このサイトでは老後のために株式投資を始めて失敗したことや学んだことを書いていくブログです。
【株主優待】「2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス」の優待品が届きました
「2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス」は、婚礼事業、介護事業、食品事業、金融事業、写真事業、結婚仲介事業などの経営している会社です。 今回は2022年度の「2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス」の優待品の内容と感想をお伝えします。 「2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス」の優待の詳細 「2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス」権利確定月 「2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス」株主優待の内容 「2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス」必要保有枚数 「2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス」の優待品の中身 最後に・・ 「2198 アイ・ケイ・ケイホールディン…
【国内株取引記録】2022年6月20日~6月24日「2220亀田製菓」「 2503キリンホールディングス」
6月20日~6月24日まで一週間、取引した銘柄は「2220亀田製菓」「 2503キリンホールディングス」でした。 6月24日の株価指数 6月24日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 6月24日TOPIXチャート日足の値動き 6月24日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年6月20日~6月24日取引した銘柄 202年6月20日~6月24日売り注文 2220亀田製菓 2503キリンホールディングス 6月24日の株価指数 こちらでは私がよく取り扱う銘柄の日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証株価指数)、マザーズ総合指数、のマーケット情報でのチャートです。 6…
「1383ベルグアース」は、愛媛県に所在していて野菜の苗生産と販売を中心とした農業関連の会社です。 最近では家庭栽培をしている人も増えてきているので野菜の苗生はホームセンターなどでもよく売れています。 なので個人的には頑張ってほしい会社ですが、出来高も少ないですし優待目的での取引しかないようです。 今回は2022年度の「1383ベルグアース」の優待品の内容と感想をお伝えします。 「1383ベルグアース」の優待の詳細 「1383ベルグアース」権利確定月 「1383ベルグアース」株主優待の内容 「1383ベルグアース」必要保有枚数 最後に・・ 「1383ベルグアース」の優待の詳細 「1383ベルグ…
「1383ベルグアース」は、愛媛県に所在していて野菜の苗生産と販売を中心とした農業関連の会社です。 最近では家庭栽培をしている人も増えてきているので野菜の苗生はホームセンターなどでもよく売れています。 なので個人的には頑張ってほしい会社ですが、出来高も少ないですし優待目的での取引しかないようです。 今回は2022年度の「1383ベルグアース」の優待品の内容と感想をお伝えします。 「1383ベルグアース」の優待の詳細 「1383ベルグアース」権利確定月 「1383ベルグアース」株主優待の内容 「1383ベルグアース」必要保有枚数 最後に・・ 「1383ベルグアース」の優待の詳細 「1383ベルグ…
【国内株取引記録】2022年6月6日~6月10日、「4436ミンカブ・ジ・インフォノイド」「3647 ジー・スリーホールディングス」
6月6日~6月10日まで一週間、取引した銘柄は「4436ミンカブ・ジ・インフォノイド」「3647 ジー・スリーホールディングス」でした。 6月10日月日の株価指数 6月10日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 6月10日TOPIXチャート日足の値動き 6月10日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年6月6日~6月10日取引した銘柄 202年6月6日~6月10日売り注文 4436ミンカブ・ジ・インフォノイド 3647 ジー・スリーホールディングス 最後に・・ 6月10日月日の株価指数 こちらでは私がよく取り扱う銘柄の日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証…
【国内株取引記録】2022年5月30日~6月3日「2702 日本マクドナルドホールディングス」と「4436ミンカブ・ジ・インフォノイド」
5月30日~6月3日まで一週間、取引した銘柄は「2702 日本マクドナルドホールディングス」と「4436ミンカブ・ジ・インフォノイド」でした。 6月3日の株価指数 6月3日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 6月3日TOPIXチャート日足の値動き 6月3日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年5月30日~6月3日取引した銘柄 2022年5月30日~6月3日買い注文 2702 日本マクドナルドホールディングス 買い注文を出した目的 「2702 日本マクドナルドホールディングス」株主優待詳細 202年5月30日~6月3日売り注文 4436ミンカブ・ジ・インフォノイド 売り注文…
楽天証券で国内株式を始めてから損切をしなかったために含み損が増えています。 それでも収益は少しずつ増えてきているので、今月もどんな銘柄を取引して、いくら収益を確定できたのか記録していきます。 今回は2022年5月に取引して損益を確定した銘柄の記録になります。 2022年5月の損益の詳細 2022年5月の取引した銘柄損益記録 最後に・・ 2022年5月の損益の詳細 2022年5月の取引した銘柄損益記録 日付 コード 銘柄 株数 損益金額 2022/05/16 2875 東洋水産 100 15,000円 2022/05/23 7370 Enjin 100 9,300 円 2022/05/23 73…
【国内株取引記録】2022年5月23日~5月27日「4436ミンカブ・ジ・インフォノイド」「7370 Enjin」
5月23日~5月27日まで一週間、取引した銘柄は「4436ミンカブ・ジ・インフォノイド」「7370 Enjin」でした。 5月27日の株価指数 5月27日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 5月27日TOPIXチャート日足の値動き 5月27日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年5月23日~5月27日取引した銘柄 2022年5月23日~5月27日買い注文 4436ミンカブ・ジ・インフォノイド 202年5月23日~5月27日売り注文 7370 Enjin 5月27日の株価指数 こちらでは私がよく取り扱う銘柄の日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証株価指数…
【国内株取引記録】2022年5月16日~5月20日「2875東洋水産」「 8267 イオン」
