9日夜九時、お風呂から上がるとお嫁さんからメールが 『本日18時に出産しました 女の子です』 何でも深夜に破水(予定日は17日) それから18時に出産って、帝王切開だった私には想像がつきませんがかなり長い戦いだったのではないでしょうか? 無事生まれてきてくれて感謝です お嫁...
↑こちらの副読本だとか 『安倍晋三 回顧録』公式副読本 安倍元首相が語らなかった本当のこと 中央公論新社 Digital Ebook Purchas 2023年発行 私的には裏エピソード満載なのかと思ったけれど全体的には「この本を読んだ感想」を各自が述べているレベル とはい...
「山上徹也」とは何者だったのか (講談社+α新書) 講談社 Digital Ebook Purchas 2023年発行 山上からの肉声を拾えていないので著者の「仮定」でしか話が進まない とはいえ、この問題の最大の論点は p224 「被害者としての山上徹也」 「加害者としての...
今日も小原台で叫んでいます 残されたジャングル、防衛大学校 KADOKAWA Digital Ebook Purchas 2023年発行 防衛大学校(文科省が管轄する機関ではないため、「大学」ではなく「大学校」なのだとか)に入校した著者自身が「ジャングル」と表現し、その実「...
陸上自衛隊ますらお日記 KADOKAWA Digital Ebook Purchas 2022年発行 本当はネットで取り上げられていたこちら 社会という「戦場」では意識低い系が生き残る 朝日新聞出版 Digital Ebook Purchas を借りたかったのですが予約者多...
今期、楽しみにしているアニメ! まかり間違っても「おっぱいドカン!」とか「水着回」「お風呂回」のようなきれい系のお姉ちゃんワラワラの「それしか魅力がない」アニメではなく「成長」を楽しめる系です 特にお母さんにフィギアを許してもらう時の回なんて感涙物でした! 多分、子供を育て...
乱世を生き抜く! 水晶玉子の『キングダム』占い (集英社女性誌eBOOKS) 集英社 Digital Ebook Purchas 2023年発行 これは巻末に「本命宿」の表があり自分がどれに当たるか検索するタイプ つまり私と同じ日に生まれた人は全部同じキャラになります 午前...
いつも行っているヒトカラ 午前中開店から4時間以内だと500円だった ところが明日から「3時間縛り、ヒトカラのコースは600円」と言われてしまった (ノД`)・゜・。 まあね 今日みたいな寒い日はカラオケに行ってエアコン点けてお茶をのみに行っている様なものだし、ひとりで一部...
木下レオン 帝王占術 決定版 東京ニュース通信社 Digital Ebook Purchas 2022年発行 図書館で時間調整の為さらりと読めるものを読んでみた TVが無いので知らないのですがそれなりにTvで活躍している人っぽい 備忘録として 私…海=お人よし 夫…海=お人...
中森明菜 消えた歌姫 (文春e-book) 文藝春秋 Digital Ebook Purchas 2023年発行 過去に彼女に関する本としてこちらも読んでいる 本書でも上記の本を参考文献として挙げられていたがやはり「本人に直接取材」は一切していない状態で書かれた本である 本...
昨日リリーさんの記事で知りました 永明さんがお亡くなりに… (ノД`)・゜・。 こちらの記事で、 「え~帰っちゃうの!!浜ファミリーはどうなるの?」とお別れを惜しんだのですが… 人間がベビーや他のパンダにキャーキャー言ってても我関せずの無関心でいつ行っても笹を無心に食べてい...
スクールカースト殺人教室 (新潮文庫nex) 新潮社 本 2016年発行 初読みの作家さんだと思うけれど胸糞悪くて面白かった! ( ´艸`) 「ノックス師の法則」に当てはめるとあえて隠しているものが透けて見える=不自然なので わかりやすい しかしこの話がアニメ化することはな...
Story Seller annex (新潮文庫) 新潮社 本 2014年発行 収録作品 1:暗がりの子供(道尾秀介) 2:トゥラーダ(近藤文恵) 3:R-18-二次元規制についてとある出版関係者たちとの雑談 4:万灯(米澤穂信) 5:ジョン・ファウルズを探して(恩...
驚愕の1行で終わる3分間ミステリー (宝島社文庫) 宝島社 Digital Ebook Purchas 2024年発行 こちらはアマゾンの公式に出てきた前回紹介した本はなぜ出てこなかった?(;^_^A 『このミステリーがすごい!』大賞 出身作家36名が競演! 3分で仰天する...
衝撃の1行で始まる3分間ミステリー (宝島社文庫 Cこ-5-4 このミス大賞) ノーブランド品 おもちゃ 2024年発行 つい最近発行された本なのにアマゾンの公式では情報が出てこないという…(;^ω^) 宝島社の公式からコピーするとこういう内容 『このミステリーがすごい!』...
