chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほっこり生活を夢見るブログ https://www.natsu-sora-blog.com/

日々の出来事、暮らし、仕事、お金、これからの年金生活に向けての気持ちを綴っていきたいと思います。

なつぞら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/13

arrow_drop_down
  • 北海道旅行⑧まとめ

    最終日、17時半発の飛行機。 15時に新千歳空港に到着。 まずは腹ごしらえ。 ミニミニ海鮮丼や、お刺身、じゃがバター、わらび餅までついているコチラ↓ 念願のウニ、食べましたー、笑 これで¥1800くらいでした。 安いような? その後、これまた念願のソフトクリームを。 よつ葉のソフトクリームにしました。 あっという間の3日間。 今回はお天気に恵まれて、ホント良かったです。 初日のお昼に吹雪きましたが、夕方には止んで、行きも帰りも飛行機は揺れる事なく。 初めての北海道。 学んだのは3月の北海道はまだまだ真冬だという事。 慣れない雪道を歩くのはシニアには危険だという事。 これ、当たり前なんでしょうね…

  • 北海道旅行⑦サッポロビール博物館

    最終日。 なんの予定も立ててませんでした。 歩き過ぎてさすがに身体も重く。 チェクアウトまでゆっくりしようかな、って感じでした。 で、ネットで短時間で行ける場所をチェック。 クラーク博士の羊ヶ丘も考えましたが、時間的にギリギリ。 結局、サッポロビール博物館にしました。 札幌のコインロッカーに荷物を預け、バスで約10分。 館内見学だけなら無料です。 旦那はサッポロビール飲んでました。 あと北海道チーズ。 その後早々と新千歳空港へ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ブログを読んで頂き、ありがとうございます。 応援クリックして頂け…

  • 北海道旅行⑥小樽

    2日目は小樽へ。 寒いけどお天気も良く。 小樽駅↓ 運河↓ しかし!雪道を滑らないように歩くって大変! 旦那、滑ってコケました、、、。 指と肩を少し痛めたみたいです。 小樽ではお昼に海鮮丼を食べる予定でしたが、道を間違え?断念。 道を間違えたのは帰宅して動画を見て気づきました、、、。 結局、小樽駅前の長崎屋の中にあったラーメン屋さんに入りました。 バターコーンラーメンの白味噌を注文。 、、、まぁまぁ、でした、笑 旦那がセットで頼んだ中にザンギがあり一個もらいました。 これは美味しかったです! ザンギ、美味しい〜 で、小樽終了 夕食はススキノのCOCONO SUSUKINO内にある天ぷらのお店へ…

  • 北海道旅行⑤ススキノでジンギスカン

    初日の夕食はジンギスカンにしました。 ジンギスカンなんて普段は絶対に食べないですもん。 やっぱり北海道に来たからには食べなくちゃ! ネットで、予約は必須、との事なんで近場のお店を探す。 既にいっぱい。 けど姉妹店?を紹介してもらい、そこに行きました。 「文重郎ジンギスカン」さんです ビルの4階にあります。 またまた写真を取り忘れましたが、美味しかったですよ! 金額は2人で¥8800 この内¥2500はお酒代ですが。 まぁ、これくらいはかかりますよねー ススキノは刺激的な街でした! 東京の歌舞伎町と似てるのかな? 大阪でも同じような街はありません。 難波とは全然違うし。 大人?の街ですねー、笑 …

  • 北海道旅行④味噌ラーメン

    さて、札幌に着いた時は晴れていたのに、ホテルに着いたとたんに雪が降って吹雪いてきました! 傘も持っていなくて、とりあえず近くのラーメン屋さんに行こうか、と思い、フロントの人に尋ねました。 教えてもらったお店が、 「狼スープ」さんです↓ ホテルから歩いて5分くらいでしょうか。 吹雪の中、傘無しで迷いつつも到着。 メニューは味噌ラーメンと特製味噌ラーメンの2つ。 もちろん?特製を! このお店にはたくさんの芸能人達が来ているらしく、天井や壁にサイン色紙がビッシリと貼られていました。 back numberのサインもありましたよー 特製味噌ラーメン いやいや、スープ一口飲んだだけで、 「美味しい!!!…

  • 北海道旅行③朝食とホテル界隈

    ホテルの続きです。 朝食は3つのお店から選べます。 洋食 和食 和洋中ビュッフェ 2日間とも和食のお店にしました。 歳を取ると、朝から食べ放題がキツイのです、、、、。 メニューは2種類 御膳か海鮮丼 一日目の御膳 とても美味しかったです。 が、写真撮るのを忘れました、、、 二日目は海鮮丼 数量限定ですが、ギリギリ頂けました! ところで、ホテルのある「中島公園駅」 実は食事の出来るお店はあまりありません。 ホテルの近く この雪道が怖かったー↓ 着いたのがお昼過ぎで、雪も降ってきたのでフロントの人に一番近いラーメン屋さんを教えてもらいました。 次の記事に書きますが、この味噌ラーメンのお店。 この旅…

