原稿、頑張ってやってるけど ただいま仕上げ半分地点 手伝ってもらいたい、アシスタントほしい そう思うこともあるけど 絶対に不満を持ってしまうから、全部ひとりで描きたい… でも辛い… 今週の原稿仕上げても、すぐまた来週、そしてまた次の週… 今週はなんとか出来ても来週はどうなる? 先のことを考えると不安で筆が止まってしまうので、足元しか見ないのが大事 でも考えて憂鬱になっちゃうよねえ できるだけ急いで、できるだけ早く描くだけならいいけど 質が落ちて数字取れなくなると、それでもまた連載終了だから難しい 連載の継続は編集部の判断もからむし、連載場所や時期が違えば結果も違ってくる はずなので、 純粋に自…
うーーーーーん、線画いま丁度真ん中の山超えそうなところって感じです ちょっとずつ作業密度もどってきた感じがします 原稿中って、当然読者さんの反応もらえないし、かといって友人にわざわざ辛いって言っても、「いやでも自分で選んだ道じゃん」的に思われてもあれだし… ただ黙って描くしかないんだけども、でもたまに叫びたくなる時もある 他の作家さんは、楽しそうに意欲的にやってるように見えるけれど でも本当はどうかわからないよね 机から離れないように、作画中は音楽か映画、動画など流してなんとか気をそらしてます それで、アマプラには感謝感謝です 内さまヘビロテ、最近カリギュラもちょっと、 あと好きな映画は購入し…
夜中2時ですよ… 夜中の2時に作画進まなくて、やることはブログ開設だっ アシスタント基本的になしでやっているので、作画辛いです。 完全デジタル作画だから、部屋からほとんど出ないし、生活のメリハリなくなるねん。 匿名で書きたい事書くの最高やね。 締め切り、今日なのにまだペン入れ2割くらい... でも何が一番やばいってまだエンジンかからんこと… どうしよう、いつ終わるねん、この原稿 どう終わらせよう… この後、睡眠時間ギリギリまで削らなあかんのやろなー それも嫌 体力的にキツイのを見越して、まず精神的にキツイ うーし、やろ
はじめまして、そして初めてのブログです。 原稿の進行にいつも殺されそうなので、読みにくくなると思いますが 書いてアップ書いてアップするだけのブログになる予定です。 正直、ブログの経験も技術もないので、凝ったこともできません。 日々の締め切りに押しつぶされそうになるので、吐き出すところがほしかっただけ。 不安に思うこと、不満に思うこと、そういう事を書かせてもらうと思います。 気ままにやるので、どうなるかわかりませんが。 個人特定されない範囲で色々書きます。
「ブログリーダー」を活用して、xsushiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。