すべてあなたのためだから (小学館文庫) 小学館 Digital Ebook Purchas 2023年発行 タイトルの「すべてあなたのためだから」と言うフレーズ 「毒親育ち」にしてみれば妙になじみのある言葉だなあ…という感じで借りてみた (@_@;) 小5になる娘の私学中...
熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 増補完全版 (幻冬舎文庫) 幻冬舎 Digital Ebook Purchas 2017年(平成29年) 幻冬舎文庫 発行 2013年に双葉社から刊行されたものに「文庫特別書き下ろし 出所」を加えたもの この人がカジノでお金を熔かし...
やってられない月曜日 (新潮文庫) 新潮社 本 2007年単行本発行 ちなみに徳間文庫だと表紙はこんな風に ワーキングガール・ウォーズ やってられない月曜日 (徳間文庫) 徳間書店 本 こちら↓の続編(姉妹編?)になります 今回の主人公は上記作品の主人公の従妹に当たる 高遠...
ニャンニャンにゃんそろじー (講談社文庫 あ 127-5) 講談社 本 2017年に単行本発行されたものを新たに一編加えて2020年文庫本発行 〈猫小説〉 有川ひろ 『猫の島』 蛭田亜紗子 『ファントム・ペインのしっぽ』 小松エメル 『黒猫』 真梨幸子 『まりも日記』 町田...
「ブログリーダー」を活用して、はるごんほわさんをフォローしませんか?
9日夜九時、お風呂から上がるとお嫁さんからメールが 『本日18時に出産しました 女の子です』 何でも深夜に破水(予定日は17日) それから18時に出産って、帝王切開だった私には想像がつきませんがかなり長い戦いだったのではないでしょうか? 無事生まれてきてくれて感謝です お嫁...
まず第一に「思っていた内容と違った」 そして「腰が痛い」(軽度ぎっくり腰状態での鑑賞) そりゃ長いですわ 1人の人生をたった3時間で表現するのですから ムラゴ×ではみんな深い感想を述べている人はいないので私も見習ってさらっと 主役二人の努力に対する賞賛は当然として、一番印象...
この広告、ショート動画に出てきていて「欲しいな」と思っていたところ 危ない、危ない!!!!
すみれ荘ファミリア (講談社タイガ) 講談社 Digital Ebook Purchas 2021年発行 一時期なぎらさんの本を集中的に読んでいた時(2025年4月頃)に予約していてやっと届いた一冊 それこそ表紙の「ふんわり」としたイメージから『私の美しい庭』的な話かな?と...
行きつ戻りつ死ぬまで思案中 双葉社 Digital Ebook Purchas 2023年発行 キャッチーなタイトルで人気の作家さん、の認識で借りたらエッセイだった 有川さんがクラスにいる「自衛隊オタ」全開のちょっと変わっているけど人気のある子だとしたらある日突然「宝塚布教...
物語の種 幻冬舎 本 2023年発行 コロナ禍の閉塞した時期にエンタメで少しでも楽しく!明るく!的な主旨の元、書かれた一冊 世の中多数の本が在ります 「死ぬまでに必ず読んでおけ!」と言われる本が在る一方で「別に読まなくても問題ない」という本も多数存在しています(これの方が多...
それは… 先日結婚した姪4の旦那君と実家父の誕生日! 式で配られたプロフィールの欄を見た時「おや?一緒?」と思った ちなみに 私と母親方従兄のお嫁さんとが同じ誕生日 夫と母方伯母とが同じ誕生日 母親と姪1とが同じ誕生日 もしかしたら誕生日がわかれば他にもいるかも \(^o^...
某ヤクル×の訪問のやり方が「宗教」って記事を書きました (数日後には下書きに移動するので貼りません) そこから話を広げてみたいと思います 幼稚園から短大まではキリスト教の学校でした 今から思えば幼稚園の時が一番ゴリゴリに聖句とか覚えた気がします (ブログのトップに引用してい...
みとりねこ (講談社文庫 あ 127-7) 講談社 本 2021年発行 ハチジカン…旅猫リポート外伝 こぼれたび…旅猫リポート外伝 猫の島 トムめ シュレーディンガーの猫 粉砕決算 みとりねこ 三作目は公式には表記されていませんが私が酷評した『アンマーとぼくら』の外伝的位置...
遡ること六月の某日 夫が休みで外で作業していた午後の事 ヤクル×レディー2人が訪問し、あれこれと商品説明を始めた 「わし、会社で買っている」と言っていたが、かなり長い説明を聞いていた 私は室内で寝っ転がって聞いていた(暑いけどまだ窓を開けて過ごせたレベルだったので声が聞こえ...
