるのですが(脳内で薄ピンクに変換)マメナシの花がすっかり終わってしまった青々とした葉っぱ…
「ブログリーダー」を活用して、happylifeinrcさんをフォローしませんか?
ウチの会社、有給をお金で買い取ってはくれないのです。毎月毎月数時間が溜まって、先月とうとう有給時間を持てる上限に達しました。先月超えた分を使おうと試みたのです…
トレジョのヨーグルト以前は牛の絵が描かれた白いパッケージのヨーグルトが好きでした。いつからか(多分コロナあたり?)に見かけなくなり、それ以降は特に「これ!」っ…
この年齢になると、お出かけに付き合ってくれる友だちも居ず、基本引き篭もりのワタクシです。数少ない友だちは家族が居るので、声をかけるのも躊躇します。(ワタシの言…
昨日はあさんぽの後、サウスベイ(LAXの南側)まで所用にてお出かけ。久しぶりのサウスベイで、昼間っからBeer店内ではLive music もあり窓開放で風が…
おはようございます最近怠惰なワタクシ朝起きて、日の出までに家を出ればあさんぽできるのですが、ついつい携帯触ってゴロゴロしてると、気づいたらもう太陽が顔を出して…
おはようございます今日は初めて食べたモノについてサボテンが食べられるって事は知ってます。スーパーでサボテンの瓶詰め見たことあるしメキシカンレストランでメニュー…
先日のYahooニュースで知ったソテツの花は10年~20年に1回しか咲かない らしい。 ソテツの花ってどんな?って検索したら 出てきた画像、みたことある!!…
ちょっと前から、葉っぱが気持ちよくスクスク育っていて今日赤い二十日大根が顔を出してました収穫〜いつ植えたのか、写真を見て確認(覚えてない)ちょうど1ヶ月前に植…
3連休最終日、通常の日曜日は洗濯の日洗濯機回しながら掃除をして月曜から用に作り置きできるもの作ったりがですが、この週末家から出てない(マジで)『引き篭もり祝日…
豆が好きです。特に餡子、餡子でもこし餡ではなく粒あん派。何かの番組で関西人は粒あん、関東の人はこし餡を好むって言ってました。関東の人に言わせると こし餡=上品…
今週末は金曜日が独立記念日の祝日で3連休です。ここ近年、うちから15分の場所に住むお友だち宅で過ごし、その地域の花火を楽しませてもらっていました。今年はそのお…
アメリカ在住の方ならご存知なのかな?Nextdoorってアプリどういういきさつで入れたのか記憶が定かではないのですが、多分住んでる市から連絡あったのかな?入れ…
何度か書いている携帯会社の事ですが最後にショップに行った際にこのまま何も言わなかったら(プランを変えるとか等)どうなるのか?と訊いたら「君は2ラインの料金を払…
マーメイドになるヤツモリモリにモラれてもう別人他の写真でも遊んでみて、腹筋使い過ぎの大笑いTikTok使ってないけど遊ぶためにDLしたわ〜持ってるかたTikT…
巷で流行ってるらしいこれやって見ました痛いっ!!!続けてると痛く無くなるのかな?そう言えば、昔、日本の職場で健康サンダルを履くのが流行っていてこう言うの※画像…
昨夜はちょっと早いIndependence Celebration 夕方のパレードから始まり野外もコンサート、そして花火です。開催してる公園には行ったことなく…
杏仕事熟した杏って日持ちしないらしい。『太鼓と杏』なんだか、小説か何かのタイトルみたいですが、そんなドラマチックな出来事でもなんでもないのですが…今日は太鼓と…
なんだか、小説か何かのタイトルみたいですが、そんなドラマチックな出来事でもなんでもないのですが…今日は太鼓と杏の日でした。太鼓は、以前にお誘いいただいて一度顔…
ufumegさんの記事から※ufumegさん、すみませんお借りしました〜おーーー、ステキなオファー早速ワタシも!とアプリをダウンロードしてアカウントを作ろうと…
