シニアの再就職、人手不足の業界でもなかなか採用して貰えない・・・・⤵という話を聞きます高齢者の仕事の職種の希望と実際の求人との隔たりも大きいと聞きます⤵+...
60代、シングル、ひとり暮らし、無職の女性です。(苦笑) ひとり暮らしの気楽さと、ひとり暮らしの不安の両方を感じながら六十路街道を歩いています。 進んだり、立ち止まったり・・・ そんなブログですがどうぞ宜しくお願いいたします。
新社会人のスピード退職が年々増加しているとNHKのニュースで聞きました💦(⊙ꇴ⊙)「退職代行サービス」には今年4月に入社した新入社員さんか...
NHKの朝ドラ「虎に翼」を毎日楽しみに見ているのですが・・・・・・・・・が(笑)わたしがこの時代に生まれてたらきっと寅ちゃんやよねさんのようにムッカーーー...
時々「懸賞」ものに応募することがあります(笑)元来「当たりくじ」とか「当選もの」には縁のない人間⤵ウン十年と買い続けた「宝くじ」も最高で3000円しか当た...
4月になってから公私共に忙しくなってます💦((+_+))3月のカレンダーでも月の半分くらいは予定が書きこまれていたのに4月はもうすでにそれ...
昨日は一気に夏のような気温に・・・・💦(苦笑)午前10時にスーパーで買い物を終え、駐車場(平置き、屋根なし)に駐車していた車に乗り込もうと...
最近、Yahooニュースの記事でもよく見ているシニアのblog記事でも「生活保護受給」という言葉をよく目にします💦先日も、生活が出来なくな...
NHKの朝ドラにどっぷり浸かってしまっています(笑)第5回の寅子さんのセリフに思わず吹き出してしまったわたし・・・・・💦『寅子は法廷で夫か...
4月になってからいろんな物が値上がりしてます💦少し前からまた「卵」の値段が上がってます💦そして先日、ふと見たガソリン価格も...
誰が考えたことなんだろう?と思うようなことが次から次へと出てくる政府の施策⤵(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”↓今度はマイナ保険証について武見厚労相の記者会見・・・・...
先日のYahoo記事に久々に同感!と思った記事がありました(笑)↓コチラご本人のことは全く知りませんが、竹中平蔵さんって世間ではあまりいいイメージがないか...
やっぱりね⤴だって面白いもの・・・・(笑)(❁´ω`❁)NHKの朝ドラ「虎に翼」が高視聴率のようです↓記事はコチラ主演の伊藤沙里さんがとっても可愛い!今回...
「鎌倉殿の13人」はめちゃくちゃハマった大河でした(笑)・・・・が次の「どうする家康」は期待して見たものの途中で見るのを辞めてしまい⤵・・・・で今回の「光...
4月3日に起きた台湾地震ですが発災から4時間後には避難所が設置されたそうです避難所の体育館の中には個室スペースが36、室内で過ごせない人のための屋外用テン...
4月から始まったNHKの朝ドラ「虎に翼」今回は楽しめてます! ( ´ ˘ ` ).。.:*♡前回の「ブギウギ」は早々に見るのを止めました⤵主題歌は米津玄師...
昨日のYahoo記事にイオンのトップバリュの「天然水」に「カビ臭」で自主回収という記事がありました↓コチラですイオンの「天然水」は安いので災害時用の備蓄用...
「自宅が地震で倒壊して、新たに建て替えるとしたら・・・・・・・」そんな記事がありました↓コチラです東日本大震災のときのデータによると全壊被害にあった住宅の...
「コレいいかも!👍(笑)」と思った記事がありましたよ⤴↓コチラですスーパーやドラッグストアなどのレジのスタッフさん専用のイスですどうですか...
新型コロナの治療費が4/1から通常負担になりました先日、コロナに罹患した知人の話では3万円程掛かったとのこと・・・・・・💦なかなか高いです...
「あはは!」と笑ってしまうような記事を読みました(笑)↓コチラの記事です話を掻いつまんで書きますと「自分たちが築いた財産を自身の娘たちと孫には相続させたい...
「毒親」って言葉、よく目にするようになりました💦きっと昔も居たんだろうと思いますただ、今のように情報発信する手段が多くなかったことや言いた...
「最後から2番目の恋」の話の続き・・・・・・十数年前から都会に住んでる人が『東京から離れたすこし地方の古民家で暮らす』って流行ってましたっけ???(◔⊖◔...
