今週、6月30日から7月6日までの記事をまとめてみました。読み逃した記事があったら、チェックしてみてください😃今週の記事まとめ
SACD、Blu-ray Audio、アナログレコード、高音質レーベルのソフトなど、オーディオマニアのための情報をお届けします。
タワレコ限定SACDハイブリッド|アンセルメのDeccaステレオ録音名盤『ロイヤル・バレエ・ガラ』『フォーレ:レクイエム他』『ファリャ「三角帽子」他』
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が発売です。ユニバーサル音源を復刻する〈VINTAGE SA-CD COLLECTION〉第34弾。 今回はエルネスト・アンセルメのDeccaのステレオ録音名盤をSACDハイブリッド化。発売になるのは3
Analogue Productionsスティーリー・ダン『Aja』SACDハイブリッドが「SACDセレクト」で発売開始、タワレコードでも
かんりにん この情報は読者の吉田さんからも情報をいただきました。ありがとうございました。 Analogue Productionsのスティーリー・ダン『Aja』SACDハイブリッドが、Yahooショッピングの「SACDセレクト」で本日より発
【楽天市場】ピンク・フロイド『Animals 2018 Remix: Dolby Atmos Mix』Blu-ray Audio 取り扱い始まる
先日お伝えしたピンク・フロイドの『アニマルズ』のドルビーアトモス(Dolby Atmos)を収録したブルーレイ『Animals 2018 Remix: Dolby Atmos Mix』が、楽天市場(HMV&BOOKS)で購入できます
ブラック・サバス トニー・マーティン時代のCD4枚組ボックス『ANNO DOMINI: 1989-1995』4作品がリマスター&リミックス収録
ブラック・サバス(Black Sabbath)のCD4枚組ボックスセット『ANNO DOMINI: 1989-1995』が発売になる。 本ボックスにはヴォーカルがトニー・マーティン時代のアルバムを収録。 新リマスター・ヴァージョンの『Hea
渡辺貞夫 90歳を超えての新作スタジオアルバム『PEACE』をリリース
90歳を過ぎて今もなお現役のサックス・プレーヤーである渡辺貞夫。 その渡辺貞夫が7年ぶりとなる新作スタジオアルバム『PEACE』をリリースする。 発売は4月24日。 本作は平和をテーマにしたバラードアルバムだという。 編成はカルテットで、メ
【予約開始】ジョニー・キャッシュ『At Folsom Prison』Mobile Fidelity SACDハイブリッド&45回転LPレコード
Mobile Fidelityのジョニー・キャッシュ『アット・フォルサム・プリズン(At Folsom Prison)』のSACDハイブリッド、およびLPレコードがタワーレコードで予約開始となりました。 今のところAmazonには出ていませ
タワレコ《全品15%ポイント還元キャンペーン》開催 3月27日(水)~30日(土)まで
【貴重】ユーミン万歳!/松任谷由美[7LPレコード]数量限定盤 【人気】Bridge Over Troubled Water<SACD>Simon & Garfunkel 【発売中】大滝詠一/EACH TIME 40th Anniv
「SACDセレクト」Analogue Productions〈アトランティック・レコード75周年記念シリーズ〉SACD 現在発売タイトル
Analogue Productionsの〈アトランティック・レコード75周年記念シリーズ〉SACDは、なかなかAmazonやタワーレコードでは取り扱いにならないようです。 しかしYahooショッピングの「SACDセレクト」では現在、下のジ
Analogue Productionsのジェネシス『SELLING ENGLAND BY THE POUND』SACDハイブリッドがYahooショップにて取扱中
Analogue Productionsが〈アトランティック・レコード75周年記念シリーズ〉でリリースしたジェネシス『SELLING ENGLAND BY THE POUND』SACDハイブリッドが、Yahooショッピングの「SACDセレク
ホーレンシュタイン&ロンドン響 UNICORN原盤『マーラー: 交響曲第1番「巨人」』がSACD化
ウクライナ出身でフルトヴェングラーの助手も務めた指揮者、のちにアメリカに亡命した指揮者ヤッシャ・ホーレンシュタインの『マーラー: 交響曲第1番「巨人」』がSACDハイブリッドで発売になります。 発売するのは、これまでもホーレンシュタインの『
