chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クローゼの百科箱 https://klosebox.com/

ゲームの攻略&考察&日記のほか歴史や人生論などについても語る雑記ブログです。ゲームに関してはオンラインゲーム記事(アラド戦記)が比較的多めですが、家庭用ゲームもその時その時プレイしたものについての記事を投稿しています。

クローゼ・L
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/06

arrow_drop_down
  • 【アラド戦記】110レベルキャップHKランク狩り動画まとめ+α

    ナサウやエルブンナイトの動画を除いた雑多な動画集。過去の動画記事は下記より。 【アラド戦記】110レベルキャップ-アクトクエスト視聴動画まとめ 【アラド戦記】110キャップ攻略Tips動画集 【アラド戦記】おいでよナサウの森~ナサウ森林警備

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめリンク

    ナムウィキの引用をベースにしつつまとめました。 共通&防具 共通&防具汎用&上着 肩防具 パンツ ベルト 靴   アクセサリー アクセサリー汎用&ネックレス 指輪 腕輪   特殊装備 特殊装備汎用&魔法石 補助装備 イヤ

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:靴

    ナムウィキの引用をベースにしつつまとめました。共通オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:共通&上着 森の魔女の靴 ●周囲500px範囲内の敵1体あたり攻撃速度3%、 キャスト速度4.5%増加(最大10重

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:ベルト

    ナムウィキの引用をベースにしつつまとめました。共通オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:共通&上着 森の魔女ベルト ●周囲500px範囲内の敵1匹あたりスキルクールタイム4%減少 (覚醒スキルを除く、最大

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:腕輪

    ナムウィキの引用をベースにしつつまとめました。全部位共通オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:共通&上着 また、アクセサリー専用OPは下記より。 https://klosebox.com/game/ara

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:指輪

    ナムウィキの引用をベースにしつつまとめました。全部位共通オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:共通&上着 また、アクセサリー専用OPは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:アクセサリ

  • 【アラド戦記】110レベルキャップ攻略Tipsその6-2@ダンジョン、職業その他

    ダンジョン攻略関連 【アラド戦記】死者の城:間違えやすいギミック1反応型シールド時は一定ヒット数以上を与えると「強制拘束&即死級ダメージ」のカウンターがランダムターゲットで行われます。なので基本攻撃しないように・x・ pic.twitter

  • 【アラド戦記】110レベルキャップ攻略Tipsその6-1@ファーミングや装備関連

    ファーミング関連 【アラド戦記】まったり勢の目標ゆっくりマイペースにプレイしたい人が、今あるコンテンツで目指すべきはマイスターの実験室Nの入場条件だと思います。必要名声26933ですが、割とクソゲーなところがあるので28000以上を意識する

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:アクセサリー専用OP&ネックレス固有OP

    ナムウィキの引用をベースにしつつまとめました。全部位共通オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:共通&上着 アクセサリー専用オプション ネックレス、指輪、腕輪にのみ出現するオプションです。 出血耐性8%増

  • 【アラド戦記】基本技特化ソードマスターの武器比較とアバターヒドゥンオプションのチート級効果

    今回はちょっとした検証と、そこから派生した驚きの事実の発覚についてまとめました。 基本技ソドマス武器比較 85~90キャップの「魔法の大激変」時代におけるソドマスは日本の場合、実は大剣でもブレードに見劣りしない火力が出ていました。ちなみに

  • 【Tree of Savior】新レイドが来ていたので遊びに行ってみた@沈没の私掠船

    まだアプデないのかな? と気になってHPを見たら実装されてました。4gamer辺りのツイートでも見てればアプデに気づけるかと思っていましたが甘い見通しだったようです。というわけで新レイドの1人用に遊びに行ってきました。 動画 流石に完全

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:イヤリング

    ナムウィキの引用をベースにしつつまとめました。全部位共通オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:共通&上着 特殊装備専用オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:特殊装備専用O

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:補助装備

    ナムウィキの引用をベースにしつつまとめました。全部位共通オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:共通&上着 特殊装備専用オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:特殊装備専用O

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:特殊装備専用OP&魔法石固有OP

    ナムウィキの引用をベースにしつつまとめました。全部位共通オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:共通&上着 特殊装備専用オプション 補助装備、魔法石、イヤリングにのみ出現するオプションです。 機械タイプの

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:パンツ

    ナムウィキの引用をベースにしつつまとめました。共通オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:共通&上着 森の魔女のパンツ ●全職業35Lvスキル攻撃力20%増加 ●全職業35Lvスキルクールタイム20%減少

  • 【アラド戦記】検証! 地域バフでステータスはどれだけ伸びるか※2022/8/16微修正

    地域バフ検証 地域バフにより、力知能の上昇効率がどのような影響を受けているかについて、下記のように検証してみました。 ▲知能6000の時の地域バフは19571 ▲力5000のときの地域バフは16606 頑張って数値をキリの良いところに合