あっら~懐かしいドラマを発見!(笑)(⊙ꇴ⊙)昨日からTVer(ティーバー)で「最後から2番目の恋」を見ています出演されている俳優さんたちもみんな若いーー...
それぞれのご家庭によって家計の状況や考え方は違う・・・・・と思いますが、実家は一般的な家庭でしたが孫たちへのお祝金はいつも(すこし多めに)渡してくれた家で...
2024年の1月から始まった新NISA・・・・・・昨年までの積立NISAの年間非課税枠は40万だったので毎月3万ずつ積み立ててました(笑)それが今年から非...
なが~く引きずっていた案件がやっと終わりそうです💦(≧▽≦)長かったぁーーーー(苦笑)60代も半ばなので終わってくれてヤレヤレです++++...
某日、ある高校で教員になるための進学学科が新設されたという記事を読みましたΣ⊙▃⊙川わたしが高校生の時からある高校です「えっ! あの学校に・・・・・」驚き...
昨日のYahooニュースの記事である市の市長さんの投稿が物議を読んでいると・・・・・・↓こちらの記事です「人間が腐ってきている」という言葉は確かにキツイ感...
「老後の生活が不安だ」とか「長生きはしたくない」とかそういうネガティブな話をよく聞きますが、昨日のYahooニュースで91歳の方が「今が1番楽しい」と言わ...
最近よく読んでいる60代の方のblogが楽しみになってます(❁´ω`❁)60歳で退職され、「これからの人生をどう生きていこう」と考えた時、目標を見つけられ...
NHKの朝ドラは仕事のこともあり、しばらく遠のいてました💦・・・・・が、2023年放送の『らんまん』でドハマリに・・・・(笑)高知県まで『...
若い時はインスタント食品もよく食べてたけど60代ともなるとそれほど頻繁には食べなくなりました先日、久しぶりに(多分、半年振りくらい・・・・?、いえもっとか...
昨日記事に書いた「痩せるおにぎり」の記事枝豆としめじ、小松菜とササミをスーパーに買いに走ったのは言うまでもありません(笑笑)(≧▽≦)しかし、美味しいので...
「食パン」からお米へ・・・・・の食生活の見直しをしているわたしにとってとってもいい記事がありました!٩(ˊωˋ*)وおにぎり🍙でダイエット...
上を見ればキリがないけど、まあほどほどの生活が出来てます(❁´ω`❁)ここで言う「生活」とは経済的なことも精神的なことも家族のこともすべて含めて・・・・で...
若い人たちが集まる「シェアハウス」のことはよく聞くけど大人・・・・・それも「シニアのシェアハウス」のことはまだあまり聞いたことがありません💦...
遠距離友、北海道に家を買うようです💦(⊙ꇴ⊙)以前そういう話があることは聞いていたけど決めたのかな?でも北海道に移住するという話は聞かない...
先日のYahoo記事で見つけた簡単で美味しい『冷凍サバの照り焼き』のご紹介です⭐︎材料(家族3人分) ・冷凍サバ・2枚 ...
Yahoo記事で面白そうな本の紹介をしていました↓コチラです「年金が少ないから生活が苦しい」とか「老後の貯金がありません」とか・・・・・・最近よく見る記事...
わたしも好きです!「やみつきキャベツ」(笑)↓これです簡単ですぐに出来ますその上たくさん食べても罪悪感もないし・・・・(笑笑)キャベツは生でも、炒めても、...
漫画家の鳥山明氏が68歳で亡くなられ、TARAKOさんが63歳で亡くなられた同年代の方の訃報にただただ驚いている+++++++++++++++++++++...
今年になってから地震が多く起っている感じがします⤵(∩´﹏`∩)元旦に起きた「能登半島地震」はとても大きな地震でたくさんの被害がありました最近では千葉県で...
『病気になりたくなかったら真っ先に辞めた方がいい食事習慣』↓2/25に書いた記事ですちょっとショックな記事でした💦それから1日3食「食パン...
13年前に起きた福島第一原発の事故の時にあの原子炉の建屋の上から長い長いアームを伸ばして水を注入した「大キリン」と呼ばれた巨大ポンプ車あの巨大ポンプ車が中...
最近よく目にする記事・・・・「高齢者になると賃貸物件が借りにくい」という内容の記事⤵(∩´﹏`∩)↓ こちらも・・・・・↓こちらも・・・・・記事を読んでみ...
