chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 古代歴史の舞台飛鳥巡り

    二日前の日曜日に、古代ロマンの地飛鳥へ私鉄を乗り継いで行ってきました。山陽、阪神、近鉄の路線が一本で繋がってます。近鉄橿原神宮前駅で降車して、そこから歩いて30分ぐらいで日本最古のお寺飛鳥寺に到着です。この周辺は、乙巳の変の舞台になった場所でもあります。堂内には、高さ3メートルの日本最古の飛鳥大仏(釈迦如来坐像)が座っておられます。次は、古墳が露出した状態の石舞台古墳へ向かいます。ここで、お昼休憩を...

  • 奈良県天理市に鎮座する石上神宮に呼ばれて

    2月11日の建国記念の日に、奈良県天理市に鎮座してる石上神宮にお参りしてきました。お参りしようと思った切っ掛けは、1月末に夢にお告げがあったからです。左右がギザギザのお札のようなものを差し出されて、「これを上げよう」と言われたのです。その時に、フツかフルという思いが伝わってきていました。ネットで検索してみたら、どうも石上神宮を指してるようでした。お参りを済ませて、境内を出て摂社にもお参りしました。そ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、春ひとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
春ひとさん
ブログタイトル
うたた寝夢の中~生かされて~
フォロー
うたた寝夢の中~生かされて~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用