__相鉄車10両唯一の通勤特急__[平日]3900レ-95G・ 通 特 新宿三丁目湘南台6:44→新横浜7:14(新宿三丁目7:56着)(2025/3/15改正時点)〜姿を変え、朝に走る『通特新宿三丁目』〜 利用状況から、いずみ野線は線内を各駅に停まる列車が大半であるのだが、平日朝ラッシュ
小田急沿線在住。 主に撮影記録とLED再現をあげています。また、実家が東上線沿線だったこともあり、5直[6直]に関する情報も掲載しています。
どうも、毎週の演習レポートに実験レポートまで加わりクソ忙しいです、Moto-Haji.です。駅探の時刻表が遡れなくなる前に珍列車ストックを書き切ってしまいたいですがそれはさておき。 さて、タイトルにもありますが、2023年10月上旬に別館・緑石英の礬素は開設3周年を迎
[6直珍列車特集] No.31-土休日・701-162レ:B1601S:01S-3701レ
__6年振りに復活!メトロ車8両飯能乗り入れ__[土休日]701-162レ・ 各 停 飯 能 元町・中華街16:29→渋谷17:24[土休日]B1601S・ 各駅停車 飯 能 渋谷17:28→小竹向原17:54[土休日]3701レ-01S・ 快 速 飯 能 小竹向原17:57→飯能18:49(2023/3/18改正
「ブログリーダー」を活用して、Moto-Haji.さんをフォローしませんか?
__相鉄車10両唯一の通勤特急__[平日]3900レ-95G・ 通 特 新宿三丁目湘南台6:44→新横浜7:14(新宿三丁目7:56着)(2025/3/15改正時点)〜姿を変え、朝に走る『通特新宿三丁目』〜 利用状況から、いずみ野線は線内を各駅に停まる列車が大半であるのだが、平日朝ラッシュ
__航空祭ダイヤは入間市行きだけじゃなかった……!?__[2024-11-03]-20K・ 各 停 西武球場前6951レ-西所沢12:14→西武球場前12:20・6953レ-西所沢12:34→西武球場前12406955レ-西所沢12:54→西武球場前13:00・6957レ-西所沢13:13→西武球場前13:206959レ-西所沢13:
__『直通車』8両の各停飯能行き__[2024/11/03]6809Aレ-20K・ 各 停 飯 能 (武蔵小杉8:59発)(6809レ:小竹向原9:43→小手指10:20)小手指10:21→飯能10:44〜5直の「『各停』」最長逃げ切り距離〜 2019年以来5年振りに航空祭ダイヤが実現したのだが、西武車の運用
__2024年・東急車唯一の『入間市行き』__[2024/11/03]061-062レ・ 急 行 -入 間 市-菊名6:53→渋谷7:18[2024/11/03]B661K・ 各駅停車 入 間 市-渋谷7:22→小竹向原7:50[2024/11/03]6803Aレ-61K・ 各 停 -入 間 市-(6803レ:小竹向原7:51→小手指8:35)小手指
__復活?狭山線からの新木場行き__[平日野球開催日]8404レ-55S・ 準 急 -新 木 場-西武球場前17:47→所沢17:57 (所沢から4502レ-新木場19:15着)(2025/3/15改正時点)〜超久々の西武球場前発『準急』新木場行きだが……〜 去る2025年3月15日にダイヤ改正が行われた
__夢破れたパターンダイヤの生き残り__[土休日]4501レ-26M・ 準 急 保 谷 (新木場14:35発)小竹向原15:17→保谷15:31(2024/3/16改正時点)〜幻の有楽町線昼間5分ヘッド〜 2020年3月14日改正で2020年東京オリンピック・パラリンピックを見据えて日中時間帯の有楽町
(完全版・三田線6両運用確認(3/10))どうも、ゆーて小規模に手直しされる程度やろと思ってたらガッツリ変わってびっくりしています(1年ぶりn度目)、Moto-Haji.です。ようやく各種時刻表サイトで東急線をはじめとする6直各社改正後時刻表が公開されましたので運用上のトピッ