自分に合ったいい職場だと言われてたのに・・・・・以前からずっと応援しているブロガーさんが仕事を辞められると決められたようです真面目な方で、コツコツ努力をす...
昨日のYahoo記事にあった「家賃値上げのお知らせ、払えないので拒んでもいいですか?}記事を読んでみると大家さんもなかなか大変だな💦...
「おひとり様の老人ホーム」入居時2410万円、月々20万円なり
66歳で自宅マンションを売却し、有料老人ホームに入居したという70代の女性の方の記事を読みました。記事によると入居時に2410万円月額利用料は13万560...
こんな記事が出てくるとこれから政府の推奨することには・・・・
また出ましたね💦コロナワクチンについての疑問?疑惑?↓昨日見た記事はコチラですそして、以前わたしがblogにUPしたコロナワクチン接種関係...
2/25に書いたこの記事・・・・1日「食パン」だけで済ますのはちょっと怖くなり、それからなるべくお米(ご飯)を食べるようにしています💦 (...
昨日ビックなニュースが飛び込んできましたね!大谷選手の結婚報告!コメント欄はお祝いコメントで溢れてました。( ´ ˘ ` ).。.:*♡日本人の一般女性方...
人口が14億人を超えた「インド」中国は世界2位になりました。そんなインドですが人口の平均年齢も日本は48歳に対してインドは24歳💦...
2023年生まれの赤ちゃんが8年連続で減少していたことが分かりました。コメント欄を見てみると今の時代子供を持つことが怖いとかリスクになるとか高齢者を支える...
「食パン断ち」2日目・・・・↑いつまで続くんだろ???(笑笑)(≧▽≦)2日目です・・・・・・朝はゴマ昆布おにぎり🍙1個のみ(昨日お米をた...
昨日UPした記事に感化され(笑)昨日1日「食パン断ち」をしてみました。↓昨日の記事です💦朝からご飯・・・・というのはずっと食パンを食べてた...
「食パン」大好きです。1日食パンだけでも平気です(苦笑)(≧▽≦)トーストしてバター塗って、グラニュー糖をパラパラっと降って・・・・・・食べる簡単で小腹を...
生きていく中で人間関係ってとっても難しい問題ですよね⤵90代の樋口恵子さんの人付き合いについてのお話がなにかとてもサッパリしていていいなぁ~と思いました。...
2/6に岸田首相が「子育て支援」として「2026年から1ヶ月500円弱の徴収を始める。ただし歳出改革と賃上げで、実質的な負担は生じない。」と発言したばかり...
友人たちとランチに行く約束をする時、必ずと言っていいほど行くお店に迷います💦(∩´﹏`∩)「ここに行きたい!」とか「ここのお店、TVで見た...
大阪万博の会場内に設置するトイレの一部が2億円かかるらしい・・・・💦記事を読んでみると便器が50~60個で2億円のトイレということは、1つ...
シニアになったら住まいも生活をコンパクトに・・・・・という記事をよく見ます💦生活はコンパクトに出来るけど住まいはねぇ。。。💦...
NHKドラマ「作りたい女と食べたい女」春日さん、引っ越しすることを決めましたね。それがいい! それがいい!とTVの画面の前でわたしも言ってました(笑)娘が...
高齢ドライバーの交通事故、2019年4月に起きた「池袋暴走事故」をきっかけに高齢ドライバーの免許返納の動きが高まったようですが、それ以降また徐々に返納率が...
昨日のYahoo記事に精神科医の和田先生の面白い記事がありました。↑この記事の中で面白かったのが、「◇期待は必ず裏切られる」の箇所・・・・・(笑)ざっくり...
そう言えば・・・・一昨日はバレンタインだったようですね💦💦( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )全く興味の無い日でした 笑笑義理チョコ...
NETFLIXで「新聞記者」というドラマを見ました。主演 米倉涼子2022年のもののようです。内容はまるで「モリカケ問題」そのもの・・・・・後で調べてみる...
↓2/5に書いた記事↑この日、メディアが報じないワクチン被害の実態という記事を書いたのですが、、、、、↓先日またコロナワクチンについてのこんな記事を見つけ...
国土交通省は、単身高齢者らが賃貸住宅に入居しやすいよう、社会福祉法人などによる見守り機能が付いた「居住サポート住宅」を創設するようです。↓記事はコチラ記事...
いくつかある友人のグループ、、、観察してみるとよく似た考えの人が集まってたり、よく似た経済環境の人が集まってたり・・・・「考え方全くが違う」とか「経済状況...
