今年初めてのつくしをいただいた。 初物のたけのこと一緒に。 早速土筆 とたけのこ、人参などを炒め煮にし、たけのこご飯 を炊き夕食にいただいた。 自然の食物、アクのきついものがなぜか好き。家を出たがらない私と家にじっとしていない友達。なぜかいつまでも見捨てないでいてくれること...
ダーツの初心者講習も終わり又ダーツの集いにも行かなければと思いつつ2回パスしていました。 一度目はすっかり忘れていて、2回目はサボり。 週に一度の外出の機会、昨日は発起して徒歩で出発。 運動不足の私には無謀だとは思っていましたが、 往復7000歩、ダーツで約2000歩は き...
連日長男の幼い頃の夢を見ていた。 長い間会っていないし、コロナ禍でもあるし、 ウクライナの悲しい動画ばかりを見ているせいだと思っていた。 どうも違うような気がする。 幼い頃の可愛い姿を見て夢の中では安らいでいるのだろうか? 日常では心配はしても会えないで寂しいとは思わない。...
この季節に大きい分担をいただくので皮も美味しいからと毎年捨てずにオレンジピールを作っていました。 今年はジャムも作りました。 中綿の白い部分も全部使っているので程よく苦味もあり美味しいです。 友達に乾燥させる前のオレンジピールを試食してもらったら一人は美味しいと言ってくれま...
昨夜メダカの水槽を見てビックリ! 一尾になったメダカの子供が縦 一直線で静止していました。 でれーっと長くなっていて動きません。 ショックでそのままにして寝ましたよ。 お彼岸にみんなに呼ばれたのかと思いながら。 朝、みんなのいるハイビスカスの木の根っこに連れて行こうとしたら...
今日は雨の中句会に出かけました。 出席者は5名。 各々4句を持ち寄ってみんなで 褒めあいっこします。 ボードに一句ずつ張り出し、良い句だと思う場所にマグネットで印をします。 誰からも押してもらえないと凹んだりもしますが、基本気にしません。 烏合の衆と思うことにしています。 ...
朝起きたら世界が変わっていた。 というくらい突然に暖かくなった気がします。 部屋ではこたつがついているし、 夜はホットカーペットの上でねているし。 でも一歩出たベランダは別世界。 昨日も作業中に汗をかきましたが 今日もいい気持ちです。 毎日ウクライナのことが頭から離れず、家...
冬越していた室内の植木を外に出しました。 春の陽を浴びてたちまちげんきになってくれるでしょう。パイナップルの木、サクララン、マユハケオモト、シャコバサボテン。 しっかり日を浴びてきれいな花を咲かせてほしい。一年待っての開花なので先は長いね。 毎日の水やりも楽しみのひとつなの...
長男が思春期の頃私の作るちらし寿司が嫌いだと言われた記憶があり、ずーっと引きずって生きてきた。 どうして嫌いかと聞いたら甘すぎると。 そうかもしれない。 私の育った地方は大変甘いお寿司だった。 それで、意見を尊重して甘くないお寿司、市販されているすし酢で作ってきた。 それよ...
「ブログリーダー」を活用して、ぼたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。