chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 4丁目 鉄道寮新橋工場を彩るツツジ

    ツツジは様々な色で風景を彩り、人の目を楽しませます。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocon...

  • 5丁目 春の花 バトンタッチ

    4月上旬まで花の主役であったソメイヨシノ。 そしてだんだんとヤエザクラが主役に。 そしてツツジに。 ヤエザクラとフジ。「 そしてツツジの花。 ご訪問、あ...

  • フジの花

    5丁目金沢監獄正門わきの藤棚は周りの木が伐採されたので、周りの風景と一緒に撮りやすくなりました。 1丁目の藤棚は訪問の時期を外してしまいました。 帝国ホ...

  • 3丁目の春の花

    西園寺公望邸前のコバノミツバツツジ。 西園寺邸と幸田邸の間にも。 茶室「亦楽庵」前のアセビ。 後ろには大島桜。 柴川又右エ門邸前のコバノミツバツツジ。 ...

  • 5丁目の白い花

    晴れた日のユキヤナギ。4月初めまで咲いていました。 コバノミツバツツジやボケの花と共に。 陽光下の帝国ホテルとユキヤナギ。 内閣文庫横に白い花が咲いてい...

  • 2丁目 七条電停周りの春の花たち

    3月末のツバキの花。 偉人坂からのアセビ。今後春から夏に向かうにつれ緑が多くなると、ここから電停を望むことは当面難しくなります。 偉人坂のコバノミツバツ...

  • 2丁目 レンガ通りのサクラ

    2丁目のサクラも密度の濃さを感じさせます。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/...

  • 機関車交代

    3往復の営業運転を終えてSL東京駅に戻ってきた12号機関車。 9号機関車が機回し線を進みます。 機関車交代、ではなく一時的に並べて記念撮影用での移動です...

  • 12号機関車 3年8か月ぶりの営業運転

    オーバーホール、板バネの破断と色々あった12号機関車ですが、ようやく暫定的ながら3年8か月ぶりに営業運転にこぎつけました。まずは単機でウォーミングアップ...

  • 4丁目尾西鉄道1号機関車と色々なサクラ

    ハワイ移民集会所脇の尾西鉄道1号機関車の周囲には様々なサクラが咲いています。 ヤエザクラと1号機関車。 葉桜になりつつあるヤエザクラと1号機関車付近。 ...

  • 4丁目 宇治山田郵便局と淡いサクラの色

    散り方が激しいサクラや まだまだ頑張っているサクラ。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocon...

  • 4丁目 シアトル日系福音教会周りを彩る花たち

    満開の時にはシアトル日系福音教会をかすませるほどのサクラの花。 次の週も遠目に見れば何とか。 コバノミツバツツジも彩の一部です。 ご訪問、ありがとうござ...

  • 4丁目 芝生広場のサクラ 散り始め

    4丁目芝生広場のサクラを南寄りからいくつかの視点で。

  • 5丁目 散り始めのサクラ

    遠くから眺めるとサクラが満開に近いように見えますが…。 少しばかり寂しい花の状態となっています。 ソメイヨシノ、コバノミツバツツジ、ユキヤナギ。 ユキヤ...

  • 5丁目 陽のもとのサクラと二つの橋 散り始め

    4月初めは何とかサクラも踏ん張ってくれたおかげで陽光の元でのサクラの花を見ることができました。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さ...

  • 4丁目 呉羽座周りの紫

    本郷喜乃床脇のコバノミツバツツジ。啄木先生も二階の窓からこの花を楽しんでいることでしょう。家の隙間から見える裏手のコバノミツバツツジ。 その隣にはシデコ...

  • 3丁目から見た芝生広場のサクラ

    3丁目から入鹿池の入り江越しに見た4丁目芝生広場のサクラたちです。 4丁目から3丁目逆から見たアングルです。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、...

  • 4丁目芝生広場のモクレン

    シアトル日系福音教会付近に咲いているモクレンの花です。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.coco...

  • 4丁目芝生広場のシダレザクラ

    村内で一番サクラが賑やかな場所だと個人的には思っている4丁目芝生広場です。 今回は特にシダレザクラに特化してみます。 ご訪問、ありがとうございました。 ...

  • 1丁目南端の花たち

    正門から右手に行くとすぐに南端部に到達します。サクラやコバノミツバツツジが満開から散り始めを迎えていました。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、...

  • 運転再開の蒸気機関車と春

    散り際ながらサクラと蒸気機関車を収めることができました。 アセビの花と若芽。 コバノミツバツツジと9号機関車。 ご訪問、ありがとうございました。 本館...