5月16日~5月20日までの取引した銘柄は「2875東洋水産」と「 8267 イオン」でした。 5月20日月日の株価指数 5月20日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 5月20日TOPIXチャート日足の値動き 5月20日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年5月16日~5月20日取引した銘柄 2022年5月16日~5月20日買い注文 8267 イオン 買い注文を出した目的 「 8267 イオン」株主優待詳細 202年5月16日~5月20日売り注文 2875東洋水産 売り注文を出した目的 「2875東洋水産」株主優待詳細 5月20日月日の株価指数 こちらでは私がよく取り扱う…
【国内株取引記録】2022年5月9日~5月13日「2791大黒天物産」株主優待目的で購入
5月9日~5月13日の一週間、取引した銘柄は「2791大黒天物産」でした。 5月13日の株価指数 5月13日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 5月13日TOPIXチャート日足の値動き 5月13日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年5月9日~5月13日取引した銘柄 2022年5月9日~5月13日買い注文 2791大黒天物産 5月13日の株価指数 こちらでは私がよく取り扱う銘柄の日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証株価指数)、マザーズ総合指数、のマーケット情報でのチャートです。 5月13日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 5月13日TO…
【国内株取引記録】2022年5月2日6日未約定「2503 キリンホールディングス」優待品紹介
株主優待目的で保有していた「2503 キリンホールディングス」が含み損になり、買い増しするために指値注文を出していましたが約定になりませんでした。 5月6日の株価指数 5月6日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 5月6日TOPIXチャート日足の値動き 5月6日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年未約定銘柄 2503 キリンホールディングス 買い注文の目的 「2503 キリンホールディングス」優待情報 5月6日の株価指数 こちらでは私がよく取り扱う銘柄の日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証株価指数)、マザーズ総合指数、のマーケット情報でのチャートです…
楽天証券で国内株式を始めてから損切をしなかったために含み損が増えています。 それでも収益は少しずつ増えてきているので、今月もどんな銘柄を取引して、いくら収益を確定できたのか記録していきます。 今回は2022年4月に取引して損益を確定した銘柄の損益金額の記録になります。 2022年4月の損益の詳細 4月の取引した銘柄損益記録 2022年4月の損益合計 最後に・・ 2022年4月の損益の詳細 4月の取引した銘柄損益記録 日付 コード 銘柄 株数 損益金額 2022/04/01 6417SANKYO 100 85,000円 2022/04/04 4493サイバーセキュリティクラウド 300 90,0…
【国内株取引記録】2022年4月25日~4月28日「1383ベルグアース」「9104商船三井」
4月25日~4月28日に取引した銘柄は「1383ベルグアース」「9104商船三井」でした。 4月28日の株価指数 4月28日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 4月28日TOPIXチャート日足の値動き 4月28日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年4月25日~4月28日取引した銘柄 2022年4月25日~4月28日買い注文 1383ベルグアース 202年4月25日~4月28日売り注文 9104商船三井 4月28日の株価指数 こちらでは私がよく取り扱う銘柄の日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証株価指数)、マザーズ総合指数、のマーケット情報でのチャート…
e-Taxソフト(WEB版) と e-Taxソフトの7つの機能の違い
国税庁が運営しているe-Taxのシステムには4種類用意されています。 e-Taxソフト(ダウンロード版)、e-Taxソフト(WEB版)、e-Taxソフト(SP版)、 確定申告書等作成コーナーあります。 今回e-Taxソフト(WEB版)とe-Taxソフトの7つの違いについて紹介します。 e-Taxとは e-Taxソフト(WEB版)とe-Taxソフトの利用できる機能の比較 e-Taxソフト(WEB版)、e-Taxソフトの違い 1インターネットに接続している環境の違い e-Tax の利用可能時間 2作成可能な手続の種類 3 申告データーの作成 4データーの送信 5法定調書のデータ作成方法 6納税証明…
【国内株取引記録】2022年4月18日~4月22日、「4502 武田薬品工業」 「 2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス」 「7370 Enjin」
4月18日から22日まで一週間、取引した銘柄は「7370 Enjin」 「 2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス」「4502 武田薬品工業」でした。 日経平均は27,900円台から26,700円台まで下落しています。 4月22日の株価指数 4月22日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 4月22日TOPIXチャート日足の値動き 4月22日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年4月18日~4月22日取引した銘柄 2022年4月18日~4月22日買い注文 7370 Enjin 2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス 202年4月18日~4月22日売り注文 4502 武…
「e-Taxソフト」と「確定申告書等作成コーナー」のできる機能と6つのシステムの違い
国税庁が運営しているe-Taxのシステムには4種類用意されています。 e-Taxソフト(ダウンロード版)、e-Taxソフト(WEB版)、e-Taxソフト(SP版)、 確定申告書等作成コーナーあります。 今回e-Taxソフトと確定申告書等作成コーナーのできる機能とシステムの違いについて 紹介します。 e-Taxソフトと「確定申告書等作成コーナー」できる機能 e-Taxソフトと「確定申告書等作成コーナー」の同じ機能 申告データ作成 申告データ送信 確定申告書等作成コーナーから申告データーの送信のやり方 e-Taxソフトと「確定申告書等作成コーナー」機能の違い 1申告データーの取り込み 「確定申告書…
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」では確定申告で提出する書類が作成できます。 今回は「確定申告書等作成コーナー」で作成できる書類を紹介したいと思います。 確定申告書等作成コーナー 「確定申告書等作成コーナー」でできること 所得税の確定申告書 A様式とは B様式とは 青色申告決算書等 消費税の確定申告書 贈与税の申告書 振替納税の預貯金口座振替依頼書 「確定申告書等作成コーナー」を利用する場合には 最後に・・ 確定申告書等作成コーナー 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」では、所得税などの申告は画面の案内に従って金額などを入力すれば申告書や決算書を作成することができます…
【国内株取引記録】2022年4月11日~4月15日「 9104 商船三井」「2201森永製菓」「7370Enjin」
