chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スーパーマリオブラザーズ、アニメ映画世界3位だって

    日常生活で、何も書く事が無くてね。。。そうそう、映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の日本での興行が100億円突破だそうです。全世界の興行は、12億7,876万6,975ドル(約1,799億円)だって。アニメ作品の全世界歴代興行は、現在のところ歴代3位。史上1位は『アナと雪の女王2』(約14億5000万ドル)、2位は『アナと雪の女王』(約12億8000万ドル)。来週あたりに、『アナと雪の女王』は超えそう。凄い!!映画って、...

  • 朋あり遠方より来る、また楽しからずや

    今でも、テレビの地上波で野球中継やってるんでしょうか。テレビを持ってないので分からないのですが。昨日の土曜日は、横浜の知人が甲子園に観戦に来るということで、試合前に久しぶりに会って来ました。甲子園球場は兵庫県の西宮市にあります、大阪じゃありませんよ。20代の頃に阪神対巨人の試合を見に来て以来かな。その頃に比べると、阪神甲子園駅前も綺麗に整備されてました。長い時間コーヒーを飲みながら募る話を。また、そ...

  • 職場のメンバーには、まだ伝えてません

    昨日の記事は、ちょっとまずかったんで削除しました。m(__)m今週は三輪山に登頂した疲れが残っていて、身体がだるかったです。少しづつ、職場のデスク周りを整理してます。散り際も美しく。にほんブログ村...

  • 三輪素麵と揖保乃糸の味の違いは

    古代大和の国で信仰されていた山といえば三輪山。大神神社の御神体山です。大神神社には何度か参拝したことがあるんだけど、御神体山にはまだ登拝した事が無かったんで、ずっと登ってみたいなと思ってました。だけど、コロナ禍の影響で入山が中止されてたんです。それが5月8日に5類感染症になったからか、5月10日から入山できるようになりました。大神神社の摂社狭井神社で入山受付が必要です。住所と連絡先を書いて、社務所の受付...

  • 退職を伝えました

    6月は会社の契約更新の時期なんですが。。。今日会社との面談があって、今回は契約満期終了の意志を伝えました。もう歳を取ったなと、体力も気力も思考も若いときのような切れがありません。仕事の疲れも溜まるし、あと何年仕事をできるか分からないので、今やりたい仕事に就けるように自分を信じて次に進もうと思ってます。いろんな職場で仕事をしてきたけど、どこでも満足できなかったから次が最後の仕事で、有終の美になってほ...

  • コロナが5類感染症になって、息苦しさから解放

    5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症になって、街の様子も変わりました。マスクを外して素顔の人が増えてきました。店のレジでもパーテーションが外されてスッキリしてます。職場でも5月8日には、座席のパーテーションを外して、手洗いに置いていたペーパータオルや出入り口に置いていた手消毒のアルコールも撤去しました。更衣室や事務所に貼っていたマスク着用の張り紙も剥がして、ほぼコロナ前に戻って平常運転です...

  • ユーチューブのコマーシャルで腱引き療法のDVDを購入

    ユーチューブを見ていたら、よくコマーシャルが流れて要らないのになと思うことがほとんどなんだけど。たまには、興味を引くこともあるんだよね。それでさ、その興味を引かれて商品を買ってしまったんです。それがこれ。「腱引き療法」ってやつ。DVD4枚セットと特典DVD1枚。治療されてる映像を見てこれはいいかも、これで治ったら儲けものと思って購入。左の腰から背中にかけてと、左足の膝が痛むんです。休みの日に見て、自分で治...

  • イギリスのオーデション番組で人気、安村さん

    ユーチューブで話題になってたんで見てみました。日本の芸人さんなんですね。テレビを持ってないんで、初めて見ました。海外の方からの視点がこうなんだって、日本人との視点の違いが分かります。にほんブログ村イギリスのオーデション番組Britain’s Got Talentに出場されてた安村さんの映像、ちょっと恥ずかしかったんですが、海外の方の評価は、とってもいいんですね。この映像のリアクションも興味が湧きます。...

  • 風薫る五月、大阪四天王寺へ

    風薫る端午の節句、令和五年五月五日。ゴールデンウィークも後半に。朝目覚めて、ふと四天王寺へ行きたくなって急遽お出かけ。JR神戸線の新快速に乗車して大阪駅まで、大阪駅で環状線に乗り換えて内回りで天王寺駅で下車。初めて降りた駅でややっこしいこと、大都会の駅は分かりにくいです。駅を出て、北側へ歩いて10分ちょっとで四天王寺に到着。聖徳太子が創建したお寺です。西門には、何故か鳥居が。。。扁額には、「釈迦如来 ...

  • 祇園の名は響きがいいね

    平家物語「祇園精舎」祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。この物語のバックボーンは、祇園精舎は、釈迦教団の修行の場。諸行無常は、釈迦の教え。沙羅双樹は、釈迦が2本の沙羅双樹の下で、頭を北に向けて横になり入滅し、(旧暦2月15日、新暦3月15日ごろ)このときに、沙羅...

  • 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」明るく楽しい

    ゴールデンウィーク、工場は9連休。土日と休んで日頃の疲れも抜けたんで、月曜日はいいお天気で朝の目覚めも良かったんで、お出かけ。近くの映画館で、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観賞してきました。ゲームのキャラクターなんで、物語を見るのは初めてでどんな内容なのか想像がつかなかったんですが。感想は、いや~、楽しかった。マリオのキャラクターが一段と好きになりました。登場人物が丸みを帯びて、柔ら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、春ひとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
春ひとさん
ブログタイトル
うたた寝夢の中~生かされて~
フォロー
うたた寝夢の中~生かされて~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用