__THE 東横特急・東武車で走る__[土休日]811-232レ・ 特 急 渋 谷 元町・中華街23:28→渋谷0:05(2024/3/16改正時点)〜7年ぶりの東武車・渋谷行き〜 2023年3月18日に新横浜線開業に伴うダイヤ改正で車両運用が大きく変わり、東急車10両の森林公園夜間滞泊が2本
__早朝・直通急行という革命__[平日]E1161K・ 急 行 -湘 南 台-森林公園5:31→和光市6:17(湘南台7:57着)[土休日]E1151K・ 急 行 -湘 南 台-森林公園5:53→和光市6:38(湘南台8:20着)(2024/3/16改正時点)〜直通優等が早朝にも走る時代〜 2023年3月18日、東急新
__東武車・『急行』川越市行き__[平日]817-172レ・ 急 行 -川 越 市-元町・中華街17:19→渋谷18:01(川越市19:12着)(2022/3/12改正時点)〜東上線?いや東横線内!〜 「急行」川越市行きといえば今日の東横線で日中毎時1本は見られる存在のイメージが多いのではない
__相鉄・JR直通線下り唯一の例外__[土休日]223M-(相鉄)74運・ 各駅停車 大 和 新宿7:25→羽沢横浜国大8:05(大和8:24着)(2022/3/12改正時点)〜後にも先にも1本のみの例外〜 2019年11月30日に横須賀線武蔵小杉から分岐して、羽沢横浜国大を経由し西谷に至る相鉄・
__新横浜線上り唯一の橙特急__[平日]3840レ-42G・ 特 急 -新 横 浜-海老名23:29→新横浜23:56(2023/3/18改正時点)〜新横浜直結という新時代〜 2023/3/18に相鉄新横浜線が全通・東急新横浜線が開業し、相鉄線と東急線の相互直通運転も開始された。東急新横浜線は日
どうも、ゆーて小規模に手直しされる程度やろと思ってたらガッツリ変わってびっくりしています、Moto-Haji.です。ようやく各種時刻表サイトで東急線をはじめとする6直各社改正後時刻表が公開されましたので運用上のトピックや行先新設・消滅を取り上げたいと思います。
__相鉄車の池袋行き__[平日]7422レ-91G・ 各 停 池 袋 [土休日]7434レ-95G・ 各 停 池 袋 湘南台14:55→新横浜15:29[平日]991-152レ・ 急 行 池 袋 [土休日]995-152レ・ 急 行 池 袋 新横浜15:33→渋谷16:01[平日]B1491G・ 各駅停車
__白昼堂々と本線快速で現れる__[土休日]2031レ-63K・ 快 速 -海 老 名-横浜9:59→海老名10:34[土休日]2040レ-63K・ 快 速 横 浜 海老名10:43→横浜11:18(2023/3/18改正時点)〜東急車10両だけど新横浜方面には参りません〜 2023/3/18に東急線と相鉄線の相互
__三“快急”特進__[土休日]020-082レ・ 各 停 飯 能 武蔵小杉8:59→渋谷9:18[土休日]B820K・ 各駅停車 飯 能 渋谷9:19→小竹向原9:41[土休日]1751レ-20K・ 快速急行 飯 能 小竹向原9:43→飯能10:24(2023/3/18改正時点)〜唯一8両編成が新桜台を通
__相鉄へ直通する唯一の副都心線優等__[平日]A1854K・ 通勤急行 -湘 南 台-和光市18:36→渋谷19:08(湘南台20:11着)(2023/3/18改正時点)〜平日1本のみの通勤急行が直通の制約を如実に現す〜 さる2023年3月18日、東急新横浜線・相鉄新横浜線が全線開通して広大な直通
__副都心線最短急行__[土休日]B1919T・ 急 行 -和 光 市-(元住吉19:xx発)渋谷19:42→和光市20:09(2022/3/12改正時点)〜『渋谷、つながる』以降唯一の副都心線完結急行〜 2013年3月16日改正で副都心線は東横線との直通運転を開始したことで、副都心線の渋谷行きは全