2022年4月の第3週、11日から15日までの取引した銘柄は「7370Enjin」 「 9104 商船三井」「2201森永製菓」「 4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド」 「3021 パシフィックネット」でした。 4月15日の株価指数 4月15日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 4月15日TOPIXチャート日足の値動き 4月15日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年4月11日~4月15日取引した銘柄 2022年4月11日~4月15日買い注文 7370Enjin 9104 商船三井 202年4月11日~4月15日売り注文 2201森永製菓 4436 ミンカブ・ジ・イン…
e-Taxソフト(SP版)で出来る手続きや機能、ログイン方法
国税庁の e-Taxソフト(SP版)は、「e-Taxソフト(WEB版)」の一部の機能を、スマートフォンで外出先から通知の確認をしたり電子納税の手続きができます。 今回はe-Taxソフト(SP版)で出来ることや機能を紹介したいと思います。 e-Taxソフト(SP版)とは e-Taxソフト(SP版)できること 利用者情報の登録・確認・変更 【申請・納税メニュー】 【送信結果・お知らせメニュー 申請・届出手続 e-Taxソフト(SP版)を利用する場合 e-Taxソフト(SP版)で利用できるスマートフォン 利用者識別番号及び暗証番号で認証してログインする方法 マイナンバーカードで認証し、ログインする方…
e-Taxソフト(WEB版)で出来る申告・申請・納税の手続き
国税庁の e-Taxソフト(WEB版)は、利用者情報の登録・確認・変更、 申告・申請・納税の作成、作成し送信した結果のお知らせの確認などもできます。 今回は e-Taxソフト(WEB版)で出来る手続きや便利な機能を紹介したいと思います。 e-Taxソフト(WEB版)とは e-Taxソフト(WEB版)できること 利用者情報の登録・確認・変更 申告・申請・納税の手続 送信結果・お知らせの確認 オプションメニュー 申請・届出手続 e-Taxソフト(WEB版)を利用する場合 会計ソフトと連帯する 最後に・・ e-Taxソフト(WEB版)とは e-Taxソフト(WEB版)は、e-Taxソフトのダウンロー…
【国内株取引記録】2022年4月4日~4月8日「 4493サイバーセキュリティクラウド」「3962 チェンジ」
4月4日から8日まで一週間、取引した銘柄は「 4493サイバーセキュリティクラウド」と「3962 チェンジ」でした。 日経平均は4月4日5日では27,000円台を維持していましたがだんだん下落して26,700円台まで下ってきています。 4月8日の株価指数 4月8日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 4月8日TOPIXチャート日足の値動き 4月8日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年4月4日~4月8日取引した銘柄 202年4月4日~4月8日売り注文 4月8日の株価指数 こちらでは私がよく取り扱う銘柄の日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証株価指数)、マ…
国税庁の「 e-Taxソフト」では贈与税申告以外の全ての確定申告で提出する書類が作成できます。 今回は「 e-Taxソフト」で作成できる書類を紹介したいと思います。 e-Taxソフトとは e-Taxソフトできること 所得税確定申告等 相続税申告間接諸税申告 法人税確定申告等 消費税確定申告等 復興特別法人税申告等 酒税納税申告 間接諸税申告 申請・届け出の手続き 最後に・・ e-Taxソフトとは e-Taxソフトとは、申告書などの入力画面に必要事項を入力することで申告等のデータを作成できるソフトです。 青色申告決算書、収支内訳書、勘定科目内訳明細書など利用する人が自ら作成する添付書類も作成でき…
楽天証券で国内株式を始めてから損切をしなかったために含み損が増えています。 それでも収益は少しずつ増えてきているので、今月もどんな銘柄を取引して、いくら収益を確定できたのか記録していきます。 今回は2022年3月に取引して損益を確定した銘柄の損益金額の記録になります。 2022年3月の損益の詳細 3月の取引した銘柄損益記録 2022年3月の損益合計 最後に・・ 2022年3月の損益の詳細 3月の取引した銘柄損益記録 日付 コード 銘柄 株数 損益金額 2022/03/01 7370 Enjin 200 株 180,800円 2022/03/04 4493 サイバーセキュリティクラウド 100 …
【国内株取引記録】令和4年3月28日~4月1日「 6971京セラ」「6417SANKYO」権利落日後に利確
3月30日の権利落日後に「 6971京セラ」と「6417SANKYO」売りました。 4月1日の株価指数 4月1日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 4月1日TOPIXチャート日足の値動き 4月1日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 4月1日日経ジャスダック平均チャート日足の値動き 2022年3月28日~4月1日取引した銘柄 202年4年3月28日~4月1日売り注文 6971京セラ 6417SANKYO 4月1日の株価指数 4月1日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 4月1日TOPIXチャート日足の値動き 4月1日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 4月1日日経ジャス…
e-Taxソフトは改正が行われるたびにダウンロードした後もバージョンアップをして行く必要があります。 今回はe-Taxソフトダウンロードのやり方とバージョンアップのやり方、そして初期設定の設定の仕方を画像と一緒にやってみます。 e-Taxソフトとは e-Taxソフトのダウンロード e-Taxソフトのバージョンアップ e-Taxソフトの初期設定 暗証番号変更 納税用確認番号 メールアドレスを登録 最後に・・ e-Taxソフトとは e-Taxソフトは、申告書などの基づいた入力画面に必要事項を入力することで申告データを作成出来るソフトです。 青色申告決算書、収支内訳書、勘定科目内訳明細書など自分で作…
e-Taxソフト(WEB版)「事前準備のセットアップ」やり方
e-Taxソフト(WEB版)を利用するには 事前に「事前準備セットアップ」が必要になります。 今回は「事前準備セットアップ」のやり方を画像と一緒にやってみたいと思います。 e-Taxソフト(WEB版)とは 事前準備セットアップとは 事前準備セットアップやり方 Internet Explorer を選択した管理者権限を持っていないアカウント(ユーザー)を使用している場合 Internet Explorer を選択した管理者権限を持っているアカウント(ユーザー)を使用している場合 最後に・・ e-Taxソフト(WEB版)とは e-Taxソフト(WEB版)は、e-Taxソフトのダウンロードやパソコン…
【国内株取引記録】3月22日~3月25日、日経平均9日 続伸もデイトレードは難しい
日経平均は9日 続伸でしたが、28,200円台まで回復するとは思っていませんでした。 株価は寄り付きから前日比よりも高値から始まることが多く、そろそろ下落するのではと思ってデイトレードで手を出すことがでいませんでした。 結果、特に23日と24日はデイトレードにはおすすめの日でしたね。 日経平均3月18日から25日までの値動き Yahooファイナンスとり 3月25日の株価指数 3月25日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 3月25日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 3月25日日経ジャスダック平均チャート日足の値動き 2022年3月22日~3月25日取引した銘柄 202年3月22日…
