30後半を過ぎた平凡リーマンがやっと今の大切さに気付いて奮闘。 3人子育て中に気づいたことや役立つこと、人生を豊かにするためのことを発信するブログ
2022年3月
子どもには『なりたいもの』より『やりたいこと』を【子どもの将来】
子どもの未来はなりたいものより、やりたいことを考えさせましょう。 親はどのように指し示すのかを考えます。
定時ダッシュしましょう!残業なんて無駄です!定時ダッシュの仕方、心得を考えます。 無駄な時間を無くして自分の時間を作りましょう!!
中途入社してから過ごす1週間はどうすべきなのか。新たな環境で新たな人間関係。必要な心構えと行動を考えています。
世界は今、際限のないウクライナ情勢に注目しています。 それは皆の【戦争はよくない・したくない】という強い思いからきていることだと思います。 当事国ではないにしろ、日本もこの世界情勢にある程度関わっています。 戦争は良くない 核戦争怖い 人類皆仲良くあるべき 【平和ボケ】と称される日本人でも、戦争はしたくないし出来れば皆仲良く暮らしたいと思うのが普通でしょう。 僕たち日本の一般人にこの情勢を収める手立ては無いと言って等しいです。 その無力感のために、この世界的な危機がどこか他人事に思えてしまうのも事実です。 せめて、日本人の3児の子どもをもつ親として何が出来るのか。子どもがこの先を明るく生きてい…
転職入社初日はバラ色ではない?何をするにしても初めてなことで苦労が絶えない。先に考えておくことで対処が見つかるかも
2022年3月
「ブログリーダー」を活用して、ぱぱはじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。