アメリカ在住歴も20年以上となりインターネットの普及でそれなりに情報は入ってはきますが、どうもこうも日本の新しい音楽にはついていけません日本人アーティストで好…
これなんだ????何だかわからないけどぐんぐん育ってます何を植えたんだろう?何かわからないけど元気に育ってるからお水あげてます以前はこんなこともあったし『植え…
Amazon Prime Dayですよね今回は欲しいものないしなぁ〜と、思っていたらタイミングよく姪っ子から結婚祝いに欲しいものがあると連絡来たので日本のAm…
同僚が「めちゃくちゃ美味しいらしいよ!」と言っていたSugar Kiss Melon話していたその日にたまたま日系スーパーに行ったら入り口にド〜ンと山積みにさ…
大好きなトレジョさん週末に行ったら最近、ユズ商品に力を入れているようでこれ、新作?Green Tea and YUZU spreadチーズやトーストに…と、Y…
昨日は近所に住むお友だちと二人ともOCに用事があるってことで車乗り合わせしてOCまで行ってきましたサクサクと用事を済ませ、日系スーパーに寄りついでにリトルサイ…
1ヶ月以上エクササイズをサボってました風邪をひいた頃の「まっ、いっか!」から始まり、気温の上昇とともにやる気は下降という、なんともバランスのいい(そこ、バラン…
夏の嫌われ者といえば蚊か『G』 最近、相方が後者の方を見始めたって言いだしました。ワタシはまだ遭遇していません。 うちの家は、2021年夏に引っ越しして以来、…
日本のドラマが好きです。ほぼ週一で日本に住む姉と電話するのですがほぼほぼドラマの批評 姉も私も好きなのは「昨日何食べた?」ですね。ドラマはこちらにいてもどこか…
今週、週末までこの暑さ只今午後6時で100℉ 38℃ぐらい暑すぎ〜来週の気温はちょっと落ち着くのかな?
日本、暑さと豪雨で大変なことなってますねニュースで渋谷が暑さ+湿度って不快指数爆上がりでしょうねさて、4連休の最終日は家でまったり〜午前中の涼しいうちに伸びす…
昨日は用事があってサウスベイ、Torrance Gardena方面へ行きました。一番暑い午後2時着だったのですが着いて車から降りて出た言葉が「涼しい〜!」真昼…
昨日はウチ近辺の最高気温が108°Fまで上がるとかでちょうどCarlsbadに用事があったので足を伸ばしてTorrey Pines State Natural…
今日行ったトレジョさん壁にエコバック張まくりこれだけ揃うと圧巻ですねぇ〜さて、今日はお友だちが「美味しい!」と言っていたダークチョコレートでコーティングされた…
明日は4th of July独立記念日の祝日です今週は月〜水の3日間でギュッとしっかりやるべきことをこなしましたそれにしても、暑いなぁ〜ウチ地域のお天気華氏(…
一気に暑くなった南カリフォルニアです。 今年も挑戦んしているSix Pack of Peak 『1/3 終わりました』今年、予期せず受け取った『今年も来たーー…
メキシカンのブランチに行ってきました Bottomless Mimosa Brunchミモサ飲み放題付きです 煮込まれた肉系 タコストルティーヤは手作りでその…
来週の木曜日が独立記念日ですアメリカ中あちらこちらで花火がドーンドーンと打ち上げられる日です去年同様『一足早い、独立記念のお祝い』5月末のMemorial D…
知ってるんです、自分の悪いとこ片付けができない物を持つだけで安心する だから 『今更(汗)ですが、雛あられ』前回日本に帰ったとき、お友だちから「来月だから」…
前回日本に帰ったとき、お友だちから「来月だから」と可愛く包装されたお土産をいただいた。 紙袋から『雛あられ』ってわかっていて当日に頂こうと思っていたのに す~…
わらび餅が食べたくなってめっちゃ意識高い系なモノ作ってみました オオバコわらび餅です〜 オオバコはこちらではPsyllium HuskAmazon.com…