「確定申告書等作成コーナー」での ID・パスワード方式の設定準備
所得税・消費税・贈与税の確定申告を行う場合は、国税庁ホームページの確定申告書など作成コーナーをご利用ください。 画面の案内に従って入力することにより、アカウント(利用者識別番号)の取得、申告書の作成・送信までe-Taxによる手続が完結できます。 確定申告書等作成コーナー 作成した申告書を税部署に送る方法 確定申告書等作成コーナーの便利な所 確定申告書等作成コーナーでできること 「確定申告書等作成コーナー」での会計ソフトの対応 e-Taxの確定申告書等作成コーナー ID・パスワード方式とは ID・パスワード方式に必要なもの ID・パスワード方式の届出完了通知とは ID・パスワード方式の場合の下準…
「確定申告書等作成コーナー」 マイナンバーカードの利用者識別番号を持っている方の設定準備
国税庁のホームページ「確定申告書等作成コーナー」では、「e-Tax マイナンバーカード方式」と「e-Tax ID・パスワード方式」「印刷して提出」の3つの方法で、確定申告書を作成できます。 今回はマイナンバーカード方式のマイナンバーカードの利用者識別番号を持っている方の準備を画像と一緒に説明したいと思います。 確定申告書等作成コーナー 作成した申告書を税部署に送る方法 確定申告書等作成コーナーの便利な所 確定申告書等作成コーナーでできること 「確定申告書等作成コーナー」での会計ソフトの対応 e-Taxの確定申告書等作成コーナー e-Taxで確定申告に必要なもの マイナンバーカードの利用者識別番…
「確定申告書等作成コーナー」マイナンバーカードの利用者識別番号を持っていない方の設定準備
国税庁のホームページ「確定申告書等作成コーナー」では、「e-Tax マイナンバーカード方式」と「e-Tax ID・パスワード方式」「印刷して提出」の3つの方法で、確定申告書を作成できます。 今回はマイナンバーカード方式で確定申告をやろうと思っているけど、マイナンバーカードの利用者識別番号を持っていない方の設定準備を画像と一緒に説明したいと思います。 確定申告書等作成コーナー 作成した申告書を税部署に送る方法 確定申告書等作成コーナーの便利な所 確定申告書等作成コーナーでできること 「確定申告書等作成コーナー」での会計ソフトの対応 e-TAXの確定申告書等作成コーナー e-Taxで確定申告に必要…
国税庁が提供するe-Taxでは税務署に行かなくても申告と納税や出来るようになって便利になりました。 今回はe-Taxで確定申告をする9つのメリットとデメリットを紹介します。 e-Taxとは e-Taxの9つのメリット 1税務署に行かなくても申告ができる 2税務署や金融機関に行かなくても納税ができる 3 早く確定申告を完了させられる 4インターネットで24時間申告できる 窓口提出の場合 郵送提出の場合 5 控除額が増える 6還付申告の場合の還付金を早く受けられる 7提出書類を省略できる 添付の書類は捨てないでください 8納税証明書の交付手数料が安い 9確定申告書などの印刷代や郵送代を節約できる …
【国内株取引記録】2022年3月7日~3月11日「 3397 トリドールホールディングス」3月株主優待目的
3月11日の株価指数 3月11日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 3月11日TOPIXチャート日足の値動き 3月11日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 3月11日日経ジャスダック平均チャート日足の値動き 2022年3月7日~3月11日取引した銘柄 2022年3月7日~3月11日デイトレード 4493サイバーセキュリティクラウド 2022年3月7日~3月11日買い注文 3397 トリドールホールディングス 2810 ハウス食品グループ本社 3月11日の株価指数 3月11日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 3月11日TOPIXチャート日足の値動き 3月11日マザーズ…
e-Taxなどの電子申告は自宅から申告、課税の支払いまでインターネットで出来るのでとても便利です。 しかし電子申告をするには利用登録や電子証明書が必要で事前に準備をしなくてはいけません。 今回は電子申告を始める前にどんなものが必要のか?事前にする準備するものについてお話します。 電子申告とは e-Tax ダイレクト納付とは 電子申告に必要なもの インターネットに接続できる環境 利用者識別番号 電子証明書 印刷するためのプリンタ 電子申告には2種類の方法 マイナンバーカード方式 マイナンバーカード方式のメリット マイナンバーカード方式の事前準備 ・ICカードリーダライタを用意 ・ 利用者クライア…
利用者クライアントソフトとは 利用者クライアントソフトの起動のやり方 最後に・・ 利用者クライアントソフトとは 利用者クライアントソフトは、e-Taxなどの行政手続きを行うときにマイナンバーカードや住民基本台帳カードに記録された電子証明書を利用するために必要なソフトウェアです。 みなさんが使っているパソコンでは、IC カードリーダライタが公的個人認証サービスの電子証明書を正常に認識するかを確認するためには、利用者クライアントソフトを起動して、電子証明書を表示させなければいけません。 利用者クライアントソフトのダウンロードとインストールやり方は下の記事で説明しています。 実際に私がやってみたのは…
【国内株取引記録】2月28日~3月4日、「4493サイバーセキュリティクラウド」でデイトレード
4日ではロシア軍の攻撃によってウクライナの原発で火災が発生したと伝わったことでリスクの回避の売りが強り株価は大きく下落しました。 日経平均は寄り付きの開始から前日比150円ほど低く始まり、その後も下落してしまったので、下げ止まって少しは戻すのではと思って、久々にデイトレードをすることにしました。 3月4日の株価指数 3月4日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 3月4日TOPIXチャート日足の値動き 3月4日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 3月4日日経ジャスダック平均チャート日足の値動き 2022年2月28日~3月4日取引した銘柄 2022年2月28日~3月4日デイトレード 4…
利用者クライアントソフトは公的個人認証サービスを利用した行政手続き等を行うときにマイナンバーカード(ICカード)に記録された電子証明書を利用するためのソフトウェアです。 利用者クライアントソフトインストールやり方を説明したいと思います。 利用者クライアントソフトとは パソコンでサービスを利用する場合 スマートフォンでサービスを利用する場合 利用者クライアントソフトでできること 利用者クライアントソフトの機能 1.公的個人認証サービスポータルサイトをみる 2.自分の証明書を見る 署名用電子証明書の場合 利用者証明用電子証明書の場合 3.認証局の自己署名証明書をみる 署名用電子証明書の場合 4.証…
ICカードリーダライタは、マイナンバーカードに記録された情報を読み込む時に必要な機器になります。 ICカードリーダライタはどれを選んでもいい訳ではないので今回はマイナンバーに対応したICカードリーダライタの選び方についてお話します。 ICカードリーダライタとは ICカードリーダライタ選び方 マイナンバーカードの場合 マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ I-O DATA NFCリーダライタ アイ・オー・データおすすめな所 マイナンバーカードを読み取れる パソコンとUSB接続 検出状況がわかるLEDランプ付き シンプルで使いやすいデザイン 最新のmacOSにも対応 最後に・・ IC…
