今週、6月30日から7月6日までの記事をまとめてみました。読み逃した記事があったら、チェックしてみてください😃今週の記事まとめ
SACD、Blu-ray Audio、アナログレコード、高音質レーベルのソフトなど、オーディオマニアのための情報をお届けします。
タワレコ《全品15%ポイント還元キャンペーン》開始!1月31日(水)〜2月2日(金)の3日間
『バンド・オン・ザ・ラン』50周年記念エディション(SHM-CD) ビリー・ジョエル/ピアノ・マン 50周年記念デラックス・エディション<SACDマルチ・ハイブリッド> タワーレコードが《全品15%ポイント還元キャンペーン》を開始しました。
《three blind miceプレミアム復刻コレクションシリーズ》SACD&LP 第1回が2月28日に発売迫る Amazonも取り扱い
「和ジャズ」レーベル、スリーブラインドマイス(TBM)のアルバムを、ソニー・ミュージックがSACDハイブリッドとLPレコードで復刻する《three blind miceプレミアム復刻コレクションシリーズ》。 第1回のタイトルは2月28日に発
ソニーミュージック「ジャズ・アナログ・レジェンダリー・コレクション」第8弾 マイルスの『マイルス・イン・ベルリン』ほか2タイトル 国内プレスアナログレコード
ソニー・ミュージックは、最新国内カッティングによるアナログレコード「ジャズ・アナログ・レジェンダリー・コレクション」第8弾を3月27日に発売する。 発売になるのは以下の3タイトル。 マイルス・デイビス『マイルス・イン・ベルリン』 デイヴ・ブ
EXTON|井上道義の『ブラームス:交響曲全集』SACDハイブリッド
EXTONが待望の井上道義の『ブラームス:交響曲全集』を録音、2月21日にリリースする。 SACDハイブリッド2枚組。 井上道義は、京都市交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、広島交響楽団と2021年から2022年にかけてブラームスの4
ノット&東京交響楽団『チャイコフスキー: 交響曲第4番』SACDハイブリッド
ジョナサン・ノットと東京交響楽団の『チャイコフスキー: 交響曲第4番』のSACDハイブリッドがリリースされます。 これはミューザ川崎シンフォニーホールでのライヴ録音。 収録は2023年7月22日。 リリースはEXTONから。 "N
LSO Live サイモン・ラトルが ヤナーチェック第2弾 歌劇《カーチャ・カバノヴァー》SACDハイブリッド
LSO Liveから、サイモン・ラトルの『ヤナーチェク: 歌劇《カーチャ・カバノヴァー》』SACDハイブリッドが発売になります。 SACDハイブリッド2枚組。3月上旬発売予定。 サイモン・ラトルがロンドン交響楽団と、ヤナーチェクの歌劇「カー
Amazonでジャック・ルーシェ『Best of Play Bach』SACDハイブリッドがお手頃価格 バッハをジャズ風に演奏した作品
Amazonでジャック・ルーシェの『Best of Play Bach』SACDハイブリッド(輸入盤)がお手頃価格です。 本作はフランス人ピアニスト、ジャック・ルーシェがバッハをジャズ・アレンジで演奏したアルバム。 Telarcから発売され
タワーレコードは、旗艦店の「タワーレコード渋谷店」を2月29日にリニューアルオープンすることを発表しました。 リニューアルの対象となるのは、アナログレコードコーナーの『TOWER VINYL SHIBUYA』と洋楽コーナー、クラシックコーナ
ボズ・スキャッグス来日記念CD『レア音源集『レア・コレクション(1971-88)』
ボズ・スキャッグスの2月の来日にあわせて、ソニー・ミュージックレーベルズは来日記念盤CDを1月24日に発売しました。 『レア・コレクション(1971-88)』。 これは2023年9月に配信のみでリリースされた、コロンビア・レーベル時代のレア
シティポップの名曲 松原みき『真夜中のドア~stay with me (2023 mix)』が12inchアナログ・シングルレコードで発売
シティポップの名曲として、世界中で聴かれる松原みきの「真夜中のドア~stay with me 」。 その2023年ミックス『真夜中のドア~stay with me (2023 mix)』が、12インチ・シングルレコードで発売決定しました。
プリンス『ダイアモンズ&パールズ』リマスターが単体Blu-ray Audioで発売ドルビーアトモス、ハイレゾ収録
昨年発売になったプリンスの『ダイアモンズ&パールズ』リマスターが単体のBlu-ray Audioでも発売されています。 Blu-ray Audioにはドルビーアトモス、ハイレゾ音源を収録。 昨年『ダイアモンズ&パールズ(DI