いつも葉15時ごろに見つけるのにお昼前に見つけてしまった 毎回太陽を見るのが怖い…と思っている私 他の人はどうやって撮っているのだろう… そしてひらめいた! 「自撮りモード」の3秒のタイマー設定にして窓から手を伸ばしてみた \(^o^)/ 雲の流れ?もなんか面白い
アンマーとぼくら (講談社文庫 あ 127-6) 講談社 本 2016年発行 ちょっと暗めの沖縄ガイドブック あまりにも「子ども」過ぎて読んでいてうんざりする主人公の「父親」像 そして妙に「匂わせ」しまくる文体でうんざり感、マシマシ この話を読んで良かった、と書く人は結婚は...
可愛い 「my N坊」を引き取ってまいりました! \(^o^)/ ああ、やっぱりN坊の方が運転しやすい!!!!! 代車君はターボついていたから踏むと妙な加速があって扱いづらかった (N坊の前に乗っていた車はターボが付いていても加速時に変な癖が無くよく走る子でした 繋がりが良...
Cさんにサイドブレーキに関するコメントをいただきましたので補足でも、と 予約投稿のネタが切れていたのでネタ提供ありがとうございます!!(≧◇≦) 読書も暑いしそれ以上に集中力・体力の低下が著しく「気力だけではどうにもならないことがある」ことを実感中 人はこれを「老いる」とい...
イマジン? 幻冬舎 本 2020年発行 映像制作会社が舞台 なんていうか「ファミレス的な本」 とりあえず「どの店で食べても同じ味」「空腹は満たした」的な これがくそすぎたら「リピなし!」で切って捨てれる 一方、読み終わった後、その読後感が頭の中をぐるぐるするような中毒性を持...
慣れない車に乗りたくない…の心理ですが、乗らないと毎日の生活が不便…という事で しぶしぶ乗ってます (;^_^A とはいえ全く違う車種なら極力乗らないようにしていたと思います (;^_^A (代車の意味なし、あるある) でも同じN-BOXだし、万が一購入することになった時の...
縄文の世界を旅した初代スサノオ 九鬼文書と古代出雲王朝でわかる ハツクニシラス【裏/表】の仕組み ヒカルランド 本 2024年発行 あ~~なんといいますかああ… もしこの内容の話をする人と喋る機会があったとしても「ふんふん、なるほど。そういう考え方もありだよね」ぐらいでお茶...
こっちの世界、あっちの世界 (元東大病院医師と元裁判官が語る「生」と「死」) マキノ出版 本 2016年発行 ↑こちらがおもしろかったので神原氏の図書館蔵書を検索したけれど無くて(;^_^A、 仕方なしに矢作氏の方で検索をかけて借りてみた 正直、単体として見たらいいのかもし...
宇宙からの手紙 (角川文庫) 角川書店(角川グループパブリッシング) 本 宇宙からの手紙2 (角川文庫) 角川書店(角川グループパブリッシング) 本 宇宙からの手紙3 角川書店(角川グループパブリッシング) 本 2012~ あ~~~やばかった~ なんか画像を出すことにかなり...
暴言を吐きます 私、赤色の車の運転手って外車・国産問わず クソ・ド・下手! 認識で普段車を運転してます プリウスもやばいけど赤の車の後ろについた場合、バチクソ車間取ります なのに…(ノД`)シクシク 代車を見た途端、「え…嘘…赤かよ…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン」 うちのN坊...
ビジネス本作家の値打ち 扶桑社 本 2010年発行 図書館の検索機に「値打ち」と入力したら出てきた一冊 偶然にも先に書いた『作家の値うち』を参考にした模様(p6参照) 著者自身も「ビジネス本作家」らしいのですが、評価したのも現役(当時)のビジネス本作家40人 一応点数を付け...
作家の値うち 飛鳥新社 本 2000年発行 書庫扱い こちらも三宅某女がネット記事で紹介していた一冊 彼女は職業を「書評家」を標榜しているのですが、 なんとなく本人が自分自身の言葉で文章を書くよりも、 面白い本を発掘して紹介する方が向いている気がします 本書 三宅某が「本...
文壇アイドル論 (文春文庫 さ 36-4) 文藝春秋 本 2002年発行 書庫扱い わたしが「イマイチ相性の悪い」と評した三宅某女がネットで紹介してあった一冊 三宅某と相性が悪いのは彼女の書く文章が今の時代の子だから仕方がないのかも 知れないけれどどこか「他人の目を気にして...
私の好み丸出しですが (≧◇≦) 猫のラーメン屋さんって素敵!! 店員が全員猫&虎さんたちで人間が雇われるという…(;^_^A 人間は前職がどうもブラックだった様で自分の気持ちや意見を素直に 言えない雰囲気があり、店長猫さんやベテランさんの方が気を使っている模様! まだ一話...
54歳おひとりさま。 古い団地で見つけた私らしい暮らし (扶桑社BOOKS) 扶桑社 Digital Ebook Purchas 2023年発行 最初に申し上げておきますが私はこの方の読者登録はしておりません その上での感想です 一読して感じたことは「この人、めちゃくちゃ精...
