ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人と親密になりたければ、セルフ・コンパッションで自分と親密になってみよう!
やってみたきっかけ私は、慣れればわりと誰とでも仲良くできるのですが、人に合わせすぎて疲れたり、相手の機嫌を感じ取り、遠慮して言いたいことが言えないことがあります。そんなことで、ちょいと人と距離を取りがち…。本音を話したり、弱音を言ったり、人
2021/11/29 13:01
アルコール依存症は通院で治療することはできるのだろうか?
この本を読んだきっかけこのところ、勤務先の訪問看護ステーションに、アルコール依存症の方の、新規依頼が立て続けに入ってきているのですが、入退院を繰り返していたり、入院中から再飲酒をしているといった猛者もおり、担当している看護師さんも頭を悩まし
2021/11/22 13:26
「よくわかるACT」を読んで、始めてみたら心がスッキリしたぞ
ACTを始めてみたきっかけメンタリストDaiGoさんが紹介していた、ラス・ハリス先生の、ACT療法の本を3冊読んで、とても面白かったのですが、何となくACTってわかったような気にはなれたものの、実際何をすりゃいいんだろ?と思っていました。そ
2021/11/15 16:23
どうして「自己愛人間」にふりまわされてしまう人がいるのだろう?
この本を読んだきっかけ職場に自己愛強めで、いわゆる“かまってちゃん”と言った感じの、女性がいます。私は、以前からその人を、自己愛性パーソナリティー障害じゃないかなと思っていました。その方が、毎回おなじ人と揉めたり(攻撃する)、上司のプライベ
2021/11/08 13:10
良きOTになるため、コンコーダンスを学んでコミュ力UPするゾ
今回読んだ本コンコーダンス患者の気持ちに寄り添うためのスキル21安保 寛明武藤 教志(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.
2021/11/01 14:19
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たてよこさんをフォローしませんか?