chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
六十路街道行ったり来たり https://siho15hosii.exblog.jp/

60代、シングル、ひとり暮らし、無職の女性です。(苦笑) ひとり暮らしの気楽さと、ひとり暮らしの不安の両方を感じながら六十路街道を歩いています。 進んだり、立ち止まったり・・・ そんなブログですがどうぞ宜しくお願いいたします。

siho
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/25

arrow_drop_down
  • よく似た経験ありの記事でした(苦笑)

    先日のYahoo記事にこんな記事がありました💦 (´ー∀ー`)記事を読んであれ? よく似たことが昔あったなぁ・・・・・と(苦笑)+++++...

  • また物騒な記事が出てました

    「また物騒な記事が出てるなぁ・・・・💦」と思った昨日のYahoo記事↓記事はコチラ「2029年までに内戦が起こりうる」という見出し&#12...

  • 以前より物欲が起らなくなってきたかも?

    先日、UNIQLOの感謝祭が5/24~5/27まであり、そして今は「UNIQLO40周年感謝祭」中~です以前なら「少しでも安いセール時に行って買おう~✊」...

  • HAWAIIのタイムシェアはなかなか売れないらしい

    昨日のYahoo記事で「HAWAIIのタイムシェアはなかなか売れない」という記事をみました↓記事はコチラ今年になってからコロナ禍前に買ったHAWAIIのマ...

  • 70代の就活が気になる

    70代で就活・・・・・って凄いなぁ~と思ってしまう💦(∩´﹏`∩) 60代の再就職の時だって「この年齢で恥ずかしいなぁーーー⤵」って思った...

  • 「産休クッキー」で物議?

    こんなに話題になってるなんて知りませんでした⤵40年近く前にも「産休クッキー」ってあったのかなぁ?( ˘⊖˘)++++++++++++++++++++++...

  • 貯金は心の安定剤?

    「貯金は心の安定剤」という記事を見ましたお金があれば「すべてのことが上手くいく・・・・・」とは思わないけど無いよりはあった方が解決できることは多いと書かれ...

  • 高齢者の定義を5歳引上げ提言にネット騒然

    もうすでにみなさんご存知のことだと思いますが・・・・・・23日に開かれた経済財政諮問会議で「高齢者の定義を5歳延ばすことを検討すべきだ」という提言があった...

  • 今年は昨年より生活が厳しいかも・・・・

    2024年3月期連結決算で5兆円超えの営業利益を出したトヨタ自動車の話もあれば、今年の春闘大企業では5.58%の賃上げになったという話も・・・・景気のいい...

  • 中尾彬さんの訃報に驚く

    昨日、ニュースで知った中尾彬さんの訃報びっくりしました💦以前、Tv番組で「終活」をされていらっしゃるということをお話されていらっしゃいまし...

  • 数年後には国内の水族館からラッコがいなくなる?

    先日のYahoo記事に「ラッコが数年後には水族館からいなくなる」という記事がありました読んでみるとなんと「ラッコのオスが求愛しなくなってるのが原因とか・・...

  • 10年後の日本は「事故物件」が増える

    そうなるだろうなーとは思ってた記事でした💦「事故物件」だらけ!?・・・・というのはすこし大袈裟な気がしますが、今よりも増えるだろうなーとい...

  • シニアになると個人会社(商店)っていいよね

    みなさんは何歳まで仕事を続ける予定ですか?わたしは、出来ることなら今の仕事を70歳くらいまでしたいです会社はもっと早くに辞めてくれーーーー!と思ってると思...

  • 61の厄年ってホントにあるのかも・・・・・・

    60歳で起業した友人がいます起業する数年前はなぜかいろんな事柄が上手くいかず、「これって61歳の厄年だからかなぁ~?」と思う程に八方ふさがりでなにをしても...

  • まずは土づくりからだそうです

    野菜が高騰している・・・・・ということで家庭菜園を始められる方が増えているとか💦(≧▽≦) +++++++++++++++++++++++...