  • 【アラド戦記】検証! ステータス比較「力知能 vs 物魔独」

    今回は、力知能と物魔独を伸ばした時、実際のダメージがどれほど伸びそうかという点をリアルな数値に当てはめて考察してみます。 本来はステータス解説のところで深掘りするべき話題だったのでしょうが、1記事辺りの分量が増えすぎること、基礎知識の記

  • 【アラド戦記】キャップ開放から1か月~現況と今度の見通し~

    7/13の110レベルキャップ開放アップデートから1か月がたちました。正直ここまでプレイのボリュームが重くなるとは予想していませんでしたが(そこまでガッツリやる気が元々なかった)、本当に怒濤の1か月間でした。というわけで各キャラの進捗を久

  • 【アラド戦記】エルブンナイト狩り動画まとめ@110キャップ初期

    キャップ開放前は、エルブンの性能で適正一般ダンジョンを高速周回するのは難しいのではないか、と思うフシもありましたが、日本独自アイテムパワーなどの力によって案外ラクラクでした。 それぞれ投稿時期よりタイムは縮まったものの、基本的な動きに大

  • 【アラド戦記】単品セイクリッド考察

    コメントを頂いたので、個人的な見解を加えた110レベルキャップのセイクリ論についてまとめてみます。先日の記事でダメージオプションやステータスについてまとめたのは、この記事に対する「何で?」をつぶしておきたかったからです。 【アラド戦記】1

  • 【アラド戦記】110レベルキャップにおけるステータスについてのまとめ

    編集の区分上、装備による「被害増加」も今回の記事で述べます。前回(倍率オプションまとめ)は下記より。 【アラド戦記】110レベルキャップのダメージ倍率オプションまとめ   110キャップにおけるステータス概況 1.力/知能 2.

  • 【アラド戦記】110レベルキャップのダメージ倍率オプションまとめ

    今回は、110レベルキャップのダメージ倍率オプションに関してまとめます。元々この内容はいつか述べようと思っていましたが、ある記事を書こうとしたとき、その記事の内容に触れるためにはまずまとめておくべき内容があるという結論に至ったために前倒し

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:肩防具

    ナムウィキの引用をベースに、ゲーム内情報も多少参考にしつつまとめました。共通オプションは下記より。 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:共通&上着 森の魔女のマント ●全職業30Lvスキル攻撃力20%増加 ●全職業30Lvスキ

  • 【アラド戦記】2022/8/10アップデート

    16周年カウントダウン https://arad.nexon.co.jp/nhn/news/notice_view.aspx?no=13189 ●「参加する」をクリックして毎日起動する(起動しっぱなしNG) ⇒105エピ選択箱あり &nbs

  • 【アラド戦記】カスタムエピックオプションまとめ:共通&上着

    ナムウィキの引用をベースに修正しました。被害増加は「ダメージ増加」表記のままになっています(意味が通じる割に修正に手間がかかるため)。百科事典を画像としてコピペしても良かったのですが、文字起こししたほうが検索しやすいかと思ってこのようにし

  • 【アラド戦記】110キャップ攻略Tips動画集

    ダンジョンギミックを行う動画や小ネタ等の動画が結構溜まっていたので、1か所にまとめておきます。 ノーブレスコード ▲初見攻略動画。大体の流れが分かります。   ▲楽な部屋は普通に攻略し、待ち時間等が面倒な部屋はごり押しでも良いかも

  • 【アラド戦記】おいでよナサウの森~ナサウ森林警備動画集~

    周回していたらついついタイムアタック的に動きを詰めたくなります。そもそも狩り時間の短縮にもつながるのでやって損はない。という昔のMOそのものの遊びの風景。ただしあくまで通常の警備なのでアイテムは拾います。 この辺はHKランクで撮り直したも

  • 【アラド戦記】“アーカン”と“制服”の火力比の現状

    スピがアーカンから感電に乗り換えることになるので、一旦は制服セッティングをつなぎとすることになりました。それならせっかくだし、2つのセッティングをほぼ同名声の状態のサンドバッグで比較してみようという検証を行いました。 アーカンセッティング

  • 【アラド戦記】110レベルキャップ攻略Tipsその5

    いつものTips記事。今回はTipsというにはゴチャゴチャした話も多めですが、今のご自分にとって使えそうな話だけ拾っていってください。 ファーミング関連 特に大した情報ではないけど、疲労残り僅か+加速で白色の地を全周するときの一筆書きルート

  • 【アラド戦記】カスタムエピック概要

    今回は、105エピック装備のうち、カスタムエピックがどのようなものであるのか、どのようなシステムがあるのかについて解説します。 カスタムエピックとは 105レベルエピックにはセット効果がなく、4つの成長オプションが付与されることは固定エ

  • 【アラド戦記】成長のさらなるコスト効率化~共食い移管による成長~

    先日まとめた「移管成長」をさらに効率化する方法についてまとめます。移管成長については下記の記事より。 【アラド戦記】成長に頭打ちを感じたら~移管成長によるオプションレベル更新~ コストは重い移管成長 移管成長とは、「メイン装備と同じ種類

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クローゼ・Lさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クローゼ・Lさん
ブログタイトル
クローゼの百科箱
フォロー
クローゼの百科箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用