chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こたブログ〜FX再挑戦〜 https://kotablog.info/

作成中! FX歴10年、トータル2000万円くらい損失出してますw じゃあ勝てば良いんだってことで、アウトプットしようと思い始めました。 初心者の人にもわかりやすく、日々のトレード記録つけてけば、為になるかな〜?て感じです、

こた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/31

arrow_drop_down
  • FXのローソク足とは|見方とチャートの分析方法【初心者向け図解】

    ローソク足で分析するのは複雑だと思っていませんか? 実は初心者の方であっても3つのポイントだけを抑えておけばローソク足から値動きを予測することは簡単です。 今回はローソク足の基本中の基本をわかりやすく解説。 当記事を読むことで日足の分析方法

  • 一目均衡表とは|見方や使い方、FXで使うための注意点を解説

    一目均衡表は覚える内容が多く「時間論」「波動論」といったよくわからない言葉が並ぶため使いづらい印象が強いかもしれません。 確かに覚えることこそ多いものの、情報量が多いのでこれ一つで様々な側面から相場を分析できる優れものです。 まずは大事なポ

  • ストキャスティクスだけで勝てるFX手法|基本的な見方と使い方を解説

    ストキャスティクスはRSIと似ている性質のインジケータ。 RSIよりも明確にサインが出るのでストキャスティクスを選んでいることが多いのではないでしょうか。 『ストキャスティクスを使ってみたけどうまくいかない』という方はトレンドに逆張りしてい

  • 移動平均線の使い方・見方を解説|トレンドで勝つテクニカル手法図解

    移動平均線はトレーダーに最も使用されているインジケータ。 仕組みがシンプルな分長い間相場に通用し続けている信頼性と汎用性の高さが売りです。 今回は移動平均線の重要ポイントを解説。 この記事を読むことで移動平均線の主な特徴、このインジケータを

  • MACDとは?基本的な見方や意味&FXチャートへの使い方を解説

    MACDは有名なインジケータの一つ。 このインジケータはトリガーサインがあるため多くのFXトレーダーにオススメです。 今回はMACD(マックディー)の基本的な見方を解説。 当記事を読んでMACDの使い方をマスターできれば、複雑になりがちなマ

  • ボリンジャーバンドの見方と使い方|おすすめの使い方を解説

    『ボリンジャーバンドを使っても思ったようにうまくいかない』という場合、このインジケータを使う時間軸をそもそも間違っているのかもしれません。 この記事を読むことでボリンジャーバンドのポイントとなる考え方と、ボリンジャーバンドを使った基本的なF

  • FX用取引プラットフォーム『MT4』とは?|主な機能や特徴を解説

    海外FX会社の口座開設後、いざ取引を始めようとすると『MT4(MetaTrader4)」というソフトウェア(もしくはアプリ)のダウンロードを要求されますよね。 人によってはMT4というものがよくわからず、ここでつまずく方もいらっしゃるかもし

  • FX市場の時間帯別の特徴|おすすめは21時以降の活発な値動き

    FXの時間帯に関する情報は一見すると複雑ですよね。 「ゴト日」「ロンドンフィックス」「米雇用統計」など実に様々なポイントがあります。 また時間帯毎に値動きの特徴が変わるだけでなく、欧米で採用されているサマータイム制度もややこしいところ。 そ

  • FX用語集|海外FXのために覚えておきたい基本用語一覧30選【画像付】

    当記事ではFX用語を基本情報編·注文編·テクニカル分析編の3つに分けて解説、海外FXをするうえで最初に覚えておきたい用語を画像と共に学ぶことができます。 にほんブログ村 👆読む前に押していただけると励みになります。 FX用語

  • TradingViewでFXのチャート分析を行うべき|MT4と併用すると便利な理由を解説

    海外FXではMT4(MT5)対応の会社が多い為、TradingViewを知らないという人も多いのではないでしょうか。 TradingViewは非常に優れている取引ツール、実はMT4ではなくこのツールでチャート分析するほうが様々なメリットがあ

  • テクニカル分析とファンダメンタルズ分析|どちらを学ぶべきか解説

    為替値動きの分析方法をこれから学ぼうと思っている方は、『テクニカルとファンダメンタルズどっちが重要?』という問題にぶつかると思います。 どちらも重要な要素ではありますが、最初から同時に学ぼうとするとかなりの労力が必要です。 当記事では今から

  • FXのスキャルピング·デイ·スイング比較|勝てない理由を解説

    これまで様々なトレードスタイルを試してきた筆者がFX初心者に向けてトレードスタイルの特徴を解説します。 当記事を読むことによってトレードスタイル毎のメリットとデメリット、『なぜ現在のトレードスタイルで勝てないのか?』という疑問へのヒントが掴