ほっこりしたい時に「小林聡美さん」主演の映画を見ることがよくあります。現在、月曜ドラマ「春になったら」にも助産師さん役で出演されていて小林さんの雰囲気にピ...
NHKの「作りたい女と食べたい女」のシーズン2を見ています。「丁寧な食事作り」とそれを「美味しそうに食べる」とか「同性のカップル?」とか(作りたい女と食べ...
以前からたま~に思う時がありました。遠距離友の気遣い・・・・本人は「僕、ちゃんと気遣い出来てるよね!」と思ってるはず。でも、「ん・・・・・、それって今じゃ...
みなさんの地域の「食パン」は1年前と比べるとどのくらい値上がりしてますか?昨日のYahoo記事でそんなことを書いていた記事を見ました。(≧▽≦)わたしは今...
2026年から少子化対策に月500円弱、医療保険料と合わせて徴収へ
昨日のYahoo記事で「少子化対策」についての記事がありました。政府としては2026年から徴収を始めるようです。1ヶ月500円弱とのことなので年間では60...
仕事から帰るとスマホに着信が・・・・・・見ると友人からでした。名前を見てちょっとイヤな予感が・・・・・💦 ( ´•_•` ) ううう・・・...
先日のYahoo記事で怖い記事を読みました。今までにもコロナワクチンについては様々な記事がありました。世間で時折言われている「ワクチン陰謀説」と言われるよ...
なんとも羨ましいお話です。(≧▽≦)コロナ前に買ったハワイのマンションが買った時の値段の2倍になっているとか・・・・💦💦う...
遠距離友、仕事が忙し過ぎてとうとう曜日まで飛んでしまったようです(笑)「今日1日頑張れば明日は午後からゆっくり仕事に出ればいいから・・・・・」と、木曜日に...
ふと目にした記事を読んで、賃貸物件を借りにくくなる年齢っていくつからなんだろう・・・・・と思って調べてみました。(≧▽≦)厚生労働省によれば、高齢者は一般...
日本テレビで昨年10月に放送された「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなられました。詳細を知らない者がこのことに関して思うことはあっ...
個人によってしあわせのレベルって違うんだろうなぁ~わたしなんてお腹いっぱいご飯を食べた後はいつも「あ~ しあわせ~~」と思ってしまう💦(´...
コロナ禍が5類になったのが令和5年の5月8日。5類へ移行してから私たちの生活はコロナ前の通常の生活様式に戻って行きました。今や、会食や旅行などもコロナ前に...
先日の「そこまで言って委員会NP」の番組で今年のアメリカ大統領選のことが話題になり、その中で今、よく使われている「もしトラ」・・・・のワードが使われていま...
今年の11月のアメリカ大統領選に関する記事で最近よく見るのが「もしトラ」「ほぼトラ」という見出し(笑)「もしトラ」とはもしもトランプさんが大統領になったら...
遠距離友、そろそろ疲れがMAXのよう、、、、(´ー∀ー`)数日前から「疲れた💦 疲れた💦」を連発⤵その上、昨日はある機関の...
友人と災害時の避難先の話や食品備蓄の話、ついては介護が必要になった時の老後の話にまでなり2時間近くもあれこれ電話で長話⤵電話の終わりの方でご主人から「そん...
少し前から気になってた案件、まずまず大丈夫そうで安心しました。(≧▽≦)いくつになっても心配の種が「あれ、ここに」・・・・・・・全部無くなったぁ~と思って...
昨日また嫌な記事を見ました⤵((+_+)) 阿蘇山が警戒レベル2に引き上げられたそうです。今年は年明けから大変な災害や事故が起こっている年、大きな噴火でな...
年明けからスタートした「冬ドラマ」、ほとんどのドラマの1回目を録画して見ました。1回目を見て、2回目も見て見ようかなぁ~と思ったのはNHKの「光る君へ」T...
「来月は相当忙しくなるよ⤵💦」と遠距離友。・・・・?↑これって毎月言ってるような???いえいえ、ここ数年ずーーーっと言ってます(笑笑)( ̄...
先日、美容院で髪をカットして貰っている時にTV番組の話になりました。「みんなの動物園」という番組で保護ネコの預かりボランティアや保護犬を綺麗にして里親をさ...
80代を超えても生き生きと元気に現役で働かれていらっしゃる方のことを「スーパーシニア」というそうです。(≧▽≦)昨日のNHK「人生レシピ」の番組で81歳の...