  • 寝たまま腹筋つくり

    じわりじわりと増えて来た体重⤵そろそろ健康診断もあるのですこしは体重も落としたいところ・・・・笑笑(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”そんな時、寝たままでぽっこりお腹が...

  • 敬老優待も無くなっていく・・・・・

    厚生労働省が発表した2024年~2026年に支払う「高齢者の介護保険料」の金額がUPしたという記事を読み、まだまだ序の口・・・・これから益々上がるよね~⤵...

  • 人生の幕引き

    昨日のYahoo記事に「自宅で死亡する独居高齢者が年間6万8000人に・・・・」という記事がありました↓記事はコチラ上記記事ではありませんが、以前読んだあ...

  • 老後2000万円が4000万円に倍増?(笑)

    「老後2000万円問題」で話題になった数字ですが、昨日のYahoo記事でなんと倍増してました(笑笑)↓記事はコチラハハハ! もう笑うしかない&#12816...

  • 食パンが食べられなくなった

    Yahoo記事で知ったこの記事を読んでから食パンが食べられません⤵(´+ω+`)みなさんは大丈夫ですか?『超熟』は1番好きな食パンだったのでかなりのショッ...

  • パリの高齢女性の着こなしを参考に

    NHKの番組で今月から始まった『mamikoのパリ・デュアルライフ』パリに憧れがあるのかなぁ?昨年までは辻仁成さんの『ボンジュール!辻仁成のパリごはん』を...

  • 「お義母さんの要らないものはわたしも要りません」

    某日、高齢の女性の方がこんな話をされました💦姑「この前、うちのお嫁さんに使ってない新しい食器があるから持って帰って使ったら~」と言ったら嫁...

  • 記事タイトルに興味深々で読んだ記事

    記事タイトルに興味津々で読んだ記事でしたがわたしも記事を書かれた方と同じくドンビキでした(笑笑)Σ⊙▃⊙川初孫のお祝をメルカリで調達されたという記事を読ま...

  • レジ接客座ったままOK?

    今朝のYahoo記事に以前見た記事に関連した記事がありました↓コチラです↓以前、この件に関してわたしが書いた記事はコチラ(苦笑)むかし・・・・・・わたしが...

  • ツナ缶の汁、使ってますか?

    「そうだったんだぁーーーー!」 ( ⊙_⊙)ふむふむと思った記事がありました↓コチラですツナ缶の汁・・・・・・わたしは脂っこいと思ってずっと捨ててました&...

  • 50代が減らすもの・手放すもの

    GWにおうちの片づけをされた方もいらっしゃったことと思いますこんな記事がありました↓こちら50代が「減らすもの・手放すもの」3つ。 ①多すぎる家具は...

  • 国内での消費は減りつつあるが、パックご飯の輸出は好調

    ご飯とふりかけがあればお腹いっぱいになれる昭和のおばちゃんです!(← わたし・・・・笑)パンも好きだけど、ご飯も大好きです!(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”しかし、...

  • 「庭じまい」という言葉を知る

    昨日のYahoo記事で「庭じまい」という言葉があるのを知りました(⊙ꇴ⊙)↓記事はこちら終活の中の1つなんですね💦マンションに住まわれてい...

  • 朝ドラ「虎に翼」の主題歌『さよーならまたいつか!』

    NHKの朝ドラ「虎に翼」の主題歌『さよーならまたいつか!』(米津玄師さん)の曲が好きです毎朝、あの曲に元気を貰ってる!っていう人はわたしの他にもたくさんい...

  • シニアの再就職は厳しいんだなー

    人手不足っていうんだから60代でももっと採用してくれればいいのに・・・・・求人があっても年齢(60代)を言っただけで面接もして貰えない・・・・というところ...

  • コーヒー、チョコレートに続き、今度はオレンジも不作?

    コーヒー豆、カカオ豆に続き、今度はオレンジも不作だそうです⤵ (´+ω+`)↓記事はコチラ記事によると『日本は、オレンジ果汁の大半を輸入品に依存しているが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sihoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sihoさん
ブログタイトル
六十路街道行ったり来たり
フォロー
六十路街道行ったり来たり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用