白色申告とは 白色申告こんな方におすすめ 所得が少ない方 一時的な収入 退職で確定申告 白色申告の作成 記帳の作成 各種控除を受けるために必要な書類 二重に計上に気を付ける 入金や売上の取引が多い方へ 決算の準備 現金、通帳の残高確認 決算日の棚卸し 確定申告書と収支内訳書の作成 収支内訳書の作成 収支内訳書の表 ①事業主と事業に関する情報 ②収入金額 ③売上原価 ④経費 ⑤所得金額 ⑥給料賃金の内訳 ⑦税理士・弁護士等の報酬・料金の内訳 ⑧事業専従者の氏名等 事業専従者とは 事業専従者の条件 収支内訳書の裏 ①売上(収入)金額の明細 ②仕入金額の明細 ③減価償却費の計算 ④地代家賃の内訳 ⑤…
確定申告で青色申告 をするには「青色申告決算書」と「確定申告書B」を作成して提出します。 今回は青色申告決算書と 確定申告書Bの記入例をやっていきます。 青色申告をするには 青色申告決算書の書き方 青色申告決算書1ページ目 ①売上(収入)金額、売上原価 ②経費 ③各種引当金・準備金等 ④所得金額 青色申告決算書2ページ目 ①月別売上(収入)金額及び仕入金額 ②給料賃金の内訳 ③専従者給与の内訳 ④貸倒引当金繰入額の計算 ⑤青色申告特別控除額の計算 青色申告決算書3ページ目 ①減価償却費の計算 ②利子割引料の内訳 ③地代家賃の内訳 ④税理士・弁護士等の報酬・料金の内訳 ⑤本年中における特殊事情 …
【2022年2月14日~2月18日記録】日経平均25日線の壁は重い
2月14日~2月18日の日経平均は27,000円のところをもみ合いしていました。 マザーズは1月28日の安値よりも下がるのかどうかと思っていましたが、18日に下げてしまったので、もう少し安値を更新して下げることになるのでしょうか? 今回は2月14日から18日までの取引した銘柄と株価の指数の記録です。 2月18日の株価指数 こちらは日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証株価指数)、マザーズ総合指数、日経ジャスダック平均の日足のチャートです。 2月18日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 2月18日TOPIXチャート日足の値動き 2月18日マザーズ総合指数チャート日…
青色申告で申告するには、税務署に青色申告承認申請書という書類を提出する必要があります。 今回は、青色申告のやり方や青色申告者が受けられるメリットとデメリットについて 説明したいと思います。 青色申告とは 青色申告こんな方におすすめ 事業所得、不動産所、得山林所得のある人 今後も確定申告を続けていく人 多くの経費を利用したい人 しっかり控除を受けたい人 青色申告にするメリット ①e-Taxによる電子申告で青色申告特別控除65万円の要件が改正 ②控除が増える ③単式簿記よりも複式簿記の方が控除が多い ④30万円未満の経費が一括計上できる ⑤減価償却を1年で300万円まで一括計上できる。 ⑥専従者給…
【確定申告】個人事業主の「青色申告」と「白色申告」8つの違いと共通の必要書類について
個人事業主さんが確定申告をする時に「青色申告」と「白色申告」のどちらかで 確定申告を行います。 今回は「青色申告」と「白色申告」8つの違いと共通の必要書類についてお話します。 個人事業主の確定申告には 青色申告と白色申告の違い 1 必要書類の違い 青色申告の場合 白色申告の場合 2制度の対象者の違い 青色申告の場合 白色申告の場合 3税務署への手続きの違い 青色申告の場合 白色申告の場合 4申告の手間の違い 青色申告の場合 白色申告の場合 5申告時の記帳方法の違い 青色申告の場合 白色申告の場合 6専従者控除の金額の違い 青色申告の場合 白色申告の場合 7 損失の繰越しの違い 青色申告の場合 …
確定申告に必要な経費項目一覧(勘定科目一覧)ですが、経費を科目仕分けをする際に勘定科目の何に当てはまるのかわからなくて、迷ってしまったりしていました。 今回は私がやっている青色申告決算書に沿ってどんな経費がどの項目にあれはまるのかやってみたいと思います。 勘定科目とは 確定申告での必要経費の仕分け 必要な経費 勘定科目一覧 (1~7)売上(収入)金額、売上原価 (8)租税公課 (9)荷造運賃 (10)水道光熱費 (11)旅費交通費 (12)通信費 (13)広告宣伝費 (14)接待交際費 (15)損害保険料 (16)修繕費 (17)消耗品費 (18)減価償却費 (19)福利厚生費 (20)給料賃…
個人事業主やフリーランスとして働いている場合、1年間の収入や経費を自分で計算して所得税の確定申告をする必要があります。 今回は個人事業主が確定申告で必要になってくる書類、売上の書類や経費の書類、気をつけることや領収書がない時の対処法などを紹介したいと思います。 確定申告で準備するもの 収入を示す書類 売上を記録した書類 請求書 売上の計上漏れがないようにする 事業で使った経費の書類 その他の支払い方法 クレジットカードの場合 預金通帳からの場合 領収書 支払い明細書 領収書が貰えない場合 結婚式やお香典などの場合 自動販売機などの場合 領収書発行機能がない券売機の場合 事業の書類で気を付けてい…
楽天証券で国内株式を始めてからは損切をしなかったために含み損が増えています。 それでも収益も少しずつ増えてきているのでどんな銘柄を取引して、いくら収益を確定できたのか記録していきます。 今回は2022年1月に取引して損益を確定した銘柄の損益金額の記録です。 2022年1月の損益の詳細 1月の取引した銘柄損益記録 2022年1月の損益合計 最後に・・ 2022年1月の損益の詳細 1月の取引した銘柄損益記録 日付 コード 銘柄 株数 損益金額 2022/01/05 5707東邦亜鉛 400 株 39,600円 2022/01/12 2695くら寿司 100 株 21,500円 2022/01/18…
国や地方自治体に普通に支払っている税金ですが、よくわからないまま支払っている税金もあると思います。 今回は経費にできる税金とできない税金にわけてどんな種類の税金があるのか1つ1つ簡単にわかりやすく解説したいと思います。 租税公課とは 税金とは 経費にできる税金 事業税 個人事業税 法人事業税 事業所税 固定資産税 都市計画税 自動車税 印紙税 不動産取得税 登録免許税 自動車取得税 自動車重量税 利子税 経費できない税金 所得税 相続税 住民税 法人税 国民健康保険税 国税や地方税の延滞金・加算金 罰金や反則金 罰金と反則金の違い 最後に・・ 租税公課とは 個人事業主や中小企業の人たちは、経費…
【確定申告】個人事業主が事務所を自宅と兼用している場合、どこまでが経費にできる
事業を営んでいると出た出費をできるだけたくさん確定申告をする際に経費として申告して節税をしたいものです。 しかし経費にできる経費とできない経費があります。 今回は迷いやすい個人事業主さんが事務所などを自宅と兼用している場合はどこまでが経費として認められるのかを見ていきましょう。 個人事業主の経費 経費としてできるもの 経費としてできないもの 自宅と兼用に事務所にしている場合 自宅用と事業用との間違いやすい経費 水道光熱費 電話代 パソコンや 事務用品 自動車 食事代について 食事代の経費にできるもの 食事代で経費にできないのも 給料について 経費にできる給料 経費にできない給料 青色申告をする…
【確定申告】結婚や扶養、災害や災難に合ってしまった場合の節税
結婚をした場合 や子供や親を養っている場合 、 離婚をしたり場合や妻や夫が亡くなった場合 家族に障害者がいる場合 災害や災難に合ってしまった場合などの家庭関連で確定申告をすることで所得税控除できるものを紹介します。 結婚をした場合 控除できる配偶者の合計所得金額 合計所得金額が1,000万円を超えると控除できない それ以外の控除ができる条件 子供や親を養っている場合 扶養控除の条件 生計を一にするとは 離婚をしたり場合や妻や夫が亡くなった場合 離婚や死別した場合に控除を受ける条件 家族に障害者がいる場合 障害者控除の対象に当てはまる人 知的障害者と判定された人 精神障害者保健福祉手帳の交付を受…
