|
https://twitter.com/rugbygogo |
---|
リーグワンの今後を担う存在に?!ディビジョン2も開幕してるってよ
リーグワンディビジョン2は6チームで構成。全国に良い感じにチームがばらけています。昨年の各チームの最終順位を見ると・・
田村優選手は欠場のイーグルス、ワイルドナイツの初陣は如何に?!リーグワン第3節を見終えての感想
リーグワン第3節。ここまで2連勝と好調のイーグルスはビジターゲームで熊谷に乗り込みました。相手は初陣となる強豪ワイルドナイツ!
リーグワン第2節を見終えての感想②次節3節はいよいよ大物が登場?!
「千葉ダービー」は非常に全体を通して締まったゲームだったと感じました。スピアーズのディフェンスも良かったです。シャイニングアークスは負けましたが、安定したオテレ・ブラックのキックは脅威的。次節はグリーンロケッツ戦。またまた「千葉対決」(笑)この対戦も非常に楽しみです。
リーグワン第2節を見終えての感想①第弐節はスティーラーズVSイーグルスの好カード。過去の戦績はスティーラーズが一度、2017年シーズンに負けたのみ。開始早々にスティーラーズはFB山中がキックオフボールをノッコン(´Д`)
2003年に誕生した「トップリーグ」に代わり国内最高峰リーグとなった「リーグワン」新リーグは事業性と社会性を二大看板に持続的発展を目指すようです。後にも先にも語り継がれる開幕戦はまさかの中止。
第58回大会、全国大学ラグビーフットボール選手権王者は「帝京大学」!!
1/9国立競技場(東京)で開催された全国大学ラグビーフットボール選手権決勝は27-14で帝京大学が4大会ぶり10度目の優勝を奪い取りました!明治大主将・飯沼漣選手と帝京大・細木康太郎選手が抱き合うシーンはグッと来ました。
第101回大会を制したのは?!高校ラグビー決勝戦が本日1月8日、大阪花園ラグビー場で開催されました。先制したのは東海大大阪仰星。立て続けにトライを奪いゲームを牽引。前半15-5で折り返しましたが、最後まで集中力と攻撃の手を止めない東海大大阪仰星が終わってみれば36-5。4大会ぶる6度目の花園全国制覇を達成しました!
「ブログリーダー」を活用して、ラグビーGOGOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。