ファウスト&ベルリン古楽アカデミー『ブランデンブルク協奏曲』SACDシングルレイヤー、待望の再プレス
イザベル・ファウストがベルリン古楽アカデミーと録音し、昨年1月に発売された『J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲』(SACDシングルレイヤー) が待望の再プレスです。 SACDシングルレイヤーによる『J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲
タワレコ《【予約商品15% & 発売済み商品20%】ポイント還元キャンペーン》開催!1月24日(水)〜27日(土)
ビリー・ジョエル/ピアノ・マン 50周年記念デラックス・エディション<SACDマルチ・ハイブリッド> ノラ・ジョーンズ/ヴィジョンズ [SACD[SHM仕様]] タワーレコードが今週もキャンペーンを開始。今回は変則的で【予約商品15% &a
Mobile Fidelityがホイットニー・ヒューストンの名盤『Whitney Houston(そよ風の贈もの)』をSACDハイブリッド
かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 Mobile Fidelityがホイットニー・ヒューストンの『Whitney Houston(邦題『そよ風の贈もの』)』をSACDハイブリッドでリリースします
エソテリック(ESOTERIC)名盤復刻シリーズSACDハイブリッド、モントゥーのブラームス、マゼールのレスピーギ、レオンハルトのゴルトベルク変奏曲
エソテリック(ESOTERIC)の名盤復刻シリーズの新作SACDハイブリッドが発売されます。 毎回クラシック・ファンや高音質ファンに人気の名盤復刻シリーズ。 2024年の1月22日に発売になるのは、 ピエール・モントゥー『ブラームス:交響曲
レコード・コレクターズ増刊『ポール・マッカートニー&ウィングスの時代』1月30日発売
レコード・コレクターズ増刊『ポール・マッカートニー&ウィングスの時代』が1月30日に発売になります。 『バンド・オンザ・ラン』の発売50年ということもあり、ウイングスの音楽をもう一度振り返るのも良い機会と思います。 レコード・コレクターズ増
ノラ・ジョーンズの最新作『ヴィジョンズ (Visions)』SACDシングルレイヤー(SHM仕様)で 3月8日発売
ノラ・ジョーンズの最新アルバム『ヴィジョンズ (Visions)』が3月8日に発売されます。 国内盤ではSACDシングルレイヤー(SHM仕様)で発売されることも決定。他に限定盤SHM-CD+DVD、通常盤SHM-CDでも発売。 輸入盤は通常
シギスヴァルト・クイケン80歳記念『ソロ~ヴァイオリン、スパッラ、ガンバのための作品集』
前記事に続いて、今回もシギスヴァルト・クイケン80歳記念アルバムのニュースです。 ACCENTレーベルから『ソロ~ヴァイオリン、スパッラ、ガンバのための作品集』が発売。CDです。 本作は、2023年最新録音による80歳記念アルバム。 クイケ
シギスヴァルト・クイケン80歳記念・ACCENTレーベルの『モーツァルト室内楽録音集』CD8枚組
古楽演奏のパイオニア、シギスヴァルト・クイケンが今年の2月16日に80歳の誕生日を迎える。 それを記念して、ACCENTレーベルに録音されたモーツァルトの室内楽をまとめたCD8枚組ボックスが発売される。 CD8枚組ながらタワーレコードの予約
大滝詠一のレコーディングの足跡を追う書籍・待望の第3弾『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.3』3月19日発売
大滝詠一のレコーディングの足跡を日記形式で追う書籍の第3弾が発売になる。 『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.3』が2024年3月19日に発売されます。出版は株式会社リットーミュージック。 本書は、大滝詠一の創作の歩みを日記形式で
タワレコ《全品ポイント20%還元キャンペーン》開催!今回は20%還元・1月18日(木)~20日(土)の3日間
ビリー・ジョエル/ピアノ・マン 50周年記念デラックス・エディション<SACDマルチ・ハイブリッド> 大滝詠一/EACH TIME 40th Anniversary VOX 3CD+Bl-A+2LP タワーレコードが〈全品20%ポイント還元
