chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
豊口冬馬のT2ブログ https://toyoguchi.hatenablog.com/

難治化したうつ病患者ですが、幸せに生き延びることをモットーに日々の出来事などを発信したいと思っています。 ネガティブな記事は発信しないので、現在うつ病の患者さんでも気軽に見れるように記事を書いていきます。

豊口冬馬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/17

arrow_drop_down
  • 【ネタバレなし】ゴブリンスレイヤーを見ました【アニメ】

    ダークファンタジーものです。 ファンタジーもののモンスターでは最弱なゴブリンですが、実は危険が多く、初心者冒険者があっさり全滅させられるという世界観です。 「まおゆう」みたいに2ch(5ch)発祥の原作らしく、キャラクターに名前がありません。 その分感情移入しやすいかなと思いました。 また、人気作品なようで映画化されていますし、2期も制作決定されています。 微グロですが、大変面白かったです。 豊口の評価☆4.0

  • 【ネタバレなし】俺だけ入れる隠しダンジョンを見ました【アニメ】

    ただの微エロアニメでした。 異世界もので気軽に見れる作品がないかな~と思っていたらバッチリでした。 ただ笑いどころも泣き所もない単調な作品だなと思いました。 気楽に見れる分には良いんですが絶対に家族と一緒に見れないやつですね。 豊口の評価☆2.8

  • 【ネタバレなし】乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…を見ました【アニメ】

    タイトルが長い。。。 これはラブコメのカテゴリーに入るのかな? 略称は「はめふら」。 主人公の幼いころから破滅に向かう成人期まで非常に丁寧に描かれていると思いました。 1期と2期があるんですが、どちらも面白い。 更に映画化も決定しているとのこと。 私は主人公のカタリナが一番好きですね。 天真爛漫なところや愚直に行動するところが好感が持てます。 ラブコメものは、早く「好き」って言って付き合っちゃえよというものが多い中、これはそんな場面も登場せずすんなりと見ることができました。 豊口の評価☆3.9

  • 【ネタバレなし】富豪刑事 Balance:UNLIMITEDを見ました【アニメ】

    痛快ものでした。 後半はハラハラドキドキの展開。 欲を言えばもっとお金をばら撒くシーンを見たかったですね。 原作小説やテレビドラマもあるので、こちらも面白いかもしれませんね。 豊口の評価☆3.5

  • 10ヶ月ぶりくらいにスポーツクラブに行ってきました。

    ジムに行きたいと思いつつはや10ヶ月。今日こそはと息を荒げてわたくし頑張りました。 行くまではド緊張&ド不安のなか心拍数も上がりドキドキしていました。 意を決してジムに向かいました。 中へ入ると受付のスタッフさんがこんにちはと元気よく挨拶をしてくれました。 アルコール消毒と検温を終え更に中に進むと何てことはない見慣れた光景が現れました。 1人で心配していたのがバカらしくなるくらい以前通ったときのままです。 気持も落ち着いてトレーニングを開始。 久しぶりだったので軽くやって帰ってきました。 1回行くだけで気持ちよくなれました。明日もまた行きたいなとおもいました。 10ヶ月も行かなかったなんて、サ…

  • 【ネタバレなし】恋と呼ぶには気持ち悪いを見ました。【アニメ】

    +ただし、イケメンに限るというテンプレみたいな作品でした。 でもなかなか面白かったです。 他人の恋愛なんて興味ないので、恋愛系やラブコメ系はほとんど見ないんですが、タイトルに釣られて見てしまいました。 恋愛系にありがちなドロドロしたものやモヤモヤしたものもほとんどなく気持ちよく見れました。 豊口の評価☆3

  • 【ネタバレなし】少女終末旅行を見ました。【アニメ】

    少女終末旅行を見終わりました。 荒廃した近未来(?)に生き残っているのは2人の人間だけ。 少女たちは食べ物を探すためだけに旅を続ける。 そんなお話です。 いわゆるほのぼの系アニメですね。 独特の世界観が素晴らしいです。 ストーリーは平坦なものなので、特にこれと言って語るようなものもありません。 面白いのかと聞かれると返答に困ってしまう作品です。 疲れたときにボーっと癒されたいときに見るような作品かなと印象を受けました。 豊口的評価は☆3.5

  • 【ネタバレなし】宇宙よりも遠い場所を見ました【アニメ】

    「宇宙よりも遠い場所」と書いて「そらよりもとおいばしょ」と読みます。 女子高校生が南極大陸を目指すアニメ作品です。 大気圏外まで約250km。日本から南極まで約1,400km。 確かに宇宙よりも遠い。タイトルのインパクトが凄いです。 内容ははしょりますが、共依存をテーマにしたり、友だちとは何ぞやという問題提起をしたり、かなりの見ごたえがありました。 学生時代の友だちっていつからとか友だちなの?とか考えませんよね。これは大人にも言えるのかな?気づいたら友だちになっていた。なかなか奥深いテーマでした。 高校生だけで南極に行けるはずもなくもちろん大人も登場人物としてきちんと描かれています。 大人は大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、豊口冬馬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
豊口冬馬さん
ブログタイトル
豊口冬馬のT2ブログ
フォロー
豊口冬馬のT2ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用