  • 1丁目 二つの家と春の花

    学習院長官官舎の前に咲くコバノミツバツツジですが、花のところがちょうど影だったのが少し残念。 こちらは西郷従道邸とコバノミツバツツジ。 満開より少し過ぎ...

  • 3丁目 宗教大学車寄と潮流信号機周りの春の花

    宗教大学車寄せ付近に咲くサクラです。ソメイヨシノとヤマザクラでしょうか。 神戸山手西洋人住居に上がる階段脇にはヤエザクラが咲いています。 4丁目芝生広場...

  • 京都市電と陽光下の春の花たち

    4月第一週では何とかサクラも明治村全体に残っていてギリギリセーフといったところでした。 モクレンの花は少し見ごろを過ぎていた感じでしたので、花はぼかし気...

  • 4丁目 呉羽座周辺のサクラ

    3月末の週末にはつぼみが多い感じだったヤエザクラ。 4月初めには満開になっていました。 これは大島桜でしょうか。 菊の世酒蔵と大島桜。 赤味の強いヤエザ...

  • SL東京駅付近の春 晴れの日

    機関庫横のサクラはヤマザクラでしょうか、ここの花は散った状態のようでした。 コバノミツバツツジは見頃です。 SL列車の運転は4月第一週の週末から運転を再...

  • 5丁目 サクラ真っ盛り

    5丁目でサクラと一番絡めやすい金沢監獄です。 4丁目方面への道周辺にはサクラとミツバツツジが点在しています。 天童眼鏡橋のかかる池周辺のサクラも見事な咲...

  • 2丁目 七条電停付近のサクラ満開

    満開のサクラ、そして雨。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よろしければクリ...

  • 2丁目 七条電停付近のコブシの花

    七条電停脇のロータリーにコブシの花が咲いていました。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocon...

  • 帝国ホテルと春の花々 雨の日の場合

    今週末、気持ち良く晴れまして良い写真も撮れたのですが、先週末の雨の画像がまだありますのでもう少し春の雨にお付き合いください。 帝国ホテルの真ん前にサクラ...

  • 4丁目 六郷川橋梁と雫滴るサクラ

    六郷川橋梁の周りにソメイヨシノが植えられていて、花咲くときにはまるで橋梁をサクラの花が包み込むように満開を迎えます。 道沿いだけでなく、くぼ地のそこにも...

  • リニューアル宇治山田郵便局と雨中のサクラ

    宇治山田郵便局、工事が終わって最初の春です。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp...

  • 京都市電と雨の中の満開

    名古屋電停から少し歩くと七条電停へと向かう京都市電を遠く眺めることができ、その間にサクラやコバノミツバツツジを入れることができます。 1丁目の向かう坂の...

  • 名古屋電停 サクラ モクレン ミツバツツジ

    京都市電沿線各所にもコバノミツバツツジが咲いています。 雨の中、ガラスもなく吹きさらしの運転台は大変です。 このサクラと市電を絡めて撮影したかったのです...

  • 小さな写真館と春の花

    5丁目のユキヤナギとなると高田小熊写真館の周りも名所です。 ユキヤナギとボケの白と赤のショット。 しかし翌週は雨模様。 ユキヤナギのほかにもソメイヨシノ...

  • 走れぬ機関車と春と雨

    足回りの不具合で再び運休中の蒸気機関車は機関庫内で眠っています。静かな機関庫の周りにも春はやってきています。 機関庫脇のサクラ、そしてコバノミツバツツジ...

  • 雨とサクラと黒い機関車

    三月最終週は生憎の天気でした。入村早々に靴の中身は雨水でぐちょぐちょとなり体も冷えて不快感はMAXの状態でしたが、サクラはほぼ満開だったのでいろいろ撮影...

  • 5丁目のユキヤナギ

    5丁目の内閣文庫や川崎銀行へ向かう道のわきにユキヤナギが咲いています。 隅田川新大橋の近くに咲いていた名を知らぬ花。 ご訪問、ありがとうございました。 ...

  • 明治村と雪山

    明治村の中でも周りよりも少し高い場所に立つと遠くの山が見えることがあります。 1丁目日本庭園から見た御嶽山です。東京盲学校車寄全体を入れて御嶽山をとらえ...

  • 5丁目 色とりどり春の花々

    前に咲き初めで敬翁桜かな?と書きましたが、どうやらハナモモのようですね。 アセビと聖ザビエル天主堂です。明治村の中のアセビはほとんど白い花です。 聖ザビ...