  • 北海道旅行②ホテル

    昨日の記事にも書きましたが、ホテルは、 「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」 札幌駅から地下鉄に乗り換え、3つ目の「中島公園駅」下車。 歩いて3分くらいの所にあるタワー型ホテルです! 部屋はツイン。 めちゃくちゃ広いです!綺麗です! 見晴らしサイコー! ここに決めたのは大浴場(天然温泉)があるから。 冬の北海道ですし、足がパンパンになるのが分かってるので、追加料金(1人¥1200)払いましたが変更して良かったです。 難を言えば、お湯が熱かった、、、 (ぬるめがスキ) くらいでしょうか。 普通ホテルに置いてあるパジャマ?って前がはだけるタイプが多いじゃないですか。 なので泊まる時はマイパジャ…

  • 北海道旅行①ツアー会社

    札幌と小樽へ2泊3日の旅行に旦那と行ってきました! 少しずつ報告していきますー 今回、選んだのは「ニーズツアー」という旅行会社です。 店舗は無くネットのみで初めての利用だったので若干不安はありましたが、全然大丈夫でした。 座席指定も本来なら自分でしなければいけないのに、知らずに予約の時に備考欄に、 「出来れば窓側でお願いします」と記入してしまい。 有り難い事に取って頂けました! ニーズツアー担当者様、ありがとうございますー! 予約したのが11月始めで、しばらくメールは来ませんが、出発前になると2回確認メールが届きました。 他の旅行会社よりは若干ですが格安です。 北海道と沖縄にチカラを入れてる旅…

  • 高血圧、その後

    先日、手首式血圧計を購入し、朝に測ってみたら180という数値が出てビックリ仰天した記事を書きました。 その後の経過です。 毎日朝と晩に2回ずつ測るのですが、最初に180なんてとんでもない数値が出たもんだから、測る時に緊張して脈が早くなってしまう、という悪循環に陥りました。 3日目までは朝晩170〜180と高血圧で、さすがにこれはヤバい、と対策法をネットで調べました。 まずはストレッチ。 ふくらはぎや指を揉むだけで効果があるみたいで朝晩やってます。 手足をブラブラさせるだけでも良さそうです。 食べ物に関しては、玉ねぎ皮を煮出したのを夕食の時に飲んでましたが、はやり面倒なので粉末になってるのを購入…

  • 「あずさ珈琲」でランチとアップルパイ

    先日、近所のお友達と「あずさ珈琲」に行ってきました。 コロナ以降、全く会っていない、どころか、連絡も取っていなかったのですが、偶然道で会って、ランチ行こう!で行ってきました。 ランチはハンバーグ定食 デザートにアップルパイとミルクティー アップルパイは800円くらいしてお高めですが、その分大きくて食べ応えがあります。 美味しいですよー で、次回は4月に京都で行われる「関西蚤の市」に一緒に行く事になりました。 ほんと、人の縁とは不思議なものですな。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ブログを読んで頂き、ありがとうございます。 応…

  • お財布とキーケース買いました!

    楽天でお財布とキーケースを購入しました。 クーポンでお安く買えましたぁ~。 まずキーケースはこちら↓ キレイな色です。 中のオレンジがチラッと見えて可愛いかな?と思ってましたが、あんまりチラッとも見えにくい、、、。 開けたら可愛い、って感じでしょうか。 でも外側のベージュも落ち着いた色でキレイですし、汚れても目立たないかな、とこれはこれで気に入りました。 【楽天1位】LASIEM 本革 キーケース レディース スマートキーケース スマートキー メンズ 収納 車 キーリング キーホルダー 鍵 小さい 小さめ コンパクト ミニ 人気 牛革 革 レザー おしゃれ かわいい 大人 スマート ギフト プ…

  • 血圧180!!出ましたっ!!

    いやいや、怖いです。 手首式の血圧計を購入し、使い勝手など報告しなくちゃ、と思い、測ってみたら、、、 いきなりの180!! ちなみに2回目は171でした。 怖くないですか? どうしましょう? とりあえず朝晩測ります。 50歳までは上が100くらいで、むしろ低い?って感じだったのに、10こ歳を取っただけでここまで上がる? 内科で夕方測ると150くらいです。 で、最近はYouTubeで血圧に関する動画ばかり見ちゃいます。 なんでも玉ねぎの皮を煮出したのが良いみたい。 今日の夜から飲んでいきます。 面倒なら粉末タイプがもあります。 これも試してみたい。 コチラ↓ 玉ねぎ皮粉末:1袋100g|村田食品…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なつぞらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なつぞらさん
ブログタイトル
ほっこり生活を夢見るブログ
フォロー
ほっこり生活を夢見るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用