  • TitanFX|新規・追加の口座開設方法と削除方法の画像付き解説2022年版

    2022年のTitanFX新規口座/追加口座開設方法を画像付きで解説。 この記事を読めば新規口座開設方法から口座を追加する際のルール、口座を削除する際の注意点まで確認することができます。 にほんブログ村 👆読む前に押していた

  • GemForexの口座開設方法2022年最新|必要書類の確認はこちら!最短1分開設

    GemForexの口座開設申請からボーナスを獲得するまでの流れを解説。 図解付きなのでGemForexの口座開設の手順と手続きに必要な書類がすぐにわかります。 当記事を見ながら口座開設を進めれば最短10分で取引が開始できます。 にほんブログ

  • TitanFXの特徴を現役トレーダーが評価|ボーナスの有無と入出金方法を解説

    『TitanFXはボーナスがないから興味がない』という方に向けて、TitanFXを利用するメリットを解説。 信頼できる海外FX会社を探している方やスキャルピングトレーダーの方はこの記事を読むことでTitanFXの良さが分かります。 にほんブ

  • TaitanFXの特徴を現役トレーダーが評価|ボーナスの有無と入出金方法を解説

    『TaitanFXはボーナスがないから興味がない』という方に向けて、TaitanFXを利用するメリットを解説。 信頼できる海外FX会社を探している方やスキャルピングトレーダーの方はこの記事を読むことでTaitanFXの良さが分かります。 に

  • XM口座開設方法の手順2022年完全版|10分でわかる初心者向け画像解説

    当記事ではXMTradingの口座開設方法を画像で解説します。 画像の黄色いポイントを見ながら手順を進めるだけなのでらくらく開設。 XMTradingが初めての方でも申請手続きは10分程度で完了、取引に使える初回ボーナス3000円で海外FX

  • XM口座開設方法の手順2022年完全版|10分でわかる初心者向け画像解説

    当記事ではXMTradingの口座開設方法を画像で解説します。 画像の黄色いポイントを見ながら手順を進めるだけなのでらくらく開設。 XMTradingが初めての方でも申請手続きは10分程度で完了、取引に使える初回ボーナス3000円で海外FX

  • GemForexの特徴を初心者に解説|1000%ボーナスの参加方法から入出金方法まで

    GemForexはXMTradingと並んで、多くのトレーダーに利用されている海外FX会社です。 海外FX好きの著者がGemForexの魅力を解説、当記事を読むことでGemForexの特徴と利用者が多い理由がわかります。 にほんブログ村 &

  • GemForexの特徴を初心者に解説|1000%ボーナスの参加方法から入出金方法まで

    GemForexはXMTradingと並んで、多くのトレーダーに利用されている海外FX会社です。 海外FX好きの著者がGemForexの魅力を解説、当記事を読むことでGemForexの特徴と利用者が多い理由がわかります。 にほんブログ村 &

  • XMの特徴を説明!|ボーナスのみの取引から入出金方法まで

    XMTrading(XM)をメインで使っている著者が、XMの特徴とトレード開始から利益出金までの流れを解説。 海外FX初心者は最初にXMを選んだほうがいい理由がこの記事を読むことでわかります。 XMはこちら👆 にほんブログ村

  • XMの特徴説明します!|ボーナスのみの取引から入出金方法まで

    XMTrading(XM)をメインで使っている著者が、XMの特徴とトレード開始から利益出金までの流れを解説。 海外FX初心者は最初にXMを選んだほうがいい理由がこの記事を読むことでわかります。 にほんブログ村 👆読む前に押し

  • FXについて10分で学ぶ|貯金0の初心者が取引を始めるまでの流れ

    海外FX歴数年の著者が、FXが人気になっている理由と実際に為替取引を始めるまでの流れを解説します。 にほんブログ村 👆読む前に押していただけると励みになります。 FXが幅広い世代に人気の理由とは|FXは誰でもできる FXの魅

  • 保護中: FXについて10分で学ぶ|貯金0の初心者が取引を始めるまでの流れ

    海外FX歴数年の著者が、FXが人気になっている理由と実際に為替取引を始めるまでの流れを解説します。 にほんブログ村 👆読む前に押していただけると励みになります。 FXが幅広い世代に人気の理由とは|FXは誰でもできる FXの魅

  • gemforexの200%ボーナスが当たったので、

    にほんブログ村 👆読む前に押していただけると励みになります。 gemforexの200%ボーナス gemforex こんにちは、KOTAです。私はXMとgemforexと言う証券会社を使用しています!gemforexでも豊富

  • FXってなに?

    FXとは??? こんにちは、KOTAです。ブログ書くことになったのですが、なぜこうなったかとかは改めて書こうと思います。今回は、FXをまた1から勉強するため、読んでいる人にもわかりやすく説明していけたらなと思います。 これからFXに興味持っ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こたさん
ブログタイトル
こたブログ〜FX再挑戦〜
フォロー
こたブログ〜FX再挑戦〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用