PENTATONE 児玉麻里&桃デュオ『モーツァルト&プーランク: 2台&3台ピアノのための協奏曲集』SACDハイブリッド
PENTATONEから児玉麻里&桃姉妹ピアノデュオのSACDハイブリッドが発売になる。 ケント・ナガノ&スイス・ロマンド管弦楽団との共演で、『モーツァルト&プーランク: 2台&3台ピアノのための協奏曲集』がリリース。 SAC
ニュースでも流れているようにピアニストのマウリツィオ・ポリーニさんが亡くなりました。82歳でした。ご冥福をお祈りします。 NHKニュース:マウリツィオ・ポリーニ氏死去 82歳 伊の世界的ピアニスト ポリーニの録音はドイツ・グラモフォンからた
ピンク・フロイド『アニマルズ 2018 REMIX』にドルビー・アトモス版が発売
かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 ピンク・フロイドの名盤『アニマルズ(ANIMALS)』は、2022年に2ch & 5.1chの〈2018年リミックス音源)が発売され、あらためてアルバ
松任谷由美オールタイムベスト『ユーミン万歳!』がアナログレコード6枚組で数量限定発売 追加曲も7曲
2022年に発売されたユーミンのオールタイム・ベスト『ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~ 』が、アナログ・レコードで数量限定発売される。 アナログ化に際し、CDに未収録の7曲を新たに追加している。追加される曲は「ダイアモ
加藤訓子の多重録音によるライヒ『kuniko plays reich II』(SACDハイブリッド)がLinn Recordsから4月発売
Linn Recordsからの『kuniko plays reich』でデビューで話題となった加藤訓子(マリンバ、他) のライヒ作品第3弾が発売になる。 発売になるのは『kuniko plays reich II』でこれまで同様、SACDハ
マーク・ノップラーの最新ソロアルバム『One Deep River』発売 CD、LP、カセット、SDEではBlu-ray Audio
元ダイア・ストレイツ、マーク・ノップラー(Mark Knopfler)の最新ソロ・アルバムが発売になる。 発売になるのはソロ10枚目となる『One Deep River』。 アルバムは、ノップラーと彼の長年の共同制作者であるガイ・フレッチャ
テイラー・スウィフトの通算11作目のオリジナルアルバム『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』4月20日に発売
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の通算11作目のオリジナルアルバム『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』が、4月20日に発売になります。 『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』には、ポスト・マローン、フローレ
Mobile Fidelityがジョニー・キャッシュ『アット・フォルサム・プリズン』SACDハイブリッド化
かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 Mobile Fidelityはジョニー・キャッシュのアルバム『アット・フォルサム・プリズン(At Folsom Prison)』をSACDハイブリッドでリリ
タワレコ《全品15%ポイント還元 & 1万円以上ご購入で20%ポイント還元キャンペーン》開催|3/20(水)から3/22(金)まで
Bridge Over Troubled Water<SACD>Simon & Garfunkel マーラー:交響曲第1番「巨人」/ジュリーニ、シカゴ交響楽団〈タワレコ限定SACDハイブリッド〉 タワーレコードが今週もキャンペーンを
タワレコ、楽天でも予約開始!MFSL サイモン&ガーファンクル『明日に架ける橋』SACDハイブリッド、LPはタワレコでも開始
Mobile Fidelity(MFSL)のサイモン&ガーファンクル『明日に架ける橋』のSACDハイブリッドとLPレコードが、Amazonに続いてタワーレコード、楽天市場(HMV&BOOKS)でも予約が始まりました。 3月2
レノン&マッカートニーの作曲術にスポットを当てたドキュメンタリーDVD発売。『ジョン・レノン&ポール・マッカートニー ソングブック 1957-1970』『1967-1980』
