chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クローゼの百科箱 https://klosebox.com/

ゲームの攻略&考察&日記のほか歴史や人生論などについても語る雑記ブログです。ゲームに関してはオンラインゲーム記事(アラド戦記)が比較的多めですが、家庭用ゲームもその時その時プレイしたものについての記事を投稿しています。

クローゼ・L
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/06

arrow_drop_down
  • 【カリツの伝説】メイジのスキルスペックをまとめてみる。

    投稿日 2023年11月29日 最終更新日 2023年11月29日 今回は、材料が無さ過ぎる中での検証なので、かなり草稿に近いものです。 スキルの基本性能を見てみる         雑に%だけ見てDP

  • 【カリツの伝説】各種ステータスについて

    投稿日 2023年11月26日 最終更新日 2023年11月26日 あまりに多すぎて混乱しがちなカリツのステータスについて、基本的な部分をゲーム内ヘルプ等の説明をもとにまとめます。 各ステータスの特徴 基礎ステータス(1あたりの効果) 体

  • 【カゲマス】七陰列伝23章進捗~陰の実力者になりたくて! マスターオブガーデン

    投稿日 2023年11月26日 最終更新日 2023年11月26日 攻略編成 ▲今回は、恒常キャラがほとんどでもランクをしっかり上げておけば、ノーマル23-12もハード23-4も含め全てオートで星3でした。特に付記することはありません。

  • 【カリツの伝説】非戦闘系日課まとめ&細々とした初心Tips集

    投稿日 2023年11月25日 最終更新日 2023年11月25日 細々としたデイリーコンテンツのほか、ふつうにプレイしているだけだと気づいていなかった人が多いTips集です。記事作成が遅くなって、ちょっと情報的に遅くなった感もありますが

  • 【アラド戦記】次元の星座パッケージまとめ

    投稿日 2023年11月23日 最終更新日 2023年11月23日   称号 少年の記憶を宿した本 ディーラー;据え置き最強(プラチナあり) バッファー:据え置き最強(覚醒面のみ) ⇒それぞれスペシャル称号宝珠あり(据え置き最強)

  • 【カリツの伝説】ルーン講座中級@陥りやすい罠にご注意

    投稿日 2023年11月21日 最終更新日 2023年11月21日 今回は、SSRもそろってきて、そろそろURに手を付けている段階の人向けの記事です。初心者向けの基本事項は下記より。 【カリツの伝説】ルーンの基本Tips(初心者向け) ま

  • 【カリツの伝説】ルーンの基本Tips(初心者向け)

    投稿日 2023年11月18日 最終更新日 2023年11月18日 共鳴 ルーン盤の中央にある赤枠内のアイコンと同じ属性のルーンを入れる必要があります。画像の場合だと赤3つ、緑3つを配置。 ルーンの属性は青枠で囲んだ部分のように、ルーン

  • 【カリツの伝説】ヒイロの試練 ムギコ村 前編(動画あり)

    投稿日 2023年11月18日 最終更新日 2023年11月18日 ヒイロの試練の特徴 1.挑戦コンテンツなので1回クリアでOK。 2.同マップの全箇所クリアで次の難易度へ 3.ここだけアクションゲーム寄り ⇒敵の攻撃を見た目通り回避可能。

  • 【カリツの伝説】鍛冶屋の基本まとめ

    投稿日 2023年11月10日 最終更新日 2023年11月10日   製錬 不要な装備を溶鉱炉に入れると製錬Pが貯まる(バッグからも可能)。それを消費して製錬を行うことで、装備や強化素材を獲得可能。生成した装備には「転移」出来

  • 【TOSM】Tree of Savior M 関連記事まとめ

    投稿日 2023年11月10日 最終更新日 2023年11月10日 初心者向け記事 ●レベリングの基本 ●各種商店で購入できるアイテム ●強くなるための基本・研磨 ●強くなるための基本・バラック ●冒険ダンジョンについて ●各種スターテスま

  • 【カリツの伝説】毎日やる事 簡易まとめ

    投稿日 2023年11月9日 最終更新日 2023年11月9日 とりあえず定例的なものをある程度まとめました。キャラ強化要素とかイベントボーナスとかはボリュームが多すぎるので省きます。 生活系コンテンツなど ▲ホームレベルで得られる経験値

  • 【レスレリ】決戦!ハロウィンぷに9 イベントボスチャレンジを攻略してきた

    投稿日 2023年11月5日 最終更新日 2023年11月5日 何とか9まではSS取ってきました。 攻略編成 右往左往しましたがこれで落ち着きました。ルーウェンはボードⅩの途中まで上げてレベルを50にしています。これくらいならまだ許容範囲

  • 【TOSM】各種ステータスまとめ~Tree of Savior M

    投稿日 2023年11月5日 最終更新日 2023年11月5日 このゲームのステータス、字面だけ見て判断してたら勘違いしがちなものも多いのでまとめておきます。 1.ステの見方 ▲バッグの戦闘力表示の右にあるルーペをタップすると  

  • 【TOSM】「冒険」ダンジョンについて~Tree of Savior M

    投稿日 2023年11月4日 最終更新日 2023年11月4日 各種インスタンスダンジョンについてまとめます。なお、各ダンジョンの詳細はEp10アップデートの範囲内になっています。 1.各ダンジョンの主な用途 細かい報酬は他にもあります

  • 【TOSM】レベリングの基本について~Tree of Savior M

    投稿日 2023年11月3日 最終更新日 2023年11月3日 ゲーム攻略の第1歩であるレベリングについて、今更ながらまとめておきます。このゲームにはレベル差によるダメージ補正があるので、レベルを上げることが最も手っ取り早く強くなる方法ま

  • 【TOSM】強くなるための基本事項@バラック~Tree of Savior M

    投稿日 2023年11月3日 最終更新日 2023年11月3日 今回は、地味ながら大切なバラックの運用の基本についてまとめます。チュートリアルで紹介されている、最も基本的な操作については省きます。 基本コマンドについて(雑) バラック状況

  • 【TOSM】強くなるための基本事項@研磨~Tree of Savior M

    投稿日 2023年11月3日 最終更新日 2023年11月3日 TOSMにおける、戦闘力(数値のみではなく実戦力も)を向上させる基本的な方法についてまとめておきます。まずは上記項目をタップで行える「研磨」について(バッグのアイテムからでも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クローゼ・Lさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クローゼ・Lさん
ブログタイトル
クローゼの百科箱
フォロー
クローゼの百科箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用