chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひょうたん山
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/27

arrow_drop_down
  • 制限45km/hの雪積もる芸備線を備後落合から新見へ

    備後落合から新見まで、芸備線に乗ってきました。 以前から芸備線もよくもっているなと思ってはいましたが、今さら利用促進といっても簡単ではないでしょうし、とうとう最後通知が出そうな感じです。(2022年6月2日報道) とはいっても、例えば...

  • キハ30で鴨川へのバス乗り継ぎ駅久留里線上総亀山へ

    久留里線上総亀山駅を訪れました。(2004年訪問) コロナ渦で乗客減少が早まってしまい、関東のローカル線も例外なく廃止旋風が巻き上がってきたようです。お隣り小湊鐵道線なら所帯も小さいからという感覚は持てますが、久留里線の動きにはやはりが...

  • 予讃線下灘駅の夕方は夕陽見に大勢集まる名所に

    今や夕陽の名所、予讃線下灘駅を訪れてきました。(2019年訪問) 以前からくすぶっていた四国のローカル線問題は、今年の事業計画に「適切な公共交通ネットワークのあり方」を検討とあり、ズバリ廃止の可能性もある検討が始まるようです。そうなると...

  • 有形文化財の小ぶりな木造駅舎が残る小湊鐵道月崎駅

    小湊鐵道月崎駅へ訪れてきました。(2006年訪問) 大丈夫かと思っていた小湊鐵道も、コロナ渦が影響したのか、上総牛久から先は廃止の検討も必要だそうです(2023/4/29報道)。千葉県なので今まであまり深刻に考えていませんでしたが、何げ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひょうたん山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひょうたん山さん
ブログタイトル
線路端紀行あとがき
フォロー
線路端紀行あとがき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用