ビートルズの楽曲をほとんど作ったレノン=マッカートニー。 そのジョン・レノンとポール・マッカートニーの作曲術にスポットを当てたドキュメンタリーがDVDで発売になります。 DVDは2タイトル。 『ジョン・レノン&ポール・マッカートニー ソング
PENTATONE ヤノフスキ&ドレスデン・フィルで『ハイドン:オラトリオ「天地創造」』SACDハイブリッド(2022年ライヴ録音)
PENTATONEからヤノフスキ&ドレスデン・フィルによる『ハイドン:オラトリオ「天地創造」』がSACDハイブリッドで発売になります。 収録は2022年7月、ドレスデン、クルトゥーアパラスト(文化宮殿)でのライヴ録音。 演奏はマレク
Amazonで予約開始 Mobile Fidelityサイモン&ガーファンクル『明日に架ける橋』SACDハイブリッド&LP
先日お伝えしたMobile Fidelityのサイモン&ガーファンクル『明日に架ける橋』SACDハイブリッド、LPレコードが、Amazonで予約開始となっています。 ただ3月17日現在、早くも「在庫切れ」となっています。 またAmazonで
タワレコ限定SACDハイブリッド「Definition Series」旧EMI音源 プレートルの“新世界より”“オルガン付き”、ジュリーニの“巨人”
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が発売になります。 「Definition Series」第62弾として、旧EMI音源がSACDハイブリッド化。 発売になるのは生誕100年記念としてプレートルのアルバムが2タイトル、 ・プレートル&a
ビリー・ジョエル 17年ぶりの新曲「ターン・ザ・ライツ・バック・オン」がCDシングルで発売
ビリー・ジョエルは先日17年ぶりの新曲「ターン・ザ・ライツ・バック・オン」を発表した。 合わせてミュージック・ビデオも発表し、新曲、ビデオともに往年のビリー・ジョエルを彷彿とさせるバラードで、ファンを喜ばせた。 そのの新曲「ターン・ザ・ライ
Mobile FidelityがRun DMCの1984年アルバム『RUN DMC』をSACDハイブリッド化
かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 Mobile Fidelityから、ヒップホップのRUN DMC『RUN-D.M.C』がSACDハイブリッドで発売になります。 Mobile Fidelity
アカデミー賞視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』がブルーレイ、DVDで5月に発売。モノクロ版も
すでに報道されたとおり山崎貴監督の『ゴジラ-1.0』が先日の第96回アカデミー賞において日本映画で初めて視覚効果賞を受賞しました。 その『ゴジラ-1.0』がブルーレイとDVDで早くも5月1日発売されます。 うち豪華版には、今年の1月に公開さ
アニソン歌手Suaraの2枚目となるベスト盤『The Best 2~タイアップコレクション~』がSACDハイブリッドで発売
アニメ・ゲームで人気の「うたわれるもの」シリーズの主題歌を歌うアニソン/ゲーソン歌手Suara。 そのSuaraの2枚目となるベスト盤『The Best 2~タイアップコレクション~』がSACDハイブリッドで発売になります。 発売は2024
高崎芸術劇場〈T-Shotシリーズ〉第11弾SACD『荒木奏美 IN CONCERT Recorded at Takasaki City Theatre 2023 』
好評の指揮者大友直人が贈る高崎芸術劇場〈T-Shotシリーズ〉第11弾がSACDハイブリッドで発売になります。DVD付き。 シリーズ第11弾は、若手オーボエ奏者の荒木奏美のアルバム。 タイトルは『荒木奏美 IN CONCERT Record
沼尻竜典&トウキョウ・ミタカ・フィル『シューマン:交響曲全集』(SACDハイブリッド2枚組)
沼尻竜典&トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニアの『シューマン:交響曲全集』(SACDハイブリッド2枚組)が3月20日に発売されます。 EXTON(オクタヴィア・レコード)からのリリース。 これは沼尻竜典&トウキョウ・ミタカ・フィルが、202
矢沢永吉 ブルーレイ&DVD『~Welcome to Rock’n’Roll~ EIKICHI YAZAWA 150times in Budokan』発売
矢沢永吉のブルーレイ&DVD『~Welcome to Rock'n'Roll~ EIKICHI YAZAWA 150times in Budokan』が3月13日にリリースされた。 本作には、昨年2023年12月