Amazonでフリートウッド・マック『噂』SACDハイブリッドがお手頃価格
時々、載せる「Amazonでお安い」記事です。 フリートウッド・マックの『噂』SACDハイブリッドが、20%オフの¥2,682と、今時にしては、お手頃価格かと思います(1月17日現在)。 ※2024年1月17日現在の価格です。Amazonで
Mobile Fidelityがトレイン『ドロップス・オブ・ジュピター』SACDハイブリッドでリリース
かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 Mobile Fidelityがトレイン(Train)の『ドロップス・オブ・ジュピター(Drops of Jupiter)』をSACDハイブリッドでリリースし
『ロニー・スペクター自伝 ビー・マイ・ベイビー』日本で初出版。1月12日発売「彼女の声は唯一無二だ。絶対的に。──キース・リチャーズ」
ヒット曲「ビー・マイ・ベイビー」で知られるロネッツのヴォーカルで、2022年に惜しくも亡くなったロニー・スペクターの自伝本が日本で初めて出版されます。 「彼女の声は唯一無二だ。絶対的に。──キース・リチャーズ」 発売になるのは『ロニー・スペ
ビリー・ジョエル『ピアノ・マン 50周年記念デラックス・エディション<SACDマルチ・ハイブリッド盤 7インチ紙ジャケット仕様>』初のQuad音源収録
ビリー・ジョエルの16年ぶりの来日公演が1月24日に迫るなか、ビリー・ジョエルのファン、高音質ファンには嬉しい知らせだ。 『ピアノ・マン』のQuadraphonic音源を収録した『ピアノ・マン 50周年記念デラックス・エディション<SACD
宇多田ヒカル デビュー25周年初のオールタイム・ベストCD2枚組発売。本人のセレクト、新録音・新ミックス・新曲含む
宇多田ヒカルのデビュー25周年を記念してオールタイム・ベストアルバムが発売される。CD2枚組。 1998年12月9日リリースのシングル「Automatic / time will tell」で、鮮烈なデビューをした宇多田ヒカルが今年、デビュ
《three blind miceプレミアム復刻コレクションシリーズ》開始!SACDハイブリッド&LPレコードで復刻 リマスタリングはバーニー・グランドマン
海外でも人気の高い「和ジャズ」レーベル、スリーブラインドマイス(TBM)のアルバムが、SACDハイブリッドとLPレコードで復刻する《three blind miceプレミアム復刻コレクションシリーズ》のニュースが飛び込んできました。 第1回
ザ・ローリング・ストーンズの2002年L.A.ウィルターン・シアターでのライヴが発売『ライヴ・アット・ザ・ウィルターン』Blu-ray・DVD・CD・LP
昨年、18年ぶりの新作『ハックニー・ダイアモンズ』でファンに健在ぶりをしめしたザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)。 しかし2024年に入り、早くもライヴ盤のリリースが発表されました。 発売になるのは『ライヴ・
ニール・ヤング『Dume』が単独発売、初アナログ化(2枚組)『Zuma』セッションの音源16曲収録
ニール・ヤングがボックス『The Archives Vol. II: 1972-1976』の一部として発表していた『Dume』を、単独のLPレコード2枚組でリリースします。 『Dume』は、ニール・ヤング&クレイジー・ホースの197
ニコラス・ファン・パウケの『シューマン・コレクション Vol.2』SACDハイブリッド2枚組
オランダのピアニスト、ニコラス・ファン・パウケのSACDハイブリッドが発売になります。 発売になるのは『シューマン・コレクション Vol.2』。2枚組。 レーベルはTrptk。2024年2月下旬発売。 ニコラス・ファン・パウケは2022年に
タワレコ《全品15%ポイント還元キャンペーン》開催 1月10日(水)~1月14日(日)23:59まで
大滝詠一/EACH TIME 40th Anniversary VOX 3CD+Bl-A+2LP サラ・ヴォーン・ウィズ・クリフォード・ブラウン(SACD SHM仕様) タワーレコードが2024年初の〈全品15%ポイント還元キャンペーン)を
タワレコ限定|ジャズ&フュージョン 菊池ひみこの2作がBlu-spec CD2で復刻 2023年リマスター
日本を代表するジャズ、フュージョンのキーボー奏者である菊池ひみこの『Flying Beagle』と『Sevilla Breeze』がタワーレコード限定でBlu-spec CD2で発売される。 CD復刻にあたり、音源は最新の2023年リマスタ