美容の科学 晶文社 Digital Ebook Purchas 2024年発行 p6 美容は医学や薬学からの解説が主で(以下略) という事で著者は科学が専門の工学博士 科学の視点で考えて掘り下げて見えてきたものは… p10~ 美を工学的に考えると、 美を構成する要素は、素材...
キリスト教入門 (岩波ジュニア新書) 岩波書店 本 2014年発行 中高生向きの棚の置いてあった なるほど、これを読めばなぜイスラエルで派生した宗教が今やバチカン国がメインになって 仕切っているのかよく分かった よって、ダンブラウンのこれ↓ 天使と悪魔(上中下合本版) (角...
ショート動画で「にょろにょろは実は…」と若干下ネタ的な事を 某岡田さんが解説してました キャラ診断も紹介してて、やったら案の定のスナフキンでした
中学生の時「宗教週間」の一環で見させられた映画 長年ある歌詞だけ頭の中でリフレイン ミュージカルぽかったので検索かけたら、 『ジーザスクライススーパースター』が筆頭に出てきたのでユーツーブで曲を聞いたけれど「う~んこんな正統派ではなかった様な…」となり、再度「キリストを扱っ...
個人的にはあまりスイカは好きではありません (;^_^A 理由は「種を出すのがめんどくさいから」 \(^o^)/ そういえば「スイカ娘」とかありましたね なんかかなり昔の感じがしますが… 別にお互いに読者同士にならなくても共通の人が居たら そこでゆる~くつながっていたような...
推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない 自分の言葉でつくるオタク文章術 ディスカヴァー・トゥエンティワン Digital Ebook Purchas 2023年発行 なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) 集英社 Digital Ebook ...
宗教ってなんだろう? (中学生の質問箱) 平凡社 本 2017年発行 中高生向きの棚にあったので借りてみた 読めば読むほど「????」と言う状態に (;^_^A 著者は東大出らしいのでそれで余計に物事を複雑に考える方向にあるのかな? (;^_^A と言うか文章のテンポ・ノリ...
退屈な日常を破壊する都市伝説 KADOKAWA 本 2021年発行 中高生向けの棚に置いてあった これも妙にシンクロしていて、先に読んだ本↓ medium 霊媒探偵城塚翡翠 (講談社文庫) 講談社 Digital Ebook Purchas が「霊媒師」(と名乗っているだけ...
経済、これだけ知っていれば生きてゆけます。: 役立つ!ハッピーになる!爆笑★経済コミックエッセイ 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 本 2011年発行 ティーンズの棚に置いてあった こういった理解が難しい系は中高生向けの本が実はわかりやすいと思うので借りた けれど発...
medium 霊媒探偵城塚翡翠 (講談社文庫) 講談社 Digital Ebook Purchas 2019年単行本として発行 文庫は2021年発行 これも「ア行」の棚にあったので借りました 読み始めて気が付いたヒロインの名前が「翡翠」と鉱物繋がりだったのはちょっと奇妙なシ...
日本を守る!女性自衛官すっぴん物語 (扶桑社BOOKS) 扶桑社 Digital Ebook Purchas 2017年発行 ティーンズ棚に置いてあったので借りたのですが、「字が小さい」(≧◇≦) めっちゃ読みにくかったです 作者としてはティーンズ向けを意識したのではないで...
水晶庭園の少年たち 賢者たちの石 (集英社文庫) 集英社 Digital Ebook Purchas 2020年発行 無事、このシリーズ5巻で終了した模様! \(^o^)/ 「薄い本」あるあるの無駄に引っ張って(アニメで言うと頃の温泉回・海編といったやつ)凡作が駄作になるこ...
水晶庭園の少年たち 喪に服す電気石 (集英社文庫) 集英社 本 2020年発行 web文庫として発表後加筆修正したもの 主人公の祖父が収集した鉱物は土蔵に保管されている あと、絵画やアンティーク家具も…と何気に読んでいた説明ですが、 これって実はお金持ちだったのでは?と今回...
水晶庭園の少年たち 瑠璃の空 (集英社文庫) 集英社 本 2019年発行 形あるものはいずれその形を失っていく 表題作の「瑠璃の空」で思い出したのが座禅に行かせてもらっているお寺の 仏さまが鎮座されている場所の背景がきれいな瑠璃一色!!!!!! 文中で書かれているようにラピ...
水晶庭園の少年たち 翡翠の海 (集英社文庫) 集英社 Digital Ebook Purchas 2019年 web文庫発表を加筆訂正したもの そういえばパワストにはまっている時に国産の…特に糸魚川の翡翠が欲しいなあ…と 思ったことがあります 本作ではズバリ、糸魚川にて翡翠...