Mobile Fidelity サイモン&ガーファンクル『明日に架ける橋』をSACDハイブリッド化!33回転LPレコードも発売
Mobile Fidelityがサイモン&ガーファンクルの『明日に架ける橋(Bridge Over Troubled Water)』をSACDハイブリッドとアナログレコード(33回転180g SuperVinyl LP)でリリースし
今回は20%還元。タワレコ《全品20%ポイント還元キャンペーン》開催 3月13日(水)〜16日(土)まで
炎のターゲット/デフ・レパード[4CD+Blu-ray Disc] John Williams in Tokyo[2SACD Hybrid Disc+Blu-ray Disc] タワーレコードが今週もキャンペーンを開催です。 今回は嬉しい全
CHANDOS|ストゥールゴールズ&BBCフィルのショスタコーヴィッチ・シリーズ新作『交響曲第13番《バビ・ヤール》』SACDハイブリッド
CHANDOSからSACDハイブリッドが発売です。 ヨン・ストゥールゴールズとBBCフィルハーモニックの演奏で、『ショスタコーヴィチ: 交響曲第13番《バビ・ヤール》』。 5月3日発売。 ヨン・ストゥールゴールズはフィンランドを代表する指揮
デフ・レパード『炎のターゲット』デラックス・エディションが発売!ドルビーアトモス、5.1ch、映像、未発表音源などを収録
かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 デフ・レパード(Def Leppard)の代表作『炎のターゲット(Pyromania)』が発売40周年を記念して、デラックス・エディションが発売されます。4月
ジョン・ウィリアムズ来日サイトウ・キネンとの共演コンサートがSACD、CD(UHQ/MQA)、LP、ブルーレイで発売
ジョン・ウィリアムズが昨年9月に来日し、サイトウ・キネン・オーケストラと初共演したコンサートを収録したアルバム『John Williams in Tokyo』が発売になる。 SACDハイブリッド、CD(UHQCDxMQACD仕様)、ブルーレ
ジョン・レノン『Mind Games』50周年ハード・カヴァー本が発売
ジョン・レノンの1973年アルバム『Mind Games』(邦題『マインド・ゲームス(ヌートピア宣言)』)の50周年として、リミックス・ヴァージョンが発売になることがアナウンスされていますが、 それに合わせてハードカヴァーの書籍『Mind
ジョン・レノン12インチ・シングルEP『Mind Games』発売〈レコード・ストア・デイ〉
ジョン・レノンの1973年作品『マインド・ゲームズ』。 『マインド・ゲームズ』は今年アルティメイト・エディションがリリースされることが発表されていますが、それに先んじて、4月20日の「レコード・ストア・デイ」に、4曲入りの限定EP『Mind
タワレコ《全品15%ポイント還元キャンペーン》今週も開催!3月6日(水)〜8日(金)の3日間
ディープ・パープル/マシン・ヘッド:スーパー・デラックス・エディション(輸入盤国内仕様)3CD+Blu-ray Audio+LP 竹内まりや/DENIM<完全生産限定盤LPレコード>初アナログ化 タワーレコードが今週もキャンペーンを開催です
竹内まりや『DENIM』が初のアナログレコード 33回転180g重量盤2枚組
竹内まりやの2007年作品『DENIM』が、初のアナログレコードで発売される。 アナログレコードは、180g重量盤2枚組。 音源は2024年最新リマスター&ヴァイナル・カッティング。 Produced by 山下達郎& 竹内まりや。
ディープ・パープルの名曲「スモーク・オン・ザ・ウォーター」公式ミュージックビデオが公開。アニメーションで歌詞の内容を映像に
ディープ・パープル『マシン・ヘッド』のスーパー・デラックス・エディションがリリースされますが、 アルバムに収録されている「スモーク・オン・ザ・ウォーター(Smoke On the Water)」の公式ミュージックビデオが制作され公開されてい
イーノらの伝説バンド801の名盤『Live』が初SACDハイブリッド化!2020年リマスター 紙ジャケ
ロキシー・ミュージックのフィル・マンザネラとブライアン・イーノ、サイモン・フィリップスらによって結成されたバンド「801」の名盤『801 Live』がSACDハイブリッドでリリースされます。 SACDハイブリッドは2010年のリマスター音源
「ブログリーダー」を活用して、Newsmanagerさんをフォローしませんか?