【確定申告】 社会保険料や 生命保険料、地震保険を納めていたり寄付をした場合の節税
社会保険料や 生命保険料、地震保険などを納めた場合や国や地方公共団体、特定の公共法人などに寄附をした場合など確定申告を行うことで所得税が節税できます。 今回は支払っている保険料や寄付をした場合など、確定申告をすることで節税できるものを紹介します。 社会保険料を納めた場合 申告には控除証明書が必要 国民健康保険料の場合 生命保険料を支払った場合 生命保険料控除は全額控除できない 申告の際には控除証明書が必要 保険期間が5年未満では対象にならない 地震保険を支払った場合 地震保険に対象するのは 地震保険料控除限度額は5万円まで 長期損害保険料の控除限度額は 事業に使用している建物は所得控除の対象に…
【確定申告】居住用住宅の新築または購入した場合 リフォームをして住宅ローンを組んだ場合の節税
確定申告で申告する時に少しでも節税できるように経費とは別に控除制度があります。 今回は節税できる控除の中でも住宅ローンを組んだ場合やリフォームをしてローンを組んだ場合などの控除が受けれるものを紹介したいと思います。 住宅ローンを組んだ場合 一年目は確定申告が必要 準備する書類 増改築やリフォームをした場合 控除を受けられる条件 住宅耐震改修特別控除 特定増改築等住宅借入金等特別控除 住宅特定改修特別税額控除 最後に・・ 住宅ローンを組んだ場合 住宅ローンを組んで居住用住宅を新築または購入した場合、一定の要件を満たせば 10年間の各年にわたり、住宅ローンの年末残額に応じた金額を所得税額から控除で…
訪問してくれた方へ こんにちは。 訪問ありがとうございます。 以前のブログ投稿後、父親が亡くなったと連絡がありました。 年老いてその日が近いのだと感じていてもやっぱりいざとなると気持ちはバタバタです。 今はやることも多く、株やブログどころではありません。 落ち着いて楽しみにしているブログ拝見したいです。 今後もよろしくお願いします。
「医療費控除」と「セルフメディケーション税制」どちらがおすすめ
医療費控除には「医療費控除」と「セルフメディケーション税制」があります。 医療費控除を利用することによって節税になるのである一定の医療費がある人は確定申告で控除医療費控除を受けましょう。 今回は「医療費控除」と「セルフメディケーション税制」についてどちらを利用したらいいのかまた違いについて説明します。 医療費控除 医療費控除の対象 医療費控除の対象となる期間 対象となる医療費 医療費控除の申告は明細書の提出 セルフメディケーション税制 セルフメディケーション税制の対象は 医薬品 スイッチOTC医薬品の認識するのは 1万2,000円以上の医薬品が対象 医療費控除とセルフメディケーション税制はどち…
年間の医療費として支払った金額が10万円を超える方は控除制度も利用できます。 今回は医療費控除として、医療、治療の費用、入院費用、出産費用、歯の治療費、介護福祉時の対象となる費用と対象にはならない費用について仕分けをしていきたいと思います。 医療費控除とは 医療、 治療の費用 対象費用 診療、治療費 医薬品の購入 柔道整復師による施術 医療用器具等の購入代 療養上依頼した人への費用 病院に行くまでの交通費 対象にならない費用 医師への謝礼金 ビタミン剤 治療に直接関係のない費用 家族や親類の付添料 ガソリン代や駐車場 タクシー代 入院費用 対象費用 付添料 入院中の食事 対象にならない費用 身…
マイナンバーカードに取り組まれた電子証明書で5つの便利なサービス
電子証明書は、インターネットなど免許証やパスポートのような本人確認の役割を果たすものです。 電子証明書とは マイナンバーカードに組み込まれた電子証明書を利用する場合 マイナンバーカード以外の電子証明書を利用の場合 電子証明書でできること 1コンビニで証明書発行 2オンライン上で確定申告 3マイナポータルの利用 4オンラインで管理 5マイナポイントの予約 電子証明書取得 個人の方は 法人の方は 電子証明書の取得費用 電子証明書等の取得費用 再発行は手数料が必要 電子証明書の有効期間 マイナンバーカードの場合 住所変更や氏名変更のときも失効する 最後に・・ 電子証明書とは 電子証明書とは、インター…
証券会社を通じて株式の売買をするために口座を開設しようとするとマイナンバーの提出を求められます。 マイナンバーカードの申請方法にはパソコンによる申請とスマートホン申請、郵便による申請方法があります。 今回はパソコンとスマートホンによる申請方法と顔写真を撮るときのダメな例、受け取り時に必要なものを紹介したいと思います。 マイナンバーカードとは マイナンバーカードできること 個人番号を証明する書類として 各種行政手続きのオンライン申請 本人確認の際の公的な身分証明書 各種民間のオンライン取引に 地域によって違うサービス 様々なサービスを搭載した多目的カード コンビニなどで各種証明書を取得 顔写真の…
株式投資には世間のニュースが影響して株価に変動することがあります。 今まではニューるが株価に影響するとは思っていなかったのでニュースなどは 気にしていなかったのです。 テレビや新聞などで配信されるニュースでは、良いニュースが取り上げられると、その関連企業の株価は上がり、悪いニュースが報道されれば株価も下がります。 ではどんなニュースで株価に影響するのでしょうか。 株価に影響するニュース 円安や円高も影響する 日経平均株価も影響する 米国株式市場の値動き 為替レートの変動 企業の業績悪化 景気の悪化 自然災害 地震 暴風 豪雨 豪雪 洪水 高潮 津波 噴火 最後に・・ 株価に影響するニュース ・…
【私の含み損が増える原因】売上高・営業利益・経常利益・純利益の関係と重要度
株を購入する時に、企業の経営状態を細かく把握するために業績評価の売上高・営業利益・経常利益・純利益(当期純利益)などをチェックして売りか買いかを決める目安にしています。 売上高・営業利益・経常利益・純利益では、どちらかが黒字でどちらかが赤字になっていることがあります。 そういう場合には企業はどんな状態を表しているのか考えてみたいと思います。 業績評価 売上高とは 営業利益とは 経常利益とは 純利益とは 営業利益・経常利益・純利益の関係 営業利益が赤字で経常利益が黒字だった場合 営業利益が黒字で経常利益が赤字だった場合 営業利益が黒字で純利益が赤字だった場合 経常利益が黒字で純利益が赤字だった場…
楽天証券で国内株式を始めてからは損切をしなかったために含み損が増えています。 それでも収益も少しずつ増えてきているのでどんな銘柄を取引して、いくら収益を確定できたのか見ていきたいと思います。 今回は2021年月に取引して損益を確定した銘柄の損益金額の記録です。 2021年12月の損益の詳細 12月の取引した銘柄損益記録 2021年12月の損益合計 最後に・・ 2021年12月の損益の詳細 12月の取引した銘柄損益記録 日付 コード 銘柄 株数 損益金額 2021/12/03 4582 シンバイオ製薬 300 3,000 円 2021/12/03 4582 シンバイオ製薬 300 3,000円 …
【私の含み損が増える原因】購入した銘柄の業績評価は株価に大きく影響している
私は最初配当金や株主優待を目当てに長期保有の株式をはじめました。 そして短期の取引、デイトレードもやり始めました。 しかしきちんとルールを決めなかったばかりに含み損が増えています。 何が原因で含み損が増えてしまったのでしょうか。 含み損が増えないための対策をしようと思って、今までも取引の中で何が足りなかったのか考えてみました。 今回は購入した銘柄の業績評価は株価に大きく影響しているについてです。 業績評価のチェックポイント 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 最後に・・ 企業の業績はその企業の株価に大きな影響をあたえていることを知りました。 翌期の業績予想が最も投資家に注目されているので、…
株主優待や配当金「権利確定日」「権利付き最終日」「権利落ち日」いつまでに株保有