  • 春を待ち焦がれた小さな花たち

    4丁目芝生広場のノースポールが見ごろを迎えています。 入鹿池はもうすぐ始まる農作業の準備で満水状態のようです。 芝生にはタンポポの花。 タンポポは三重県...

  • 1丁目のツバキ

    1丁目のツバキはところどころに咲いている印象です。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona...

  • 咲き誇るハクモクレン

    昨日の記事は基本的につぼみばかりだったので今回は少しばかり派手な画像で。 青空の下満開の白い花は見事でした。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、...

  • 5丁目 春開幕

    帝国ホテル前フォトスポットは春仕様に。でも桜はまだつぼみですが、少し赤味がかっているので、来週末辺り花が咲き始めているかもしれません。 村内にまとまった...

  • 3丁目長崎居留地二十五番館のツバキ(ツバキ!)

    前回はサザンカかツバキか迷った長崎居留地二十五番館の垣根ですが、ツバキでした。 次々花が咲くようでつぼみから良い感じになった花、そして終わってしまった花...

  • 1丁目 三重県庁舎とツバキ

    三重県庁舎前の夏ならサンゴシトウが咲いている場所に、この時期はツバキが咲いています。 ただ開花時期としては今一つだったようです。おまけ 以前書き込みまし...

  • 今年は早い?カタクリとボケの花

    1丁目の森鴎外・夏目漱石邸のボケの花が咲き続けています。 そしてボケの木の下にはカタクリの花が。 過去の投稿を見るとカタクリの花は3月下旬~4月上旬なの...

  • 3丁目 モクレン綻ぶ

    長崎居留地二十五番館のモクレンですが、少しずつつぼみが綻んでします。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken...

  • 呉羽座 春の朝

    呉羽座前にもアセビの花が咲いています。 そして呉羽座では営業中は前に置いている人力車を出している最中でした。 ここが開いているのは初めて見ました。 ご訪...

  • 春を迎える京都市電

    満開のアセビの木と京都市電。 そして名の知らぬ小さな花と京都市電。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-...

  • 5丁目 春の兆し

    北口から入って帝国ホテル付近にまで向かう途中に咲いていた花、敬翁桜でしょうか? 帝国ホテル前フォトスポットは季節の変わり目で飾りっ気無しの状態となってい...

  • まだ咲くサザンカ(ツバキ?)

    北口から入ってすぐのサザンカです。花にピントが合わなかったのが悔しいです。 9号機関車は足回りの不調のため再び運休となっています。 呉羽座から宇治山田郵...

  • 鉄道寮新橋工場脇は春の手前

    明治村簡易郵便局の仮庁舎があった場所にはサザンカの垣根ができていました。 新橋工場前の窪地はまだ冬のような様相です。 新橋工場脇の車輪群と休む京都市電。...

  • 3丁目 西園寺公望邸の薄赤味を帯びた梅

    玄関付近には少し赤味を帯びた梅が咲いています。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.j...

  • 3丁目 西園寺公望邸の白梅

    西園寺公望邸の庭に咲く白梅です。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ken-k.cocona.jp/↓よろしけ...

  • 芽吹き前

    正門前の枝垂れ桜の芽です。まだまだ硬いですね。 ソメイヨシノもまだまだです。 ヤナギの葉は緑の色が見えます。 コブシはつぼみが見えます。 柿は桜と同じよ...

  • 3月初めの三重県庁舎

    まだまだ修繕工事は続いています。 2階から見るとこんな感じ。新しい木材が入れられているものと思われます。 1回から見ると柱も外されて仮設足場で車寄が支え...

  • 春を待つ 京都市電

    名古屋電停付近のモクレンもまだつぼみです。 まだ若芽が芽吹かないと名古屋電停からも入鹿池が良く見えます。夏などでも入鹿池は見えるには見えるのですが、写真...

  • まだ咲くサザンカ

    広い村内のそこかしこにサザンカがあるので、まだしばらくの間サザンカの花を観賞できそうです。 一番手前の花にピントが合っていれば…。 台場鼻潮流信号機付...

  • 地を這う極彩色

    床に落ちた極彩色。 グランドピアノも極彩色で輪郭を強調します。 天主堂内だけでなく外にも抜け出します。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞ...

  • 宙を舞う極彩色

    太陽とは反対側のステンドグラスですが、何かの反射で申し訳程度に光が室内に漏れ出しています。 西側上部の丸い窓からの光も映し出します。 ご訪問、ありがとう...

  • 混ざりあう極彩色

    聖ザビエル天主堂のステンドグラスは、午後になると傾く日差しを取り込んで美しい姿を見せます。 天主堂内に置いてあるステンドグラスツリーにもステンドグラスを...