確か以前は災害備蓄は3日間ほどを・・・・・・と言われてたと思うのですが、今回の能登半島地震後から「備蓄は1週間ほどを・・・・・」とTVなどで言われるのをよ...
中国で新型コロナの感染が再拡大しているようです💦(◞‸◟ㆀ)来月の10日から中国では「春節」・・・・・大型連休でまたたくさんの人の移動が始...
年末年始、ご家族との時間を大事にされてお休みされていらっしゃったblogが再開されました。待ってました!(笑)お自宅での年末年始の家族の集まりの様子もすこ...
若い時のひとり暮らしはそれ程不安を感じないものです。体力もあるし、希望あるし、新しいことを吸収する能力も未来へと続く時間もたっぷりあります。歳を取ってくる...
土曜日も仕事の遠距離友、昨日は出勤前に連絡がありました💦電話で話しているとなにか話がかみ合わない????(◔⊖◔)あれ? なんか変???な...
1/12に日本マクドナグドが1/24~1部商品の値上げをすると発表しました。 てりやきマックバーガーとフィレオフィッシュが370円➡400円に。 ...
被災地での二次避難が始まりました。ちょうどバスでの移動時の様子が放送されてた時、「荷物はひとつ」と言われてたのが聞こえてきました。二次避難時の時も荷物は1...
ここ数年忙しくてバタバタの遠距離友、2024年の今年も相変わらず忙しそうです(笑)「はぁ、疲れたよ💦」と遠距離友。↑電話での言葉も去年と変...
「ブログリーダー」を活用して、sihoさんをフォローしませんか?
シニアの再就職、人手不足の業界でもなかなか採用して貰えない・・・・⤵という話を聞きます高齢者の仕事の職種の希望と実際の求人との隔たりも大きいと聞きます⤵+...
「続・続・最後から二番目の恋」見ました!(笑)(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”もうそれはそれはとても楽しみに・・・・・(苦笑)+++++++++++++++++++...
ホントに困っちゃうよね💦80歳男性の「爆弾発言」💦💦テンションが上がったからと言う理由らしいけど言っていい...
トランプ関税が発表され、世界中がその影響を受けているようです💦その後最初の関税については訂正されたり、ストップが掛かったり、、、、でもトラ...
昨日のブルーインパルスの飛行を楽しみにしていたので中止になり残念でした⤵関空で10時過ぎから中継配信されていたのをずっと見てました(笑)(◍˃̶ᗜ˂̶◍)...
80代の方でも「家でじっとしていられないから働きたい!」と思っていらっしゃる方はたくさんいらっしゃることと思いますもちろん、若者と同じような働き方は体力的...
国民全員に1人5万円給付金案が出ている・・・・という記事を見たばかりなのに今度は「新たな給付金や減税は検討してない!」という記事が・・・・・・真反対じゃん...
シニア世代と言われるのは60代からだそうです今まで60歳定年という会社が多かったのでシニア=60歳以上~というイメージが付いたんだと思います今では60歳定...
9日からトランプ関税が発動しました!中国はなんと104%です!「やられたら、やりかえす!」・・・・ん?なにかのドラマのセリフのような???++++++++...
広末涼子さんが逮捕されたというニュースを見ました💦(⊙ꇴ⊙)しかし逮捕の理由を聞くとこれは・・・・と納得してしまった+++++++++++...
野菜が高騰して来てるので自宅で「家庭菜園」をする人が増えてるようですみなさんとってもお上手で100均の種からたくさんの野菜を育てたり、もっとハイレベルな方...
昨年から「新NISA」を始めたことを知っている友人から「ねえ、ねえ、新NISAってどうしてるの?オルカンもS&P500もだだ下がりでしょ?」という...
こんな記事がありました店主さんが自分の信念のもと妥協せず食品を提供されていらっしゃることは素晴らしいことだと思いますしかし・・・・・商売となるとお客がいて...
以前から言われてた通りトランプさんが関税の引き上げを発表しました💦中国は即!アメリカからの輸入品について34%の相互関税を掛けるとの発表を...
昨日(4月3日)が「一粒万倍日&寅の日」というダブル開運日だったことを昨日の夕方知りました(笑)(⊙ꇴ⊙)もう少し早く知りたかったぁぁぁぁ!!!!...
気付いたら1億円たまってた???Σ⊙▃⊙川そんなアホな・・・・・記事を読むとどうやらホントの話のよう・・・・羨ましいなぁ~と思っても知識を得るための勉強や...