配当や優待目的の銘柄の情報を見ると権利確定月と書いてあります。 権利確定月には月末と書いてることが多いのですが、最初理解できず、月末に株を買えば権利が得られるのかと思ったら間違いでした。 権利確定月以外にも「権利確定日」「権利付き最終日」「権利落ち日」などがあって意味が分かりませんでした。 欲しい配当や株主優待を得るためには、いつまでに株を持っておけば良いのかしっかり確認していきましょう。 株主優待とは 配当とは 権利確定日 権利付き最終日 権利落ち日 2022年権利付き最終日・権利落ち日・権利確定日一覧 最後に・・ 株主優待とは 株主優待とは、企業が株主に対し、自社の製品やサービスなどを提供…
【含み損対策】株主優待目的の銘柄を購入する時は権利確定日よりも株価の値動きが優先
株主優待を受け取るには、権利付き最終日までに株を購入していなければいけません。 けど権利確定日の直前に株を購入すると含み損が増えて損切りをすることが多くなります。 今回は株主優待の含み損対策について気を付けてやったことです。 株主優待を届いた銘柄 株主優待の含み損対策 権利確定日の直前に購入しない 権利落ち日後に購入する 権利確定日の2~3カ月前までに購入 権利落ち日以降の値動きを確認 最後に・・ 株主優待を届いた銘柄 12月の上旬に 「2220亀田製菓」「3053 ペッパーフードサービス」 「 6417 SANKYO」「9936 王将フードサービス」の株主優待が届きました。 その時の記事がこ…
特定口座源泉徴収(あり)と(なし)どちらを選べばいいのか、迷えば(あり)がおすすめ
株を始めようとして証券会社に申し込みをすると口座の選択をしなくてはいけません。 証券会社で開設できる口座には「特定口座(源泉徴収あり)」「特定口座(源泉徴収なし)」「一般口座」の3種類あります。 私はよくわからなかったので、簡単で便利という情報から、特定口座(源泉徴収あり)を選びました。 けど結局、特定口座(源泉徴収なし)に変更したんです。 それは配当金と株主優待だけをするつもりだったので、年間20万も利益が出るのだろううかと思った時に20万いかないのに税金を引かれるのはもったいないと思ったからです。 もし20万円に届いたとしても、私は自営業なのでどちらにしても確定申告をしなくてはいけないので…
株を始めるために証券会社で開設しようとすると「一般口座」と「特定口座」を選択しなくてはいけません。 私はよくわからなかったので、簡単で便利という情報から、特定口座(源泉徴収あり)を選びました。 正直、私は自分で確定申告をしているので、「一般口座」でもいいのでは?と迷ったんです。 利益が20万円以下なら確定申告は必要ありません。 なので配当金や株主優待目的で株を始めたので20万円も利益が出るのだろうか?と思って、特定口座(源泉徴収なし)に変更したんです。 最初に理解していれば変更しなくてもよかったと思います。 そして迷った「一般口座」ではどんな人が開設しているのだろうと思いました。 今回は証券会…
私は最初配当金や株主優待を目当てに長期保有の株式をはじめました。 そして短期の取引、デイトレードもやり始めました。 しかしきちんとルールを決めなかったばかりに含み損が増えています。 何が原因で含み損が増えてしまったのでしょうか。 含み損が増えないための対策をしようと思って、今までの取引の中で何が足りなかったのか考えています。 そこで実際やってみたことを紹介します。 今回は「ナンピン買いをした」です。 ナンピン買い ナンピン買いを選んだ理由 売れるチャンスが増える 損失を出したくなかった 予算があった ナンピンは買いは危険 最後に・・ 私は短期トレードを始めて、すぐに購入した銘柄を今でも含み損で…
【株主優待】「3053 ペッパーフードサービス」「 6417 SANKYO」「9936 王将フードサービス」の優待品が届きました。
「3053 ペッパーフードサービス」「 6417 SANKYO」「9936 王将フードサービス」の株主優待が届きました。 こちらは自社の商品では無くて優待券が届きました。 3053 ペッパーフードサービスの優待の詳細 「3053 ペッパーフードサービス」権利確定月 「3053 ペッパーフードサービス」株主優待の内容 「3053 ペッパーフードサービス」必要保有枚数 6417 SANKYOの優待の詳細 「 6417 SANKYO」権利確定月 「 6417 SANKYO」株主優待の内容 「 6417 SANKYO」必要保有枚数 9936 王将フードサービスの優待の詳細 「9936 王将フードサービ…
亀田製菓は、せんべいやあられなどの菓子の製造を行っている会社です。 亀田製菓を代表する『亀田の柿の種』『ハッピーターン』は多くの方が何度も食べているお菓子だと思います。 亀田製菓の優待では、自社製品詰め合わせがいただけるということで私も優待目的で亀田製菓の株を購入しました。 今回は2021年度の「2220亀田製菓」の優待品の内容と感想をお伝えします。 亀田製菓の優待の詳細 権利確定月 株主優待の内容 必要保有枚数 亀田製菓の優待品の中身 最後に・・ 亀田製菓の優待の詳細 権利確定月 権利確定月は9月末日になっています。 権利確定月は9月末ですが、届いたのは12月の上旬でした。 株主優待の内容 …
株主優待目的で買った株の優待品が届くようになりました。 しかし株主優待は株を買えばもらえるわけではありません。 株主優待目的で銘柄選びをする時に気づいたことを書きたいと思います。 株主優待とは 各会社の株主優待の違い 会社によって優待品が違う 保有数によって違う 必要保有数が違う 保有期間によって違う 優待内容がアップする例 2282日本ハム 2802味の素 3048 ビックカメラ 株主優待をもらうために 株主優待をもらうには権利付き最終日までに保有 権利確定日とは 権利付き最終日とは 必要な株数を保有する 決められた期間の保有 株主優待で気づいたこと 優待品の内容が悪くなる 廃止になることも…
【私の含み損が増える原因】取引できない日の前日に買ってしまう
私は最初配当金や株主優待を目当てに長期保有の株式をはじめました。 そして短期の取引、デイトレードもやり始めました。 しかしきちんとルールを決めなかったばかりに含み損が増えています。 何が原因で含み損が増えてしまったのでしょうか。 含み損が増えないための対策をしようと思って、今までも取引の中で何が足りなかったのか考えてみました。 今回は「取引できない日の前日に買ってしまう」です。 私は病院や仕事などで株取引ができない日の前日に株を買ってしまうのです。 そして後で見てみると次の日は売ることができても、2日後には含み損になってることがよくあります。 なので取引できない日の前日には買わないようにしよう…
私は最初配当金や株主優待を目当てに長期保有の株式をはじめました。 そして短期の取引、デイトレードもやり始めました。 しかしきちんとルールを決めなかったばかりに含み損が増えています。 何が原因で含み損が増えてしまったのでしょうか。 含み損が増えないための対策をしようと思って、今までも取引の中で何が足りなかったのか考えてみました。 今回は「トレード手方が優柔不断」です。 株のトレードの種類 トレード手法が優柔不安で含み損が増えた原因 デイトレードが長期保有になっている スイングトレードが長期保有になっている 最後に・・ 株のトレードの種類は3種類あります。 株のトレードの種類 ・ デイトレード デ…
私は最初配当金や株主優待を目当てに長期保有の株式をはじめました。 そして短期の取引、デイトレードもやり始めました。 しかしきちんとルールを決めなかったばかりに含み損が増えています。 何が原因で含み損が増えてしまったのでしょうか。 含み損が増えないための対策をしようと思って、今までも取引の中で何が足りなかったのか考えてみました。 今回は「ストップ安になった銘柄を買う」です。 ストップ安になった銘柄を買ってしまう原因 お買い得に思う 次の日には上昇するのではと思う これ以上は下がらないと思う 一時的に上る 最後に・・ ストップ安になった銘柄を買ってしまう原因 ・お買い得に思う ・次の日には上昇する…