  • 暮れる明治村

    2月も終わりになってだんだんと昼間の時間が長くなってきました。するとどうしても暮れる時間の姿を撮影しにくくなってきます。 ご訪問、ありがとうございました...

  • 丸裸の樹々

    2月最後の週末。数字上の気温は二桁いったとはいえ、冷たい風が吹いていたので体感的には快適とはいえませんでした。しかし春の謎解きゲームが開催されるので、少...

  • SL列車運転再開

    先週末よりSL列車の営業運転が再開されました。 春から秋にかけては葉が茂るSL名古屋駅付近のカエデの樹々も枝だけとなっています。 名古屋駅に到着するSL...

  • 12号機関車の旧友1

    昨年は日本の鉄道開業から150年でした。 今も動態で走行することができる1874年製の12号機関車。日本の鉄道開業から2年後に導入された機関車ですが、新...

  • 冬晴れ下の三重県庁舎

    葉が落ちた木々の中で見通しが良くなっています。 中には歯が残っている木も。 冬に入ったころには赤い色が残った葉も。 伐採された木の切り株に映えたサルノコ...

  • 神戸山手西洋人住居 小さな冬の彩

    神戸山手西洋人住居の庭にはサザンカなどの花や赤く色付いた葉の低木があります。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https:/...

  • 3丁目 長崎居留地二十五番館 モクレンのつぼみ

    長崎居留地二十五番館と神戸山手西洋人住居をつなぐ道の傍らにモクレンの木があります。 まだつぼみですがつぼみも特徴的ですね。 ご訪問、ありがとうございまし...

  • シアトル日系福音教会のクリスマス

    また鮮度落ちのネタですみません。 4丁目シアトル日系福音教会のクリスマス装飾です。 12月ごろはススキも見頃でした。 ご訪問、ありがとうございました。 ...

  • 新年過ぎた宇治山田郵便局

    雲一つない快晴の下の宇治山田郵便局です。雲は全くありませんがセンサーのゴミはご容赦ください。 伊勢地方独特の風習である正月を過ぎても飾りを残すのは明治村...

  • 5丁目 菊の世酒蔵 梅咲始め 白の場合

    菊の世酒蔵前梅園の梅は大別して赤と白があります。今回は白い梅の画像を。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://ke...

  • 帝国ホテルと雛飾り

    帝国ホテル内で雛飾りが展示されています。ライト館が現役だった頃、こうして四季折々の展示が行われていたとのことです。 お内裏様とお雛様は二段展示されていま...

  • 試運転 一日の終わりに

    試運転を行っていた9号機関車が戻ってきました。 転車台の上に載りました、が、ここから動きません。 すると給炭台付近でスタッフの方が何やら作業をしています...

  • 梅と機関車

    梅園の開花状況は偏っているようで、この北寄りから撮影するとそれなりに咲いてるようにも見えますが…。南寄りはまだまだ蕾の状態です しばらく待ってみると今度...

  • SL試運転 変則プッシュプル

    期待と幾ばくかの不安を胸に菊の世酒蔵付近にあるお立ち台に赴きました。すると遠くから汽笛の音が。 木立の陰から9号機関車の姿が見えました。 まるで模型、いや...

  • 蒸気機関車たちの試運転

    客車のうち2両はSL名古屋駅の方に留置されていました。 この日は謎解きゲームがメインだったのでしばらく線路からは離れていました。するとお昼辺りに汽笛の音...

  • SL列車 復活に向けて

    梅園の梅の続きはまた次の機会に。 先週修理をしているような音がしていましたが、今週も足を運んでみるとようやく9号機関車にも火が入りました。 2両とも罐圧を...

  • 5丁目 菊の世酒蔵 梅 咲き初め 赤の場合

    明治村で一番の菊の世酒蔵前にある梅園の梅の花が咲き始めました。 快晴の青い空と赤い梅の花。 おまけ 一時的かもしれませんが聖ザビエル天主堂外壁改修工事で...

  • 2丁目のサザンカと4丁目のノースポール

    2丁目レンガ通りの垣根もサザンカでまばらですがこの時期花が咲いています。 毎年お馴染みの4丁目芝生広場のノースポール。 早い時期から咲いていますが、花盛...

  • 1丁目 聖ヨハネ教会堂とサザンカ

    聖ヨハネ教会堂の垣根はサザンカになっていてこの時期花と教会を一緒に見ることができます。 花としては少し良い状態を外していたようなので、花の方をぼかし気味...