山本剛トリオ、神成芳彦とのTBMタッグ続編『Sweet for K』SACDシングルレイヤー
山本剛 ミーツ 神成芳彦 アゲイン 伝説のTBMタッグ 待望の続編がSACDシングルレイヤーでリリース 日本を代表するジャズピアニスト山本剛が、再びTBMのエンジニアだった神成芳彦と組んだアルバムをリリースします。 山本剛トリオ『Sweet
Verve Acoustic Sounds SACDシリーズ第5弾SHM仕様シングルレイヤー 2月に5タイトル発売、キャノンボール・アダレイ、コルトレーン、サラ・ヴォーンなど
ヴァーヴ・レーベルの名盤をSACDシングルレイヤーでリリースする〈Verve Acoustic Sounds SACDシリーズ〉。その第5弾が2月28日に5タイトル発売になります。 発売になるのは Cannonball Adderley Q
BIS|スウェーデンの作曲家アラン・ペッテションのSACDハイブリッド17枚組(+4DVD)ボックス
BISからスウェーデンの作曲家アラン・ペッテションのSACDハイブリッド17枚組(+4DVD)ボックスが発売になります。 発売になるのは『アラン・ペッテション-コンプリート・エディション』(17SACD Hybrid+4DVD)。 演奏はク
フィラデルフィア・ソウルの名盤、スピナーズの『SPINNERS』がQuadioでリリース(Blu-ray Audio)
フィラデルフィア・ソウルの名盤、スピナーズの『SPINNERS』が、QuadioのBlu-ray Audioで発売になっています。 りリースはQuadioをリリースしているRhinoから。 2024年1月4日現在、Amazonでは「現在在庫
「ブログリーダー」を活用して、Newsmanagerさんをフォローしませんか?
今週、6月30日から7月6日までの記事をまとめてみました。読み逃した記事があったら、チェックしてみてください😃今週の記事まとめ
ブリテン本人の指揮による名盤『ブリテン:戦争レクイエム』のSACDハイブリッドが、Amazonで23%オフとお安いです。※これは2025年7月6日現在の価格です。Amazonの価格は変動しますのでご注意ください。これは国内盤SACDハイブリもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました、ありがとうございました。フォリナー(Foreigner)のアルバム『4』がデラックスエディション『4 Deluxe Edition』で発売されます。2025年リマスター音源、ドルビーアトもっと読む
フィル・コリンズの1985年作品『No Jacket Required』が40周年。それを記念して、ドルビーアトモス収録のBlu-ray Audioと、LPレコード4枚組ボックスセットで発売されます。リリースはライノ(Rhino)から。20もっと読む
タワーレコードが〈全品15%ポイント還元キャンペーン〉を開催中です。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年7月3日(木)0:00 ~ 7月4日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》直近の話もっと読む
ポール・モーリアの生誕100周年を記念した『ザ・ゴールデン・ラヴ・サウンズ - ポール・モーリア100周年記念』が、SACDハイブリッド仕様で、ポニーキャニオンから発売になります。7月23日発売。このSACDハイブリッド盤は、1990年代にもっと読む
Mobile Fidelityがマイルス・デイビスの『アガルタ(Agharta)』をLPレコードで発売します。発売は8月1日。33回転180グラム重量盤LPレコード。オリジナル通り2枚組。『アガルタ(Agharta)』はマイルス・デイビスのもっと読む
Mobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドとLPの予約が、日本のショップで出揃いました。Amazon、Tower Records、HMV&BOOKS、楽天市場、Yahoo!ショップと扱いシもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんが教えてくれました。ありがとうございました。ディープ・パープルの名盤『ライヴ・イン・ジャパン』が〈スーパー・デラックス・エディション〉で発売。「スーパー・デラックス・エディション」はCD5枚+ブルーレイのセもっと読む