楽天証券で国内株式を始めてからは損切をしなかったために含み損が増えています。 それでも収益も少しずつ増えてきているのでどんな銘柄を取引して、いくら収益を確定できたのか見ていきたいと思います。 今回は2021年11月に取引して損益を確定した銘柄の損益金額の記録です。 2021年11月の損益の詳細 11月の取引した銘柄損益記録 2021年11の損益合計 最後に・・ 2021年11月の損益の詳細 11月の取引した銘柄損益記録 日付 コード 銘柄 株数 損益金額 2021/11/01 5901東洋製罐グループHD 100 1,000円 2021/11/05 7379サーキュレーション 100 20,0…
【含み損対策】「2810 ハウス食品グループ本社」9月中旬から急激な下落
「2810 ハウス食品グループ本社」はカレーやシチューなどの香辛料や調味加工食品を販売しています。 「2810 ハウス食品グループ本社」の売り上げには外食部門のCoCo壱番屋などもありますが、カレールウやインスタントカレーなどの調味加工食品が売り上げ割合の半数になっています。 私も「2810 ハウス食品グループ本社」を保有しているのですが、9月中旬から止まらない下落で含み損になっています。 今回は「2810 ハウス食品グループ本社」を見ていきます。 「2810 ハウス食品グループ本社」を買った目的 「2810 ハウス食品グループ本社」のチャートは下落 「2810 ハウス食品グループ本社」の下落…
私は最初配当金や株主優待を目当てに長期保有の株式をはじめました。 そして短期の取引、デイトレードもやり始めました。 しかしきちんとルールを決めなかったばかりに含み損が増えています。 何が原因で含み損が増えてしまったのでしょうか。 含み損が増えないための対策をしようと思って、今までも取引の中で何が足りなかったのか考えてみました。 今回は「下落銘柄ばかり買ってしまう」です。 下落中の銘柄を買ってしまう原因 下落していることでお買い得感 そろそろ上昇するだろうと思う 下落中の銘柄で利益を得た 最後に・・ わたしは銘柄選びをする時に下落している銘柄を選んでさらに下がって含み損が増えています。 ではなぜ…
【含み損対策】「4502 武田薬品工業」が下落しているその原因とは
保有している銘柄の「4502 武田薬品工業」の現状ですが、含み損になっています。 それは「4502 武田薬品工業」が10月6日から株が急落したことです。 急落した原因には、市場から大きな期待を集めていた新薬候補の臨床試験を中断すると発表したためでした。 10月6日朝に発表したことで株価を下げることになったのです。 「4502 武田薬品工業」は前日の10月5日に比べて242円まで下げました。 そして3325円まで売られてしまって株価が大きな下落となったのです。 前回にも同じような価格まで下げたことがありまして、それは2020年11月の事でした。 今回は長期保有している「4502 武田薬品工業」を…
私は最初配当金や株主優待を目当てに長期保有の株式をはじめました。 そして短期の取引、デイトレードもやり始めました。 しかしきちんとルールを決めなかったばかりに含み損が増えています。 何が原因で含み損が増えてしまったのでしょうか。 含み損が増えないための対策をしようと思って、今までも取引の中で何が足りなかったのか考えてみました。 今回は「欲を出してしまう」です。 私は購入した株が上昇している時に欲を出してしまって返って含み損を増やしていたと思います。 ではどんな欲が出て、含み損に繋がっていたのか考えてみました。 欲を出してしまった原因 ・もっと上がると思った ・次の日に持ち越す ・下落前の銘柄を…
私は最初配当金や株主優待を目当てに長期保有の株式をはじめました。 そして短期の取引、デイトレードもやり始めました。 しかしきちんとルールを決めなかったばかりに含み損が増えています。 何が原因で含み損が増えてしまったのでしょうか。 含み損が増えないための対策をしようと思って、今までも取引の中で何が足りなかったのか考えてみました。 今回は「高値のところで買っている」です。 高値で買って後悔してしまう原因 チャートを見ていない 買い注文を出し遅れる 利確できた銘柄を信用しすぎた 前日よりも株価が下っていたら安くなったと思ってしまう 最後に・・ 私は買い時だと思って買った銘柄ですが、後で気づくと高値の…
私は最初配当金や株主優待を目当てに長期保有の株式をはじめました。 そして短期の取引、デイトレードもやり始めました。 しかしきちんとルールを決めなかったばかりに含み損が増えています。 何が原因で含み損が増えてしまったのでしょうか。 含み損が増えないための対策をしようと思って、今までの取引の中で何が足りなかったのか考えてみました。 今回は「塩漬けになっている」です。 塩漬けとは 買った株が下落してしまって株価が含み損になっているのに損切しないで、株価の回復を期待して株価が下落してもそのまま保有し続けることを「塩漬け」といいます。 私はこの塩漬けになっている銘柄が数銘柄あります。 なので含み損が増え…
【私の含み損が増える原因】損切ができなかったから含み損が増えた
私は最初配当金や株主優待を目当てに長期保存の株式をはじめました。 しかし短期の取引、デイトレードもやり始めて、きちんとルールを決めなかったばかりに含み損が増えています。 何が原因で含み損が増えてしまったのでしょうか。 含み損が増えないための対策として何が足りないのか考えてみました。 今回は「損切ができなかったから含み損が増えた」です。 損切りとは 損切はなぜ必要 損切しなくてもいいところで損切してしまう 損切には損失を出してしまうリスクがある 損切ラインを決める 最後に・・ 私は株取引をする時に損失をするということを考えるよりも利益が出ることを想像して株を買っています。 多分皆さんも損をしたく…
4月の終わりから株をはじめてもうすぐ6カ月以上が経ちました。 最初注文するときはドキドキして失敗してもいいように最初は少額の銘柄を選んで購入してみようと思っていたのですが、結局私にしては高額の「4452花王」購入することになりました。 今回は初めて買った「4452花王」を見ていきたいと思います。 「4452花王」を買った目的 「4452花王」のチャート下落している 花王が下落し始めた理由 化粧品売り上げが赤字になった理由 「4452花王」の高配当金 「4452花王」のこれからの対策 買い増しをする理由 最後に・・ 「4452花王」を買った目的 最初は配当金や株式優待の目的で長期保有のつもりで「…
プロフィール 初めまして、私は50代の自営業の主婦です。 自営業なので厚生年金ではなく国民年金に入っています。 今義理の両親が年金生活をしているのですが、節約をしないと生活ができないくらいの金額しか貰えていません。 では私たちが年金をもらう頃にはどれくらいの金額がもらえるのだろう? 今でも厳しい金額なのですから、期待はできません。 そうなると老後のことを考えると不安になります。 そんなこともあって、株をはじめようと楽天証券の口座を作りました。 けど株は怖いという思いから、不安も大きく今の資産までなくなったらどうしようかなど考えるとなかなか株取引まで進めませんでした。 取引を始めるきっかけは、新…
・運営者情報 運営者名 あき メールアドレス yuru3324@outlook.jp ・免責事項 このサイトのコンテンツについて、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている場合があります。 当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので ご了承ください。 ・著作権 このサイトに掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 権利を侵害する目的ではございません。 記事の内容や掲載画像等に問題がある場合、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。 本人確認後、対応致します。 ・このサイトに掲載されて…
読み込んでいます…
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?