chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほっこり生活を夢見るブログ https://www.natsu-sora-blog.com/

日々の出来事、暮らし、仕事、お金、これからの年金生活に向けての気持ちを綴っていきたいと思います。

なつぞら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/13

arrow_drop_down
  • ポータブルテレビ購入しました!

    ポータブルテレビ届きました! 早速設置 設定は旦那にしてもらいました。 買って良かった、、、 やはりテレビは必要です。 サイズは14インチ この大きさ、ちょうどいいんですよね 今はテレビ線無しで付属のアンテナを置いてるだけなので画面の写りはよろしくないです。 たまに止まるし。 テレビ線は必要かな、と思います。 ところで、リビングで大型テレビを見ていても、すぐスマホを触ったり、飲み物取りに行ったり、なかなか集中出来ないのですが、6畳間で目の前に14インチテレビを置いたら何故か集中して見ています。 見やすいのでしょうか? 全然スマホも触らず。 私はなかなか一つの事に集中出来ないタイプなので良いかも…

  • 家も職場も暑すぎるわ!

    言いたくないけど、 暑いーっっっ 家も職場も暑いんですよ どうにかなりませんかね? 対策、考えてみました。 まず家の中 うちはコンクリート造りの5階建ての5階。 2時くらいまではエアコンも普通に効きますが、それ以降は風量上げないと暑いです。 リビングは14畳あり、南西向き(これが最悪)。 キツイのはお風呂上がり。 夏はシャワーだけですが、それでも汗が引かず、何の為にシャワーしたのかわからなくなります。 で、決心しました。 平日、仕事のある日は、朝と夕方以降は寝室にしている6畳間で過ごす! さすがにこの狭さなら26℃〜27℃でも充分冷えます。 しかしテレビが無い 普段テレビはそんなに見ないとは言…

  • 60歳からのNISA

    NISA、投資、複利、、、 魅力的な単語です。 さて、ワタクシ、なんと郵便局でNISA口座の開設手続きをしてきました! 本当はする予定じゃなかったんです。 60歳から始めても遅いと考えてたので。 息子にさせようと(強制的に)YouTubeなどで内容を知るうちに自分がやりたくなりました、笑 やりたい!ってなったら、やらないと気が済まないタイプなんですよ。 NISAをするならネット証券で、という意見が多い中、あえて郵便局を選んだのは、「売る事を見越して」です。 長期投資が基本、と言っても60歳から、となれば、せいぜい10年〜15年くらいかと考えました。 気にしたのは、私が万一ポックリなった場合に旦…

  • ウズベキスタン「青の都」

    50代、コロナが蔓延していた頃は、もう海外に行く事は無いだろう、と思っていました。 コロナだから、だけでは無く、なんとなく遠過ぎて大変、とか、何時間も飛行機に乗るのがシンドイ、とか。 そんな理由で、だんだん海外に対して関心が薄れていきました。 が! 最近、行きたい国が出てきたのです。 それが、 ウズベキスタン! 今日テレビで紹介していて、「青の都」と呼ばれているサマルカンドが美しすぎる! 繊細な模様の建物、神学校があるらしいです。 夜はライトアップされて、それはそれは美しい。 美しい、という言葉がピッタリなのです。 この青いタイルの色が当に私好みのブルーなんですよね、、、 とにかく綺麗なので皆…

  • 有休取ってパンケーキ

    金曜日、有休取って同僚とランチしてきました。 ロコモコとパンケーキとドリンクで1700円也。 窓に向かって横並びで座る席で、なかなかいい感じです。 ハワイの世界観のカフェで、実際ハワイ店があるみたいです。 パンケーキ、ふわふわー それにしても暑い一日でした。 静岡なんて39℃!! どうなってしまうの、地球は、、、、 今年の夏は去年より暑いとか。 最近はスーパーでも節電してるのか暑いんですよね、 スーパーの中、買い物中くらいは涼しみたいです、、、 私は節電なんてしません! 暑いのを我慢するくらいなら、服を買うのを我慢します! 、、、出来るかな? (adsbygoogle = window.ads…

  • 骨密度を測りに行きました

    先日役場に骨密度を測りに行ってきまさした。 平日で、予約制ですが、まぁまぁな人が来ていました。 骨密度ですが、平均より少し良かったです、安心。 骨密度が低下してくるのは、やはり70歳超えてから、らしいです。 いわゆる骨粗しょう症になってしまえば薬を服用しなければなりません。 薬嫌いな私ですのでそれは避けたい。 太陽に当たること 食事、運動 やはりなんでもそこに行き着きますね 魚よりお肉が好きなので、意識して、せめてちりめんじゃこを食べるように心がけましょうか。 あと、骨の強さも遺伝があるそうです。 なんでも遺伝ですよね DNA、恐ろしや。 (adsbygoogle = window.adsby…

  • 宝くじ、購入〜!

    久しぶりに宝くじを買っちゃいました。 1枚100円を20枚 2000円也 一等は一千万円! 1000円くらいは当たってよね 何故買ったかと言いますと、JR京都駅の改札出たら目の前に売り場がありました。 日本人と外人が入り混じった人だらけの、良く言えば活気ある場所にある売り場を見てたら、 「ここなら当たるかも」 なんて思えてきて、笑 なんとなくビビッと来たのです。 で、買いました。 夢ですよ、 ささやかな夢 当たりますように、神様ー! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ブログを読んで頂き、ありがとうございます。 応援クリックして…

  • 京都一人旅2024③

    ベッセルホテルの朝食 種類も多く美味しかったです。 こちらは部屋にコーヒーを持ち帰っていいのです(紙コップで)。 小川珈琲のコーヒー、美味しいです。 今度ネットで買ってみよ。 2日目は晴れてましたが、帰る日にアチコチ歩く気もしなくて、、、。 帰り、奈良駅で降りて普通に晩御飯の買い物をして帰りました。 今回は梅雨に大当たりでほとんどホテルでマッタリ、になってしまいました。 それも良いかと思いましたが、やはり京都に来たからには、一つくらい観光らしき場所に行った方がもっと気分転換になるなぁ、と気付きました。 ホテルでマッタリするだけなら自分の家でもいいか、って感じ? 今回はスヌーピーの可愛い限定珪藻…

  • 京都一人旅2024②

    続きです。 錦市場は人たらけ(ほぼ外人さん)なのでスヌーピー店のみで諦めました。 チェックインまで時間があるのでコメダコーヒーに寄り道。 その後ホテルへ。 今回はコチラ 「ベッセルホテル京都五条」さん 地下鉄の五条駅すぐ。 京都駅からも徒歩圏内です。 一人ですがツインの部屋にして頂けました。 シンプルで綺麗なお部屋です。 こちらにしたのは大浴場があるから。 ベッセルホテルって朝食が美味しいので有名ですね。 (実は最近知りました) 基本、ホテルでは朝食付きにしないのですが、今回は利用しました。 というのは、コメダでスィーツを食べすぎてお腹があまり空かなかったので晩御飯はコンビニでカップラーメント…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なつぞらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なつぞらさん
ブログタイトル
ほっこり生活を夢見るブログ
フォロー
ほっこり生活を夢見るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用