ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1年の終わりに
年末には秋の装飾を外されたフォトスポットが寂しげに佇んでいます。クリスマスは期間的に短いからかそうした装飾は為されませんでした。正月からは新年をイメージ...
2023/12/29 20:02
5丁目 終わりを迎える秋 天主堂と燈台と橋 酒蔵
聖ザビエル天主堂を少し遠くから。 道すがら単独で立つカエデの木。 振り向けば墨田新大橋とカエデ。 そして小那沙美島燈台。 昇りゆく紅葉の先には菊の世酒蔵...
2023/12/29 19:24
七条電停付近の秋と紅葉
七条電停付近にはいろいろな木々の紅葉が見られます。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona...
2023/12/29 17:46
5丁目 聖ザビエル天主堂と最盛期のころの紅葉
11月中旬はまだ緑色が残りますが… 12月に入るとこのように真っ赤になります。 外の木々も赤や黄色に。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞ...
2023/12/28 23:35
正門前の秋とススキ
正門前のススキも立派な姿に。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よろしければ...
2023/12/27 21:47
1丁目端 紅葉最盛期
明治村の中と外の紅葉が混ざり合う世界。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よ...
2023/12/26 07:42
教会のクリスマス
5丁目聖ザビエル天主堂のクリスマス装飾です。 1丁目聖ヨハネ教会堂二階のクリスマス装飾。 5丁目 大明寺聖パウロ教会堂のクリスマス装飾 ご訪問、ありがと...
2023/12/25 08:25
帝国ホテル 光り輝くクリスマスツリー
今年も帝国ホテル内がクリスマスツリーとモールで装飾されました。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k....
2023/12/24 20:00
水面に映る明治村
水面が揺れないくらい綺麗な水鏡はなかなかお目にかかれなかったりします。 2024年春まで眼鏡橋は修繕工事が行われているので足場とネットに覆われています。...
2023/12/23 19:28
5丁目の端 黄昏時の紅葉
日が傾き紅葉だけでなく建物にも色がついてくる頃です。 この時間は帝国ホテルや金沢監獄は山影に隠れてしまうのですが、高台にある内閣文庫はギリギリ陽の光を浴...
2023/12/22 19:57
紅い世界に沈む帝国ホテル
紅葉が最盛期になっていき、帝国ホテルを包み込みます。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocon...
2023/12/21 20:57
名古屋電停と秋
名古屋電停周囲の紅葉。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よろしければクリッ...
2023/12/20 21:05
紅葉の中 蒸気機関車は走る
SL東京駅付近の紅葉と12号機関車。 SL名古屋駅付近の紅葉と12号機関車。 5丁目の高田小熊写真館付近の紅葉と12号機関車。 ご訪問、ありがとうござい...
2023/12/19 19:14
1丁目 三重県庁舎と煌めく紅葉
三重県庁舎周囲の色付きも美しい紅葉です。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓...
2023/12/18 19:05
2丁目 郡役所を包む紅葉
東山梨郡役所の周りで色付く紅葉の木々です。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/...
2023/12/17 19:26
2丁目 白い小さな医院と紅葉
紅葉真っ盛りの清水医院です。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よろしければ...
2023/12/16 21:02
1丁目 二重橋飾電灯と紅葉
1丁目鉄道局新橋工場前にある二重橋飾電灯です。 一昔前は夜間営業があったので紅葉と夜景も見ることができたのですが、今は叶いません。 ご訪問、ありがとうご...
2023/12/15 08:11
3丁目 芝川又右衛門邸と色変わる木々
芝川又右衛門邸の周りも木々が美しく色づいています。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona...
2023/12/14 07:29
3丁目 紅葉が見頃な2軒の古民家
紅葉が最盛期の蝸牛庵と坐漁荘の周りです。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓...
2023/12/13 08:00
1丁目 聖ヨハネ教会堂と輝くような紅葉
聖ヨハネ教会堂の周りの紅葉たち。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よろしけ...
2023/12/12 07:32
3丁目 神戸山手西洋人住居付近と間もなく終わる秋
今年も何回か掲載しましたが、3丁目の中心辺りにある広場の秋の姿です。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken...
2023/12/11 07:51
京都市電と沿線の紅葉
その日は運用に就いている京都市電と名古屋電停横を這う紅葉。 目立たない足元にもひっそりと紅葉が。 品川燈台電停脇で京都市電を迎える紅葉。 名古屋電停付近...
2023/12/10 21:42
体を休める市電と真っ赤な秋
名古屋電停側で休む京都市電とその周りの紅葉。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp...
2023/12/08 07:53
2丁目 鮮やかな秋の世界
2丁目は落葉樹に囲まれているので、秋が進むと様々な色に包まれます。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-...
2023/12/08 07:09
SL機関庫付近の紅葉
北口から入ってすぐの機関庫脇の紅葉です。 スロープ側から見た蒸気機関車と紅葉。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https:...
2023/12/07 07:25
京都市電周りの秋 無声堂付近
京都市電の名古屋電停と七条電停の区間は山の中を走るような雰囲気を見ることができます。 狂い咲きのツツジ。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どう...
2023/12/06 07:40
4丁目 無声堂と秋
黄葉の割合いが多い無声堂の周り。 切り株から伸びた枝の葉も黄葉しています。 ススキと無声堂。 紅葉と狂い咲きのツツジ。 ご訪問、ありがとうございました。...
2023/12/05 07:20
4丁目 動かぬ機関車とハナミズキの紅葉
尾西鉄道1号機関車を覆うハナミズキの紅葉。 線路を這うツタの紅葉。 遠くから見ても蒸気機関車のシルエットは明瞭です。 ご訪問、ありがとうございました。 ...
2023/12/04 09:52
4丁目 歩兵第六聯隊兵舎とカキの実
今年のカキはいつもより実っている印象を受けました。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona...
2023/12/03 20:32
真白き天主堂と黄葉 ススキ
宇治山田郵便局側から。 黄色に赤、そして緑。 裏に回ると黄葉したカエデが。 菊の世酒蔵から降りていき、半田東湯まで下りてくるとススキがお出迎え。 ご訪問...
2023/12/02 21:53
黒い酒蔵と秋
5丁目菊の世酒蔵の周りの紅葉。 振り返り半田東湯と紅葉。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.coc...
2023/12/01 19:16
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ken-kさんをフォローしませんか?