chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほっこり生活を夢見るブログ https://www.natsu-sora-blog.com/

日々の出来事、暮らし、仕事、お金、これからの年金生活に向けての気持ちを綴っていきたいと思います。

なつぞら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/13

arrow_drop_down
  • 10月11月の出費が恐ろしい金額に

    ここ2ヶ月(10月11月)の出費が恐ろしい金額になりつつあります。 何にそんなに、、、書き出してみよう。 (概算です) *ダイニングテーブルセット、、15万円 *甥っ子ご祝儀、、10万円 *レンタル衣装、、1万3千円 *ライブ代(2人分)、、3万7千円 *旦那飲み代、、2万円 こんなもんでしょうか。 ざっとトータル30万円超えてますね。 あぁ、恐ろしや どこからこんだけのお金を工面するのでしょうか。 やはり、身分不相応なマイホームを選ばなくて良かった、、、 たとえエレベーター無しの古いマンションでも、ローンが終わってて良かった、、、。 そこ? と、思われそうですが、そこなんです。 ローンが無い…

  • 忍び寄る転倒

    先日、「転倒→骨折」の記事を書きましたが、身近な人もやってしまいました。 www.natsu-sora-blog.com 職場の人ですが、ちょっとした段差につまずいて転んで大腿骨を骨折したそうです。 その方は69歳。 69歳ってまだ若いイメージでしたが、小さな段差だけで骨折とは、、、。 その時は慰安会でお店のトイレ出入り口の段差での出来事だったそうです。 驚くのは、その時はただ痛めただけと思い込み普通に電車で他の人達と帰ってきたそうな。 しかし、最寄り駅でとうとう歩けなくなり、近くの病院に行ったところ、 「大腿骨骨折してます」 と言われ、即入院したらしいです。 大腿骨骨折しても気がつかず、歩け…

  • ホント、無駄に医療保険かけてしまった

    先日、5年前から掛けていた医療保険一つを解約しました。 それ以外に若い時から掛けていた保険が一つあるのですが、終身ではなく、80歳までなのです。 まぁ、生きてるかわからない微妙な年齢ですが、もし生きてたら、そこから医療費がかかる年齢でもあります。 なのでもう一つ入っておこうかな、と加入したのですが、告知緩やかコースしか入れず、入院したら一日2000円出る内容でした。 (保険料は1000円) これ、要ります? なんで入ったんだろ、私。 安いからいいや、安心料だ、って気持ちだったんですね。 無駄なお金を使ってしまった。 でも! まだ、それはマシなんです。 本当に無駄だったのは旦那の保険。 50歳の…

  • 転倒→骨折が怖い

    50代〜60代のブログで4人程フォローしています。 その内のお二人が転んで腕を骨折した、という記事を書かれていました。 、、、他人事じゃない。 私も普段、転ばないように無意識にでも気を付けてるつもりです。 階段を降りる時は手すりの真横を、躓いたらパッと手すりを掴まれるように準備して降りてます。 (実際は掴みそこねそうですが) バスを降りる時も必ず降りきるまで手すりを掴んでます。 けれど! つまずく時って、何故か、何にもない場所なんですよね。 何もない道でカクッでなる。 あと、私の家は古いので段差も沢山あるのですが、長年住んでると身体が段差を覚えてくれて、そこは大丈夫。 駄目なのは、季節の変わり…

  • ニトリのチェア購入しました!

    何度も書いてますが、、、 ダイニングテーブルとチェア2脚を無印良品で購入し、2週間経ちました。 やはり、もう一つ、チェア必要!と思い、ニトリに通う事、数回。 何度も色々な椅子に座り、想像し、口コミを読んで、決めたのがこの回転式チェアです。 長く座っていても疲れない、見た目より座り心地優先で決めました。 さて、実際座ってみて使用感はどうだったか? 座面が高いのを選びましたが、私にはまだ低いくらいなので厚めの座布団を敷いてます。 座面がフカフカですが、もう少し固めの方が良かったかな~、って感じ。 背中にもカバーがあるのでポカポカする。 これからの季節にはいいけど、夏は暑いかも。 カバーは取り外して…

  • ダイニングテーブルにオイル塗ってみました!

    先日、無印良品のダイニングテーブルを購入しました。 その時の記事↓ www.natsu-sora-blog.com 今まで使ってたテーブルやコタツテーブルなどはお手入れ簡単な「ウレタン塗装」でした。 汚れたら水拭きすれば良いだけ。 今回購入したテーブルはメンテナンス必要でした。 冷たいコップを置くと跡がつきます。 汚れを拭いてもなかなか取れません。 マットを敷いたり色々工夫しましたが、気を遣い過ぎて疲れるので、ネットで調べてみたらオイルを表面に塗るらしいです。 さっそく専用のオイルを購入。 昨日塗ってみました! いい感じに仕上がりましたよ! こんな感じ↓ 色は若干変化しました。 飴色、って言う…

  • 足置き台、購入!

    ダイニングテーブルの下に置く「足置き台」を購入しました。 全体像 ローラー付き 高さ調節できます 6段階でお好きな高さに 何故これを購入したか? 先日、無印良品のダイニングテーブルを購入した記事を載せました。 私にはちょっとテーブルが高かったのです、、。 横幅は確認してたのですが、テーブルの高さなんて同じだと思ってました。 (無知) 以前使ってたのより4〜5cmくらい高くて。 よくよく調べたら以前のダイニングテーブルはコンパクトサイズで通常より更に低いのでした。 詳しく書くと、 通常サイズは70cm コンパクトサイズは68cmくらい 今回購入したのは72cm って感じです。 という理由で足をラ…

  • アプリダウンロードでお得

    皆様、色んなショップのアプリ、どれくらい活用してますか? 今までは面倒なので余程じゃなきゃダウンロードまでしませんでした。 よく行くお店のみです。 しかし、最近、ハマりつつあります。 きっかけはファミマのアプリをダウンロードした事です。 駅前のスーパーが無くなってしまい、コンビニに行く回数が増えたのです。 だってコンビニしかないんですもの。 寄っちゃいますよ、そりゃ。 で、毎回、 「ポイントはいいですか?」 と聞かれる訳です。 でも買うのはせいぜいチョコとか菓子パンくらいなので断わってました。 しかし! これ、さすがにポイントつけなきゃ勿体ないかな、と思い、ダウンロードしたのです。 そしたら、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なつぞらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なつぞらさん
ブログタイトル
ほっこり生活を夢見るブログ
フォロー
ほっこり生活を夢見るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用