関西形信号塔を3Dで作る(3)
今日でまたひとつ歳を重ねました(^^) EF61になったという事にしておきましょう。これから好きな60番台が続くわけですから良い風に考えておきます(笑)さて、3D作図している関西形信号塔のまとめの続きです。前回までで全体の形は出来上がりました。ここから信号を設置するための部分を作って行きます。ビームにぶら下がる部分の作成です。基本寸法は実物を参考にしながら、お手製のプラ棒などで作った構内信号用がありましたので...
2024/10/30 11:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gaouさんをフォローしませんか?