今年2月に公開され日本でも大いに話題になったボブ・ディランの伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』が、待望のブルレーレイ+DVDセットと、4K UHD+ブルーレイセットの2形態で発売になります。発売は6月25日(水)。もっと読む
先日、お伝えしたMobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドが日本のショップで予約開始となりました。HMV&BOOKSでは8月25日発売予定。同時にLPレコードも予約開始となっています。LPもっと読む
タワーレコードが〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉を開催しました。今回は嬉しい20%のポイント還元。ポイントをがっつり貯めて、次回のお買い物に使いましょう。(●`∀´)9 ヨッシャ!!《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年6月もっと読む
ステレオサウンド(Streo Sound)がビンク・レディーの『ベスト・ヒット・アルバム』をアナログレコードで復刻発売した。LPレコードは、33 1/3回転 180g重量盤。発売は2025年6月20日。オリジナルのアナログ・マスターテープかもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがエマーソン、レイク & パーマーのファースト『Emerson, Lake & Palmer』をSACDハイブリッドでリリースしますもっと読む
今週末、2025年6月21日(土)・22日(日)に東京国際フォーラムにて、オーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」(主催:一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)が開催します。楽しみにしているオーもっと読む
オーディオ・ファイルに人気の高音質レーベル Chesky Records(チェスキー・レコーズ)の名盤がSACDハイブリッドとLPレコードで再発されることになりました。これはevosoundレーベルがリリースするもの。全部で28タイトルがSもっと読む
ブラス・ロックのシカゴのベスト『Chicago IX: Chicago's Greatest Hits, '69-'74 』がドルビーアトモス、Quadraphonic収録のBlu-ray Audioで発売になもっと読む
カーリー・サイモン(Carly Simon)の代表作『ノー・シークレッツ(No Secrets)』がドルビーアトモス、Quadraphonic、他収録のBlu-ray Audioで発売になっています。リリースはライノ(Rhino)から。Rhもっと読む
70年代ロック、ソウルのQuadraphonic音源をBlu-ray Audioで復刻する、ライノ(Rhino)レーベルの〈Quadioシリーズ〉が色々出ていますので紹介します。ロバータ・フラック 『やさしく歌って』をはじめ、アレサ・フランもっと読む
タワーレコードが〈ポイントキャンペーン〉を今週も開催しました。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年6月18日(水)0:00 ~ 6月20日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》全商品が対もっと読む
ジェフ・ベックの数々の名盤が日本盤アナログLPレコードで復刻されます。 これは昨年1月に惜しくもなくなったジェフ・ベックの生誕80年を記念しての日本独自のリリース。 1971年に発表した第二期ジェフ・ベック・グループの1作目『ラフ・アンド・
ローリング・ストーンズのロンドン/デッカ時代のモノ・ミックスによるLPレコード・ボックス(16枚組)がタワーレコードに再入荷したようです。 これは最初、通常ブラック・ヴァイナルで2016年にCD、ハイレゾと共にリリースされました。次に、カラ
ブルース・スプリングスティーンの『ボーン・イン・ザ・U.S.A.(40周年記念ジャパン・エディション)』が発売されます。 日本独自企画盤。 本作はCD4枚(BSCD2仕様)。 うちボーナスディスクは3枚で、初来日公演数か月後の1985年8月
いつもご愛読ありがとうございます。 SACDラボで2024年前半に、リンクから予約、注文されたソフトで人気だったものをご紹介します。 ネットショップ別にとりわけ人気のあったものを上げました。 やはりロック、ポップスの高音質盤の人気が高いです