今週、6月30日から7月6日までの記事をまとめてみました。読み逃した記事があったら、チェックしてみてください😃今週の記事まとめ
ブリテン本人の指揮による名盤『ブリテン:戦争レクイエム』のSACDハイブリッドが、Amazonで23%オフとお安いです。※これは2025年7月6日現在の価格です。Amazonの価格は変動しますのでご注意ください。これは国内盤SACDハイブリもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました、ありがとうございました。フォリナー(Foreigner)のアルバム『4』がデラックスエディション『4 Deluxe Edition』で発売されます。2025年リマスター音源、ドルビーアトもっと読む
フィル・コリンズの1985年作品『No Jacket Required』が40周年。それを記念して、ドルビーアトモス収録のBlu-ray Audioと、LPレコード4枚組ボックスセットで発売されます。リリースはライノ(Rhino)から。20もっと読む
タワーレコードが〈全品15%ポイント還元キャンペーン〉を開催中です。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年7月3日(木)0:00 ~ 7月4日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》直近の話もっと読む
ポール・モーリアの生誕100周年を記念した『ザ・ゴールデン・ラヴ・サウンズ - ポール・モーリア100周年記念』が、SACDハイブリッド仕様で、ポニーキャニオンから発売になります。7月23日発売。このSACDハイブリッド盤は、1990年代にもっと読む
Mobile Fidelityがマイルス・デイビスの『アガルタ(Agharta)』をLPレコードで発売します。発売は8月1日。33回転180グラム重量盤LPレコード。オリジナル通り2枚組。『アガルタ(Agharta)』はマイルス・デイビスのもっと読む
Mobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドとLPの予約が、日本のショップで出揃いました。Amazon、Tower Records、HMV&BOOKS、楽天市場、Yahoo!ショップと扱いシもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんが教えてくれました。ありがとうございました。ディープ・パープルの名盤『ライヴ・イン・ジャパン』が〈スーパー・デラックス・エディション〉で発売。「スーパー・デラックス・エディション」はCD5枚+ブルーレイのセもっと読む
今年2月に公開され日本でも大いに話題になったボブ・ディランの伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』が、待望のブルレーレイ+DVDセットと、4K UHD+ブルーレイセットの2形態で発売になります。発売は6月25日(水)。もっと読む
先日、お伝えしたMobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドが日本のショップで予約開始となりました。HMV&BOOKSでは8月25日発売予定。同時にLPレコードも予約開始となっています。LPもっと読む
タワーレコードが〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉を開催しました。今回は嬉しい20%のポイント還元。ポイントをがっつり貯めて、次回のお買い物に使いましょう。(●`∀´)9 ヨッシャ!!《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年6月もっと読む
ステレオサウンド(Streo Sound)がビンク・レディーの『ベスト・ヒット・アルバム』をアナログレコードで復刻発売した。LPレコードは、33 1/3回転 180g重量盤。発売は2025年6月20日。オリジナルのアナログ・マスターテープかもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがエマーソン、レイク & パーマーのファースト『Emerson, Lake & Palmer』をSACDハイブリッドでリリースしますもっと読む
今週末、2025年6月21日(土)・22日(日)に東京国際フォーラムにて、オーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」(主催:一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)が開催します。楽しみにしているオーもっと読む
オーディオ・ファイルに人気の高音質レーベル Chesky Records(チェスキー・レコーズ)の名盤がSACDハイブリッドとLPレコードで再発されることになりました。これはevosoundレーベルがリリースするもの。全部で28タイトルがSもっと読む
ブラス・ロックのシカゴのベスト『Chicago IX: Chicago's Greatest Hits, '69-'74 』がドルビーアトモス、Quadraphonic収録のBlu-ray Audioで発売になもっと読む
カーリー・サイモン(Carly Simon)の代表作『ノー・シークレッツ(No Secrets)』がドルビーアトモス、Quadraphonic、他収録のBlu-ray Audioで発売になっています。リリースはライノ(Rhino)から。Rhもっと読む
70年代ロック、ソウルのQuadraphonic音源をBlu-ray Audioで復刻する、ライノ(Rhino)レーベルの〈Quadioシリーズ〉が色々出ていますので紹介します。ロバータ・フラック 『やさしく歌って』をはじめ、アレサ・フランもっと読む