__「池袋」を掲げトンネル内を彷徨う__[平日]B718M・ 各駅停車 池 袋 新木場7:24→池袋7:56[平日]B808M・ 各駅停車 池 袋 新木場8:00→池袋8:33[平日]B901T・ 各駅停車 池 袋 新木場9:16→池袋9:48(2023/3/18改正時点)〜池袋線でも東上線でもない
__4年振りのメトロ車8両上り優等__[土休日]3704レ-01S・ 快 速 元町•中華街飯能18:55→小竹向原19:48(元町・中華街21:10着)(2023/3/18改正時点)〜唯一の上り8両快速もメトロ車に〜基本的に5直の8両編成は、各停中心・和光市/保谷などの近距離輸送メインである。とこ
__新横浜線上り唯一の橙特急__[平日]3840レ-42G・ 特 急 -新 横 浜-海老名23:29→新横浜23:56(2023/3/18改正時点)〜新横浜直結という新時代〜 2023/3/18に相鉄新横浜線が全通・東急新横浜線が開業し、相鉄線と東急線の相互直通運転も開始された。東急新横浜線は日
どうも、ゆーて小規模に手直しされる程度やろと思ってたらガッツリ変わってびっくりしています、Moto-Haji.です。ようやく各種時刻表サイトで東急線をはじめとする6直各社改正後時刻表が公開されましたので運用上のトピックや行先新設・消滅を取り上げたいと思います。
__相鉄車の池袋行き__[平日]7422レ-91G・ 各 停 池 袋 [土休日]7434レ-95G・ 各 停 池 袋 湘南台14:55→新横浜15:29[平日]991-152レ・ 急 行 池 袋 [土休日]995-152レ・ 急 行 池 袋 新横浜15:33→渋谷16:01[平日]B1491G・ 各駅停車
__白昼堂々と本線快速で現れる__[土休日]2031レ-63K・ 快 速 -海 老 名-横浜9:59→海老名10:34[土休日]2040レ-63K・ 快 速 横 浜 海老名10:43→横浜11:18(2023/3/18改正時点)〜東急車10両だけど新横浜方面には参りません〜 2023/3/18に東急線と相鉄線の相互
__三“快急”特進__[土休日]020-082レ・ 各 停 飯 能 武蔵小杉8:59→渋谷9:18[土休日]B820K・ 各駅停車 飯 能 渋谷9:19→小竹向原9:41[土休日]1751レ-20K・ 快速急行 飯 能 小竹向原9:43→飯能10:24(2023/3/18改正時点)〜唯一8両編成が新桜台を通
__相鉄へ直通する唯一の副都心線優等__[平日]A1854K・ 通勤急行 -湘 南 台-和光市18:36→渋谷19:08(湘南台20:11着)(2023/3/18改正時点)〜平日1本のみの通勤急行が直通の制約を如実に現す〜 さる2023年3月18日、東急新横浜線・相鉄新横浜線が全線開通して広大な直通
__副都心線最短急行__[土休日]B1919T・ 急 行 -和 光 市-(元住吉19:xx発)渋谷19:42→和光市20:09(2022/3/12改正時点)〜『渋谷、つながる』以降唯一の副都心線完結急行〜 2013年3月16日改正で副都心線は東横線との直通運転を開始したことで、副都心線の渋谷行きは全
__「池袋」を掲げトンネル内を彷徨う__[平日]B718M・ 各駅停車 池 袋 新木場7:24→池袋7:56[平日]B808M・ 各駅停車 池 袋 新木場8:00→池袋8:33[平日]B901T・ 各駅停車 池 袋 新木場9:16→池袋9:48(2023/3/18改正時点)〜池袋線でも東上線でもない
__4年振りのメトロ車8両上り優等__[土休日]3704レ-01S・ 快 速 元町•中華街飯能18:55→小竹向原19:48(元町・中華街21:10着)(2023/3/18改正時点)〜唯一の上り8両快速もメトロ車に〜基本的に5直の8両編成は、各停中心・和光市/保谷などの近距離輸送メインである。とこ