まだこんなことをする人がいるんだ・・・・・⤵とガッカリするような記事です⤵今までにもコンビニのアルバイトがおでんの容器の中に指を突っ込む動画だったり、アイ...
今日から4月!新年度の始まりです🌸今年は各地で桜の開花宣言が順次報告され、毎日満開の桜の映像を楽しませて貰えてます++++++++++++...
人手不足と言われてから久しいですが、高齢者の再就職は難しい・・・・・という話もよく聞きます⤵わたしもコロナ禍を経て60代で再就職しましたがパート勤務だった...
今までも外国人による国内の不動産の購入に対しての意見をたくさん見聞きしてきましたが、実際にこういう事例が本当に起こってるとなると怖いですね💦...
新社会人のスピード退職が年々増加しているとNHKのニュースで聞きました💦(⊙ꇴ⊙)「退職代行サービス」には今年4月に入社した新入社員さんか...
NHKの朝ドラ「虎に翼」を毎日楽しみに見ているのですが・・・・・・・・・が(笑)わたしがこの時代に生まれてたらきっと寅ちゃんやよねさんのようにムッカーーー...
時々「懸賞」ものに応募することがあります(笑)元来「当たりくじ」とか「当選もの」には縁のない人間⤵ウン十年と買い続けた「宝くじ」も最高で3000円しか当た...
4月になってから公私共に忙しくなってます💦((+_+))3月のカレンダーでも月の半分くらいは予定が書きこまれていたのに4月はもうすでにそれ...
昨日は一気に夏のような気温に・・・・💦(苦笑)午前10時にスーパーで買い物を終え、駐車場(平置き、屋根なし)に駐車していた車に乗り込もうと...
最近、Yahooニュースの記事でもよく見ているシニアのblog記事でも「生活保護受給」という言葉をよく目にします💦先日も、生活が出来なくな...
NHKの朝ドラにどっぷり浸かってしまっています(笑)第5回の寅子さんのセリフに思わず吹き出してしまったわたし・・・・・💦『寅子は法廷で夫か...
4月になってからいろんな物が値上がりしてます💦少し前からまた「卵」の値段が上がってます💦そして先日、ふと見たガソリン価格も...
誰が考えたことなんだろう?と思うようなことが次から次へと出てくる政府の施策⤵(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”↓今度はマイナ保険証について武見厚労相の記者会見・・・・...
先日のYahoo記事に久々に同感!と思った記事がありました(笑)↓コチラご本人のことは全く知りませんが、竹中平蔵さんって世間ではあまりいいイメージがないか...
やっぱりね⤴だって面白いもの・・・・(笑)(❁´ω`❁)NHKの朝ドラ「虎に翼」が高視聴率のようです↓記事はコチラ主演の伊藤沙里さんがとっても可愛い!今回...
「鎌倉殿の13人」はめちゃくちゃハマった大河でした(笑)・・・・が次の「どうする家康」は期待して見たものの途中で見るのを辞めてしまい⤵・・・・で今回の「光...
4月3日に起きた台湾地震ですが発災から4時間後には避難所が設置されたそうです避難所の体育館の中には個室スペースが36、室内で過ごせない人のための屋外用テン...
4月から始まったNHKの朝ドラ「虎に翼」今回は楽しめてます! ( ´ ˘ ` ).。.:*♡前回の「ブギウギ」は早々に見るのを止めました⤵主題歌は米津玄師...
昨日のYahoo記事にイオンのトップバリュの「天然水」に「カビ臭」で自主回収という記事がありました↓コチラですイオンの「天然水」は安いので災害時用の備蓄用...
「自宅が地震で倒壊して、新たに建て替えるとしたら・・・・・・・」そんな記事がありました↓コチラです東日本大震災のときのデータによると全壊被害にあった住宅の...
「コレいいかも!👍(笑)」と思った記事がありましたよ⤴↓コチラですスーパーやドラッグストアなどのレジのスタッフさん専用のイスですどうですか...
新型コロナの治療費が4/1から通常負担になりました先日、コロナに罹患した知人の話では3万円程掛かったとのこと・・・・・・💦なかなか高いです...
「あはは!」と笑ってしまうような記事を読みました(笑)↓コチラの記事です話を掻いつまんで書きますと「自分たちが築いた財産を自身の娘たちと孫には相続させたい...
「毒親」って言葉、よく目にするようになりました💦きっと昔も居たんだろうと思いますただ、今のように情報発信する手段が多くなかったことや言いた...