タワーレコードが〈ポイントキャンペーン〉を今週も開催しました。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年6月18日(水)0:00 ~ 6月20日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》全商品が対もっと読む
いつもご愛読ありがとうございます。 SACDラボで2024年前半に、リンクから予約、注文されたソフトで人気だったものをご紹介します。 ネットショップ別にとりわけ人気のあったものを上げました。 やはりロック、ポップスの高音質盤の人気が高いです
かんりにん この情報は読者の大森さんからいただきました。ありがとうございました。 ステレオサウンド(Stereo Sound)が八代亜紀のSACDハイブリッドをリリースします。 『八代亜紀:哀歌-aiuta-』が7月4日に発売。SACDハイ
タワレコ限定CDで、auditeレーベルのラファエル・クーベリック『マーラー: 交響曲第1~3番、第5~9番、《大地の歌》<ライヴ>』が発売になる。 これは独auditeレーベルがリリースしたクーベリックとバイエルン放送交響楽団のマーラー録
宮川彬良&東京フィルによる『二人の宇宙戦艦ヤマト』がSACDハイブリッドで発売になる。 リリースはソニー・ミュージックレーベルズからで、通常盤と限定盤(オーケストラスコア入り)が発売される。 『二人の宇宙戦艦ヤマト』には、宮川泰が作曲した『
オーディオ誌『季刊アナログ(analpg)vol.84』が発売になりました。 今回の特集は「プロが選ぶ名盤 音のいいレコード BEST100」。 オーディオ関係者の方々が「音のいいレコード」4枚を挙げています。 タイトルやジャケットを見ただ
即日予約完売だったフラワーカンパニーズの『深夜高速』7inchアナログ盤が、再プレス決定です。 B面には2012年リリースのアルバム『ハッピーエンド』に収録された「ロックンロール」をカップリング。 即日予約完売につき再プレス盤が発売決定 こ
2009年に発売されたビートルズの『The Beatles in Stereo Vinyl Box [16LP+ハードカバー・ブックレット]』がタワーレコードで再入荷されました。 これは2009年に発売されたLPボックスで、音源は2009年
ポール・マッカートニーがビートルズ時代に撮った写真が写真集で発売になります。 発売になるのは『ポール・マッカートニー写真集~1964年、僕たちは台風の中心にいた~』。 これはビートルズが世界を席巻していた1963年から1964年にかけて、そ
アントニオ・パッパーノとローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管による、『マーラー:交響曲第6番「悲劇的」』がSACDハイブリッドで発売されます。 これは2011年、ローマ、オーディトリウム・パルコ・デッラ・ムジカでのライヴ録音。 マー
ワーナークラシックスは〈ブルックナー生誕200年記念ワーナー名演SACDシリーズ〉第3回として、アントニオ・パッパーノの交響曲第8番をSACDハイブリッドで発売します。 このシリーズはブルックナー生誕200年を記念して、ワーナークラシックス
「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」第7弾として『ケーゲル・ストラヴィンスキー集成』SACDシングルレイヤーが発売。 キング・インターナショナルは、「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」と題して、ヘルベルト・ケーゲルの『ケ
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売です。旧EMI音源でクラウス・テンシュテットのマーラーのライヴ録音が2タイトル発売。 これはタワーレコードとワーナーによる、デジタル録音をSACD化する企画「Definition Series DIGI
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードが3日間限定で「全品20%ポイント還元キャンペーン」を開催しました。 20
ステレオサウンドがリリースした『Stereo Sound REFERENCE RECORD 石川さゆり』のレビューを公開しました。 レビューはこちらからご覧ください。
Analogue Productionsの〈アトランティック・レコード75周年記念シリーズ〉。フォリナーの『フォリナー(FOREIGNER)』SACDハイブリッドが日本でも取り扱いが始まりました。 「SACDセレクト」では発売開始。 Ama
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードがキャンペーンを開催です。 今回はなんと25日間連続開催! 6月21日から
英Dutton Vocalionがアイズレー・ブラザーズ(The Isley Brothers)のSACDハイブリッドをリリースします。 『3 + 3, Live It Up/Go for Your Guns』はSACDハイブリッド2枚組。
冨田勲の1978年作品『バミューダ・トライアングル』が英Dutton VocalionよりSACDハイブリッド化されます。 SACDハイブリッドには、発売時の4チャンネル(Quadraphonic)音源も収録しています。 ソニー・クラシカル
アラン・パーソンズ・プロジェクトの名盤『ピラミッド』が最新リマスター。 〈スーパー・デラックス・エディション〉は「4CD+blu-ray+2LP」。 ブルーレイには、アラン・パーソンズ・プロジェクトとしては初のドルビーアトモス・ミックス(D
リー・リトナーとデイヴ・グルーシンがアルバム『ブラジル』をリリースしました。 これはリトナーとグルーシンによるブラジル音楽に想いを寄せたアルバム。 9曲中、4曲にはヴォーカルを収録。 CDとLPレコードで発売。国内盤と輸入盤があります。 A