chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
豊口冬馬のT2ブログ https://toyoguchi.hatenablog.com/

難治化したうつ病患者ですが、幸せに生き延びることをモットーに日々の出来事などを発信したいと思っています。 ネガティブな記事は発信しないので、現在うつ病の患者さんでも気軽に見れるように記事を書いていきます。

豊口冬馬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/17

arrow_drop_down
  • 【ネタバレなし】「ライフル・イズ・ビューティフル」を見ました【アニメ】

    ライフル・イズ・ビューティフルを見終わりました。 にわかミリオタの私。 ずっと気になっていたアニメでした。 全く予備知識なしで見たので最初は殺し屋系の作品かなと思っていたんですが、ビームライフル競技をテーマにした作品でした。 感想は面白かった~です。 原作は4コマ漫画なんですねこれ。 それを感じさせないストーリー。女の子しかでてきませんが、ちょっとしたスポ根感。良い意味でのご都合主義なキャラ設定。 深い作りや、考えさせられる内容等はありませんが、気楽にのほほ~んとした感じで見られる良い作品だと思いました。 ただ1回見れば十分かなと、おそらく再度見ることはないだろうというのが率直な意見です。 ミ…

  • iPhone 13を買ったのでフィルムやケースを買ってみた

    iPhone13を買いました。 今までiPhone6をを使用していました。 私は基本スマホは裸族だったのですが、画面が大きくなったことにより傷が心配になりました。 iPhone6でも画面外に傷が入っています。 そこで色々備品を買いました。 フィルム! ケース! USB Type-C用20Wチャージャー! チャージャーはiPhone13には付いてこないんですよね~。 なのでケースやフィルムを買うついでに購入。 ケースはiPhone13の背面がガラスになっていることにより、ツルツルと滑るのでストラップホール付きのものを買いました。 取り付けました。 iPhone13はなかなか人気なようで、黒色しか…

  • Bose QuietComfort 35(QC35)のイヤーパッド交換方法

    Bose初のワイヤレス&ノイズキャンセリングのヘッドホンBose QuietComfort 35(QC35)。ノイズキャンセリング機能が素晴らしく、ワイヤレス接続だけでなくワイヤード接続もできます。そのため、未だ現役で使っている方も多いことでしょう。私もその一人です。 しかしイヤーパッドがへたれたり、中のスポンジが丸見えになっていたりしませんか?そう!私のことです!なので、今回はBose QC35のイヤーパッドを交換していこうと思います。 これが私のQC35。 もうイヤーパッドの形をなしていません。 さっそく交換。今回はBose公式の純正イヤーパッドを使用します。(中華製のサードパーティー製品…

  • 【ネタバレなし】100万の命の上に俺は立っているを見ました【アニメ】

    「100万の命の上に俺は立っている」の1期~2期まで全部見終わりました。 原作は読んでいないので分からないのですが、なかなか面白い設定だなと思いました。 私は主人公に全く感情移入できませんでしたが、周りのキャラクターがまともなので、各々のキャラクターに好感が持てます。 たくさんいるキャラクターの中でも戦士(剣)の女の子の成長する姿は見ていて格好いいなと思いました。 異世界の住人の中でもたくさんのキャラクターが出てきますが、それぞれ個が立っていて良い作品だなと感じました。 ジャンルはギャグ要素や明るい展開もありますが、ちょっぴりダークファンタジー寄りな作品だなと感じました。 面白かったですね。続…

  • youtubeに動画をUPしようとしましたが…

    Bose QuietComfort 35のイヤーパッド交換方法をyoutubeにアップしようとしましたが、部屋で音楽かけているのを忘れて、動画内でバックグラウンドで音楽が鳴っていました。 多分著作権的にアウトだと思うので、後で声だけアフレコしようとしました。 が、やり方が全く分からん(笑)。 動画編集のやり方を色々調べなきゃなんだなと痛感しました。 皆さん動画撮るときは周りの音も気にしましょう。(教訓)

  • 【ネタバレなし】ゆるキャン△を見ました【アニメ】

    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- キャンプに興味がなくても無性にキャンプに行きたくなる作品。 タイトルの△はテントを表しているのかな? ゆる~くストーリーは進んでいくので、のんびりまったりしながら見れる良い作品だと思いました。 キャンプでのご飯や旅先での食事など…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、豊口冬馬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
豊口冬馬さん
ブログタイトル
豊口冬馬のT2ブログ
フォロー
豊口冬馬のT2ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用