かんりにん この情報は読者の大森さんからいただきました。ありがとうございました。 ステレオサウンド(Stereo Sound)が八代亜紀のSACDハイブリッドをリリースします。 『八代亜紀:哀歌-aiuta-』が7月4日に発売。SACDハイ
タワレコ限定CDで、auditeレーベルのラファエル・クーベリック『マーラー: 交響曲第1~3番、第5~9番、《大地の歌》<ライヴ>』が発売になる。 これは独auditeレーベルがリリースしたクーベリックとバイエルン放送交響楽団のマーラー録
宮川彬良&東京フィルによる『二人の宇宙戦艦ヤマト』がSACDハイブリッドで発売になる。 リリースはソニー・ミュージックレーベルズからで、通常盤と限定盤(オーケストラスコア入り)が発売される。 『二人の宇宙戦艦ヤマト』には、宮川泰が作曲した『
オーディオ誌『季刊アナログ(analpg)vol.84』が発売になりました。 今回の特集は「プロが選ぶ名盤 音のいいレコード BEST100」。 オーディオ関係者の方々が「音のいいレコード」4枚を挙げています。 タイトルやジャケットを見ただ
即日予約完売だったフラワーカンパニーズの『深夜高速』7inchアナログ盤が、再プレス決定です。 B面には2012年リリースのアルバム『ハッピーエンド』に収録された「ロックンロール」をカップリング。 即日予約完売につき再プレス盤が発売決定 こ
2009年に発売されたビートルズの『The Beatles in Stereo Vinyl Box [16LP+ハードカバー・ブックレット]』がタワーレコードで再入荷されました。 これは2009年に発売されたLPボックスで、音源は2009年
ポール・マッカートニーがビートルズ時代に撮った写真が写真集で発売になります。 発売になるのは『ポール・マッカートニー写真集~1964年、僕たちは台風の中心にいた~』。 これはビートルズが世界を席巻していた1963年から1964年にかけて、そ
アントニオ・パッパーノとローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管による、『マーラー:交響曲第6番「悲劇的」』がSACDハイブリッドで発売されます。 これは2011年、ローマ、オーディトリウム・パルコ・デッラ・ムジカでのライヴ録音。 マー
ワーナークラシックスは〈ブルックナー生誕200年記念ワーナー名演SACDシリーズ〉第3回として、アントニオ・パッパーノの交響曲第8番をSACDハイブリッドで発売します。 このシリーズはブルックナー生誕200年を記念して、ワーナークラシックス
「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」第7弾として『ケーゲル・ストラヴィンスキー集成』SACDシングルレイヤーが発売。 キング・インターナショナルは、「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」と題して、ヘルベルト・ケーゲルの『ケ
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売です。旧EMI音源でクラウス・テンシュテットのマーラーのライヴ録音が2タイトル発売。 これはタワーレコードとワーナーによる、デジタル録音をSACD化する企画「Definition Series DIGI
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードが3日間限定で「全品20%ポイント還元キャンペーン」を開催しました。 20
ステレオサウンドがリリースした『Stereo Sound REFERENCE RECORD 石川さゆり』のレビューを公開しました。 レビューはこちらからご覧ください。
Analogue Productionsの〈アトランティック・レコード75周年記念シリーズ〉。フォリナーの『フォリナー(FOREIGNER)』SACDハイブリッドが日本でも取り扱いが始まりました。 「SACDセレクト」では発売開始。 Ama
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードがキャンペーンを開催です。 今回はなんと25日間連続開催! 6月21日から
英Dutton Vocalionがアイズレー・ブラザーズ(The Isley Brothers)のSACDハイブリッドをリリースします。 『3 + 3, Live It Up/Go for Your Guns』はSACDハイブリッド2枚組。