2022年12月
今解剖の勉強とケガについての勉強しているのですがめちゃくちゃ難しくて心折れそうです。、アクチンフィラメントとかなんやらちゃんと意味を理解しないと前に進めない気がするので。。wこの調子でほんまに資格取れるんかなーと不安になりますがとりあえず頑
こんにちは。たちゆーです。私は、現在民間の資格(ストレッチ、健康運動実践指導者)の資格をもっており3年ストレッチのお店で働いているトレーナです。ですので国家資格は持っていません。私はスポーツの現場で働きたいという思いから、柔道整復師の資格を
2022年12月
「ブログリーダー」を活用して、たちゆーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。