  • 運休中の蒸気機関車

    現在9号機関車はボイラー関連の故障、12号機関車は営業運転復帰に向けて試運転の真っ最中となっています。 12号機関車は試運転で数百キロの稼働実績が必要な...

  • 1丁目 森鴎外・夏目漱石邸とサザンカ

    森鴎外・夏目漱石邸周囲のサザンカです。 咲き始めの個体や最盛期を過ぎた個体など咲く時期が長いので花の様相はさまざまですね。 ボケの花は咲き初めでした。 ...

  • 3丁目 長崎居留地二十五番館庭先のロウバイ2

    見出したというほどでもないのですが、建物側からロウバイを撮影してみました。 柱の突起についての説明もあります。 多くの樹々の葉が落ちているので品川燈台も...

  • 3丁目 長崎居留地二十五番館庭先のロウバイ

    今回は鮮度が良いです。 年末辺りからここのロウバイは咲いていたというので、もう手遅れかもしれないなと思いつつ訪れてみました。 しかしそういった不安は杞憂...

  • 3丁目 長崎居留地二十五番館のクリスマス装飾

    またまた鮮度が落ちたネタですがご了承ください。 長崎居留地二十五番館の入り口に設置されたクリスマスリーフです。 室内には赤い蝋燭などでささやかながらクリ...

  • 5丁目 聖ザビエル天主堂のクリスマス装飾

    鮮度は若干落ちてはいますが…。 今期も天主堂内にクリスマス装飾がなされました。 年末の白き世界。 おまけ SL東京駅売店のクリスマスツリー。 ご訪問、あ...

  • 1丁目の正月と三重県庁舎

    大井肉店のしめ飾り。 店内のささやかな正月飾り。 三重県庁舎のしめ飾りですが、現在正面が工事中なのでこのような角度でしか撮影できません。 天井は越前和紙...

  • 2丁目の正月飾り

    京都七条巡査派出所の正月飾り。訪問日は三が日だったので日章旗も掲げられています。 札幌電話交換局。 安田銀行会津支店。 京都中井酒造。 東松家住宅の正月...

  • 1丁目学習院長官官舎 西郷従道邸とサザンカ

    西郷従道邸からは若干離れていますが、サザンカと一緒に撮影できます。 学習院長官官舎は少し近くになります。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どう...

  • 今冬のサザンカ 4丁目と5丁目

    名古屋赤十字病院とサザンカ。 角度を変えて歩兵第六聯隊兵舎とサザンカ。 さらに見る角度を変えて名古屋衛戍病院とサザンカ。 5丁目金沢監獄脇のサザンカ。 ...

  • 冬枯れの世界と京都市電

    正月、京都市電のしめ飾りです。 1月ともなると広葉樹はほぼ葉っぱを落としています。 市電発車時には通行者の安全第一です。 入鹿池はワカサギ釣りのボートが...

  • 撮影会終わって… 少しオマケ

    この日は営業運転は無いので、参加者が下からも重連運転を撮影できるようにと、解散後も少しだけ機関車を動かしてくれました。 眼鏡橋に5分ほど停車しました。 ...

  • 2023年1月のSL有料撮影会8

    こうした時でもススキなどがあると絡めて撮影してしまいます。 線路上から見た光景。 どんぐりと犬釘 蒸気機関車のいない機関庫もそれなりに珍しい光景でしょう...

  • 2023年1月のSL有料撮影会7

    線路上からの撮影。SL列車の車窓からも見ることはできますが、それでもすごい光景です。 一応回り込むことはできない12号機関車オリジナルボイラーの裏側。水...

  • 2023年1月のSL有料撮影会6

    罐の圧力が下がってきたので石炭をくべます。 再び圧力が上がってきたようです。 つづく。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→ht...

  • 2023年1月のSL有料撮影会5

    ドレンの中から現れる12号機関車。 再び眼鏡橋上に戻ります。 つづく。 ご訪問、ありがとうございました。 本館も、どうぞご覧下さい→https://k...

  • 2023年1月のSL有料撮影会4

    何往復かSL東京駅への入線を行いました。 撮影会はそれだけでは終わりません。駅構内だけでなく本線上に移動となりました。 この場所はスタッフ以外が立ち入り...

  • 2023年1月のSL有料撮影会3

    眼鏡橋(スタッフさんの会話を聞いていると第三橋梁だそうです。SL名古屋駅側から数えているんですね)に待機する重連機関車。 ピストン辺りの蒸気を調整してい...

ブログリーダー」を活用して、ken-kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ken-kさん
ブログタイトル
明治村が大好きな、とある村民のブログ
フォロー
明治村が大好きな、とある村民のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用